JPS6245286A - 撮像管装置およびその駆動方法 - Google Patents

撮像管装置およびその駆動方法

Info

Publication number
JPS6245286A
JPS6245286A JP60183950A JP18395085A JPS6245286A JP S6245286 A JPS6245286 A JP S6245286A JP 60183950 A JP60183950 A JP 60183950A JP 18395085 A JP18395085 A JP 18395085A JP S6245286 A JPS6245286 A JP S6245286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid electrode
signal
voltage
image pickup
pickup tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60183950A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Sato
和弘 佐藤
Koji Kudo
工藤 功二
Masanori Maruyama
丸山 優徳
Itaru Mimura
三村 到
Shusaku Nagahara
長原 脩策
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60183950A priority Critical patent/JPS6245286A/ja
Priority to US06/893,827 priority patent/US4701679A/en
Priority to DE19863628321 priority patent/DE3628321A1/de
Publication of JPS6245286A publication Critical patent/JPS6245286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image-Pickup Tubes, Image-Amplification Tubes, And Storage Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、残像低減のために2極形電子銃を用いた撮像
管装置およびその駆動方法に関するものである。
〔発明の背景〕
光導電形撮像管では、被写体照度に対応した電荷パタン
を光導電膜上に発生させ、電子銃で発生させた電子ビー
ムで光導電膜上を走査することにより、荷電パタンを順
次放電し、この放電に対応した充電電流を信号として外
部に取出している。
被写体により1度発生した電荷は、通常は1回のビーム
走査でその全量が完全に放電されることはな(、このた
めに被写体がなくなっても、次回以降の走査において、
前回の走査で読み残した電荷が残像となって画面上に現
われ、動く被写体の画質を劣化させる。特に阻止形光導
電膜を使用した撮像管においては、光導電膜が有する静
電容量と、走査電子ビームが有するビーム抵抗との積で
定まる時定数の容量性残像が主体である。
ビーム抵抗は電子ビームを形成する電子群の速度分布が
狭いことが必要条件になる。
陰極から放出される電子群はマクスウェル分布を示す速
度分布をしているが、細いビームを形成する過程におい
てビームの電流密度が上昇し、電子相互のクーロン力に
よるエネルギー緩和現象のため速度分布が拡大されるこ
とが知られている。
この現象はベージュ効果と呼ばれ、速度分布の拡大率は
ビームの軸上電流密度J (Z>に対しほぼJ(Z)l
//lに比例することが知られている。
したがって低残像を目的とする撮像管では、できる限り
ビームの電流密度上昇を抑える必要がある。このため、
陰極に対向する第1格子電極を陰極に対し正電圧で動作
させ、陰極から管軸に平行に電子を放出させて、電流密
度が高いクロスオーバを形成しない層流ビームを発生す
る2極形電子銃か提案されている(例えば、特開昭50
−39869号、特開昭54−129871号)。
第3図は上記の主旨を満足する2極形電子銃の一例を示
す図で、陰極lに対する正の電圧E、を第1格子電極2
に印加する。第2格子電極3は微小開口33を備えてお
り、正の電圧E2が印加される。発生する電子ビーム4
は、印加電圧E、を可変にすると点線で示す層流ビーム
から実線で示す集中ビーム(フロスオーバラ形成するビ
ーム)へと変化する。第4図は第1格子電極電圧E、と
光電変換面への到達ビーム電流の関係を示した図で、A
点が通常の動作点で残像低減が可能な層流ビーム状態で
あり、B点はクロスオーバを形成した状態である。上記
のように第3図に示す電子銃を備えた撮像管は、第1格
子電極電圧E、を可変することにより大きなビーム電流
を得ることができるので、被写体照度に対応させてビー
ム量をコントロールするいわゆるABO動作(Auto
matic BeamOptimizer )を行わせ
ることができる(特開昭58−75742号)。
従来から行われているABO回路を第5図に示す。第5
図において10は第3図に示すような2極形電子銃を備
えた撮像管である。上記従来方法は電子ビーム走査によ
り光電変換面11から取出した信号電流を抵抗12で電
圧に変換し、増幅器13で増幅したのち加算回路14で
基準バイアス電圧15に重畳して第1格子電極2に加え
るものである。しかし、上記第5図に示す方法は第1格
子電極2と光電変換面11との間に、点線で示したよう
に容量結合17が存在すると第6図に示すような正帰還
回路が構成され、発振を起しやすいという欠点があった
。これは第1格子電極2に加える信号電圧の極性(負嵩
訃)が光電変換面11で発生する信号電荷の極性(負極
性)と同じであるため、容量結合で混入する信号が光電
変換面において同極性で加算されるためである。
〔発明の目的〕
本発明は、格子電極と光電変換面との間に容量結合が存
在する場合でも、安定にABO動作を行うことができる
撮像管装置およびその駆動方法を得ることを目的とする
〔発明の概要〕
