JPS6233697Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6233697Y2
JPS6233697Y2 JP1983090492U JP9049283U JPS6233697Y2 JP S6233697 Y2 JPS6233697 Y2 JP S6233697Y2 JP 1983090492 U JP1983090492 U JP 1983090492U JP 9049283 U JP9049283 U JP 9049283U JP S6233697 Y2 JPS6233697 Y2 JP S6233697Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition
plate
paperboard sheet
paperboard
bottom plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983090492U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59196420U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9049283U priority Critical patent/JPS59196420U/ja
Publication of JPS59196420U publication Critical patent/JPS59196420U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6233697Y2 publication Critical patent/JPS6233697Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、ラツプラウンドケースに包装された
収納物品を、必要に応じてラツプラウンドケース
と共に2分割して分割された2個の包装体にする
ことができるものに関する。
(従来の技術) 従来、独立した一対の包装容器に跨つて内装さ
れる連結板を用いて両包装容器を連結し、両包装
容器の連結位置に対応せしめて連結板に破断線を
施し、必要に応じて該破断線により両包装容器を
分割して持運びすることができるものが知られて
いる。
このような包装体によるときは、一対の包装容
器を一体に取扱うことができると共に必要に応じ
て分割して取扱うことができるので便利である。
他方、物品を収納しながら包装する式の例えば
ラツプラウンドケースが近時、多用されるように
なつて来たが、この種の包装にあつては、物品を
収容しながら包装を施すため前記のような構成を
採用することが困難である。
これに対して、実開昭58−126924号公報に開示
される如く底板、側板、天板及び側板を順次一方
向に各板間の折目を介して連設し、各板の上下縁
に折目を介して外蓋板と内蓋板とを連設した板紙
シートに物品を収容しつつ包装するものにおい
て、板紙を用い破断線を施した折返部を介して同
一方向に起立する仕切面と、両仕切面の両側端に
設けた折目によつて屈折するフランジ部とから成
る仕切体を、板紙シートの底板上にこれを横断又
は縦断する位置に載置し、該仕切体の両仕切面の
フランジ部を板紙シートの外蓋板及び内蓋板或い
は両側板の内面に固定し、仕切体と板紙シートと
が衝合する位置の板紙シートに破断線を施したも
のが提案されている。そして板紙シート内に配設
された仕切体の両仕切面の外面に被包装の物品を
当接するように載置し包装するものである。
しかしながら仕切体の両仕切面は単に重ね合わ
さつただけであるので底板上に立てたとき倒れた
り或いは動き易いので安定状態に立設することが
困難なため、予め仕切体を板紙シート上に載置す
ることが出来ず、従つて板紙シート上に被包装の
物品を載置し、両物品間に仕切体の両仕切面を挿
入するか、あるいは予め両物品間に仕切体の両仕
切面を挾持しておき、その後両物品を板紙シート
上に載置しなければならないので、板紙シート上
への両物品の載置が仲々困難である。また仕切体
の両端に設けたフランジ部を板紙シートの内外蓋
板或いは両側板の内面への固定作業を、板紙シー
ト上に両物品を載置した後の板紙シートの物品を
包装しながらの組み立て中に行うため組み立てが
複雑となつて作業性が悪いという不都合がある。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案はかかるラツプラウンドケースにおい
て、予め板紙シートの所定位置に仕切体を安定状
態に立設することが出来、更に板紙シートの物品
を包装しながらの組み立てを能率よく行うことが
出来、また必要に応じて2分割して独立した包装
体として取扱うことができるものを提供すること
