JPS623447B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS623447B2
JPS623447B2 JP8880176A JP8880176A JPS623447B2 JP S623447 B2 JPS623447 B2 JP S623447B2 JP 8880176 A JP8880176 A JP 8880176A JP 8880176 A JP8880176 A JP 8880176A JP S623447 B2 JPS623447 B2 JP S623447B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
heat
heater
cooking chamber
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8880176A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5314286A (en
Inventor
Eiichi Morita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP8880176A priority Critical patent/JPS5314286A/ja
Publication of JPS5314286A publication Critical patent/JPS5314286A/ja
Publication of JPS623447B2 publication Critical patent/JPS623447B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は1対の感熱抵抗素子を使用した電気
調理器の温度制御装置に関する。
従来、温度制御装置としては感熱抵抗素子たと
えばサーミスタを発熱体もしくはその発熱体の近
傍に設け、発熱体の温度を検知してその発熱体に
対する通電・非通電を制御するようにしたもの、
あるいはサーミスタを発熱体によつて加熱される
被加熱体の近傍に設け、その被加熱体の温度を検
知して発熱体に対する通電・非通電を制御するよ
うにしたものが知られている。
しかしながら前者のものでは第1図にヒータの
温度変化グラフを点線で、かつ被加熱体の温度
変化グラフを実線で示すように温度リツプルを
小さくできるが被加熱体の温度の立上がりがきわ
めて悪くなる欠点があり、又後者のものでは第2
図にヒータの温度変化グラフを点線で、かつ被
加熱体の温度変化グラフを実線で示すように被
加熱体の温度の立上がりを良くすることはできる
が温度リツプルが大きくなる欠点があつた。
この発明はこのような点にかんがみてなされた
もので、温度リツプルが小さく、しかも被加熱体
の温度の立上がりを良好にすることができる電気
調理器の温度制御装置を提供することを目的とす
る。
以下、この発明の実施例を図面を参照して説明
する。なお、この実施例はこの発明を天火に適用
したものについて述べる。
第3図は天火の概略構成図で、1はケース、2
はケース1内において調理室3と発熱室4とを区
分するしきり板である。前記発熱室4内にはヒー
タ5が設けられている。そして前記発熱室4内に
はヒータ5の近傍に第1の感熱抵抗素子として第
1の負特性サーミスタ6が設けられ、かつ前記調
理室3内には第2の感熱抵抗素子として第2の負
特性サーミスタ7が設けられている。
前記ヒータ5は第4図に示す温度制御回路によ
つて制御されるようになつている。すなわちこの
温度制御回路は商用交流電源8に双方向性3端子
サイリスタ9を介して前記ヒータ5を接続してい
る。また前記交流電源8に直流電源回路10の入
力端子を接続している。そして上記直流電源回路
10の出力端子間に発熱体制御回路11が接続さ
れている。この発熱体制御回路11は前記第1、
第2のサーミスタ6,7および可変抵抗12を上
記順に直列接続してなる第1のバイアス回路、抵
抗13,14を直列接続してなる第2のバイアス
回路およびNPN形の第1、第2のトランジスタ
15,16からなる差動増幅器17と、PNP形の
第3のトランジスタ18およびNPN形の第4の
トランジスタ19からなる出力回路20とで形成
されている。前記差動増幅器17は第1のトラン
ジスタ15のベースを第1のバイアス回路の一方
の辺を構成する前記第1のサーミスタ6と第2の
サーミスタ7との直列回路と他方の辺を構成する
前記可変抵抗12との接続点に接続するとともに
そのコレクタを抵抗21を介して前記直流電源回
路10の出力端子のプラス側に接続し、第2のト
ランジスタ16のベースを第2のバイアス回路の
抵抗13,14の接続点に接続するとともにその
コレクタを抵抗22を介して前記出力回路20の
第3のトランジスタ18のベースに接続し、かつ
第1、第2のトランジスタ15,16のエミツタ
を抵抗23を共通に介して前記直流電源回路10
の出力端子のマイナス側に接続している。前記出
力回路20は第3のトランジスタ18のエミツタ
を前記直流電源回路10の出力端子のプラス側に
接続するとともにそのコレクタを抵抗24,25
を直列に介して上記直流電源回路10の出力端子
のマイナス側に接続している。また前記出力回路
20は第4のトランジスタ19のベースを抵抗2
4,25の接続点に接続し、そのコレクタを抵抗
