JPS6238075A - 行列デ−タの転置処理装置 - Google Patents

行列デ−タの転置処理装置

Info

Publication number
JPS6238075A
JPS6238075A JP60177002A JP17700285A JPS6238075A JP S6238075 A JPS6238075 A JP S6238075A JP 60177002 A JP60177002 A JP 60177002A JP 17700285 A JP17700285 A JP 17700285A JP S6238075 A JPS6238075 A JP S6238075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
signals
delay means
parallel
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60177002A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Yamashita
純 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP60177002A priority Critical patent/JPS6238075A/ja
Priority to US06/890,918 priority patent/US4769790A/en
Publication of JPS6238075A publication Critical patent/JPS6238075A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/76Arrangements for rearranging, permuting or selecting data according to predetermined rules, independently of the content of the data
    • G06F7/78Arrangements for rearranging, permuting or selecting data according to predetermined rules, independently of the content of the data for changing the order of data flow, e.g. matrix transposition or LIFO buffers; Overflow or underflow handling therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • G06F17/10Complex mathematical operations
    • G06F17/16Matrix or vector computation, e.g. matrix-matrix or matrix-vector multiplication, matrix factorization
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/12Group selection circuits, e.g. for memory block selection, chip selection, array selection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、それぞれM個の信号から成るN群の信号列に
よって構成される行列データを一定の規則に従って転置
処理して出力する行列データの転置処理装置に関する。
「従来の技術」 情報機器等においては、一定の関連性を持った一群のデ
ータを処理する回路において、しばしばその組合せや配
列の置換が行われる。
例えばディジタル化された画情報を記録紙上に8己録す
る装置としてLEDアレイ、マルチスタイラスへノド、
サーマルヘッド等(以下アレイヘッドと略す)を使用し
たプリンタが各種実用化されているが、これに転送され
るデータも、一定の配列の置換が行われることがある。
これらのアレイヘッドは一般に、1回の記録動作で、黒
ドツトあるいは白ドツトを1列に並べたラインを記録し
、静電、感熱記録媒体をこれらのアレイヘッドに対して
等速で移動させながらこの上に画情報の記録を行う。
このアレイヘッドには、その記録動作のつど上記1ライ
ン分の画信号が供給される。この画信号は、白ドツトを
記録する“0”を内容とするものと、黒ドツトを記録す
る“1”を内容とするものとで構成され、その数は数十
個におよぶ。そのため、これをそのままンリアルにアレ
イヘッドに転送すると、その転送時間が長時間となり記
録動作の高速化の妨げとなる。