本発明による撮像管装置およびその駆動方法は、電子を
放出する陰極と、該陰極の後段に配置した開口を有する
第1格子電極と、さらに第1格子電極の後段に配置した
微小開口を有する第、2格子電極と、光導電ターゲット
とを有する撮像管において、陰極に対する正電圧を上記
第1格子電凰に印加する手段と、上記光導電ターゲット
から得る信号電流に対応する電圧信号を上記第2格子電
極:こ印加する手段とを備えたことにより、光導電ター
ゲットから発生する信号電荷の極四を反転して第2洛子
電極に加え、安定なABO動作を行うようにしたもので
ある。
〔発明の実施例〕 つぎに本発明の実施例を図面とともに説明する。
第1図は本発明による撮像管装置および駆動方法の一実
施例を示す図、第2図は上記実施例の第2格子電極電圧
と電子ビーム量との関係を示す図である。第1図におい
て、撮像管10は陰極1、第1格子電極2、第2格子電
極3および光電変換面11を有している。信号電流は光
電変換面11を電子ビ−ムで走査することによって得ら
れる。上記信号電流を抵抗12によって電圧に変換し増
幅器20で増幅したのち、加算回路22でバイアス電圧
16に重畳して第2格子電極3に加えることにより、信
号電流の変化に応じて走査ビーム電流量を自動的にフン
)o−ルする。上記第1図に示す回路の特徴は、増幅器
20において入力信号と出力信号の極性を反転させ、第
2格子電極3に加える信号の極性と、光電変換面の信号
の極性を逆にすることである。
第5図に示す従来のAB○回路では第1格子電極2でビ
ーム電流量をコントロールしていたため、ビーム電流量
を増加させる際は第4図に示す特性に従い電極電圧を下
げるような信号、すなわち負極性の電圧信号を加える必
要があった。そのため光電変換面11で発生する負極性
の信号電荷と同相の信号が容量結合で充電変換面にとび
こみ、発振を起す原因を作っていた。上記に対し本発明
のビーム量制御方法は、第2格子電極3の印加電圧でビ
ーム量を制御するが、第2格子電極の印加電圧と電子ビ
ーム量との関係は第2図に示すように、第2格子電極電
圧を上昇させると電子ビーム量も増加するので、正極性
の電圧信号を第2格子電極3に印加すればよい。したが
って、光電変換面11の負極性の信号電荷に対して、正
極性の電圧信号が第2格子電極3に加わるので、第1図
に21で示した容量性結合が生じても、正帰還回路は構
成されずに負帰還回路となり、安定なABO動作を行わ
せることかでき、被写体照度に対応したビーム量のコン
トロールを行うことかできる。
〔発明の効果〕
上記のように本発明による撮像管装置およびその駆動方
法は、電子を放出する陰極と、該陰極の後段に配置した
開口を有する第1格子電極と、さらに第1格子電極の後
段に配置した微小開口を有する第2格子電極と、光導電
ターゲットとを有する撮像管において、陰極に対する正
電圧を上記第1格子電極に印加する手段と、上記光導電
ターゲットから得る信号電流に対応する電圧信号を上記
第2格子電極に印加する手段とを備えたことにより、2
極形電子銃を備えた撮像管の走査電子ビー広量の制御を
、上記光導電ターゲットから発生する信号電荷の極性を
反転して第2格子電極に加えるという、簡単な回路を用
いることによって、極めて安定に動作させることが可能
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による撮像管装置およびその駆動方法の
一実施例を示す図、第2図は上記実施例の第2格子電極
電圧と電子ビーム量との関係を示す図、第3図は2極形
電子銃の動作を説明する図、第4図は上記電子銃の第1
格子電極電圧と電子ビーム量との関係を示す図、第5図
は従来のビーム量制御回路図、第6図は静電容量結合が
生じた場合の等何回路である。 1・・・陰極       2・・・第1格子電極3・
・・第2格子電極   11・・・光導電ターゲット1
2・・・抵抗      20・・・増幅器22・・・
加算回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子を放出する陰極と、該陰極の後段に配置した
    開口を有する第1格子電極と、さらに第1格子電極の後
    段に配置した微小開口を有する第2格子電極と、光導電
    ターゲットとを有する撮像管において、陰極に対する正
    電圧を上記第1格子電極に印加する手段と、上記光導電
    ターゲットから得る信号電流に対応する電圧信号を上記
    第2格子電極に印加する手段とを備えたことを特徴とす
    る撮像管装置。
  2. (2)電子を放出する陰極と、該陰極の後段に配置した
    開口を有する第1格子電極と、さらに第1格子電極の後
    段に配置した微小開口を有する第2格子電極と、光導電
    ターゲットとを有する撮像管において、上記第1格子電
    極を陰極に対し正電圧で動作させ、上記光導電ターゲッ
    トから得られる信号電流に対応した電圧信号を上記第2
    格子電極に加えることを特徴とする撮像管装置の駆動方
    法。
JP60183950A 1985-08-23 1985-08-23 撮像管装置およびその駆動方法 Pending JPS6245286A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60183950A JPS6245286A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 撮像管装置およびその駆動方法
US06/893,827 US4701679A (en) 1985-08-23 1986-08-06 Method of and apparatus for controlling amount of electron beam in image pickup tube
DE19863628321 DE3628321A1 (de) 1985-08-23 1986-08-21 Verfahren und vorrichtung zur steuerung der staerke des elektronenstrahls einer bildaufnahmeroehre

