JPS6235758A - デ−タ通信装置 - Google Patents

デ−タ通信装置

Info

Publication number
JPS6235758A
JPS6235758A JP60174037A JP17403785A JPS6235758A JP S6235758 A JPS6235758 A JP S6235758A JP 60174037 A JP60174037 A JP 60174037A JP 17403785 A JP17403785 A JP 17403785A JP S6235758 A JPS6235758 A JP S6235758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operator
call
terminal
calling
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60174037A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0775389B2 (ja
Inventor
Susumu Matsuzaki
進 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60174037A priority Critical patent/JPH0775389B2/ja
Publication of JPS6235758A publication Critical patent/JPS6235758A/ja
Publication of JPH0775389B2 publication Critical patent/JPH0775389B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は画像データ、文章コードデータ等の通信を行う
データ通信装置に関し、特に通話を行なう通話機能を有
するデータ通信装置に関する。
[従来技術] 例えば画像データ通信を行なうファクシミリ装置の場合
1手動受信モードと自動受信モードを有していた。
[発明が解決しようとする問題点] 手動受信モードの場合には、相手機からの被呼があると
、必ず通話状態となり、自動的にデータ通信を行なうこ
とができない。又自動受信モードの場合には発呼側が通
話機能しか持っていないと、通話をしたくても通話がで
きなかった。
つまり手動、自動受信モードのどちらの場合にも被呼側
で発呼側がデータ端末か否かを判別できなかったので、
装置を通話用とデータ通信用で共用する際極めて不都合
であった。
[問題点を解決するだめの手段] 本発明は上述の如き従来技術の欠点を解消することを目
的とし、データ端末からの発呼か、通話端末からの発呼
かを検出する検出手段と1通話端末からの発呼の場合オ
ペレータを呼び出すベル音等を発生させるオペレータ呼
出手段を設けた。
[作 用コ 以上の様な構成により、通話端末からの発呼の場合はオ
ペレータ呼出手段により自動的にオペレータを呼び出す
ことが可能となり、データ端末からの発呼の場合は自動
的にオペレータを介することなく受信動作を実行できる
[実施例] 以下、図面に示す実施例に基づき本発明の詳細な説明す
る。
第1図〜第3図は本発明の一実施例を説明するもので、
第1図には制御回路のブロック図が示されている。
第1図において符号lで示すものはシステムコントロー
ルユニットで、このユニットは中央制御装置であるとC
PUを中心とし、システムを駆動するプログラムを内蔵
したROMや制御指令を記憶するRAM等から構成され
、システム全体の制御を行なう。
このユニット1には受信内容を記録する記録系2、読取
系3等が接続されている。
また、符号4で示すものはトーナル信号検出回路で、G
 IIモードの時の手順検出及び被呼局応答信号の検出
を行なうもので、リレー11とシステムコントロールユ
ニット1との間に接続されている。
また、リレー11のA端子とシステムコントロールユニ
ットlとの間のモデム/ダイアラ−5が接続されている
符号6で示すものは回線からの呼出し信号検出回路、符
号7で示すものは送受話器12がOFFフック状態であ
るか否かを検出する回路で、夫々回i13とシステムコ
ントロールユニット1との間に接続されている。
また、システムコントロールユニット1はオペレτり呼
出し用のブザー8、オペレーションパネル9、装置の駆
動系10及びリングバックトーン発生′回路15などの
制御も行なっている。。
次に、以上のように構成された本実施例の動作につき第
2図及び第3図に示すフローチャート図と共に説明する
即ち、電源がONとなるとシステムコントロールユニッ
ト1はインシャライズを行ない、リレー11を端子A側
に切替え、状態監視を行なう。
そして、ステップSLにおいてダイアルするか否かがチ
ェックされ、ダイアルする場合にはダイアルルーチンへ
移る。
ダイアルしない場合にはステップS2において記録紙が
あるか否かを検出し、記録紙が無い場合にはこれを示す
表示ルーチンへ進む。
記録紙がある場合にはステップS3に進み、回線からの
呼出し音があるか否かをチェックする。
呼出し音が無い場合には以上の監視動作を繰り返すが、
呼出し音がある場合にはステップS4の自動受信ルーチ
ンへ進む。
自動受信ルーチンへ進むと第3図に示すステップS5に
おいてCPUはタイマを所定時間、例えば5秒にセット
し、トーナル信号検出回路4によりCNG(発呼トーン
)が来たか否かをタイマがタイムオーバーするまで監視
する(ステップS6 、 S 7)。
なお、自動発信のファクシミリ装置などのデータ端末は
CNGを出すのでCNGを検出することにより発呼側が
データ端末であることを認識できる。
一方、ステップS6においてCNGを検出した場合には
発呼側はファクシミリ装置であるためステップS8の受
信ルーチンに向かう。
一方、ステップS7においてタイマがタイムオーバーし
た場合には発呼側は通話端末であるためステップS9に
おいてブザー8をONとし、オペレータに知らせる。
同時に、リングバックトーン発生器15を駆動して発呼
側に現在オペレータを呼出中であることを回線13を介
して伝える。リングバックトーンに限らず音声等で知ら
せても良い。
そして、ステップSIOに進み、オペレータが受話器を
上げるとOFFフック検出回路7によりOFFフック状
態が検出され、リレー11を端子B側に切替え回線13
と受話器12とを接続し、続いてブザー8及びリングバ
ックトーン発生器15をOFFにする(ステップSll
512)。
なお、通話端末の発呼であるのにオペレータの不在その
他の理由により受話器が取り上げられなかった場合で、
かつ発呼側が回線を切ってしまった場合にはステップS
13で回線の極性反転を検出し、ブザー8及びリング八
ツクトーン発生器15を0FFL再び監視状態(ステッ
プ81〜S3)に戻る。
このようにしてデータ端末からの発呼の場合にはベル音
を発生せず、通話端末からの発呼に対してはベル音でオ
ペレータに知らせるという区別を自動的に行なうことが
でき、従来のようにベル音に対し全てオペレータが反応
しなけらばならないという煩わしさは無くなる。
なお、上述した実施例においては被呼側オペレータが出
ないと発呼側のオペレータは相手側からの反応が何も無
く、その上電話料金を取られるという不都合力(生じる
このような場合には被呼側オペレータが例えば10〜1
5秒程度で電話に出ない場合には音声合成IC等を用い
てオペレータの不在を告げるか、または留守番電話のよ
うにテープを流させ、発呼側の用件を記録させるように
するとよい。
[効 果] 以−Lの説明から明らかなように、本発明によれば、通
話端末からの発呼の場合はオペレータ呼出手段により自
動的にオペレータを呼び出すことが可能となり、データ
端末からの発呼の場合は自動的にオペレータを介するこ
となく受信動作を実行できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を説明するもので、第1図は制御
回路のブロック図、第2図及び第3図は制御動作を説明
するフローチャート図である。 ■・・・システムコントロールユニット4・・・トーナ
ル信号検出回路 6・・・呼出し音検出回路 7・・・OFFフック検出回路 8・・・ブザー      11・・・リレー12・・
・受話器    13・・・回線制餌(「洛の’7−0
.フロ 第1因 悼(」倚p動イ乍−ヒ、説月目す3フローチャート図第
2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 通話及びデータ通信が可能なデータ通信装置において、
    被呼があった場合、発呼側がデータ通信端末であるか否
    かを検出する検出手段と、この検出手段が発呼側がデー
    タ通信端末でないことを検出した場合、オペレータを呼
    び出すオペレータ呼出手段とを有することを特徴とする
    データ通信装置。
JP60174037A 1985-08-09 1985-08-09 デ−タ通信装置 Expired - Lifetime JPH0775389B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60174037A JPH0775389B2 (ja) 1985-08-09 1985-08-09 デ−タ通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60174037A JPH0775389B2 (ja) 1985-08-09 1985-08-09 デ−タ通信装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9141211A Division JPH1075324A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 データ通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6235758A true JPS6235758A (ja) 1987-02-16
JPH0775389B2 JPH0775389B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=15971522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60174037A Expired - Lifetime JPH0775389B2 (ja) 1985-08-09 1985-08-09 デ−タ通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0775389B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6429052A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Ricoh Kk Line switcher
JPS6490661A (en) * 1987-09-30 1989-04-07 Sharp Kk Facsimile communication equipment
JPS6490658A (en) * 1987-09-30 1989-04-07 Sharp Kk Facsimile communication equipment
JPH02279057A (ja) * 1989-04-20 1990-11-15 Fuji Xerox Co Ltd Tel/fax回線自動切替え方式
JPH03278758A (ja) * 1990-03-28 1991-12-10 Sanyo Electric Co Ltd ファクシミリ装置
US5479485A (en) * 1990-04-18 1995-12-26 Sharp Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus comprising cordless telephone set

