JPS6246885Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6246885Y2
JPS6246885Y2 JP562883U JP562883U JPS6246885Y2 JP S6246885 Y2 JPS6246885 Y2 JP S6246885Y2 JP 562883 U JP562883 U JP 562883U JP 562883 U JP562883 U JP 562883U JP S6246885 Y2 JPS6246885 Y2 JP S6246885Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foot
head
base
fitting
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP562883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59112011U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP562883U priority Critical patent/JPS59112011U/ja
Publication of JPS59112011U publication Critical patent/JPS59112011U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6246885Y2 publication Critical patent/JPS6246885Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は新規な自動車用ヘツドランプ調整用支
点部材に関する。詳しくは、例えば、リフレクタ
をランプボデイに傾動自在に結合する場合の回動
支点部を構成するための自動車用ヘツドランプ調
整用支点部材であり、回動支点部での結合の脱落
が無く、結合された部材に無理な力が加わること
がなく、かつ、組付作業性が改善される等、数々
の優れた特徴を有する新規な自動車用ヘツドラン
プ調整用支点部材を提供しようとするものであ
る。
背景技術とその問題点 第1図は従来の支点部材の一例を示すものであ
る。この支点部材aは軸体bと受体cとから成
る。
軸体bは適当な金属から成り、ベースdの一方
の面からはねじ部eが突設され、ベースdの他方
の面からは軸fが突設され、該軸fの先端には球
体gが一体に形成されて成る。そして、互いに結
合される一方の部材hに軸体bのねじ部eが螺合
され、これによつて軸体bが部材hに固定され
る。
受体cはベースiの一方の面に一方に開口を有
する球状凹部jを有する受部kが形成され、ベー
スiの他方の面には取付部lが形成されている。
また、受部kには適当な切欠mが形成され、これ
によつて受部kに弾性が付与され、球状凹部jの
内径が拡径できるようにされている。そして、こ
のような受体cはその取付部lにて前記部材hと
結合される他方に部材nに固定される。
しかして、一方の部材hに固定された軸体bの
球体gが他方の部材nに固定された受体cの球状
凹部jに内嵌され、これによつて、部材hと部材
nとが結合される。しかも、球体gと球状凹部j
との結合があたかも関節部を構成するので、この
部分で部材hと部材nとは互いに四方に回動する
ことができる。
ところが、第1図に示した支点部材にあつて
は、一方の部材hに軸体bのねじ部eを捩じ込む
作業が必要となり、その組付作業性が良くない。
また、軸体bと受体cとの結合は軸体bの球体g
を受体cの球状凹部jに圧入して成されたもので
あるから、これを離す方向の強い力が作用すると
球体gと球状凹部jとの結合が外れてしまうとい
う惧れもある等の欠点がある。
考案の目的 そこで、本考案は、例えば、リフレクタをラン
プボデイに傾動自在に結合する場合の回動支点部
を構成するための自動車用ヘツドランプ調整用支
点部材であり、回動支点部での結合の脱落が無
く、結合された部材に無理な力が加わることがな
く、かつ、組付作業性が改善される等、数々の優
れた特徴を有する新規な自動車用ヘツドランプ調
整用支点部材を提供することを目的とする。
考案の概要 上記目的を達成するため、本考案自動車用ヘツ
ドランプ調整用支点部材は、合成樹脂製の基体と
同じく合成樹脂製の結合体との2つの部材から成
り、基体は軸方向に垂直な方向に弾性を有する取
付足部と先端が大略凸曲面とされた頭部とが一体
に形成され、頭部と取付足部との境界部は縮径さ
