JPS6242940A - メタノ−ルの精製方法 - Google Patents

メタノ−ルの精製方法

Info

Publication number
JPS6242940A
JPS6242940A JP60180168A JP18016885A JPS6242940A JP S6242940 A JPS6242940 A JP S6242940A JP 60180168 A JP60180168 A JP 60180168A JP 18016885 A JP18016885 A JP 18016885A JP S6242940 A JPS6242940 A JP S6242940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
liquid phase
distillation column
stage
auxiliary distillation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60180168A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0523249B2 (ja
Inventor
Yoshihiko Saito
善彦 斉藤
Osamu Hashimoto
修 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP60180168A priority Critical patent/JPS6242940A/ja
Priority to CA000516030A priority patent/CA1305096C/en
Priority to AU61192/86A priority patent/AU594698B2/en
Priority to US06/897,371 priority patent/US4744869A/en
Publication of JPS6242940A publication Critical patent/JPS6242940A/ja
Publication of JPH0523249B2 publication Critical patent/JPH0523249B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/74Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation
    • C07C29/76Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment
    • C07C29/80Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment by distillation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/14Fractional distillation or use of a fractionation or rectification column
    • B01D3/143Fractional distillation or use of a fractionation or rectification column by two or more of a fractionation, separation or rectification step
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S203/00Distillation: processes, separatory
    • Y10S203/14Ejector-eductor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S203/00Distillation: processes, separatory
    • Y10S203/20Power plant
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S203/00Distillation: processes, separatory
    • Y10S203/24Mobile, marine distiller

