JPS6238902Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6238902Y2
JPS6238902Y2 JP19318082U JP19318082U JPS6238902Y2 JP S6238902 Y2 JPS6238902 Y2 JP S6238902Y2 JP 19318082 U JP19318082 U JP 19318082U JP 19318082 U JP19318082 U JP 19318082U JP S6238902 Y2 JPS6238902 Y2 JP S6238902Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side walls
pair
partition
side wall
bottom part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19318082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5999916U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19318082U priority Critical patent/JPS5999916U/ja
Publication of JPS5999916U publication Critical patent/JPS5999916U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6238902Y2 publication Critical patent/JPS6238902Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、包装箱に関し、特に仕切板を別個に
組込むことなく箱の内部をふたつの室に仕切るこ
とができるとともに、この仕切部を二重壁構造に
して強固にし、しかも必要に応じてこの仕切部か
らふたつの箱に分断できる全く新規な包装箱を提
供しようとするものである。
以下図面を参照して本考案の一実施例について
詳述する。
第1図は、本考案による包装箱の展開図を示
す。
第1図において、段ボール、厚紙等の素材1は
底面部2を包含し、この底面部の四辺から延設し
た4つの側壁3,4,5,6は四方壁を形成す
る。底面部2はその中間線上に入れたミシン目7
によりふたつの部分2aと2bとに必要に応じて
切断自在とされ、また一方の対向する一対の第1
及び2の側壁3及び4もそれらの中間線上に入れ
たミシン目8及び9により部分3aと3b及び4
aと4bとにそれぞれ切断自在とされている。こ
れら側壁3及び4の各中間線上には、また、穴1
0及び11が形成されている。更に、これら側壁
3及び4の各両端を延長して4つの袖片12,1
3,14,15が形成され、これら袖片の先端側
にはそれぞれスリツト16,17,18,19が
形成されている。
また、他方の対向する一対の第3及び4の側壁
5及び6を延長して一対の突合せ蓋板20及び2
1が形成され、これら蓋板を更に延長して一対の
仕切兼側壁フラツプ22及び23が形成されてい
るとともに、これら仕切兼側壁フラツプの両端を
延長して4つの折込片24,25,26,27が
形成されている。
次に、その組立手順について第2,3及び4図
を参照して説明する。
まず、第2図に示すように、第1図に示した素
材1の底面部2から一方の対向する一対の側壁3
及び4を折り曲げて起立させるとともに、その4
つの袖片12〜15を他方の対向する一対の側壁
5及び6の内側に位置するように折り曲げ、その
関連する一対同志12と14及び13と15をそ
れらのスリツト16と18及び17と19を介し
て組合せる。
それから、第3図に示すように、側壁6を起立
させ、続いて蓋板21を水平に折り曲げ、その仕
切兼側壁フラツプ23を下向きに垂直に折り曲げ
て底面部2の中間線したがつてミシン目7上に位
置させるとともに、その折込片26及び27を側
壁3及び4の部分3b及び4bの内面に沿つて折
込む。その後、同様に側壁5、蓋板20、仕切兼
側壁フラツプ22及び折込片24,25を組立
て、一対の蓋板20及び21を突合せるととも
に、一対の仕切兼側壁フラツプ22及び23を互
に対接させる。この状態で、互いに対接した仕切
兼側壁フラツプ22及び23は、底面部2の中間
線(ミシン目7)上に位置して、4つの側壁3〜
6により形成した四方壁の内部をふたつの室に仕
切る。また、これら仕切兼側壁フラツプの各折込
片24〜27は側壁3及び4の各中間線上に形成
した穴10及び11から露出する。
それから、第4図に示すように、一対の蓋板2
0及び21の突合せ部と側壁3,4の穴10,1
1から露出している仕切兼側壁フラツプ22,2
3の各折込片24〜27とをテープ28により一
緒に固定して組立てを完了する。
しかして、このように組立てた包装箱は、前述
した如く、その内部が2枚の互に対接した仕切兼
側壁フラツプ22及び23によりふたつの室に仕
切られるため、別個に仕切板を組込む必要はな
く、またその仕切りも二重壁構造であるため非常
に強固となり、しかもその緩衝機能も良くなるか
ら、ふたつの室に入れられる内容物が例えば破損
しやすい物であつても十分に保護することができ
る。
更に、このように組立てた包装箱は、必要に応
じて、その2枚の仕切兼側壁フラツプ22と23
との間からふたつの密閉した同形の箱に分離する
ことができるという秀れた利点がある。すなわ
ち、第4図に示した包装箱において、カツタなど
