JPS6234010B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6234010B2
JPS6234010B2 JP2028380A JP2028380A JPS6234010B2 JP S6234010 B2 JPS6234010 B2 JP S6234010B2 JP 2028380 A JP2028380 A JP 2028380A JP 2028380 A JP2028380 A JP 2028380A JP S6234010 B2 JPS6234010 B2 JP S6234010B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dextranase
propylene glycol
toothpaste
weight
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2028380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56115712A (en
Inventor
Takao Ueki
Nobuo Suganuma
Nobuyuki Takada
Hiromichi Ichikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP2028380A priority Critical patent/JPS56115712A/ja
Publication of JPS56115712A publication Critical patent/JPS56115712A/ja
Publication of JPS6234010B2 publication Critical patent/JPS6234010B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • A61K8/66Enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はデキストラナーゼを安定に配合した口
腔用組成物に関するものである。 従来より、う蝕予防の有効成分として、歯垢の
形成を防止するためデキストラナーゼを歯磨等の
口腔用組成物中に配合することが提案されている
(特公昭48−34897号)が、デキストラナーゼは口
腔用組成物中の水分やアニオン活性剤等の影響で
失活し易い問題がある。このためデキストラナー
ゼの失活を可及的に防止することがデキストラナ
ーゼ含有口腔用組成物の重要な課題となつてお
り、従来からもデキストラナーゼの安定化を計る
技術が種々提案され、例えばアニオン活性剤を配
合したデキストラナーゼ含有口腔用組成物中にグ
リセリン或いはソルビツトといつた多価アルコー
ルを好ましくは10重量%以上配合することによ
り、デキストラナーゼを安定化することが提案さ
れている(特開昭53−66444号)。 本発明者らはデキストラナーゼを含有する練歯
磨組成物を製造するに当り、カラゲナン等の粘結
剤をそのまま水に加えると“ままこ”になり易い
ことから、これら粘結剤をまずプロピレングリコ
ールに分散させることを試みたが、このようなプ
ロピレングリコールが配合された系においてグリ
セリンを粘調剤として使用すると、デキストラナ
ーゼの安定性が低下することを知見した。また、
このようなプロピレングリコール−グリセリン併
用系に限らず、後述するようにプロピレングリコ
ールとソルビツト又はこれに更にグリセリンを組
合せる場合も、その併用割合によつてはデキスト
ラナーゼの安定性が低下する場合が生じることを
見い出した。 このため、本発明者らは上記問題を解決するべ
く鋭意研究を行なつた結果、例えば歯磨製造時に
粘結剤を均一に分散させる等の目的でプロピレン
グリコールを使用する場合、これにソルビツトを
特定量の割合で併用すること、即ちプロピレング
リコール1重量部に対してソルビツトを6〜60重
量部の割合で配合することがデキストラナーゼの
安定化にとつて必要があることを見い出し、本発
明をなすに至つたものである。 以下、本発明につき詳しく説明する。 本発明は練歯磨、潤製歯磨、粉歯磨、液状歯
磨、マウスウオツシユ等の液状口中清涼剤、トロ
ーチ等の固形状口中清涼剤、チユーインガムなど
の口腔用組成物中にデキストラナーゼを配合する
と共に、プロピレングリコールとソルビツトとを
併用したもので、この場合プロピレングリコール
1重量部に対してソルビツトを6〜60重量部の割
合で使用する。 このようにプロピレングリコール1重量部に対
してソルビツトを6〜60重量部配合することによ