そこで、第8図に示すように、アレイヘッド1に一定量
ずつ画信号を格納できるシフトレジスタ2を複数個(こ
の例では8個)設けて、各ソフトレジスタ2に対して1
ライン分の画信号3を分割して転送することが行われる
。この例の場合、lライ2分の画信号3は図のように一
定量ずつに8分割されて、矢印4のように引き出されて
各シフトレジスタ2に転送されることになる。この矢印
4のように画信号3を転送した場合、ちとと同様の配列
で画信号3がシフトレジスタ2内に格納される。しかも
その転送速度は1本の線から供給した場合の8倍にアブ
ブする。
例えばこの場合、第9図に示すようにメモリ装置5に格
納された画信号を各シフトレジスタ2に転送する配列を
考慮してピックアップし、いったん8個の画信号を格納
できるシフトレジスタ5゜に格納する。そして、そこか
らパラレルにアレイヘッドのシフトレジスタ2へ向けて
転送するという処理を(り返して行う。
ここで、例えば、4096ビツトの画信号から構成され
た画信号群において、各画信号に“0”から“4095
”″と番号を付し、これを上記のようにして転送する場
合を想定する。まず、その画信号をランダム・アクセス
・メモリ素子等に格納して、“O”〜“511”、“5
12”〜“1023“、“1024”〜“1535”、
“1536”〜”2047”、“2048”〜“255
9”、“2560”〜“3071″、“ 3072 ”
〜“ 3583 ”、 ”  3 5 8 4  ”〜
“4095’″というように8つのグループに区分けす
る。そして、上記各グループの最初の画信号から順にシ
フトレジスタ51 へこれらを転送する。
すなわち、°“0”、“512”、“1024°′、“
1536”、“2048”、“2560”、“3072
”、“3584”、という順に画信号がピックアップさ
れてシリアルに転送される。この後は“1”、“513
″、“1025”というように続けて、最後に“307
1”、 ′“3583”、“4095”というように転送されて
すべてのデータの転送処理が完了する。
このようなデータの置換処理はサーマルヘッドを使用す
る装置に限らず種々の装置で行われている。この処理を
行うには例えば、まず、順にシリアルに転送されてくる
データを一定のアドレス順にランダム・アクセス・メモ
IJ(RAM)素子に格納する。そして、次に、ピック
アップ すべき別のアドレス順を指定してこのRAM素
子からデータを読み出すようにする。
ところがこのような処理を行うには、全データを1つず
つ書き込みさらにそれを1つずつ読み出す処理を必要と
し、装置の処理速度の高速化の妨げとなる難点がある。
また、いったん第9図に示したようなシフトレジスク5
1 ヘデータを格納するという処理も必要とし、これも
データ転送時間を遅延させる原因となる。
「発明が解決しようとする問題点」 一方、通常マイクロプロセッサ等によるデータの読み書
きの処理は、ワード単位例えば8ビットずつパラレルに
行うのが効率的である。
そこで、第10図に示すような装置が考えられている。
この装置は、全データを格納したメモリ10から8ビツ
トずつ読み出されたデータをパラレルに受け入れ、その
データを所定の規則で転置しパラレルライン11に出力
するものである。その動作原理を第11図に示す。
第11図において、まずメモリ内の1ライン分のデータ
3は8つの群L1〜Lll に分割される。
ぞの各群の先頭から順に1ワード(例えば8ビツト)ず
つデータが読み出される。その読み出しの順序は、Wl
、W2、〜1l13・・・・・・W8の順であり、その
後は再び第1番目の群Ll から1ワ一ド分のデータが
読み出され、同様の動作をくり返す。このデータは、8
ビツトパラレルの伝送ライン12を通じて行列データの
転置処理装置13に送り込まれる。この装置13はこれ
を図のように1ワードずつシリアルに転置して、名ワー
ドのデータをパラレルにシフトレジスフ2(これは例え
ば第8図に示したサーマルヘッドに設げられた8個の7
フトレジスタ)に転送する。この動作をくり返せば、1
ライン分のデータが8分割されて8個のシフトレジスフ
にすべて転送される。このとき、データをワード単位で
読み出し処理するので高速でその処理を行うことができ
る。
角゛び第10図にもどって、この行列データの転置処理
装置13は、アドレス信号16に従って入力データを格
納するアドレ・Iサブ用ラッチ1フを、入力側にはパラ
レル入力するデータの数だけ設け、出力側にはパラレル
出力するデータの数だけ配置したものである。この例で
は便宜上入力も出力も8ライン構成とした。
例えば1ワード8ビツトのデータが8個連続してパラレ
ル入力ラインを通じて入力すると、1番上のアドレッサ
ブルラッチ17.1には連続して入力する8個のワード
の先頭のビットがアドレス順にラッチされる。次のアド
レッサブルラッチ171゜にも同様に各ワードの第2番
目のビットが順にラッチされる。こうして8個のワード