れた括れ部とされており、更に頭部から取付足部
へかけてその中心を貫通する貫通孔が形成されて
成り、結合体は先端部が軸方向に垂直な方向に弾
性を有する嵌合足部と該足部の基端に一体に形成
された頭部とを備え、嵌合足部の先端には外方へ
突出した係合突片が形成され、頭部の少なくとも
周縁部には軸方向への弾性が付与されて成り、結
合体の嵌合足部を基体の貫通孔に内嵌し、嵌合足
部に形成された係合突片を基体の取付足部の先端
面に係合させるようにしたことを特徴とする。
実施例 以下に本考案自動車用ヘツドランプ調整用支点
部材の詳細を図示した実施例に従つて説明する。
本考案自動車用ヘツドランプ調整用支点部材は
基体1と結合体2とから成る。
基体1は合成樹脂によつて形成されており、取
付足部3と頭部4とが一体に形成されている。そ
して、頭部4から取付足部3へと貫通する貫通孔
5が形成されている。また、取付足部3の対抗す
る壁面には先端から中程まで延びる切欠6が形成
され、この切欠6によつて分かれた先端部分7,
7が軸方向に垂直な方向に撓わむことができるよ
うにされている。取付足部3の反対側にある2つ
の面は頭部4との連結部近くの位置で最も突出し
ており、該突出部8,8から先端へ行くに従つて
軸心方向へ近づくような傾斜面9,9とされ、ま
た、該突出部8,8から頭部4側へ行くに従つて
軸心方向へ近づくような傾斜面10,10とさ
れ、これによつて、頭部4と取付足部3との境界
部が括れ部11とされている。また、頭部4の反
取付足部側の面は半球面12とされている。
しかして、このような基体1は、次のようにし
て、板状の部材13に固定される。即ち、先ず板
状の部材13に取付孔14を形成する。この取付
孔14の形状及び大きさは、基体1の括れ部11
の断面形状に略等しいものとされる。
しかして、基体1をその取付足部3の先端から
前記板状の部材13の取付孔14に押し込む。す
ると、基体1の先端部分7,7はその傾斜面9,
9が取付孔14の縁で押されて内方へ撓んで、そ
の結果、該撓み方向における取付足部3の径が小
さくなり、突出部8,8が取付孔14を通過する
ことができ、突出部8,8が取付孔14を通過し
たところで、取付足部3は元通りの状態あるいは
それに近い状態に復元し、従つて、基体1はその
括れ部11が取付孔14の縁と係合し、これによ
つて基体1は板状の部材13に固定される。
結合体2も合成樹脂によつて形成されている。
結合体2は棒状の嵌合足部15と該嵌合足部15
の基端に一体に形成された頭部16とから成る。
嵌合足部15の先端部が切欠17によつて2つに
分けられて形成された弾性片18,18が嵌合足
部15の軸方向に弾性的に撓わむことができるよ
うになる。そして、このような弾性片18,18
の先端外側には係合突片19,19が形成され、
かつ、該係合突片19,19の外面は先細り状に
なるように傾斜面20,20とされている。
結合体2の頭部16は略深皿状をしており、嵌
合足部15先端の方へと傾斜した傾斜周縁21に
適当な弾性が付与されている。
22は前記板状の部材13に係合される別の板
状の部材であり、挿通孔23が形成されている。
そして、該挿通孔23の形状及び大きさは前記結
合体2の嵌合足部15の横断面形状と略同じにさ
れている。
しかして、この板状の部材22の挿通孔23を
前記板状の部材13に固定された基体1の貫通孔
5の頭部4側開口に一致させておき、その状態を
保ちながら、結合体2の嵌合足部15をその先端
から板状の部材22の挿通孔23、基体1の貫通
孔5に挿通する。このとき、これら孔23や5の
径は嵌合足部15の係合突片19,19が形成さ
れた部分の外径よりも小さいが、弾性片18,1
8が内方へ撓むことによつて、実質的外形が小さ
くなり、挿通孔23及び貫通孔5に挿通されるこ
とが可能となる。そして、係合突片19,19が
基体1の取付足部3先端側へ抜けると、弾性片1
8,18が元通りに拡き、係合突片19,19が
基体1の取付足部3先端と係合し、結合体2は基
体1から外れなくなる。そして、このようになる
少し手前で結合体2の傾斜周縁21の外端は板状
の部材22に当接し、前記した最終段階では、該
傾斜周縁21は充分に撓わまされており、板状の
部材22を弾圧する力が蓄えられている。
このようにして、板状の部材22は基体1の頭
部4と結合体2の頭部16との間で挾着状に保持
され、これによつて、板状の部材13と板状の部
材22とが結合され、かつ、板状の部材22は該
結合点にて基体1の頭部4の上面12に沿つて回
動し得る。そして、このような結合は、結合体2
の嵌合足部15の先端に形成された係合突片1
