JPS6123767B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6123767B2
JPS6123767B2 JP55020284A JP2028480A JPS6123767B2 JP S6123767 B2 JPS6123767 B2 JP S6123767B2 JP 55020284 A JP55020284 A JP 55020284A JP 2028480 A JP2028480 A JP 2028480A JP S6123767 B2 JPS6123767 B2 JP S6123767B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
carrageenan
katsupa
alginate
alkali metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55020284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56115711A (en
Inventor
Naoji Fukuchi
Akifumi Anzai
Takao Ueki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP2028480A priority Critical patent/JPS56115711A/ja
Publication of JPS56115711A publication Critical patent/JPS56115711A/ja
Publication of JPS6123767B2 publication Critical patent/JPS6123767B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/20Halogens; Compounds thereof
    • A61K8/21Fluorides; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/733Alginic acid; Salts thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は粘結剤としてカツパ・カラゲナンとア
ルギン酸アルカリ金属塩とを併用したフツ化物配
合口腔用組成物に関する。 従来、練歯磨組成物の製造に使用する粘結剤と
してはカルボキシメチルセルロース、カラゲナ
ン、アルギン酸ナトリウム等が知られており、一
般にはカルボキシメチルセルロースが広く使用さ
れているが、ソジウムモノフルオロホスフエート
等のフツ化物を配合した場合、粘結剤としてカル
ボキシメチルセルロースを使用すると液分離が生
じ、また歯磨に肌荒れ、ざらつきが生じて外観の
なめらかさが損われる等、保存安定性が低下する
問題が起る。 このため、ソジウムモノフルオロホスフエート
を含む練歯磨組成物の粘結剤として、カラゲナ
ン、特にカツパ・カラゲナンとイオタ・カラゲナ
ンとを併用することが提案されている(特開昭54
−11243号)が、6ケ月程度の長期間に亘り保存
した場合、練歯磨組成物の保存安定性が低下し、
特に液分離、肌荒れの点で問題が生じる。 本発明者らは上記事情に鑑み、長期間の保存に
おいても安定なフツ化物配合口腔用組成物につき
鋭意研究を行なつた結果、粘結剤としてカツパ・
カラゲナンとアルギン酸ナトリウム等のアルギン
酸アルカリ金属塩とを重量比として2:8〜5:
5の割合で併用すると、フツ化物配合口腔用組成
物の安定性が向上し、6ケ月程度の長期間に亘り
保存しても液分離が生じ難く、また練の肌のなめ
らかさが維持されると共に、アルギン酸アルカリ
金属塩単独使用では起泡性が劣り、使用感が劣る
にもかかわらず、アルギン酸アルカリ金属塩にカ
ツパ・カラゲナンを併用することにより、アルギ
ン酸アルカリ金属塩の使用感の悪さが改善され、
従つて保存安定性及び使用感のいずれもが良好な
口腔用組成物を得ることができることを知見し、
本発明をなすに至つたものである。 以下、本発明につき詳しく説明する。 本発明は練歯磨、口腔用ゲル剤等の口腔用組成
物にフツ化物を配合すると共に、粘結剤としてカ
ツパ・カラゲナンとアルギン酸ナトリウム等のア
ルギン酸アルカリ金属塩とを2:8〜5:5の重
量比率で併用してなるものであり、このようにカ
ツパ・カラゲナンとアルギン酸アルカリ金属塩と
を上記比率で併用することにより、フツ化物配合
口腔用組成物の経時安定性を向上させ、かつ使用
感を良好なものにすることができたものである。 この場合、本発明においてはフツ化物としてソ
ジウムモノフルオロホスフエート等のアルカリ金
属モノフルオロホスフエート、フツ化ナトリウ
ム、フツ化カリウム、フツ化第1錫、塩化フツ化
第1錫、ヘキサフルオロジルコン酸カリウム等の
無機フツ化物、ヘキシルアミンハイドロフロライ
ド、その他の有機フツ化物の1種又は2種以上が
使用し得る。これらフツ化物の配合量は使用目的
によつて相違し、必ずしも制限はないが、歯磨組
成物の場合にはフツ素として約1000ppm以下の
配合量とすることが好ましい。 また本発明において、カツパ・カラゲナンとア
ルギン酸ナトリウム等のアルギン酸アルカリ金属
塩との併用比率は重量比として2:8〜5:5と