がすべてのアドレッサブルラッチ17に1ビツトずつふ
り分けられて入力される。次に1番上のアドレッサブル
ラッチ17.、から出力側の各アドレッサブルラッチ1
7に対していま格納したデータを1個ずつふり分けて転
送する。出力側の各アドレッサブルラッチ17は、その
先頭のアドレスに各ワードの先頭のビットを格納するこ
とになる。他の入力端のアドレッサブルラッチ17から
も同様にしてデータが分配される。こうして、出力側の
各アドレッサブルラッチ17o、〜17o8には、その
アドレス順に各ワードが1つずつ格納される。これをア
ドレス順に読み出せば、各ワードがパラレルに出力ライ
ン11に出力される。この動作がちょうど、第11図に
示したとおりとなる。
このような処理をすることによって、データの読み出し
と転送の効率化を図ることができる。しかし、上記例に
示した装置は、各アドレッサブルラッチに所定数のワー
ドを格納し終えた後でなければ信号の出力を開始できな
いため、やはり処理速度の向上に限界があった。
本発明は以上の点に着目してなされたもので、パラレル
に入力するデータを高速で転置してパラレルな出力ライ
ンに出力することのできる行列データの転置処理装置を
提供することを目的とするものである。
「問題点を解決するだめの手段」 本発明の行列データの転置処理装置は、それぞれM個の
信号から成るN群の信号列をパラレルに受け入れるN本
の入力ラインと、上記信号列ごとにそれぞれ異なる遅延
時間で信号列全体を時間軸方向にシフトさせる遅延手段
と、上記各信号列ごとにこれを構成するM個の信号をM
本の出力ラインに振り分ける分配手段とを直列接続して
成ることを特徴とするものである。
このとき、たとえば、遅延手段の後に分配手段が接続さ
れ、上記分配手段は、上記遅延手段により遅延されてそ
れぞれ異なるタイミングで入力する各信号列をパラレル
にうけいれて、これらを構成する信号が各1個入力する
ごとにすべての信号をその列方向にシフトさせるよう動
作する。
あるいは、第1の遅延手段の後に分配手段が接続されさ
らにその後に第2の遅延手段が接続されて、上記分配手
段は、上記第1の遅延手段により遅延されてそれぞれ異
なるタイミングで入力する各信号列をパラレルにうけい
れて、これらを構成する信号が各1個入力するごとにす
べての信号をその列方向にシフトさせるよう動作し、上
記第2の遅延手段はこの分配手段から出力され時間軸方
向にシフトした各信号列を出力ラインに同時に出力する
よう各信号列を遅延させる。
また、第1の分配手段の後に遅延手段が接続されその後
に第2の分配手段が接続されて、上記分配手段は、N本
の入力ラインから同時に入力する各信号列をパラレルに
うけいれて、これらを構成する信号が各1個入力するご
とにすべての信号をその列方向にシフトさせ、その後上
記遅延手段で各信号列を時間軸方向に遅延し、上記第2
の分配手段は、それぞれ異なるタイミングで入力する各
信号列をパラレルにうけいれて、これらを構成する信号
が各1個入力するごとにすべての信号をその列方向にシ
フトさせるよう動作する。
「作用」 このように遅延手段によって各信号列を時間軸方向にず
らして同時にその信号を分配手段によって列方向に1回
ずつシフトさせていくと、各信号列は先に第11図で示
したように転換されて出力する。
このときはじ−めの各信号列は遅延手段において遅延さ
れた分だけ遅れて出力されるが、その後は次々と連続的
に入力する信号列がそのまま転換されながら出力される
ため信号の処理時間が飛躍的に短縮化されろ。
「実施例」 (原理の説明) 本発明の行列データの転置処理装置の原理を第1図と第
2図を用いてさらに詳細に説明する。
第1図aに、M個の信号列a z 〜afi1.a 1
2〜a、2、・・・・・・alh〜a0が、N本の入力
ラインを通じてパラレルに入力してきた状態を示した。
なお、この場合N=nである。ここで、各信号列を同図
すに示すように時間軸方向にせん断する。この処理は遅
延手段21によって行われる。すなわち、図の左方の信
号列はど信号が遅れて伝送されるよう調整する。次に、
各信号を分配手段22を用いて位置軸方向にせん断する
。すなわち、信号が入力するたびにその信号を列方向に
シフトさせながら出力する。例えば信号a1..〜a5
..に着目すればこれらの信号が列方向にパラレルに展
開して左からaMl、〜alr+というように出力され
ていくことがわかる(同図C)。その後各信号を再び遅
延手段21を用いて時間軸方向にせん断してこれらが同
時に出力するようにタイミングをそろえる。最後の遅延
手段21は、各信号列の出力タイミングをそろえる必要
の無いときは不要である。
また本発明は第2図のような原理で実施することもでき
る。
第2図において、まず、第1図aと同様に入力してきた
N群の信号列を、N本以上の構成のパラレル伝送ライン
に対して位置軸方向にせん断して出力する。これは分配
手段22により行う(第2図b)。次に、その各信号を