を目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案は前記問題点を解決するためになされた
ものであつて、底板2、側板3、天板4及び側板
5を順次一方向に各板2〜5間の折目6を介して
連設し、各板2〜5の上下縁に折目7,8を介し
て上蓋板9と、下蓋板10とを連設した板紙シー
ト1に物品を収納しつつ包装するものにおいて、
板紙を用いてその幅の略中央を横断せしめて間隔
を存して設けた一対の平行な破断線11a,11
aと、両破断線11a間に形成した連結板11c
とから成る破断部11を介して同一方向に並設し
た仕切面12,13を形成し該仕切面12,13
の高さを前記板紙シート1の両側板3,5の高さ
と一致させ両仕切面12,13の下縁に互に反対
方向に突出した脚片14,15を備えさせた仕切
体16を、前記板紙シート1の底板2内面にこれ
を横断又は縦断する位置に両脚片14,15を貼
着して横断幅又は縦断幅の全幅に亘つて設けて底
板2面上を分割せしめ、該仕切体16の両側の底
板2面上に物品を収納し該板紙シート1により包
装を施した際に仕切体16の破断部11と仕切面
12,13の間隙とに沿わせて板紙シート1に一
対の破断線17,18を施して成る。
(実施例) 本考案の実施の一例を示す第1図乃至第3図に
従つて詳説すれば次の通りである。
第1図中、1は直方体状のラツプラウンドケー
スを構成する段ボール紙などから成る板紙シート
であり、底板2、側板3、天板4及び側板5を順
次一方向に各板2〜5間の折目6を介して連設
し、各板2〜5の上下縁に折目7,8を介して上
蓋板9と下蓋板10とを連設し、底板2の側縁に
接合片19を連設したもので、従来のものと異な
らない。本考案にあつては、図示するように該板
紙シート1の底板2に仕切体16を設け、更に破
断線17,18を施す。
該仕切体16は、板紙シート1と同一の材質の
板紙を用いて、その幅の略中央に全幅に亘つて間
隔を存して施した一対の平行な破断線11a,1
1aと両破断線11a,11a間に形成した切欠
部11bを備えた連結板11cとから成る破断部
11を有し、該破断線11a,11aで同一方向
に折返した仕切面12,13と、切欠部11bを
備えた連結板11cとで形状に形成し、両仕切
面12,13の下縁から水平に互に反対方向に屈
折して外方へ突設した脚片14,15とを備える
ように形成した。この際、仕切面12,13の高
さは板紙シート1の側板3,5の高さと一致させ
た。
他方、板紙シート1の天板4の中央を横断せし
めて平行な一対の破断線17,17を施し、更に
該破断線17,17に接続させて一直線状に側板
3、天板4及び側板5を横断する平行な一対の破
断線18,18を施した。そして天板4の破断線
17,17の中央に該破断線17,17に重ね合
せてH字形の切込線20を設けた。
そして、第2図示Aの如く該板紙シート1の底
板2に施した一対の破断線18,18を跨いで仕
切体16の脚片14,15を底板2に貼着した。
次に物品a,bを包装する際には、板紙シート
1の底板2において、第2図B示の如く仕切体1
6の両側に物品a,bを載置し、従来のラツプラ
ウンドケースの包装と同様に自動包装機により2
図C示の如く包装する。通常は、このような包装
状態で取扱われるが、必要に応じて、天板4のH
字形の切込線20から破断線17,17に続いて
破断線18,18を破断すると、外装のラツプラ
ウンドケースは2分割され、仕切体16の破断部
11のみで接続されている状態となり、更に該破
断部11を破断するときには第2図D示の如く2
分割された部分が分離される。このとき、分離さ
れた各部分に残置された仕切面12,13は固定
されていないので貼着テープ21により接着する
と独立した2個の包装体として取扱うことができ
る。
以上のように構成したので、仕切体16は両破
断線11a及び小天板11cから成る破断部11
と、破断部11を介して同一方向に間隔を存して
並設された仕切面12,13とで形状に形成す
ると共に、両仕切面12,13の下縁に脚片1
4,15を互に突出させたので、該脚片14,1
5を板紙シート1の底板2内面に固着することに
よつて従来のように単に両仕切面を重ね合せた仕
切体とは異なり倒れたり動いたりすることなく仕
切体16を板紙シート1の底板2の所定位置に確
実に安定状態に立設して底板2面上を適確に分割
することが出来て、被包装の物品a,bの底板2
面上への載置を容易に行うことが出来る。更に予
め仕切体16を板紙シート1の底板2面上に貼着
し立設しておくことが出来、かつ仕切体16の両
仕切面12,13の両端に従来のようなフランジ
部がないため、板紙シート1の物品を包装しなが
らの組み立て中に板紙シート1の側板3,5内面
と、両仕切面12,13の両側縁部分と貼着固定
が不要となつて物品を包装しながらの組み立てが
容易に行うことが出来て、組立作業を能率よく行
うことが出来る。
また仕切体16の破断部11に連結板11cを
設けたので、板紙シート1を組み立てたとき、ケ