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はエタノール等の不純物含量の少ないA i+t
t 度メタノールを得るためのメタノール精製方法に関
する。
(従来の技術及び発明が解決しようとする問題点) 酸化炭素及び水素を反応させて合成した粗メタノールは
水、高級アルコール(エタノール、ブタノール等)、パ
ラフィン、ケトン、エーテル、エステル等多くの不純物
を含んでおり、これを精製する方法としては先ず粗メタ
ノールを初留塔に導き、必要に応じて水を加えて蒸留を
行なうことによリケトン、エーテル、パラフィン等の低
級不純物を塔頂留分として留去し、次いで水含有メタノ
ールを精留塔に導き塔頂よし精)タノール、塔底より水
を分離するのが一般であった。しかしか5る方法により
メタノールの精製を行なうときはエタノール等の高級ア
ルコールが精留塔の中段(=j近に蓄積し、この為中段
より液又はガスを側流として抜き出しエタノール量を低
下させる方法が採用されている(特公昭51−2640
7、特公昭42−2046)。
しかし近年エタノール含量に関する要求は益々厳しく、
か\る手段ではエタノール含fk 10 ppm以下と
いうような要求を満すことは困難である。
一方蒸留プロセスにおける省エネルギー化を画る手段と
して精留塔へ導く原料液を一旦比較的蒸留段数の少ない
補助的な蒸留塔に尋き、塔頂及び塔底部においてそれぞ
れ精留塔との連結管を設けることにより省エネルギーを
画る蒸留プロセスは一般的には知られている(省エネル
ギー蒸留技術、化学工学、41巻、扁9.454〜47
7頁、(+977))。か\る蒸留プロセスはベトリュ
ーク型の蒸留方式として知られているが、この方式を粗
メタノールの蒸留に適用しftC場合、側流の抜き出し
量が小さいため蒸留効率を下げないで蒸留するだめの補
助蒸留塔への分配液量に対して許容される分配蒸気量の
範囲は非常に小さい。従って実装置に適用した場合精留
塔から補助蒸留塔への蒸気の分配が困難であり、運転に
支障を来す欠点がある。本発明はか\るべl・リューク
型の蒸留方式の欠点を解消しつ\省エネルギーを果すと
共に、精留塔におけるエタノールの除去をより効率的に
行々い、更に運転も容易なメタノールの精留方法を提供
するものである。
(問題点を解決するための手段) 即ち本発明は酸化R累及び水素を高圧下反応させて得ら
れた合成粗メタノールを、 ■ そのま\、 ■ 又は必要に応じ初留塔に導き、そのま\又は水を加
えて蒸留し、低沸分を塔頂よ抄留去したのち、 精留塔に導き、塔頂より精メタノール、塔底より主とし
て水を抜き出すメタノールの精製方法においで、補助蒸
留塔を精留塔、!:並列に設け、■ 補助蒸留塔塔頂段
気相部を精留塔の原料供給段のや\上部の段の気相部と
管で連結しく上部気相連結管)、 ■ 補助蒸留塔塔頂段液相部をポンプを介して精留塔の
上記段(原料供給段のや\上部の段)の液相部と管で連
結しく上部液相連結管)、 ■ 補助蒸留塔塔底段液相部を、ポンプを介して又は介
さずに精留塔の原料供給段と塔底段の中間に位置する段
の液相部と管で連結しく下部液相連結管A)、 ■ 補助蒸留塔塔底付近設液相部をポンプを介して精留
塔の原料供給段と塔底段の中間に位置する段の液相部と
管で連結しく下部液相連結管B)、 補助蒸留塔塔底部にリボイラーを設け、リボイラーで加
熱することにより補助蒸留塔塔底部にて蒸気を発生せし
め、上部気相連結管では補助蒸留塔より精留塔に蒸気を
導き、又上部液相連納骨ではポンプを介して強制的に液
を精留塔から補助蒸留塔塔頂に導き、一方、下部液相連
結管Aではポンプを介して、又は介さずに補助蒸留塔塔
底から精留塔下部へ液を導き、又、下部液相連結管Bで
はポンプを介して精留塔下部から補助蒸留塔塔底付近へ
強制的に液を導くことによし、精留塔と補助蒸留塔間の
強制循環を行わせ、更に、補助蒸留塔の中間付近に位置
する段の液相部よりエタノールに富む側流を抜き出すメ
タノールの精製方法である。
本発明において精留塔と並列して使用する補助蒸留塔と
は棚段塔、充填塔等の方式による通常の蒸留塔が使用で
き、精留塔よりも塔径が小さく、段数の少ないものが利
用できる。その段数は精留塔段数の115〜415、好
ましくは1/3〜2/3であり、理論段数として10〜
40段、好ましくは17〜33段程度のものが使用され
る。この補助蒸留塔の塔頂段気相部を原料供給段のや\
上部、たとえば精留塔の塔頂より数えて精留塔段数の9
/20〜+ 7/20、好ましくは13/20〜16/
20の位置に存する段の気相部と管で連結し、且つ補助
蒸留塔の塔頂段液相部をポンプを介して精留塔の上記段
の液相部と管で連結する。ポンプは精留塔の上記段の液
を補助蒸留塔に導くよりに連結し、補助蒸留塔への流入
量が精留塔内を降下する液正に対し0.3〜0.6倍、
好ましくは0.4〜0.5倍になるような流量で補助蒸
留塔に導く。
更に本発明においては補助蒸留塔の塔底段液相部をポン
プを介して又は介さずに精留塔の原の 料供給段と塔底設合中間に位置する段、たとえば塔底よ
り数えて精留塔段数の1/40〜3/20の位置に存す
る段の液相部と管で塊結し、且つ補助蒸留塔塔底付近段
液相部をポンプを介して精留塔の原料供給段と塔底段の
中間に位置する段、たとえば塔底よ抄数えて精留塔段数
の1/40〜3/20の位置に存する段の液相部と管で
連結する。
更に又本発明においては補助蒸留塔塔底部にリボイラー
を設けて加熱し、蒸気を発生せしめる。この為本発明に
おいてはポンプを起動し、リボイラーを加熱することに
より補助蒸留塔と精留塔の間に強制的に液、ガス循環が
行ガわれ、精留塔から補助蒸留塔への蒸気の分配が確実
に行なわれる。即ち従来の精留塔の塔頂付近及び塔底付
近を除く中間部が2重になって液ガスの熱交換を行ない
つ\蒸留されることになり、こノ間粗メタノール中に含
有されるエタ/−ル分は補助蒸留塔の中間付近に濃縮さ
れるので、これを側流として外部に抜きとることにより
効率的にエタノール分の除去が行なわれる。
本発明メタノール合成反応における触媒層の反応温度は
160〜300℃、好ましくは200〜280℃であり
、反応圧力は40〜150気圧、好ましくは60〜11
0気圧である。又空間速度は反応器全体として4,00
0〜40゜000hr  、好ましくは6.000〜2
0゜000 hr  でおる。又触媒としては鉤、亜鉛
、アルミニウムを含む触媒、おるいはこれに更に硼素を