遅延手段21を用いて時間軸方向にせん断する(第2図
C)。このとき、例えば最初に入力した信号a 、AI
は最後に出力され、最後に入力した信号a1..は最初
に出力されるような遅延処理が行われる。次にこれらの
データを分配手段22を用いて再び位置軸方向にせん断
する。これによっても、第1図のものと同様に転置され
た信号を出力することができる。
(第1の実施例) 第3図は第1図の原理の動作を行うための本発明の行列
データの転置処理装置の実施例を示すブロック図である
図において、入力信号は、4ビツトの信号から成る信号
列が、4本のパラレル入力ライン23から入力するもの
とした。
遅延手段21.  においては、1番上のラインには何
も接続せず2番目のラインにフリップフロップ24が1
個、次のラインにフリップフロップ24が2個、4番目
のう・インにフリップフロップ24が3個挿入さねてい
る。各フリップフロップ24は、クロック信号26に同
期して入力信号を出力側に1個ずつ転送するよう動作す
る。分配手段22には、その入力端子と出力端子との接
続を、シフトセレクト信号27によって順次切り換える
ことのできる既知の素子を使用する。またその出力側に
は、入力側に設けたのと全く同様の構成の遅延手段21
2を接続した。
この回路は次の第4図に示したように動作する。
第4図a −gは、次の(イ)のように入力した信号が
(ロ)のように出力する過程を、1クロツクごとに順に
示したものである。
a41    all    321    all(
イ)   a42  a32  a22  a12a4
り   a 33   a 23   ah3a44 
   a34    a24    a14a14  
  al3    al2    all(ロ)  a
2a  a2z  a22aa+a 34   a:+
*    as2   a 3+a 44   a43
   a 42   a鴫!まず、はじめのall、a
l2、al3、al4の信号がパラレルに入力すると、
シフタ22はallを最下位側の列にシフトさせ他の列
の信号を1つずつ上位の列方向にシフトさせる接続を行
う。al。、al3、al4は遅延手段211 の最初
のフリップフロップ24に格納される。次にa21、a
22、a23、a24の信号が入力すると、シフタ22
の接続順が切り換わる。このとき、上位の2列の信号列
が下位に、下位の2列が上位にくるようシフトされる。
従って、a2冒ま下から2番目の列に出力される。
また2番目の列のフリップフロップ24から先に格納さ
れた信号a12が出力されて最下位の列に出力される。
こうして、シフタ22は1クロツクごとに入力ラインと
出力ラインの列方向の接続順を1列ずつシフトさせて4
回でもとの接続順にもどる動作をくり返す(同図a −
e )。遅延手段211は各信号列をそれぞれ上から“
0”、“1″、” 2 ”、“3”クロックずつ遅延し
てから分配手段22に送り込む。これによって、第1図
(b)に示した時間軸方向のせん断が行われ、続いて第
1図Cに示した位置軸方向のせん断が行われる。
これで必要な信号の転置は完了し、その後の遅延手段2
1□ は、各信号の出力のタイミングをそろえるために
使用される。なお、この図では、出力信号の配置を入力
信号と対応づけ易くするために、出力ラインをクロスさ
せてその位置関係を反転させた。このように、第4図a
からgまでの動作を行い、これと間を空けずにさらに続
いて次の信号列が入力すれば、次々と転置処理された信
号が出力し、見かけ上入力と同時に処理後の信号が出力
されることになるので、きわめて高速で行列データの転
換処理を行うことができる。
なお、この例では、4個の信号から構成された信号7列
が4本の入力ラインにパラレルに入力するので、間をお
かずに次の信号列が入力しても支障なくその転置処理を
行うことができる。これに対して、例えば3個の信号か
ら構成される信号列が入力する場合には、4個の信号列
を処理すると全く同様の処理をした後、後続の信号列を
受け入れるようにする。すなわち、信号列の最後の信号
が入力した後1クロック分間をあける。こうすればこの
装置を同様にして使用することができる。また、信号列
を構成する信号の数がパラレル入力ラインの数より多い
ときには、この実施例の装置では処理をすることはでき
ない。
(第2の実施例) 第5図は本発明の行列データの転置処理装置の他の実施
例を示すブロック図である。
この実施例の装置は、入力端と出力側とに対称に配置さ
れたシフタ22..222 を有している。
この入力端のシック22.は、入力ラインが4本で出力
ラインが7本とされている。また、出力側のシフタは、
入力ラインが7本で出力ラインが4本とされている。
遅延手段21には、各ラインごとに、1個ないし最大6
個のフリップフロップ24が設けられている。4本のパ
ラレル入力ライン23がら入力した信号はシフタ22.
  によって位置軸方向にせん断され、遅延手段21に