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60183950A JPS6245286A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 撮像管装置およびその駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6245286A true JPS6245286A (ja) 1987-02-27

Family

ID=16144653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60183950A Pending JPS6245286A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 撮像管装置およびその駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6245286A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5439554A (en) * 1992-06-10 1995-08-08 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording head fabrication method
US6352338B1 (en) 1992-12-22 2002-03-05 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet print head, production method thereof, and printing apparatus with the ink-jet print head
US6467884B1 (en) 1999-08-24 2002-10-22 Canon Kabushiki Kaisha Substrate unit for liquid discharging head, method for producing the same, liquid discharging head, cartridge, and image forming apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5439554A (en) * 1992-06-10 1995-08-08 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording head fabrication method
US6352338B1 (en) 1992-12-22 2002-03-05 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet print head, production method thereof, and printing apparatus with the ink-jet print head
US6467884B1 (en) 1999-08-24 2002-10-22 Canon Kabushiki Kaisha Substrate unit for liquid discharging head, method for producing the same, liquid discharging head, cartridge, and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3374379A (en) Low second grid voltage electron gun
JPS6245286A (ja) 撮像管装置およびその駆動方法
JPH10293552A (ja) モニタの自動集束回路
JPH0234139B2 (ja)
JPS61245675A (ja) 撮像管装置
JPS6021512B2 (ja) 撮像管の電子ビ−ム量制御装置
JPH0822024B2 (ja) 撮像管の電子ビ−ム量制御方法およびその装置
JPS6129045A (ja) 撮像管装置
JPH073772B2 (ja) 電子ビ−ム収束装置
US4701679A (en) Method of and apparatus for controlling amount of electron beam in image pickup tube
JPS63272181A (ja) 撮像管のビ−ム量制御方式
JPS6121892Y2 (ja)
JPS5980071A (ja) 撮像装置
JPH01147968A (ja) ダイナミツクフオーカス回路
US3453487A (en) Vidicon camera circuit
JPS6253576A (ja) ビデオカメラの信号処理回路
JPH10289841A (ja) 荷電粒子ビーム露光方法及び装置
JP2002077663A (ja) Crt表示装置
JPS6318179Y2 (ja)
JP2591821B2 (ja) 光量自動制御回路
JPH0846808A (ja) Crtディスプレイ装置
JPS58142678A (ja) 撮像管偏向装置
JP2002132200A (ja) Crt表示装置
JPH03289036A (ja) 電子顕微鏡の信号検出装置
JPH02103848A (ja) 陰極線管