加えた触媒、銅、亜鉛、クロムを含む触媒、銅、亜鉛、
シリカを含む触媒、銅、亜鉛、リン酸塩を含む触媒等、
低温で高い活性を有するメタノール合成用触媒が広く利
用出来る。
補助蒸留塔及び精留塔は常圧〜若干加圧下、精留塔の還
流比0.8〜3、好ましくは1〜2において好適に蒸留
することができる。
(発明の効果) 本発明によれば通常のメタノールの精留塔に並列した補
助蒸留塔を設けることによりエネルギー効率がすぐれて
いるばかりでなく、従来精留塔中段付近に生成し除去困
難であったエタノール分を補助蒸留塔中段付近より、よ
り効率的に除去し得るので、より高純度の低エタノール
を得ることができ、しかも従来蒸気の分配が困難であっ
た為運転が不安定であった補助蒸留塔を、ポンプ及びリ
ボイラーの設置により安定して行なう事ができる等その
効果は大きい。
(実施例) 実施例 1 銅、亜鉛系触媒の存在下−酸化炭素と水素を反〔1)、
させてIUた相メタノールを初留塔で蒸留り、、溶Af
ガス、低沸不純物亭を除去1.たのち、第1図に示しノ
こ76段の棚段を有するi’3留塔1の中段(上から5
8段)に25.15 ′r/HノRj!J合で2よね供
給(7た。精留塔と並列に50段の1ル1j段を有する
補助蒸留塔6を設け、補助lA蒸留塔柘頂段気相部と精
留塔53段気相部を管4で連結し、蒸気18゜4Mr/
Hを精留塔に戻した。
又清1箔塔56段液相部と補助蒸留塔塔項液相部をポン
プ5を介して’if 6で連結し、液T8゜13T/I
−(を補助蒸留塔に尋いた。更に精留塔67段液相部を
、ポンプ7を介1−で補助蒸留塔塔底液相部と管8で連
結し2、液+ 0.9 、!iT/Hを補助蒸留塔へ導
き、精留も70段の液相部と補助蒸留塔塔底液相部を管
9で連結l〜、液+0,49T/IIを精留塔へ戻した
。補助蒸留塔塔底にはリボーrラー10を設け、4から
の蒸気の戻り(]1を調節[7た。又補助蒸留塔の20
段からエタノール金星7゜8%の側流160に9/Hを
11から抜き出した。精留塔塔頂の還流比け2であり、
Ij〜留塔楢頂から+ 8.75 ′F/IIの割合で
得ら71.る精メタノール12に含47’L 4工タノ
ール濃度は5.2ppm(重量)てあり、側流から損失
したメタノール胛は供給メタノールのD、5%にすぎな
かった。
実施例 2 実施例1において管2の原料供給1jXc3s、52T
/H1管4の戻り蒸気量+5,06T/H1管6の液導
入債14゜55T/H1管8の液与入i9.48′l’
/H1管9の液戻jlIIi−8,75T / i(、
管11の側流抜出斂22 [1K9/i−rとし、管1
2からエタノール含t9ppm  の精メタノール1B
、75T/Hを抜き出すと同時に精留塔37段からLr
F16よりエタノール含量、0.13%の低グレードメ
タノール6.24T/1■を抜き出した。このとき側流
と1〜で補助蒸留塔から抜き出される損失メタノール量
は0.6%であった。これは総括還流比とi〜で1.3
に相当し、生産量は30%増に相当する。
比較例 実施例1におい”C補助蒸留塔を用いないで精留を行な
った。原料は精留塔60段に25.+5T/Hを供給し
、65段から側流+6oK7/Hを抜き出し、還流比を
2と1.た。このとき精留塔塔頂からメタノール18゜
75T/I(を得たが、エタノール含量は1104pp
’T:あり、塔底液中のメタノール濃度は77ppm 
であった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施のだめの工程図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 酸化炭素及び水素を高圧下反応させて得られた合成粗メ
    タノールを、 (1)そのまゝ、 (2)又は必要に応じ初留塔に導きそのまゝ又は水を加
    えて蒸留し、低沸分を塔頂より留去したのち、 精留塔に導き、塔頂より精メタノール、塔底より主とし
    て水を抜き出すメタノールの精製方法において、 補助蒸留塔を精留塔と並列に設け、 (1)補助蒸留塔塔頂段気相部を精留塔の原料供給段の
    やゝ上部の段の気相部と管で連結し(上部気相連結管)
    、 (2)補助蒸留塔塔頂段液相部をポンプを介して精留塔
    の上記段(原料供給段のやゝ上部の段)の液相部と管で
    連結し(上部液相連結管)、 (3)補助蒸留塔塔底段液相部を、ポンプを介して又は
    介さずに精留塔の原料供給段と塔底段の中間に位置する
    段の液相部と管で連結し(下部液相連結管A)、 (4)補助蒸留塔塔底付近段液相部をポンプを介して精
    留塔の原料供給段と塔底段の中間に位置する段の液相部
    と管で連結し(下部液相連結管B)、 補助蒸留塔塔底部にリボイラーを設け、リボイラーで加
    熱することにより、補助蒸留塔塔底部にて蒸気を発生せ
    しめ、上部気相連結管では補助蒸留塔より精留塔に蒸気
    を導き、又上部液相連結管ではポイプを介して強制的に
    液を精留塔から補助蒸留塔塔頂に導き、一方、下部液相
    連結管Aではポンプを介して又は介さずに補助蒸留塔塔
    底から精留塔下部へ液を導き、又、下部液相連結管Bで
    はポンプを介して精留塔下部から補助蒸留塔塔底付近へ
    強制的に液を導くことにより、精留塔と補助蒸留塔間の
    強制循環を行わせ、更に、補助蒸留塔の中間付近に位置
    する段の液相部より、エタノールに富む側流を抜き出す
    ことを特徴とするメタノールの精製方法
JP60180168A 1985-08-16 1985-08-16 メタノ−ルの精製方法 Granted JPS6242940A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60180168A JPS6242940A (ja) 1985-08-16 1985-08-16 メタノ−ルの精製方法
CA000516030A CA1305096C (en) 1985-08-16 1986-08-15 Process for purifying methanol
AU61192/86A AU594698B2 (en) 1985-08-16 1986-08-15 Process for purifying methanol
US06/897,371 US4744869A (en) 1985-08-16 1986-08-18 Process for purifying methanol