よって時間軸方向にぜん断される。出力側のシック22
.によって各信号は再び位置軸方向に仕ん断されて出力
ライン29に出力する。この動作原理は第2図を用いて
説明したものと同数である。
第6図a−gにシフタ221および222の接続の切り
換えと信号の入力するタイミングを1クロツクずつ順に
示した。
シフタ22.は同図aからgまで、4本の入力ラインを
7本の出力ラインに対して1列分ずつ順にシフトさせて
4回目にもとの接続順にもどるよう接続の切り換えを行
う。各信号は先に第3図で説明したものと同様に遅延手
段21てフリップフロップに−・時的に格納されなから
シフタ222 に送られる。
シフタ222 は同図aに示すように、最初に出力すべ
きa41Sa31s d21、allの信号をとらえて
これを出力ライン29に接続し、以下1列分ずつ接続を
列方向に順にシフトさせていく。
このようにして、第3図のものと全く同様の転換処理を
行うことができる。
(応用例) 第7図は、本発明の行列データの転置処理装置を応用し
た画信号の処理装置のブロック図である。
この装置は、一枚の画情報に相当する画信号を格納する
ページメモリ31と、行列データの転置処理装置32と
アj/イー・ラド1とから構成されている。アレイヘッ
ド1には先に第8図を用いて説明したような8個のシフ
)・レジスタ2が設けられている。そしてこれらには行
列データの転置処理装置32からパラレルに画信号が入
力するよう結線されている。
この装置において、画信号は1回に8ビツトずつ読み出
されてパラレルに行列データの転置処理装置32に入力
する。その画信号の読み出しは、第11図で説明した順
に行われる。そして、第3図あるいは第5図で説明した
行列データの転置処理装置32で転換された画信号は、
それぞれ目的のシフトレジスタに格納される。このよう
にして1ライン分の画信号を転送すると、従来の装置に
比べて著しくその転送速度がスピードアップする。従っ
て、記録速度を上げたり、高画質化のための各種の処理
を行うことが可能になる。
「変形例」 本発明の行列データの転置処理装置は以上の実施例に限
定されない。
遅延手段や分配手段は、同様の機能を有する回路や素子
に自由に置き換え°Cさしつかえない。また遅延手段の
各信号列の遅延時間は、適宜必要に応じて伸縮してもよ
く、またフリップフロップでなく他の遅延機能を持つ素
子等を用いてもよい。
また、入力ラインと出力ラインの数は任意に選定してよ
く、例えば信号列を構成する信号数がパラレル入力ライ
ンよりも多いような場合は、シックの出力ラインをその
信号数にあわせて増加させれば任意の構成の信号列の処
理も可能である。
「発明の効果」 以上説明した本発明の行列データの転置処理装置は、パ
ラレルに連続して入力する信号列をそれぞれシリアルに
転置してパラレルな出力ラインに送り出す処理を高速で
行うことができる。従って、各種データ処理装置におけ
る信号の配列の変換等に広く応用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は本発明の行列データの転置処理装置の
原理を説明するための概念図、第3図は本発明の第1の
実施例を示「ブロック図、第4図はその動作説明図、第
5図は本発明の他の実施例を示すブロック図、第6図は
その動作説明図、第7図はこれを使用するデータ処理装
置の例を示すブロック図、第8図はそのデータ転送原理
の説明図、第9図は従来の行列データの転置処理装置の
要部のブロック図、第10図は、従来の他の行列データ
の転置処理装置の要部のブロック図、第11図は本発明
の実施に適するデータ処理装置の動作原理図である。 21・・・・・・遅延手段、 22・・・・・・分配手段。 出  願  人 富士ゼロックス株式会社 代  理  人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、それぞれM個の信号から成るN群の信号列をパラレ
    ルに受け入れるN本の入力ラインと、前記信号列ごとに
    それぞれ異なる遅延時間で信号列全体を時間軸方向にシ
    フトさせる遅延手段と、前記各信号列ごとにこれを構成
    するM個の信号をM本の出力ラインに振り分ける分配手
    段とを直列接続して成る行列データの転置処理装置。 2、遅延手段の後に分配手段が接続され、前記分配手段
    は、前記遅延手段により遅延されてそれぞれ異なるタイ
    ミングで入力する各信号列をパラレルにうけいれて、こ
    れらを構成する信号が各1個入力するごとにすべての信
    号をその列方向にシフトさせるよう動作することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の行列データの転置処
    理装置。 3、第1の遅延手段の後に分配手段が接続されさらにそ
    の後に第2の遅延手段が接続されて、前記分配手段は、
