JPS6238523A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS6238523A
JPS6238523A JP17782985A JP17782985A JPS6238523A JP S6238523 A JPS6238523 A JP S6238523A JP 17782985 A JP17782985 A JP 17782985A JP 17782985 A JP17782985 A JP 17782985A JP S6238523 A JPS6238523 A JP S6238523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon black
magnetic
conductive layer
layer
polyester resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17782985A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Zaitsu
財津 博
Akira Okazoe
岡添 晃
Kazuto Karashima
辛島 和人
Takashi Nishiwaki
西脇 隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP17782985A priority Critical patent/JPS6238523A/ja
Publication of JPS6238523A publication Critical patent/JPS6238523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野) この発明は磁気記録媒体に関し、さらに詳しくは磁性層
の表面電気抵抗が小さくかつ表面平滑性が良好で電磁変
換特性に優れた磁気記録媒体に関する。
〔従来の技術〕
磁気記録媒体の磁性層は、通常、磁性粉末、結合剤成分
、有機溶剤およびその他の必要成分からなる磁性塗料を
ポリエステルフィルムなどの基体上に塗布、乾燥してつ
くられる。ところが、このようにしてつくられる磁性層
は表面電気抵抗が高いため帯電しやすく、記録再生時に
放電によるノイズを発生したり塵埃が付着してドロップ
アウトの原因になったりする。
そのため、磁性層の表面電気抵抗を低減する一方策とし
て、基体と磁性層との間にカーボンブラックなどの導電
性粉末を均一に分散させた導電体層を設けることが行わ
れているが、従来一般に使用されているカーボンブラッ
クは、嵩高くてしかも導電体層を構成する結合剤樹脂に
対する分散性が非常に悪く、さらに電気抵抗を充分に低
減させるには多量に含有させなければならないため、導
電体層の表面平滑性が悪くなり、これが導電体層上に形
成される磁性層に影響を及ぼして磁性層の表面平滑性を
悪くし、出力の変動やノイズを増大するという難点があ
る。さらにこのようなカーボンブラックを多量に含有さ
せた導電体層は、基体および磁性層との接着性が悪くな
り、磁性層が使用中に剥離することがある。
そこで、導電体層に使用するカーボンブラックと結合剤
樹脂について種々の研究が行われ、たとえば、表面積が
700m/g以上で、DBP吸油量が300 m j!
 / 100 g以上のカーボンブラックを、ポリエス
テル樹脂もしくはポリウレタン樹脂と併用して導電体層
を形成し、電磁変換特性を劣下させることなく磁性層の
表面電気抵抗を下げ、かつ基体および磁性層との接着性
を改善する試みがなされている。(特開昭55−554
31号、特開昭55−55436号) 〔発明が解決しようとする問題点〕 ところが、表面積が70On?/g以上で、DBP吸油
量が300mA/100g以上のカーボンブラックを、
ポリエステル樹脂もしくはポリウレタン樹脂と併用して
導電体層を形成する方法では、電磁変換特性を劣下させ
ることなく磁性層の表面電気抵抗を下げ、かつ基体およ
び磁性層との接着性を改善することができるものの未だ
充分に満足できるものではな(、特に、最近の磁気記録
媒体の進歩によって、高周波帯域での電気的特性の向上
が要求される場合は、未だ不充分で、これら従来のポリ
エステル樹脂やポリウレタン樹脂では、前記のカーボン
ブラックを充分良好に分散することができず、その結果
、導電体層の表面を充分に平滑にすることができず、導
電体層上に形成した磁性層の表面平滑性も充分に改善さ
れず、高周波帯域の出力変動を充分に抑制することがで
きない。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、かかる現状に鑑み種々検討を行った結果な
されたもので、分子中に、−303M、−0803M、
−COOM、−PO(OM’)2(但し、Mは水素また
はアルカリ金属、M′は水素またはアルカリ金泥もしく
は炭化水素基である。)から選ばれる少なくとも1種の
親水基を有するポリエステル樹脂またはポリウレタン樹
脂を主体とし、これに表面積100rd/g以上、DB
P吸油量300mj!/100g以上のカーボンブラッ
クを含有させてなる導電体層を、基体と磁性層との間に
設けることによって、導電体層の表面平滑性を良好にし