する必要がある。カツパ・カラゲナンの比率がこ
れより少ない(アルギン酸アルカリ金属塩が多
い)と、起泡速度、起泡量、泡のネバリ等の起泡
性が低下し、使用感が低下すると共に、保型性な
どの保存安定性に問題を生ずる。逆に、カツパ・
カラゲナンの比率が上記範囲よりも多いと、液分
離等の保存安定性に問題が生じ易くなる。これに
対し、カツパ・カラゲナンとアルギン酸アルカリ
金属塩との併用比率を2:8〜5:5とすること
により、後述の実験例に示す如く非常に優れた使
用感、保存安定性を有する口腔用組成物が得られ
る。また、カツパ・カラゲナンとアルギン酸アル
カリ金属塩との総配合量は口腔用組成物全体の
0.3〜5%(重量%、以下同じ)とすることが好
ましい。 なお、本発明で用いるカツパ・カラゲナンと
は、ユーケマ・コツトーニ(Eucheuma
Cottonii)などから分離されるα−(1−3)及
びβ−(1−4)結合を交互に繰り返したガラク
タンで、3位で結合したガラクトース残基はD−
ガラクトース−4−サルフエート、4位で結合し
たものは3,6−アンヒドロ−D−ガラクトース
であるものをいう。 本発明においては、カツパ・カラゲナンとアル
ギン酸アルカリ金属塩以外に他の粘結剤を配合す
ることができ、特にカツパ・カラゲナンとアルギ
ン酸アルカリ金属塩との配合量の合計が口腔用組
成物中0.3〜5%の範囲にあれば、他の粘結剤、
例えばイオタ・カラゲナン、ラムダ・カラゲナ
ン、カルボキシメチルセルロース、ハイドロキシ
プロピルセルロース、キサンタンガム等を総粘結
剤量の約40%程度まで配合することができる。 本発明はこのように有効成分としてフツ化物を
配合し、粘結剤としてカツパ・カラゲナンとアル
ギン酸アルカリ金属塩とを特定の比率で併用した
ものであるが、本発明では有効成分として更にデ
キストラナーゼ、アミラーゼ、プロテアーゼ、ム
タナーゼ、リゾチーム、リテツクエンザイム等の
酵素、第1錫化合物、クロルヘキシジン塩類、イ
プシロンアミノカプロン酸、トラネキサム酸、ア
ルミニウムクロルヒドロキシルアラントイン、ジ
ヒドロコレステロール、グリチルリチン塩類、塩
化ナトリウム、水溶性無機リン酸化合物等の1種
又は2種以上を配合し得る。特に、フツ化物とし
てソジウムモノフルオロホスフエート等のアルカ
リ金属モノフルオロホスフエートを使用する場
合、デキストラナーゼを配合すれば、う蝕予防効
果が更に増強されると共に、デキストラナーゼの
安定化を計ることもできる。なお、水溶性無機リ
ン酸化合物としては正リン酸、ピロリン酸、ポリ
リン酸のカリウム塩又はナトリウム塩があるが、
カリウム塩が好ましい。 本発明に係る口腔用組成物のその他の成分とし
ては、その種類等に応じて通常使用される成分が
配合され得る。 例えば、練歯磨の場合であれば、研磨剤として
酸化アルミニウム化合物、第2リン酸カルシウ
ム・2水和物及び無水物、シリカ、アルミノシリ
ケート、炭酸カルシウム、ピロリン酸カルシウ
ム、ケイ酸アルミニウム、不溶性メタリン酸ナト
リウム、第3リン酸マグネシウム、炭酸マグネシ
ウム、硫酸カルシウム、合成樹脂等の1種又は2
種以上を通常全体の20〜60%の配合量において配
合し得る。 なお、本発明においては、フツ化物の安定化及
び歯磨の練の安定化から、研磨剤としては酸化ア
ルミニウム化合物を主研磨剤とすることが好まし
い。酸化アルミニウム化合物としては、酸化アル
ミニウム(アルミナ、Al2O3)及び水和された酸
化アルミニウム(アルミナ水和物、Al2O3
nH2O)が使用される。ここで、アルミナとして
は、その結晶系や物理特性からα,γ,δ,η,
θ,κ,χ,ρ,βといつた種々のものが知られ
ているが、特に安定性の良いαアルミナが望まし
い。また、アルミナ水和物としては、ジプサイ
ト、バイヤライト(いずれもAl2O3・3H2O)等が
使用できる。これらの酸化アルミニウム化合物の
うちでは、研磨性、歯牙の摩耗性等の点からアル
ミナ水和物が好ましく、特に Al2O3・3H2O〔又はAl(OH)3〕 で示される3水和物(酸化アルミニウム・3水和
物)がマイルドな研磨剤として優れている。この
アルミナ3水和物としては工業的な供給性などの
点からジプサイトを用いることが好ましい。この
場合、上述した酸化アルミニウム化合物はその1
種を用いても2種以上を併用してもよい。また、
酸化アルミニウム化合物の粒径(沈降法による
値)は清掃効果の面及び歯牙の摩耗性の点から1
〜50μ、特に3〜25μとすることが好ましい。 また、粘稠剤としてソルビツト、グリセリン、
プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコ
ール、ポリエチレングリコール、キシリツト、マ
ルチツト、ラクチツト等の1種又は2種以上を配
合し得(配合量通常10〜70%)、更にソジウムラ
ウリルサルフエート、ラウロイルザルコシネー
ト、α−オレフインスルホネート、タウレート、
ラウリルモノグリセライドサルフエート、ラウリ
ルモノグリセライドスルホネート、石けん等のア
ニオン活性剤、ラウリン酸ジエタノールアミド、
ステアリルモノグリセライド、シヨ糖脂肪酸エス
テル、ラクトース脂肪酸エステル、ラクチトール
脂肪酸エステル、マルチトール脂肪酸エステル、
ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート
等のノニオン活性剤、ベタイン型、アミノ酸型等