    前記第1の遅延手段により遅延されてそれぞれ異なるタ
    イミングで入力する各信号列をパラレルにうけいれて、
    これらを構成する信号が各1個入力するごとにすべての
    信号をその列方向にシフトさせるよう動作し、前記第2
    の遅延手段はこの分配手段から出力され時間軸方向にシ
    フトした各信号列を出力ラインに同時に出力するよう各
    信号列を遅延させることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の行列データの転置処理装置。 4、第1の分配手段の後に遅延手段が接続されその後に
    第2の分配手段が接続されて、前記分配手段は、N本の
    入力ラインから同時に入力する各信号列をパラレルにう
    けいれて、これらを構成する信号が各1個入力するごと
    にすべての信号をその列方向にシフトさせ、その後前記
    遅延手段で各信号列を時間軸方向に遅延し、前記第2の
    分配手段は、それぞれ異なるタイミングで入力する各信
    号列をパラレルにうけいれて、これらを構成する信号が
    各1個入力するごとにすべての信号をその列方向にシフ
    トさせるよう動作することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の行列データの転置処理装置。
JP60177002A 1985-08-13 1985-08-13 行列デ−タの転置処理装置 Pending JPS6238075A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60177002A JPS6238075A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 行列デ−タの転置処理装置
US06/890,918 US4769790A (en) 1985-08-13 1986-07-30 Matrix data transposer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60177002A JPS6238075A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 行列デ−タの転置処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6238075A true JPS6238075A (ja) 1987-02-19

Family

ID=16023455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60177002A Pending JPS6238075A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 行列デ−タの転置処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4769790A (ja)
JP (1) JPS6238075A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5157298A (en) * 1987-09-11 1992-10-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Brushless motor with greater efficiency
JP2018132901A (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 富士通株式会社 演算処理装置および演算処理装置の制御方法

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2626693B1 (fr) * 1987-12-03 1990-08-10 France Etat Dispositif et procede a memoire tampon, notamment pour la transposition matricielle ligne-colonne de sequences de donnees
FR2639738B1 (fr) * 1988-11-25 1992-05-07 France Etat Dispositif et procede a registres a decalage et a operateurs de permutation pour la transposition matricielle ligne-colonne
FR2657739B1 (fr) * 1990-01-26 1992-05-07 Sgc Thomson Microelectronics Sa Serialiseur/deserialiseur.