り、デキストラナーゼの安定化が達成される。こ
れに対しソルビツトの配合割合が6重量部より少
ないとデキストラナーゼの安定性が低下し、本発
明の目的が達成されない。また、ソルビツトを60
重量部より多く配合することは使用感の面から好
ましくない。なお、プロピレングリコールとグリ
セリンとを併用しただけではデキストラナーゼの
安定性が悪く、本発明の目的を達成することがで
きない。 本発明において、プロピレングリコールの配合
量は1〜5%(重量%、以下同じ)とすることが
好ましい。1%より少ない配合量では例えば歯磨
製造時においてカラゲナン等の粘結剤が分散、膨
潤し難い場合が生じる。また、プロピレングリコ
ールを使用する場合、配合量が多くなると苦味が
増すので使用感(味)の面からプロピレングリコ
ールの配合量の上限は5%とすることが望まし
い。更に、ソルビツトの配合量は、60%より多く
なるとネバツキが生じ、使用感が悪くなる場合が
生じるので、60%以下の配合量とすることが好ま
しい。 なお、本発明においてはプロピレングリコー
ル、ソルビツトに加えて更に他の多価アルコー
ル、例えばグリセリン、ポリエチレングリコー
ル、キシリトール、マンニトール、マルチトール
等を加えることができる。 本発明において、デキストラナーゼの配合量は
特に制限はないが通常口腔用組成物1g当り100
〜100000単位(u/g口腔用組成物)、特に好ま
しくは1000〜50000u/g口腔用組成物配合され
る。なお、ここで1単位とは、デキストランを基
質として反応を行なつた場合、1分間当りグルコ
ース1μgに相当する遊離還元糖を生ずる酵素量
をいう。 この場合、本発明では、有効成分としてデキス
トラナーゼに加え、アミラーゼ、プロテアーゼ、
ムタナーゼ、リゾチーム、リテツクエンザイム等
の酵素、ソジウムモノフルオロホスフエートなど
のアルカリ金属モノフルオロホスフエート、フツ
化ナトリウム、フツ化第1錫等のフツ化物、第1
錫化合物、クロルヘキシジン塩類、イプシロンア
ミノカプロン酸、トラネキサム酸、アルミニウム
クロルヒドロキシルアラントイン、ジヒドロコレ
ステロール、グリチルリチン塩類、塩化ナトリウ
ム、水溶性無機リン酸化合物等の有効成分を1種
又は2種以上配合し得る。特に、ソジウムモノフ
ルオロホスフエートなどのアルカリ金属モノフル
オロホスフエートをデキストラナーゼと併用する
と、デキストラナーゼを安定化し、長期保存後に
おけるデキストラナーゼの歯磨組成物中での残存
率を高く維持することができるので望ましい。ま
た、デキストラナーゼとムタナーゼとを組合せる
場合、歯垢の溶解と再付着防止の相乗作用が生
じ、デキストラナーゼとリテツクエンザイムとの
組合せはリテツクエンザイムの効力を強くする等
のメリツトがある。なお、水溶性無機リン酸化合
物としては正リン酸、ピロリン酸、ポリリン酸の
カリウム塩又はナトリウム塩があるが、カリウム
塩が好ましい。 本発明に係る口腔用組成物のその他の成分とし
ては、その種類等に応じて通常使用される成分が
配合され得る。 例えば、歯磨組成物の場合であれば、研磨剤と
して水酸化アルミニウム、αアルミナ等の酸化ア
ルミニウム化合物、第2リン酸カルシウム・2水
和物及び無水物、無水ケイ酸、アルミノシリケー
ト、炭酸カルシウム、ピロリン酸カルシウム、ケ
イ酸アルミニウム、不溶性メタリン酸ナトリウ
ム、第3リン酸マグネシウム、炭酸マグネシウ
ム、硫酸カルシウム、合成樹脂等の1種又は2種
以上を通常全体の10〜90%、特に練歯磨の場合に
は20〜60%の配合量において配合し得る。 また、歯磨組成物を製造する場合、粘結剤とし
てカラゲナン、カルボキシメチルセルロースナト
リウム、アルギン酸ナトリウム、ガム類、ポリビ
ニルアルコール、ビーガム等の1種又は2種以上
が配合され得る(配合量通常0.3〜5%)。特に、
有効成分としてアルカリ金属モノフルオロホスフ
エートを配合するときは、歯磨組成物の安定性、
使用感の面からカラゲナンとアルギン酸アルカリ
金属塩とを併用することが好ましい。この場合通
常のカラゲナン(カツパ−/イオタ−混合系)に
比べてカツパ−カラゲナン(κ−カラゲナン)は
歯磨組成物の肌あれ防止の点で効果的であるか
ら、歯磨組成物の安定性の点でカラゲナンとして
κ−カラグナンを使用することが好ましい。な
お、これらの粘結剤は歯磨製造時において、プロ
ピレングリコールに予め分散させて使用すること
が好ましい。 更に、ソジウムラウリルサルフエート、ラウロ
イルザルコシネート、α−オレフインスルホネー
ト、タウレート、ラウリルモノグリセライドサル
フエート、ラウリルモノグリセライドスルホネー
ト、石けん等のアニオン活性剤、ラウリン酸ジエ