ースの上面は板紙シート1の天板4と、仕切体1
6の連結板11cとが重なり合つた二重構造とな
るため、耐圧強度が高まつて天板4が不用意に押
し潰されることがない。また板紙シート1に一対
の破断線17,18を設けたから両破断線17,
18間には間隙が形成されるため両破断線17,
18を破断させるとき間隙に手などを挿入出来て
破断を容易にかつ確実に行うことが出来る。
前記実施例にあつては、仕切体16を板紙シー
ト1の底板2を横断する位置に設けるために、各
板2,3,4,5を一直線状に横断するように破
断線17,18を施したが本考案においては第3
図示の如く底板2を縦断する位置に仕切体16を
設け、これに対応して、板紙シート1の天板2及
びその上下蓋板9,10と底板2及びその上下蓋
板9,10とに一対の破断線17,18を施した
ものであつてもよい。
(考案の効果) 以上の説明から明らかなように、本考案による
ときは、仕切体16をその幅の略中央を間隔を存
して横断せしめて設けた一対の平行な破断線11
a,11aと、両破断線11a間に形成した切欠
部11bを備える連結板11cとから成る破断部
11を介して同一方向に並設した仕切面12,1
3を形成し、該仕切面12,13の高さを板紙シ
ート1の両側板3,5の高さと一致させ、両仕切
面12,13の下縁に脚片14,15を互に反対
方向に突出させたので、該脚片14,15を底板
2に貼着するのみで、従来のように単に両仕切面
を重ね合せた仕切体とは異なり、板紙シート1の
底板2の所定位置に仕切体16を確実に安定状態
に立設出来て、底板2面上を分割することが出来
るから物品の板紙シート1の底板2面上への載置
を容易に行うことが出来る。また予め仕切体16
を板紙シート1の底板2面上に貼着し立設するこ
とが出来るから、板紙シート1の物品を包装しな
がらの組み立て中に従来のような板紙シート1と
仕切体16の両仕切面12,13の両側縁部分と
の貼着固着がないため板紙シート1の物品を包装
しながらの組み立てが容易に行い得て組立作業を
能率よく行うことが出来る。
更にラツプラウンドケースを構成する板紙シー
ト1の底板2に、これを横断又は縦断せしめて仕
切体16を設けて底板2面上を分割し、この分割
された底板2面に物品を載置し、そして従来の方
法により機械的包装を施すことができ、必要に応
じて収納物品を分割して取扱いたいときは仕切体
16の仕切面12,13間に破断部11を設け、
且つ、外装する板紙シート1の天板4に仕切体1
6の破断部11に沿つて一対の破断線17を施す
と共に仕切面12,13の間隙に沿つて一対の破
断線18を施したもので両破断線17,18を破
断し更に仕切体16の破断部11を破断すること
によつて2つに分離した状態とすることができ、
両仕切面12,13を貼着テープ等により接着す
ることにより2個の包装体として取扱うことがで
きる分割自在のラツプラウンドケースを提供する
の効果がある。
【図面の簡単な説明】
図示するものは本考案の実施の一例を示すもの
で第1図は分解斜視図、第2図は包装工程及び取
扱いを説明するための線図、第3図は本考案の他
の実施例を示す分解斜視図である。 1……板紙シート、2……底板、3,5……側
板、4……天板、6,7,8……折目、9……上
蓋板、10……下蓋板、11……破断部、11a
……破断線、11c……連結板、12,13……
仕切面、14,15……脚片、16……仕切体、
17,18……破断線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 底板2、側板3、天板4及び側板5を順次一方
    向に各板2〜5間の折目6を介して連設し、各板
    2〜5の上下縁に折目7,8を介して上蓋板9
    と、下蓋板10とを連設した板紙シート1に物品
    を収納しつつ包装するものにおいて、板紙を用い
    てその幅の略中央を横断せしめて間隔を存して設
    けた一対の平行な破断線11a,11aと、両破
    断線11a間に形成した連結板11cとから成る
    破断部11を介して同一方向に並設した仕切面1
    2,13を形成し該仕切面12,13の高さを前
    記板紙シート1の両側板3,5の高さと一致させ
    両仕切面12,13の下縁に互に反対方向に突出
    した脚片14,15を備えさせた仕切体16を、
    前記板紙シート1の底板2内面にこれを横断又は
    縦断する位置に両脚片14,15を貼着して横断
    幅又は縦断幅の全幅に亘つて設けて底板2面上を
    分割せしめ、該仕切体16の両側の底板2面上に
    物品を収納し該板紙シート1により包装を施した
    際に仕切体16の破断部11と仕切面12,13
    の間隙とに沿わせて板紙シート1に一対の破断線
    17,18を施して成る分割自在のラツプラウン
    ドケース。