て磁性層の表面平滑性を充分に向上させ、磁性層の表面
電気抵抗を充分に低減するとともに出力変動やノイズの
増大を良好に抑制して、特に高周波帯域での電磁変換特
性を充分に向上させたものである。
この発明において、基体と磁性層との間に設ける導電体
層中に使用されるポリエステル樹脂およびポリウシタン
4月脂は、分子中に、−303M、−0303M、 C
00M、−PO(OM′)2(但し、Mは水素またはア
ルカリ金属、M′は水素またはアルカリ金属もしくは炭
化水素基である。)から選ばれる少なくとも1種の親水
基を有するポリエステル樹脂またはポリウレタン樹脂で
、これらの親水基の導入は、たとえば、次のような方法
で行われる。
(1)  ポリウレタン樹脂又はポリエステル樹脂の原
料である2塩基酸、ポリオール等に、前記の各親水基を
予め導入しておく方法。
(2)2官能若しくは3官能以上の一〇 H基を存する
ポリウレタン樹脂またはポリエステル樹脂を変性する方
法。
このような方法でポリエステル樹脂またはポリウレタン
樹脂に導入されたこれらの親水基は、カーボンブラック
とのなじみがよく、特に表面積700rd/g以上、D
BP吸油量300mj!/100g以上のカーボンブラ
ックとなじみがよいため、この種のカーボンブラックを
これらの親水基を有するポリエステル樹脂またはポリウ
レタン樹脂とともに併用すると、この種のカーボンブラ
ックは極めて良好に分散される。従って、この種の親水
基を有するポリエステル樹脂またはボリウレタン樹脂と
カーボンブラックとを併用して導電体層を形成すると、
導電体層の表面平滑性が改善され、この導電体層上に形
成される磁性層の表面平滑性も充分に向上されて、出力
変動やノイズの増大が良好に抑制され、磁性層の表面電
気抵抗が充分に低減されるとともに高周波帯域における
電磁変換特性が充分に向上される。またこれらの親水基
は、ポリエステルベースフィルム表面の残存OH基と強
固に結合し、また磁性層中の磁性粉末との親和性がよく
て、さらに磁性層に使用される結合剤樹脂中のOI(基
等とも強固に結合するため、この種の親水基を有するポ
リエステル樹脂またはポリウレタン樹脂を使用して形成
された導電体層は、ポリエステルベースフィルム等の基
体および磁性層に良好に接着する。
また、この発明において導電体層中に含有させるカーボ
ンブラックは、表面積が700m/g以上で、DBP吸
油量が300 m l / 100 g以上のものであ
ることが好ましく、従来一般に使用されている表面積5
〜500n?/g、DBP吸油量50〜260m1/1
00gのカーボンブラックに比べ、表面積がはるかに大
きくて、DBP吸油量も多く、このようなカーボンブラ
、りを使用すると、導電体層への添加量を従来のカーボ
ンブラックに比べて非常に少なくして磁性層の表面電気
抵抗を充分に低減することができ、しかもこの種のカー
ボンブラックとなじみがよい前記の親水基を有するポリ
エステル樹脂またはポリウレタン樹脂を用いて分散させ
るため、導電体層の表面平滑性が充分に改善され、磁性
層の表面平滑性が充分に向上されて、出力変動やノイズ
の増大が良好に抑制され、特に高周波帯域での電磁変換
特性が充分に向上される。また添加量が少なくてよいた
め、基体および磁性層との接着性が損なわれて、磁性層
が使用中に剥離するということもない。
このような表面積が700m/g以上で、DBP吸油量
が300mA/100g以上のカーボンブラックは、粒
子径が通常30mμm以下のものが好ましく使用され、
このようなカーボンブラックの市販品の具体例としては
、オランダ国アクゾ社製、商品名、ケッチェンブランク
ECなどが挙げられる。使用量は、導電体層の全固形成
分との合計量に対して、5重量%より少なくすると磁性
層の表面電気抵抗を充分に小さくすることができず、3
0重量%より多くすると導電体層の基体に対する接着性
が低下するため、5〜30重量%の範囲内にするのが好
ましく、10〜20重量%の範囲内となるようにするの
がより好ましい。
このような表面積が70On−r/g以上で、DBP吸
油量が300mJ/100g以上0)’)j−ホ7ブラ
ックを含み、前記の親水基を有するポリエステル樹脂ま
たはポリウレタン樹脂を用いて形成される4電体層は、
通常、この種のカーボンブラックを前記の親水基を有す
るポリエステル樹脂またはポリウレタン樹脂、および有
機溶剤等とともに混合分散して導電体層用塗料を調製し
、これをポリエステルフィルムなどの基体上に塗布し、
乾燥して形成される。このようにして形成される導電体
層の厚さは0.1μmより薄くすると所期の効果が得ら
れ難< 、2.0μmより厚くすると磁性層を内側にし
たカールが発生し易いため、0.1〜2.0μmの範囲
内にするのが好ましく、0.1〜0.5μmの範囲内の
厚みにするのがより好ましい。
有機溶剤としては、アセトン、メチルイソブチルケトン
、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、トルエン、
酢酸エチル、テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミ
ドなど従来一般に使用される有機溶剤がいずれも単独で
、或いは二種以上混合して使用される。
導電体層上の磁性層の形成は、γ−F6203粉末、F