26を介して前記サイリスタ9のゲートに接続
し、かつそのエミツタを前記直流電源回路10の
出力端子のマイナス側に接続している。
つぎに上述したように構成された本発明実施例
装置の作用について述べる。
差動増幅器17において第1のトランジスタ1
5がオフで第2のトランジスタ16がオン状態に
あるときは第3のトランジスタ18および第4の
トランジスタ19がオンしサイリスタ9が導通制
御される。したがつてこの場合はヒータ5への通
電動作が行なわれる。また、差動増幅器17にお
いて第1のトランジスタ15がオンで第2のトラ
ンジスタ16がオフ状態にあるときは第3のトラ
ンジスタ18および第4のトランジスタ19がオ
ンしサイリスタ9が非導通制御される。したがつ
てこの場合はヒータ5への通電が停止される。
そこで今、調理室3内の温度およびヒータ5の
発熱温度が共に所定温度状態にあるときにおける
各サーミスタ6,7の抵抗値によつて差動増幅器
17の第1のトランジスタ15がオン動作するよ
うに可変抵抗12の抵抗値を調節する。すなわち
調理室3内の温度が所定温度状態にあるときには
ヒータ5の発熱温度が所定温度に達すると第1の
バイアス回路から発熱体制御回路11の差動増幅
器17へ印加されるバイアス電圧が差動増幅器1
7の反転スレツシヨルドレベルに達するように可
変抵抗12の抵抗値を調節する。
このように可変抵抗12の抵抗値を調節した状
態で交流電源8を投入すると、この投入時におい
ては調理室3内の温度が低く、またヒータ5の発
熱もされていないので、各サーミスタ6,7の抵
抗値は大きく第1のバイアス回路から差動増幅器
17の第1のトランジスタ15に印加されるバイ
アス電圧は差動増幅器17の反転スレツシヨルド
レベルよりも低くなつている。しかして交流電源
8を投入すると差動増幅器17はその第1のトラ
ンジスタ15がオフし第2のトランジスタ16が
オンするから、出力回路20の第3、第4のトラ
ンジスタ18,19がそれぞれオンしサイリスタ
9が導通する。したがつて先ずヒータ5への通電
が開始されヒータ5は発熱動作を開始する。する
とヒータ5の近傍はヒータ5の発熱により温度が
急激に上昇する。一方、調理室3内はヒータ5が
発熱しても温度を急激に上昇することはなくその
温度上昇はヒータ5近傍の温度上昇に比べて遅れ
る。したがつてヒータ5近傍の温度が所定温度に
達した時点では調理室3内の温度はまだ所定温度
よりも低い状態にあり、このときの各サーミスタ
6,7の抵抗値によつて第1のバイアス回路から
差動増幅器17の第1のトランジスタ15に印加
されるバイアス電圧は差動増幅器17の反転スレ
ツシヨルドレベルより低い状態にある。したがつ
てヒータ5への通電はさらに持続されヒータ5近
傍の温度がさらに所定温度よりも上昇しその分第
1のサーミスタ6の抵抗値がさらに小さくなる。
すなわちヒータ5への通電を制御する温度が等価
的高くなつたことになる。そして第1のサーミス
タ6の抵抗値と第2のサーミスタ7の抵抗値との
トータルが丁度所定温度における両サーミスタ
6,7の抵抗値のトータルに等しくなると第1の
バイアス回路から差動増幅器17へ印加されるバ
イアス電圧がその差動増幅器17の反転スレツシ
ヨルドレベルに達し差動増幅器17が反転動作す
る。こうして第3、第4のトランジスタ18,1
9がオフし、サイリスタ9が非導通制御されヒー
タ5への通電が停止される。するとヒータ5近傍
の温度は急激に低下する。一方、調理室3内の温
度は所定温度に向かつて上昇し続ける。すなわち
第1のサーミスタ6の抵抗値は急激に大きくな
り、第2のサーミスタ7の抵抗値はその後も徐々
に小さくなる。しかしてヒータ5への通電停止に
よつて第1のバイアス回路のバイアス電圧が差動
増幅器17の反転スレツシヨルドレベルより小さ
くなると差動増幅器17は反転動作し元の状態す
なわち第1のトランジスタ15がオフ、第2のト
ランジスタ16がオンの状態に戻る。こうしてヒ
ータ5への通電は再び開始されヒータ5近傍の温
度は再び上昇する。そして第1のサーミスタ6の
抵抗値と第2のサーミスタ7の抵抗値のトータル
が所定温度における両サーミスタ6,7の抵抗値
のトータルに等しくなると第1のバイアス回路か
ら差動増幅器17へ印加されるバイアス電圧がそ
の差動増幅器17の反転スレツシヨルドレベルに
達し差動増幅器17が反転動作する。すなわちヒ
ータ5への通電が再び停止される。このとき両サ
ーミスタ6,7の抵抗値の変化を最初に第1のバ
イアス回路のバイアス電圧が差動増幅器17の反
転スレツシヨルドレベルに達したときの両サーミ
スタ6,7の抵抗値の変化と比べると、最初のと
きに比べ調理室3内の温度は上昇し第2のサーミ
スタ7の抵抗値は小さくなつているので、第1の
サーミスタ6の抵抗値が最初のとき程小さくなら
なくても第1のバイアス回路のバイアス電圧は差
動増幅器17の反転スレツシヨルドレベルに達す
ることになる。すなわちヒータ5への通電を制御
する温度が最初のときに比べて等価的に低くなつ
たことになる。以後このような動作がくり返えさ
れ、その度にヒータ5への通電を制御する温度が
等価的に徐々に低くなりその温度が所定温度に近
ずく。そしてやがて調理室3内の温度が所定温度
に達するようになるとヒータ5への通電を制御す
る温度が等価的に所定温度近傍になる。すなわち
ヒータ5への通電が、そのヒータ5近傍の温度が
所定温度を若干上まわる程度で停止されるように