タノールアミド、ステアリルモノグリセライド、
シヨ糖脂肪酸エステル、ラクトース脂肪酸エステ
ル、ラクチトール脂肪酸エステル、マルチトール
脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン
モノステアレート等のノニオン活性剤、ベタイン
型、アミノ酸型等の両性活性剤などの1種または
2種以上の界面活性剤(配合量通常0.5〜7%)、
l−メントール、アネトール、カルボン、オイゲ
ノールなどの香料、サツカリンナトリウム、ステ
ビオサイド、ネオヘスペリジンジヒドロカルコ
ン、タウマチン、グリチルリチン、ペリラルチン
などの甘味剤、パラベンなどの防腐剤、セラチ
ン、ペプトン、その他の成分を配合し得、例えば
練歯磨を製造する場合であれば、上記した所望の
成分を適量の水と練合することにより製造し得
る。 なお、このようにして得られた練歯磨組成物
は、アルミニウムチユーブ、アルミニウム箔の両
面をプラスチツク等でラミネートしたラミネート
チユーブ、プラスチツクチユーブ、或いはボトル
状容器、エアゾール容器等の所定の容器内に収容
されて使用に供される。 また、他の口腔用組成物の場合も通常用いられ
る基材を使用し、常法に従つて製造することがで
きる。 本発明のデキストラナーゼ配合口腔用組成物
は、プロピレングリコール1重量部に対してソル
ビツトを6〜60重量%の割合で配合していること
により、口腔用組成物を長期間保存してもデキス
トラナーゼの失活を可及的に防止し得、デキスト
ラナーゼを安定に保持することができる。従つて
う蝕予防上非常に好適である。 次に実験例を示す。 実験例 1 プロピレングリコール、グリセリン、ソルビツ
トを適宜組合せた下記処方の練歯磨組成物を製造
し、製造直後及び40℃で1ケ月保存した後のデキ
ストラナーゼ量を測定し、デキストラナーゼ残存
率を求めた。結果を第1表に示す。 処 方 第2リン酸カルシウム 50.0% アルギン酸ナトリウム 0.5 カラゲナン 0.5 サツカリンナトリウム 0.1 ソジウムラウリルサルフエート 1.0 ラウリン酸ジエタノールアミド 1.5 ラウロイルザルコシネート 0.5 香 料 1.0 ゼラチン 0.5 プロピレングリコール 第1表に示す量 グリセリン 〃 ソルビツト 〃 デキストラナーゼ 2000u/g歯磨水 残 100.0% 製造法 プロピレングリコールにアルギン酸ナトリウ
ム、カラゲナンを分散させ、粘稠剤(ソルビツト
及び/又はグリセリン)、サツカリン、ゼラチ
ン、デキストラナーゼを含む水を添加し、更に研
磨剤、活性剤、香料を加えて練歯磨組成物を製造
した。 次に、これをアルミニウムチユーブに充填し、
40℃で1ケ月保存したのち、デキストラナーゼの
活性を測定した。
【表】 実験例 2 粘稠剤としてプロピレングリコールとソルビツ
トを第2表に示す量において使用した以外は実験
例1と同様の処方の練歯磨組成物を製造し、実験
例1と同様にしてデキストラナーゼ残存活性を評
価した。結果を第2表に示す。
【表】 以上の結果から明らかなように、プロピレング
リコール1重量部に対してソルビツトを6重量部
以上配合することにより、デキストラナーゼを安
定化し得ることが知見された。 以下、実施例を示す。 実施例 1〜6
【表】
【表】 上記練歯磨はいずれもプロピレングリコール、
グリセリンに粘結剤を分散させ、これを他成分と
練合することにより製造した。 実施例 7 潤製歯磨 炭酸カルシウム 70.0% プロピレングリコール 2.0 ソルビツト 15.0 ソジウムラウリルサルフエート 1.0 ラウロイルザルコシネート 0.5 サツカリンナトリウム 0.1 香 料 1.0 デキストラナーゼ 2000u/g歯磨水 残 100.0% 実施例 8 マウスウオツシユ エタノール(90%) 10.0% サツカリンナトリウム 0.3 ラウロイルザルコシネート 0.3 香 料 1.0 ゼラチン 0.3 プロピレングリコール 1.0% ソルビツト 15.0 デキストラナーゼ 1000u/gマウスウオツシユ水 残 100.0% 実施例1〜8の口腔用組成物はいずれもデキス
トラナーゼ安定性、製剤安定性が良好なものであ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 プロピレングリコール1重量部に対してソル
    ビツトを6〜60重量部の割合で配合してなること
    を特徴とするデキストラナーゼ含有口腔用組成
    物。 2 プロピレングリコールの配合量が1〜5重量
    %である特許請求の範囲第1項記載の口腔用組成
    物。 3 練歯磨組成物の剤型に調製されてなり、プロ
    ピレングリコールに粘結剤を分散させ、これを他