の両性活性剤などの1種又は2種以上の界面活性
剤(配合量通常0.5〜7%)、ペパーミント、スペ
アミントなどの香料、サツカリンナトリウム、ス
テビオサイド、ネオヘスペリジリルジヒドロカル
コン、タウマチン、グリチルリチン、ペリラルチ
ンなどの甘味剤、パラベンなどの防腐剤、ゼラチ
ン、ペプトン、その他適宜な成分を配合し得、こ
れら成分を水と練合することにより製造すること
ができる。 なお、このようにして得られた練歯磨組成物
は、アルミニウムチユーブ、アルミニウム箔の両
面をプラスチツク等でラミネートしたラミネート
チユーブ、プラスチツクチユーブ、ボトル状容
器、エアゾール容器等の所定の容器内に収容され
て使用に供される。 次に実験例を示す。 〔実験例〕 粘結剤として第1表に示すものを使用した下記
処方の練歯磨組成物を調製した。 第2リン酸カルシウム 50 % プロピレングリコール 2.5 ソルビツト 20 粘結剤 1.0 サツカリンナトリウム 0.1 ソジウムラウリルサルフエート 1.5 香 料 1.0 ソジウムモノフルオロホスフエート 0.76 水 残 100.0% 次に、5人のパネルを使い、通常の磨き方で上
記練歯磨組成物を使用させ、その使用感を起泡速
度、起泡量、泡のネバリの面で評価し、その評価
を平均した。なお、評価基準は下記の通りであ
る。 〇:良好である △:やや劣る ×:劣る また、上記練歯磨組成物をチユーブに充填し、
室温で6ケ月保存した後の保型性、液分離、外観
を以下の基準に従つて評価した。 結果を第1表に示す。なお、上記処方において
ソジウムモノフルオロホスフエートを配合しない
練歯磨組成物についても同様に評価した。 保型性、液分離、外観の評価基準 保型性 ◎:歯ブラシに良好に乗り、型くずれがない。 〇:歯ブラシ上に押し出した場合、0.5分位で
くずれる。 △:歯ブラシ上で型くずれする。又は歯ブラシ
よりころがり落ち易い。 ×:歯ブラシより流れ落ちる。又はころがり落
ちる。 液分離 ◎:液分離は全くなく、何ら問題は生じない。 〇:液分離はほとんどなく、実際の使用上問題
はない。 △:液分離が一部認められる。 ×:液分離を起こし、使用不能。 外 観 ◎:なめらかな肌の感じである。 〇:通常の歯磨と同じ位である。 △:多少ざらつく感じがある。 ×:ざらつきがひどい。
〔実施例 1〕
第2リン酸カルシウム 45 % アルギン酸ナトリウム 0.8 カツパ・カラゲナン 0.2 プロピレングリコール 2.5 ソルビツト 20 ソジウムラウリルサルフエート 1.5 サツカリンナトリウム 0.1 香 料 1.0 ソジウムモノフルオロホスフエート 0.76 水 残 100.0% 〔実施例 2〕 第2リン酸カルシウム 45 % アルギン酸ナトリウム 0.6 カツパ・カラゲナン 0.4 プロピレングリコール 2.5 % ソルビツト 20 ソジウムラウリルサル フエート 1.0 ラウリン酸ジエタノール アミド 1.2 ゼラチン 0.5 サツカリンナトリウム 0.1 香 料 1.0 ソジウムモノフルオロホス フエート 0.76 デキストラナーゼ 2000単位/g歯磨 水 残 100.0 % 〔実施例 3〕 炭酸カルシウム 40 % アルギン酸ナトリウム 0.7 カツパ・カラゲナン 0.5 グリセリン 15 ソジウムラウリルサル フエート 2.0 サツカリンナトリウム 0.1 香 料 1.0 ソジウムモノフルオロホス フエート 0.76 クロルヘキシジン塩酸塩 0.01 % 水 残 100.0 % 〔実施例 4〕 水酸化アルミニウム 40 % アルギン酸ナトリウム 0.7 カツパ・カラゲナン 0.3 グリセリン 20 ラクチトールラウレート モノエステル 2.0 サツカリンナトリウム 0.1 香 料 1.0 ソジウムモノフルオロホス フエート 0.76 デキストラナーゼ 2000単位/g歯磨 水 残 100.0 % 〔実施例 5〕 水酸化アルミニウム 40 % アルギン酸ナトリウム 0.5 カツパ・カラゲナン 0.5 グリセリン 20 ラクチトールラウレート モノエステル 2.0 % サツカリンナトリウム 0.1 香 料 1.0 ソジウムモノフルオロホス フエート 0.76 トラネキサム酸 0.01 水 残 100.0 % 〔実施例 6〕 ピロリン酸カルシウム 35 % アルギン酸ナトリウム 0.6 カツパ・カラゲナン 0.5 ソルビツト 20 ソジウムラウリルサル フエート 1.5 サツカリンナトリウム 0.1 香 料 1.0 フツ化第1錫 0.42 水 残 100.0 % 〔実施例 7〕 シリカ 20 % アルギン酸ナトリウム 0.3 カツパ・カラゲナン 0.3 グリセリン 20 ソルビツト 40 ソジウムラウリルサル フエート 2.0 サツカリンナトリウム 0.1 香 料 1.0 ソジウムモノフルオロホス フエート 0.76 水 残 100.0 %

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 粘結剤としてカツパ・カラゲナンとアルギン
    酸アルカリ金属塩とを重量比として2:8〜5:
    5の比率で併用したことを特徴とするフツ化物配
    合口腔用組成物。 2 カツパ・カラゲナンとアルギン酸アルカリ金
    属塩との総配合量が全体の0.3〜5重量%である