e3O4粉末、Go含有r−Fe203粉末、Co含有
Fe3O4粉末、Fe粉末、C。
粉末、Fe−Ni粉末およびバリウムフェライトなどの
従来公知の各種磁性粉末を結合剤樹脂および有機溶剤等
とともに混合分散して調製した磁性塗料を、基体上に形
成した導電体層上に塗布、乾燥するなどの方法で形成さ
れる他、CO% N s、F e 、、Co  N を
合金、Co−Cr合金、Co−P、Co−N1−Pなど
の強磁性材を、真空蒸着、イオンブレーティング、スパ
ッタリング、メノキ等の手段によって導電体層上に被着
するなどの方法でも形成される。
〔実施例〕
次に、この発明の実施例について説明する。
実施例1〜4 シクロへキサノン200重量部に、ケッチェンブラック
EC(オランダ国アクゾ社製カーボンブラック、表面積
1000rrl/g、DBP吸油M340mff/10
0g1粒径20〜30mμm)と、−5O3Na基を有
するポリエステル樹脂(−SO3Na基含有量1モル%
、分子ff1l 5000)とを下記第1表に示される
ような割合で加え、ボールミル中で80時間混合分散し
て4種類の導電体層用塗料を調整し、これらを厚さ11
μmのポリエチレンテレフタレートフィルム上にそれぞ
れグラビヤ塗布し、乾燥して厚さ約0.2μmの導電体
層を形成した。
第1表 次いで、この導電体層上に、下記組成の磁性塗料を乾燥
厚が約6μmとなるように塗布、乾燥して磁性層を形成
した後、所定の幅に裁断して磁気テープをつくった。
磁性塗料 COOOH−Fe203粉末   80重量部塩化ビニ
ル−酢酸ビニル−ビニ  10〃ルアルコ一ル共重合体 ポリウレタン樹脂         10  “3官能
性ポリイソシアネート化  51合物 メチルイソブチルケトン     70〃トルエン  
          70〃実施例5 実施例3における導電体層用塗料の組成において、−3
O3Na基含有ポリエステル樹脂に代えて−PO(OH
)2基含有ポリエステル樹脂(−P O(OH) 2基
含有Itモル%、分子量15000)を同量使用した以
外は、実施例3と同様にして導電体層を形成し、磁気テ
ープをつくった。
実施例6 実施例3における導電体層用塗料の組成において、−3
O3Na基含有ポリエステル樹脂に代えて−OS 03
 N a基含有ポリエステル樹脂(−〇SO3Na基含
有量1モル%、分子ff1l 5000)を同量使用し
た以外は、実施例3と同様にして導電体層を形成し、磁
気テープをつくった。
実施例7 実施例3における導電体層用塗料の組成において、−3
O3Na基含有ポリエステル樹脂に代えて−COOH基
含有ポリエステル樹脂(−COOH基含有基含有量子ル
%、分子量15000)を同量使用した以外は、実施例
3と同様にして導電体層を形成し、磁気テープをつくっ
た。
実施例8〜11 実施例1〜4における導電体層用塗料の組成において、
−3O3Na基含有ポリエステル樹脂に代えて一3O3
Na基含有ポリウレタン樹脂(−3O3Na基含Na基
モル%、分子120000)を同量使用した以外は、実
施例1〜4と同様にして導電体層を形成し、磁気テープ
をつくった。
実施例12 実施例3における導電体層用塗料の組成において、−3
O3Na基含有ポリエステル樹脂に代えて−P O(O
H) 2基含有ポリウレタン樹脂(−PO(OH)2基
金有量1モル%、分子量20000)を同量使用した以
外は、実施例3と同様にして導電体層を形成し、磁気テ
ープをつくった。
実施例13 実施例3における導電体層用塗料の組成において、−3
o3Na基含有ポリエステル樹脂に代え7 0 S 0
3 N a基含有ポリウレタン樹脂(−〇SO3Na基
含有量1モル%、分子ff120000)を同量使用し
た以外は、実施例3と同様にして導電体層を形成し、磁
気テープをつくった。
実施例14 実施例3における導電体層用塗料の組成において、−3
O3Na基含有ポリエステル樹脂に代えて−COOH基
含有ポリウレタン樹脂(−Co。
H基金有量0.3モル%、分子量20000)を同量使
用した以外は、実施例3と同様にして導電体層を形成し
、磁気テープをつくった。
比較例1〜4 実施例1〜4における導電体層用塗料の組成にオイて、
−3O3Na基含有ポリエステル樹脂に化工て、 SO
3Na基をもたないポリエステル4AJ脂(分子ff1
l 5000)を同量使用した以外は、実施例1〜4と
同様にして導電体層を形成し、磁気テープをつくった。
比較例5〜8 実施例1〜4における導電体層用塗料の組成において、
−3O3Na基含有ポリエステル樹脂に代えて、−3O
3Na基をもたないポリウレタン樹脂(分子量2000
0)を同量使用した以外は、実施例1〜4と同様にして
導電体層を形成し、磁気テープをつくった。
各実施例および比較例で得られた各磁気テープについて
、表面電気抵抗、接着性、出力変動を調べた。接着性は
、磁気テープを人差指と中指との。
間に通し、親指と人差指との間で180度に折り曲げ、
磁性層を外側にしてテープとテープを強く摩擦させたと
きの磁性層の剥離状態で接着性の良否を判定する指圧法
と、磁性層の表面に粘着テープを5cm程度の長さに張
りつけ、全面を均一に接着させた後、瞬間的に剥がして
、粘着テープに付着した磁性層の状態および支持体側に
残留した磁性層の状態で接着性の良否を判定するビール