9,19と基体1の取付足部3先端との結合を解
いて結合体2を基体1から取り外さない限り維持
され、しかも、基体1の取付足部3はそこから結
合体1の嵌合足部15が抜き出されない限り縮径
されないから、板状の部材13に確実に固定され
る。
しかして、このような支点部材は、自動車用前
照灯装置において、例えば、ランプボデイにリフ
レクタを傾動自在に取着する場合の回動支点部に
用いて好適である。
第4図及び第5図はそのような自動車用前照灯
装置24を示すものである。
25はランプボデイであり、26はリフレクタ
である。そして、一点が回動支点機構により、ま
た、2点が間隔可変機構によつてリフレクタ26
がランプボデイ25に連結される。27が回動支
点機構であり、本考案に係る自動車用ヘツドラン
プ調整用支点部材によつて構成される。即ち、基
体1がランプボデイ25に形成された取付孔28
に取着され、結合体2の嵌合足部15がリフレク
タ26に固着されたブラケツト29に形成された
挿通孔30及び基体1の貫通孔5に挿通され、か
つ、嵌合足部15先端の係合突片19が基体の取
付足部3先端と係合されることによつて、ここに
回動支点機構27が構成される。
31は間隔可変機構であつて、ランプボデイ2
5に回転自在に支持されたアジヤステイングスク
リユー32とリフレクタ26に固定されたブラケ
ツト33に支持されたナツト34とから成り、ア
ジヤステイングスクリユー32がナツト34に螺
合されている。そして、アジヤステイングスクリ
ユー32のナツト34に対する捩じ込み量を加減
することによつて、当該部分におけるランプボデ
イ25とリフレクタ26との間隔が変更される。
尚、このような間隔可変機構は、図示していない
が、もう1箇所に形成されている。
このようにして、1箇所の回動支点機構27と
2箇所の間隔可変機構31とによつてリフレクタ
26はランプボデイ25に傾動自在に支持され
る。
35はレンズで、ランプボデイ25の前面開口
を覆うようにランプボデイ25に取着される。
第6図は本考案自動車用ヘツドランプ調整用支
点部材の変形例を示すものである。
この変形例においては、結合体が前記実施例に
おけるものと相異している。結合体2aはその嵌
合足部15aの先端に円錐状部分36が形成され
ており、該円錐部36の基部37の径は嵌合足部
15aの径より大きくされており、嵌合足部15
aが基体1の取付足部3の貫通孔5に挿通された
とき、該基部37が取付足部3の先端に係合する
ようにされている。
考案の効果 以上に記載したところから明らかなように、本
考案自動車用ヘツドランプ調整用支点部材は、合
成樹脂製の基体と同じく合成樹脂製の結合体との
2つの部材から成り、基体は軸方向に垂直な方向
に弾性を有する取付足部と先端が大略凸曲面とさ
れた頭部とが一体に形成され、頭部と取付足部と
の境界部は縮径された括れ部とされており、更に
頭部から取付足部へかけてその中心を貫通する貫
通孔が形成されて成り、結合体は先端部が軸方向
に垂直な方向に弾性を有する嵌合足部と該足部の
基端に一体に形成された頭部とを備え、嵌合足部
に先端には外方へ突出した係合突片が形成され、
頭部の少なくとも周縁部には軸方向への弾性が付
与されて成り、結合体の嵌合足部を基体の貫通孔
に内嵌し、嵌合足部に形成された係合突片を基体
の取付足部の先端面に係合させるようにしたこと
を特徴とするものであるので、回動支点部の組み
付け作業性がきわめて良好であり、また、基体と
結合体とは係合突片と取付足部先端との係合によ
つて係合されるため、この部分が通常の使用にお
いて分解されてしまうということが無くなる等
数々の利点と有する。
尚、上記実施例においては本考案自動車用ヘツ
ドランプ調整用支点部材を、ランプボデイとリフ
レクタとが傾動自在に結合される場合について説
明したが、これに限らず、例えば、車体とランプ
ボデイとを傾動自在に結合する場合等にも適用す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の支点部材による支点構造の一例
を示す側面図、第2図及び第3図は本考案自動車
用ヘツドランプ調整用支点部材の実施の一例を示
し、第2図は分解斜視図、第3図は縦断面図、第
4図及び第5図は本考案自動車用ヘツドランプ調
整用支点部材を自動車用ヘツドランプにおいてラ
ンプボデイとリフレクタとを傾動自在に結合する
のに使用した例を示し、第4図は分解斜視図、第
5図は横断平面図、第6図は本考案自動車用ヘツ
ドランプ調整用支点部材の変形例を示す分解傾斜
図である。 符号の説明、……基体、2……結合体、3……