JPH0831276B2 (ja) * 1990-06-15 1996-03-27 松下電器産業株式会社 半導体メモリ
US5644517A (en) * 1992-10-22 1997-07-01 International Business Machines Corporation Method for performing matrix transposition on a mesh multiprocessor architecture having multiple processor with concurrent execution of the multiple processors
JPH0828333B2 (ja) * 1992-11-30 1996-03-21 株式会社半導体プロセス研究所 半導体装置の製造装置
US5483475A (en) * 1993-09-15 1996-01-09 Industrial Technology Research Institute Fast pipelined 2-D discrete cosine transform architecture
US5481487A (en) * 1994-01-28 1996-01-02 Industrial Technology Research Institute Transpose memory for DCT/IDCT circuit
GB9520824D0 (en) * 1995-10-11 1995-12-13 Int Computers Ltd Data realignment method and apparatus
GB2306236B (en) * 1995-10-11 1997-09-24 Int Computers Ltd Data realignment method and apparatus
KR100239349B1 (ko) 1996-12-20 2000-01-15 구자홍 역이산 코사인 변환기의 데이타 포멧 변환 회로
US6175892B1 (en) 1998-06-19 2001-01-16 Hitachi America. Ltd. Registers and methods for accessing registers for use in a single instruction multiple data system
IT1305130B1 (it) * 1998-10-21 2001-04-10 Olivetti Lexikon Spa Circuito elettronico per il trattamento di gruppi di bit.
US6625721B1 (en) * 1999-07-26 2003-09-23 Intel Corporation Registers for 2-D matrix processing
JP2001117909A (ja) 1999-10-21 2001-04-27 Oki Electric Ind Co Ltd マトリクス形式データの転置回路
US7415048B2 (en) * 2001-08-30 2008-08-19 Pmc-Sierra, Inc. Differential delay compensation
US7724781B1 (en) * 2001-08-30 2010-05-25 Pmc-Sierra, Inc. Receive virtual concatenation processor
US20110264723A1 (en) * 2010-04-21 2011-10-27 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for successive matrix transposes
DE102017217881A1 (de) * 2016-11-08 2018-05-09 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum Betreiben einer UV-Härtungsvorrichtung einer Druckmaschine
US9952831B1 (en) * 2017-02-16 2018-04-24 Google Llc Transposing in a matrix-vector processor
US9959247B1 (en) 2017-02-17 2018-05-01 Google Llc Permuting in a matrix-vector processor
US10831507B2 (en) 2018-11-21 2020-11-10 SambaNova Systems, Inc. Configuration load of a reconfigurable data processor
US11188497B2 (en) 2018-11-21 2021-11-30 SambaNova Systems, Inc. Configuration unload of a reconfigurable data processor
US10698853B1 (en) 2019-01-03 2020-06-30 SambaNova Systems, Inc. Virtualization of a reconfigurable data processor
US10768899B2 (en) 2019-01-29 2020-09-08 SambaNova Systems, Inc. Matrix normal/transpose read and a reconfigurable data processor including same
US11386038B2 (en) 2019-05-09 2022-07-12 SambaNova Systems, Inc. Control flow barrier and reconfigurable data processor
US11055141B2 (en) 2019-07-08 2021-07-06 SambaNova Systems, Inc. Quiesce reconfigurable data processor
US11809908B2 (en) 2020-07-07 2023-11-07 SambaNova Systems, Inc. Runtime virtualization of reconfigurable data flow resources
US11782729B2 (en) 2020-08-18 2023-10-10 SambaNova Systems, Inc. Runtime patching of configuration files