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547768A (en) * 1978-10-02 1980-04-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Facsimile callout system
JPS5792965A (en) * 1980-11-28 1982-06-09 Japanese National Railways<Jnr> Data communication device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547768A (en) * 1978-10-02 1980-04-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Facsimile callout system
JPS5792965A (en) * 1980-11-28 1982-06-09 Japanese National Railways<Jnr> Data communication device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6429052A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Ricoh Kk Line switcher
JPS6490661A (en) * 1987-09-30 1989-04-07 Sharp Kk Facsimile communication equipment
JPS6490658A (en) * 1987-09-30 1989-04-07 Sharp Kk Facsimile communication equipment
JPH02279057A (ja) * 1989-04-20 1990-11-15 Fuji Xerox Co Ltd Tel/fax回線自動切替え方式
JPH03278758A (ja) * 1990-03-28 1991-12-10 Sanyo Electric Co Ltd ファクシミリ装置
US5479485A (en) * 1990-04-18 1995-12-26 Sharp Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus comprising cordless telephone set

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0775389B2 (ja) 1995-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MXPA96002601A (en) Identifier of telephone calls for encentral use with double signalization formats
JPS6235758A (ja) デ−タ通信装置
JPH0325110B2 (ja)
JPH0313040A (ja) コードレス電話機
JPH04238452A (ja) 複合型画像通信装置
JPS6239950A (ja) 電話呼び出し方式
JPS60259059A (ja) フアクシミリ装置
JPS6195631A (ja) 電話機用無線装置
JP3291413B2 (ja) 電話端末用受信回路
KR920004154B1 (ko) 음성 통신과 데이타 통신 병행 방법 및 장치
JP2515897B2 (ja) コ―ドレス電話装置
JPH03167954A (ja) ファクシミリ装置
JPS63248271A (ja) 通信装置
JPH06237310A (ja) 留守番電話機能付ファクシミリ装置
JPH0951374A (ja) 通信端末装置
JPH0518154U (ja) 留守番機能付き携帯電話機
JPH09219742A (ja) 留守番機能付き携帯電話機
JPS60132458A (ja) フアクシミリ装置
JPH07507191A (ja) 電気通信
JPH01177254A (ja) 通信装置
JPH1075324A (ja) データ通信装置
JPH07107184A (ja) 自動通報システム
JPS6360658A (ja) 通信装置
JPH0418839A (ja) 無線電話装置
JPH05268326A (ja) 共通線信号方式によるデータ端末呼び出し方式