なり、調理室3内の温度は所定温度に略一定に保
持されるようになる。
ところで以上の動作を両サーミスタ6,7の抵
抗値の変化の度合で見ると最初は調理室3内の温
度が低いので第2のサーミスタ7の抵抗値の変化
の度合は小さいからその分第1のサーミスタ6の
抵抗値の変化の度合が大きくならなければ差動増
幅器17が反転動作してヒータ5への通電が停止
されることはない。その後調理室3内の温度が上
昇するにしたがつて第2のサーミスタ7の抵抗値
の変化の度合が大きくなるので、差動増幅器17
が反転動作させるに必要な第1のサーミスタ6の
抵抗値の変化の度合は徐々に小さくなる。すなわ
ちヒータ5への通電を制御する温度が等価的に
徐々に小さくなる。そして調理室3内の温度が所
定温度に達するようになると、たとえば両サーミ
スタ6,7として温度−抵抗特性の略等しいもの
を使用したとすると、両サーミスタ6,7の抵抗
値の変化の度合が略等しい状態で差動増幅器17
は反転動作を行なうようになる。このことは両サ
ーミスタ6,7の抵抗値のトータルが常に予め設
定された所定値に達したとき差動増幅器17は反
転動作を行ないヒータ5への通電が停止されるこ
とになる。
したがつてこれらの動作における調理室3内温
度の変化およびヒータ5近傍温度の変化をグラフ
で見れば第5図に示すようになる。なお、図中点
線で示すグラフはヒータ5近傍の温度変化グラ
フ、図中実線で示すグラフは調理室3内の温度
変化グラフである。このグラフにおいて明らかな
ようにヒータ5への通電を制御する温度は図中二
点鎖線で示すように調理室3内の温度が図中一点
鎖線で示す所定温度よりも低い状態にあるときは
高く、調理室3内の温度が徐々に上昇するにした
がつて低下し、やがて調理室3内の温度が所定温
度に達するようになると所定温度に略等しくな
る。
このように調理室3内の温度が目標とする所定
温度よりも低いときはその低さに応じてヒータ5
への通電を制御する温度が高くなり、やがて調理
室3内の温度が目標とする所定温度に達するよう
になるとヒータ5への通電を制御する温度も略所
定温度になるので、調理室3内の温度の立上がり
は良好となり、従つて調理時間が短縮され省電力
化を図かることができる。しかもヒータ5への通
電制御は基本的にはヒータ5近傍の温度に応じて
行なうようにしているので温度リツプルを小さく
することができる。
なお、前記実施例においては第1のバイアス回
路をその一方の辺に第1の負特性サーミスタ6と
第2の負特性サーミスタ7との直列回路を設け、
その他方の辺に可変抵抗12を設け、差動増幅器
17に印加させるバイアス電圧を一方の辺と他方
の辺との接続点である第2の負特性サーミスタ7
と可変抵抗12との接続点から取出すようにした
ものについて述べたが必ずしもこれに限定される
ものではなく、例えば第2の負特性サーミスタ7
の代わりに正特性サーミスタを使用した場合には
その正特性サーミスタを他方の辺に介挿し、バイ
アス電圧を第1の負特性サーミスタとその正特性
サーミスタとの接続点から取出すようにしてもよ
い。
この場合正特性サーミスタは調理室3内の温度
上昇によつて抵抗値を大きくさせる方に動作する
が、調理室3内の温度が低いときには正特性サー
ミスタの抵抗値の変化は小さくその分第1のサー
ミスタ6の抵抗値がより小さくなつてその第1の
サーミスタ6の抵抗値の変化が大きくなる必要が
あり、調理室3内の温度が所定温度に近づき正特
性サーミスタの抵抗値の変化が大きくなるにした
がつて第1のサーミスタ6の抵抗値の変化が小さ
くても差動増幅器17は反転動作するようになり
前記実施例と同様の作用効果が得られる。
なお、前記実施例はこの発明をしきり板のある
天火に適用したものについて述べたがかならずし
もこれに限定されるものでないのは勿論で、しき
り板のない天火、その他の電気調理器にも適用で
きる。
以上詳述したようにこの発明によれば発熱体の
温度を検知する第1の感熱抵抗素子と上記発熱体
によつて加熱される調理室の室温を検知する第2
の感熱抵抗素子とを設け、両感熱抵抗素子の合成
抵抗値の変化に半導体スイツチング回路を応動さ
せ、そのスイツチング回路のスイツチング動作に
よりスイツチング素子を動作して発熱体を通電、
非導電制御し、発熱体温度を加熱初期には目標温
度より充分高く、その後徐々に目標温度に近づく
ように制御するとともに制御するとともに調理室
温度を目標温度に制御するようにしているので、
温度リツプルが小さく、しかも調理室温度の立上
がりを良好にできて調理時間の短縮による省電力
化を図かることができる電気調理器の温度制御装
置を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来例におけるヒータの
温度変化および被加熱体の温度変化を示すグラ
フ、第3図はこの発明の実施例を示す天火の概略
構成図、第4図は同実施例における制御回路図、
第5図は同実施例におけるヒータの温度変化およ
び調理室の温度変化を示すグラフである。 3……調理室、5……ヒータ、6……第1の負
特性サーミスタ、7……第2の負特性サーミス
タ、9……双方向性3端子サイリスタ、11……
発熱体制御回路、17……差動増幅器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 発熱体と、この発熱体の温度を検知する第1
    の感熱抵抗素子と、上記発熱体によつて加熱され