取付足部、4……頭部、5……貫通孔、11……
括れ部、15……嵌合足部、16……頭部、19
……係合突片、2a……結合体、15a……嵌合
足部、16a……頭部、37……係合突片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 合成樹脂製の基体と同じく合成樹脂製の結合体
    との2つの部材から成り、基体は軸方向に垂直な
    方向に弾性を有する取付足部と先端が大略凸曲面
    とされた頭部とが一体に形成され、頭部と取付足
    部との境界部は縮径された括れ部とされており、
    更に頭部から取付足部へかけてその中心を貫通す
    る貫通孔が形成されて成り、結合体は先端部が軸
    方向に垂直な方向に弾性を有する嵌合足部と該足
    部の基端に一体に形成された頭部とを備え、嵌合
    足部の先端には外方へ突出した係合突片が形成さ
    れ、頭部の少なくとも周縁部には軸方向への弾性
    が付与されて成り、結合体の嵌合足部を基体の貫
    通孔に内嵌し、嵌合足部に形成された係合突片を
    基体の取付足部の先端面に係合させるようにした
    ことを特徴とする自動車用ヘツドランプ調整用支
    点部材。
JP562883U 1983-01-19 1983-01-19 自動車用ヘッドランプ調整用支点部材 Granted JPS59112011U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP562883U JPS59112011U (ja) 1983-01-19 1983-01-19 自動車用ヘッドランプ調整用支点部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP562883U JPS59112011U (ja) 1983-01-19 1983-01-19 自動車用ヘッドランプ調整用支点部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59112011U JPS59112011U (ja) 1984-07-28
JPS6246885Y2 true JPS6246885Y2 (ja) 1987-12-22

Family

ID=30137216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP562883U Granted JPS59112011U (ja) 1983-01-19 1983-01-19 自動車用ヘッドランプ調整用支点部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59112011U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59112011U (ja) 1984-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2598449Y2 (ja) ボールジョイント
KR100657663B1 (ko) 차량 탑재용 로드 안테나 장치
US5778734A (en) Fastening structure
JPS62199546A (ja) 自動車用前照灯の可調節固定装置
DE60330953D1 (de) Lenkverbindungsglied mit knickteil
JPS6246885Y2 (ja)
US4852423A (en) Cap attaching structure of handle grip
JPH0665093U (ja) 自動車用ルームランプ装置
JP2570847Y2 (ja) レジスタのバレル荷重出し機構
JPH0583439U (ja) ボールジョイント及びボールジョイントを用いたリンク装置
JP2000249128A (ja) 部品取付用クリップ
JPH0723603Y2 (ja) セルフロックナット
JPH081521Y2 (ja) スクリューマウンティング
JPH0319608Y2 (ja)
JPS6225956Y2 (ja)
JPH0132627Y2 (ja)
JPH049198Y2 (ja)
JPS6326575Y2 (ja)
JPS6320006Y2 (ja)
JPH037222Y2 (ja)
JPH0536747Y2 (ja)
JPH0163838U (ja)
JPH0229007Y2 (ja)
KR960007804Y1 (ko) 자동차의 조향컬럼죠인트의 씰링구조
JPH035043Y2 (ja)