JP9049283U 1983-06-15 1983-06-15 分割自在のラツプラウンドケ−ス Granted JPS59196420U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9049283U JPS59196420U (ja) 1983-06-15 1983-06-15 分割自在のラツプラウンドケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9049283U JPS59196420U (ja) 1983-06-15 1983-06-15 分割自在のラツプラウンドケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59196420U JPS59196420U (ja) 1984-12-27
JPS6233697Y2 true JPS6233697Y2 (ja) 1987-08-28

Family

ID=30220417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9049283U Granted JPS59196420U (ja) 1983-06-15 1983-06-15 分割自在のラツプラウンドケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59196420U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH035548Y2 (ja) * 1985-07-01 1991-02-13
KR20180000716U (ko) * 2016-09-01 2018-03-09 (주)참존박스 하나의 박스함체에 양쪽으로 덮개가 형성된 포장박스

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6040415Y2 (ja) * 1982-02-20 1985-12-05 本州製紙株式会社 小分け用中枠付き容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59196420U (ja) 1984-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4120443A (en) Cushioning insert
JP2898031B2 (ja) 撓み性包装体
WO2001010728A1 (en) Easy-to-open display container
US6283363B1 (en) Package for individual packs and process and apparatus for producing same
US5758818A (en) Dividable multi-compartment container
JP5490681B2 (ja) ボトル包装箱及び対応する切り抜き材
US2676731A (en) Collapsible paperboard package and carrier
US4134497A (en) Shock absorbing carton insert
US3338399A (en) Dispensing package improvement for a roll of continuous sheeting material
JPS636418B2 (ja)
US2851208A (en) Display tray blank and container
JPS6233697Y2 (ja)
US3541052A (en) Unitary carton and reusable shipping package therefor
US2993618A (en) Article carrier
US3271357A (en) Display package for collapsible tubes and the like
US3363748A (en) Combination display and dispensing package for a roll of continuous sheeting material
GB2473963A (en) Packaging tray
JP3939915B2 (ja) 側面開封可能なセットアップケース
JP3063850B2 (ja) 2段に配置された容器グループを収容するパッケージ
US3270869A (en) Display package for jars and the like
JPS6226342Y2 (ja)
JPH0728100Y2 (ja) 連結用包装箱
JPH0426335Y2 (ja)
JP3053507U (ja) ガラスコップ等の箱詰包装体及びこれに用いる包材
JPH08282Y2 (ja) 小分け可能な包装用容器