    る調理室の室温を検知する第2の感熱抵抗素子
    と、上記両感熱抵抗素子を直列に介挿してなるバ
    イアス回路と、このバイアス回路から出力される
    バイアス電圧に応動する半導体スイツチング回路
    と、この半導体スイツチング回路のスイツチング
    動作に応動して上記発熱体を通電、非通電制御す
    るスイツチング素子とを設け、前記バイアス回路
    は、前記両感熱抵抗素子が互いに同様の温度抵抗
    特性をもつ場合にはその両感熱抵抗素子の直列回
    路を含む一方の辺と他方の辺との接続点からバイ
    アス電圧を出力し、また前記両感熱抵抗素子が互
    いに異なる温度抵抗特性をもつ場合にはその各感
    熱抵抗素子を個々に含む一方の辺と他方の辺との
    接続点からバイアス電圧を出力し、前記発熱体温
    度を加熱初期には目標温度より充分高く、その後
    徐々に目標温度に近づくように制御するとともに
    前記調理室温度を目標温度において温度リツプル
    を小さく制御することを特徴とする電気調理器の
    温度制御装置。
JP8880176A 1976-07-26 1976-07-26 Thermal control system Granted JPS5314286A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8880176A JPS5314286A (en) 1976-07-26 1976-07-26 Thermal control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8880176A JPS5314286A (en) 1976-07-26 1976-07-26 Thermal control system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5314286A JPS5314286A (en) 1978-02-08
JPS623447B2 true JPS623447B2 (ja) 1987-01-24

Family

ID=13952959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8880176A Granted JPS5314286A (en) 1976-07-26 1976-07-26 Thermal control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5314286A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4983809A (en) * 1989-08-01 1991-01-08 Uas Automation Systems, Inc. Radiant floor tile heater
KR930008226A (ko) * 1991-10-19 1993-05-21 강진구 삶는 세탁기의 안전장치
TW225567B (ja) * 1992-07-09 1994-06-21 Samsung Electronics Co Ltd
JP5764922B2 (ja) * 2010-12-24 2015-08-19 セイコーエプソン株式会社 温度制御回路、恒温槽型圧電発振器、電子機器及び温度制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5314286A (en) 1978-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3136877A (en) Electronic thermostatic system
US3385957A (en) Electronically controlled heater
US3590365A (en) Temperature control apparatus
JPS5828246Y2 (ja) オンドチヨウセツソウチ
JPS623447B2 (ja)
US4081660A (en) Heater shutdown circuit
US3799433A (en) Space thermostat with automatic solid state anticipator
US3171019A (en) Temperature control system
US2926297A (en) Temperature compensating means for a generator
JPS6053882B2 (ja) 温度制御装置
JPH04413Y2 (ja)
JPH0448409Y2 (ja)
JPS5856500Y2 (ja) 換気扇等の運転制御装置
JPS6355754B2 (ja)
JPS5820967Y2 (ja) オンドコントロ−ラ
JPS6242281Y2 (ja)
JPH0650011Y2 (ja) 温度制御回路
JPS58163025A (ja) 温度制御装置
JP2604170B2 (ja) 電気暖房器具の温度制御装置
JPS6222050B2 (ja)
JPH0215891B2 (ja)
JPH0215085B2 (ja)
JPS6339911Y2 (ja)
JPS647374Y2 (ja)
JPS6319719Y2 (ja)