    の成分と練合することにより製造したものである
    特許請求の範囲第1項又は第2項記載の口腔用組
    成物。
JP2028380A 1980-02-20 1980-02-20 Composition for oral cavity use Granted JPS56115712A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2028380A JPS56115712A (en) 1980-02-20 1980-02-20 Composition for oral cavity use

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2028380A JPS56115712A (en) 1980-02-20 1980-02-20 Composition for oral cavity use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56115712A JPS56115712A (en) 1981-09-11
JPS6234010B2 true JPS6234010B2 (ja) 1987-07-24

Family

ID=12022834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2028380A Granted JPS56115712A (en) 1980-02-20 1980-02-20 Composition for oral cavity use

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56115712A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01168448A (ja) * 1987-12-25 1989-07-03 Asahi Glass Co Ltd 見本用容器ないしその部品

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4915936A (en) * 1988-10-31 1990-04-10 United States Gypsum Company Dental hygiene composition for reducing periodontal disease
US5114704A (en) * 1989-05-30 1992-05-19 Nabisco Brands, Inc. Raw hide having a coating containing an inorganic pyrophosphate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01168448A (ja) * 1987-12-25 1989-07-03 Asahi Glass Co Ltd 見本用容器ないしその部品

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56115712A (en) 1981-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4466954A (en) Oral composition
JPS6129323B2 (ja)
JPS6239128B2 (ja)
JP3285452B2 (ja) 歯磨組成物
EP0344701A2 (en) Oral compositions
JPS6234008B2 (ja)
JPS6234011B2 (ja)
JPH1121219A (ja) 口腔用組成物
JPH0725658B2 (ja) 口腔用組成物
JPS6221327B2 (ja)
JPH07187977A (ja) 口腔用組成物
JPS6234010B2 (ja)
JP2000256153A (ja) 口腔用組成物
JP4496420B2 (ja) 歯磨剤組成物
EP1236461A1 (en) Toothpaste compositions
JPH1087458A (ja) 口腔用組成物
JP4539796B2 (ja) 歯磨剤組成物
JPS6234009B2 (ja)
JP2806029B2 (ja) 口腔用組成物
JPS6155892B2 (ja)
JP2001220336A (ja) 口腔用組成物
JPS6123767B2 (ja)
JP2001163743A (ja) 歯磨剤組成物
JPH0377168B2 (ja)
JP2002020254A (ja) 歯磨剤組成物