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60180168A JPS6242940A (ja) 1985-08-16 1985-08-16 メタノ−ルの精製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6242940A true JPS6242940A (ja) 1987-02-24
JPH0523249B2 JPH0523249B2 (ja) 1993-04-02

Family

ID=16078584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60180168A Granted JPS6242940A (ja) 1985-08-16 1985-08-16 メタノ−ルの精製方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4744869A (ja)
JP (1) JPS6242940A (ja)
AU (1) AU594698B2 (ja)
CA (1) CA1305096C (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5250271A (en) * 1987-07-24 1993-10-05 Minister Of International Trade & Industry Apparatus to concentrate and purify alcohol
DE3806304A1 (de) * 1988-02-27 1989-09-07 Basf Ag Verfahren zur reinigung von aldehyde, acetale und/oder ungesaettigte verbindungen enthaltenden carbonsaeureestern
DE3902006A1 (de) * 1989-01-25 1990-07-26 Basf Ag Verfahren zur destillativen abtrennung geringer mengen einer mittelsiederfraktion aus einem fluessigkeitsgemisch
US5571483A (en) * 1990-01-26 1996-11-05 Exolon-Esk Company System of converting environmentally pollutant waste gases to a useful product
JPH05117184A (ja) * 1991-08-28 1993-05-14 Mitsubishi Petrochem Co Ltd フエノール類混合物の蒸留分離方法
US5346593A (en) * 1993-06-18 1994-09-13 The M. W. Kellogg Company Intermediate reboiler for a methanol plant
US5718810A (en) * 1996-03-19 1998-02-17 The Dow Chemical Company Methanol recovery using extractive distillation
US6155197A (en) * 1999-04-01 2000-12-05 Stanley; Wilbert T. Retractable flag hand held unit
US7297236B1 (en) 2001-06-30 2007-11-20 Icm, Inc. Ethanol distillation process
CN1317248C (zh) * 2005-10-27 2007-05-23 天津大学 甲醇双效精馏节能设备及方法
CN1328232C (zh) * 2006-03-10 2007-07-25 天津大学 甲醇双效精馏节能节水***及工艺
DE102009031636B4 (de) * 2009-07-03 2011-07-07 Lurgi GmbH, 60439 Verfahren und Anlage zur Herstellung von Methanol und Dimethylether
CN103342626B (zh) * 2013-07-31 2015-04-01 北京旭阳化工技术研究院有限公司 一种色谱级甲醇的制备方法
PL3105201T3 (pl) * 2014-02-13 2020-04-30 Bp Corporation North America Inc. Wydajny energetycznie sposób frakcjonowania do rozdzielania odcieku z reaktora z procesu transalkilowania TOL/A9+
DE102015102627A1 (de) * 2015-02-24 2016-08-25 L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Anlage und Verfahren zur Herstellung von aufgereinigtem Methanol
CN105536279A (zh) * 2015-12-21 2016-05-04 七台河宝泰隆煤化工股份有限公司 甲醇精馏装置
EP3205387A1 (en) 2016-02-15 2017-08-16 Johannes August Lercher Preparation and use of zeolitic membranes for selective removal of water
EP3672927B1 (en) * 2017-08-23 2024-05-29 SABIC Global Technologies B.V. System and process for methanol recovery
CN113304494A (zh) * 2021-06-03 2021-08-27 青岛科技大学 一种粗甲醇精制工艺方法及其装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE132268C (ja) *
US2595805A (en) * 1947-11-04 1952-05-06 Standard Oil Dev Co Extractive distillation of closeboiling alcohols having partial immiscibility with water
US2549290A (en) * 1948-07-19 1951-04-17 Allied Chem & Dye Corp Purification of crude synthetic methanol
FR1399555A (fr) * 1961-08-10 1965-05-21 Rhone Poulenc Sa Nouveau procédé de fractionnement des mélanges d'éthanol, de méthanol et d'eau
US3434937A (en) * 1966-10-06 1969-03-25 Allied Chem Distillation purification of crude synthetic methanol
US3406100A (en) * 1966-12-16 1968-10-15 Chemical Construction Corp Purification of synthetic methanol by extractive distillation and subsequent distillation with plural side stream purges
US3445345A (en) * 1968-05-08 1969-05-20 Raphael Katzen Associates Extractive distillation of c1 to c3 alcohols and subsequent distillation of purge streams
GB1373159A (en) * 1972-08-29 1974-11-06 Ici Ltd Methanol
GB1592949A (en) * 1976-12-22 1981-07-15 Ici Ltd Methanol
IN148355B (ja) * 1977-03-11 1981-01-24 Ici Ltd
JPS5490122A (en) * 1977-12-27 1979-07-17 Chiyoda Chem Eng & Constr Co Ltd Distillation of multi-component hydrocarbon composition