US11409540B1 (en) 2021-07-16 2022-08-09 SambaNova Systems, Inc. Routing circuits for defect repair for a reconfigurable data processor
US11327771B1 (en) 2021-07-16 2022-05-10 SambaNova Systems, Inc. Defect repair circuits for a reconfigurable data processor
US11556494B1 (en) 2021-07-16 2023-01-17 SambaNova Systems, Inc. Defect repair for a reconfigurable data processor for homogeneous subarrays
WO2023200725A1 (en) * 2022-04-12 2023-10-19 Tesla, Inc. Transposing information using shadow latches and active latches for efficient die area in processing system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5056826A (ja) * 1973-09-17 1975-05-17
JPS5526715A (en) * 1978-08-16 1980-02-26 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> Data string rearrangement unit
JPS55125774A (en) * 1979-03-22 1980-09-27 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Coordinate conversion unit for television signal
JPS5972227A (ja) * 1982-10-18 1984-04-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 直並列変換回路

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3763480A (en) * 1971-10-12 1973-10-02 Rca Corp Digital and analog data handling devices
US3969706A (en) * 1974-10-08 1976-07-13 Mostek Corporation Dynamic random access memory misfet integrated circuit

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5056826A (ja) * 1973-09-17 1975-05-17
JPS5526715A (en) * 1978-08-16 1980-02-26 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> Data string rearrangement unit
JPS55125774A (en) * 1979-03-22 1980-09-27 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Coordinate conversion unit for television signal
JPS5972227A (ja) * 1982-10-18 1984-04-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 直並列変換回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5157298A (en) * 1987-09-11 1992-10-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Brushless motor with greater efficiency
JP2018132901A (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 富士通株式会社 演算処理装置および演算処理装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4769790A (en) 1988-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6238075A (ja) 行列デ−タの転置処理装置
KR880009521A (ko) 디지탈 메모리 시스템
JPS6073671A (ja) パタ−ン処理装置
KR100308270B1 (ko) 데이터전치장치및그방법
KR880004395A (ko) 화상 데이타 회전처리 방법 및 장치
KR930015617A (ko) 화상처리 시스템의 해상도변환 방법
US6606673B2 (en) Direct memory access transfer apparatus
JPS613193A (ja) 画像メモリの書込み/読出し変換方式
US20040186869A1 (en) Transposition circuit
JPS594706B2 (ja) 印字パタ−ン発生装置
JPH028335B2 (ja)
JP3232835B2 (ja) 直列並列変換回路
CN117725002A (zh) 数据传输方法、数据传输装置和电子设备
KR960036534A (ko) 영상처리용 고속데이타 전송장치
JPH0241267A (ja) 像形成装置
JPS61128387A (ja) 信号入力装置
JPH0462627A (ja) データ変換装置
JPS6398694A (ja) パタ−ンデ−タの縦横変換装置
SU1104578A1 (ru) Устройство дл формировани символов
KR950005801B1 (ko) 그래픽 시스템의 영상데이타 전송 회로
JPS61240282A (ja) イメ−ジデ−タ変換装置
SU1107339A1 (ru) Устройство сжати факсимильных сигналов
JP2000218876A (ja) 画像データ変換回路および画像データ変換方法
JPS5983459A (ja) フアクシミリ装置
JPS59135170A (ja) 面回転印刷装置