バック法とで行った。また出力変動は12.5KIlz
の信号を入れた場合の出力の変動を測定した。
下記第2表はその結果である。
〔発明の効果〕
上表から明らかなように、この発明で得られた磁気テー
プ(実施例1ないし14)は、磁性層の表面電気抵抗が
充分に小さく、剥離もほとんどなくて、従来の磁気テー
プ(比較例1ないし8)に比し、出力変動が小さく、こ
のことからこの発明によって得られる磁気記録媒体は、
導電体層の表面平滑性が改善された結果、磁性層の表面
平滑性が向上され、表面電気抵抗を劣化させることなく
電磁変換特性が充分に向上されていることがわかる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、分子中に、 −SO_3M、−OSO_3M、−COOM、−PO(
    OM′)_2 (ただし、Mは水素またはアルカリ金属、M′は水素ま
    たはアルカリ金属もしくは炭化水素基である。) から選ばれる少なくとも1種の親水基を有するポリエス
    テル樹脂またはポリウレタン樹脂を主体とし、これに表
    面積700m^2/g以上、DBP吸油量300ml/
    100g以上のカーボンブラックを含有させてなる導電
    体層を、基体と磁性層との間に設けたことを特徴とする
    磁気記録媒体 2、前記カーボンブラックを導電体層中に5〜30重量
    %含有させた特許請求の範囲第1項記載の磁気記録媒体
JP17782985A 1985-08-13 1985-08-13 磁気記録媒体 Pending JPS6238523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17782985A JPS6238523A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17782985A JPS6238523A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6238523A true JPS6238523A (ja) 1987-02-19

Family

ID=16037834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17782985A Pending JPS6238523A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6238523A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63138523A (ja) * 1986-11-29 1988-06-10 Sony Corp 磁気記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63138523A (ja) * 1986-11-29 1988-06-10 Sony Corp 磁気記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0572650B2 (ja)
JPS59142742A (ja) 磁気記録媒体
JPH03119516A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS61214127A (ja) 磁気記録媒体
JPS6238523A (ja) 磁気記録媒体
JPH0724101B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0765345A (ja) 磁気記録媒体
JP2852773B2 (ja) 磁気ディスクの製造方法
JPH0120488B2 (ja)
JP2835747B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3017261B2 (ja) 磁気ディスク
JPH026131B2 (ja)
JPH0533455B2 (ja)
US5415928A (en) Magnetic recording tape
JP2611964B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0677315B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS61156522A (ja) 磁気記録媒体
JPH11273056A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JP2789129B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS6035323A (ja) 磁気記録媒体
JPS61134923A (ja) 磁気記録媒体
JPS61237227A (ja) 磁気記録媒体
JPH01277322A (ja) 磁気記録媒体
US20070020488A1 (en) Magnetic recording medium having a single, thin, high-coercivity magnetic recording layer
JPS5813975B2 (ja) ジキキロクバイタイ