    特許請求の範囲第1項記載の口腔用組成物。 3 練歯磨組成物の剤型に形成されてなる特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載の口腔用組成物。
JP2028480A 1980-02-20 1980-02-20 Composition for oral cavity use Granted JPS56115711A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2028480A JPS56115711A (en) 1980-02-20 1980-02-20 Composition for oral cavity use

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2028480A JPS56115711A (en) 1980-02-20 1980-02-20 Composition for oral cavity use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56115711A JPS56115711A (en) 1981-09-11
JPS6123767B2 true JPS6123767B2 (ja) 1986-06-07

Family

ID=12022861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2028480A Granted JPS56115711A (en) 1980-02-20 1980-02-20 Composition for oral cavity use

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56115711A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4529584A (en) * 1983-12-23 1985-07-16 Colgate-Palmolive Company Dentifrice composition
US4569838A (en) * 1983-12-23 1986-02-11 Colgate-Palmolive Company Dentifrice
US4565692A (en) * 1983-12-23 1986-01-21 Colgate-Palmolive Company Extrudable dentifrice
JP5022622B2 (ja) * 2006-04-26 2012-09-12 花王株式会社 口腔用組成物
WO2023001776A1 (en) * 2021-07-20 2023-01-26 Unilever Ip Holdings B.V. An oral care composition

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54143530A (en) * 1978-04-26 1979-11-08 Lion Dentifrice Co Ltd Oral composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54143530A (en) * 1978-04-26 1979-11-08 Lion Dentifrice Co Ltd Oral composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56115711A (en) 1981-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4923684A (en) Tripolyphosphate-containing anti-calculus toothpaste
JPS6129323B2 (ja)
JPS6239128B2 (ja)
JPS6234013B2 (ja)
US4826675A (en) Anticalculus oral composition
CA2265463A1 (en) Remineralising composition
US5389360A (en) Oral compositions
JPS6234008B2 (ja)
US4581228A (en) Toothpaste composition and plastic containers containing the same
FI58066C (fi) Fluorhaltigt tandvaordsmedel
KR101690805B1 (ko) 치아 연마 조성물
JPS6234011B2 (ja)
JP2001514200A (ja) 口腔用組成物
JPS6123767B2 (ja)
JPH0334918A (ja) 新規組成物
US4264579A (en) Dentifrices
JPH07187977A (ja) 口腔用組成物
US5496539A (en) Oral compositions
EP0708635B1 (en) Oral effervescent compositions
JP2806029B2 (ja) 口腔用組成物
JP4257001B2 (ja) 口腔用組成物
JPS6234009B2 (ja)
JPS6234010B2 (ja)
JPS6216925B2 (ja)
JPS6258323B2 (ja)