Also Published As

Publication number Publication date
AU6119286A (en) 1987-02-19
US4744869A (en) 1988-05-17
CA1305096C (en) 1992-07-14
AU594698B2 (en) 1990-03-15
JPH0523249B2 (ja) 1993-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6242940A (ja) メタノ−ルの精製方法
US11628399B2 (en) System for separating gas
CA1210778A (en) Reactive distillation process for the production of methyl acetate
CN101679186A (zh) 具有改进的轻质馏分柱生产能力的生产乙酸的方法和装置
JPS601144A (ja) 化学薬品級の品質のメタノ−ルを製造する方法
JPH04505327A (ja) 超高純度酢酸メチルの製造
CN108059597B (zh) 一种反应精馏与渗透汽化集成生产乙酸乙酯的方法及其装置
JP2009079036A (ja) ジメチルエーテルの製造方法
JPH0948744A (ja) 酢酸の精製方法
CN107501093B (zh) 一种分隔壁反应精馏塔生产乙二醇二乙酸酯的设备及方法
CN109134217A (zh) 一种环己烷氧化法生产环己酮过程中氧化装置及氧化工艺改进方法
Taipabu et al. Improvement of Cyclohexene/Cyclohexane separation process design via chemical looping technology using reactive distillation and thermally coupled configurations
CN111659150A (zh) 一种利用间壁塔精制低碳醇的装置及方法
CN112409172A (zh) 一种生产乙酸乙酯的方法及***
JP2017165693A (ja) 酢酸の製造方法
CN202465559U (zh) 一种利用混合碳四生产甲基叔丁基醚的组合装置
CN214299942U (zh) 一种丙炔醇、丁炔二醇水溶液体系的隔板精馏设备
JP2679954B2 (ja) 不飽和カルボン酸エステル類の製造方法及び製造装置
CN208907089U (zh) 一种环己烷氧化法生产环己酮过程中氧化装置
CN108863794A (zh) 一种高纯醋酸仲丁酯的制备方法及装置
CN101260018B (zh) 挂式四氢双环戊二烯的合成方法
CN102229525A (zh) 一种粗醚冷凝液预分离、低能耗二甲醚精馏工艺及设备
CN219400094U (zh) 丙酰氯生产的高效纯化装置
JP2681667B2 (ja) 酢酸/水/酢酸ビニル混合物の分離法
CN101012164B (zh) 液相羰基生成醋酐反应体系醋酐的精制分离装置及方法