によりテープ28を側壁3,4のミシン目8,9
(第2図参照)に沿つて長手方向に二等分に切断
するとともに、その底面部2のミシン目7(第2
図参照)を切断することにより、側壁3及び4を
部分3aと3b及び部分4aと4bにまた底面部
2を部分2a及び2bに分断し、これにより第5
図に示す如きの密閉した同形の箱29a及び29
bに分離することができる。
なお、ミシン目8及び9は、これらミシン目が
入れられる側壁3,4の幅が穴10,11を形成
することからわずかであるので、必ずしも入れる
必要はなく、この幅部分をカツタなどにより直接
切断しても良い。また、底面部2に入れられるミ
シン目7に代えてカツトテープを貼着しても良い
ことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案による包装箱の一例を示し、第1
図は展開図、第2図及び第3図は組立手順を示す
図、第4図は完成斜視図、第5図はふたつの箱に
分離した状態を示す図である。 1……素材、2,2a,2b……底面部、3,
3a,3b,4,4a,4b,5,6……側壁、
7,8,9……ミシン目、10,11……穴、1
2〜15……袖片、16〜19……スリツト、2
0,21……蓋板、22,23……仕切兼側壁フ
ラツプ、24〜27……折込片、28……テー
プ、29a,29b……分離されたふたつの箱。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 底面部2の四辺から延設した4つの側壁3,
    4,5,6により四方壁を形成し、一方の対向す
    る一対の第1及び2の側壁3,4から延設した4
    つの袖片12,13,14,15を他方の対向す
    る一対の第3及び4の側壁5,6の内側に折り曲
    げて関連する一対同志をそれらに形成したスリツ
    ト16,17,18,19を介して組合せ、かつ
    前記第3及び4の側壁から延設した一対の突合せ
    蓋板20,21を更に延長して形成した一対の仕
    切兼側壁フラツプ22,23を前記底面部の中間
    線上で互に対接させて前記四方壁の内部をふたつ
    の部分に仕切るとともに、これら仕切兼側壁フラ
    ツプの両端から延設した各折込片24,25,2
    6,27を前記第1及び2の側壁の内面に沿つて
    折込み、前記一対の蓋板の突合せ部と前記第1及
    び2の側壁の各中間線上に形成した穴10,11
    から露出する前記4つの折込片とをテープ28に
    より一緒に固定し、前記底面部は前記第1及び2
    の側壁の穴間の中間線上に施したミシン目7又は
    カツトテープによりふたつの部分2a,2bに切
    断自在であることを特徴とする包装箱。
JP19318082U 1982-12-22 1982-12-22 包装箱 Granted JPS5999916U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19318082U JPS5999916U (ja) 1982-12-22 1982-12-22 包装箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19318082U JPS5999916U (ja) 1982-12-22 1982-12-22 包装箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5999916U JPS5999916U (ja) 1984-07-06
JPS6238902Y2 true JPS6238902Y2 (ja) 1987-10-03

Family

ID=30415548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19318082U Granted JPS5999916U (ja) 1982-12-22 1982-12-22 包装箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5999916U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5999916U (ja) 1984-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6238902Y2 (ja)
JPS6318577Y2 (ja)
JPS62130023U (ja)
US5476219A (en) Packing paper box
JPH0327945Y2 (ja)
JPS62110119U (ja)
JPS6323306Y2 (ja)
JPS6038491Y2 (ja) 蓋付包装箱
JPS591940Y2 (ja) 上面が開閉自在で底の深さを二段に選択できる箱を組立てることを可能とするボ−ル紙
JPS6242887Y2 (ja)
JPH0323017U (ja)
JPH0635930Y2 (ja) 容 器
JPH035549Y2 (ja)
JPS607313Y2 (ja) 箱型容器の中仕切
JPS624514Y2 (ja)
JPH0544265Y2 (ja)
JPS604891Y2 (ja) 組立箱
JPH0211285Y2 (ja)
JPH0118508Y2 (ja)
JPH0350015Y2 (ja)
JPS5852187Y2 (ja) 包装箱
JPH0226866Y2 (ja)
JPS5933775Y2 (ja) 包装箱
JPS621069Y2 (ja)
JPS6129618Y2 (ja)