JPH035548Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH035548Y2
JPH035548Y2 JP1985101051U JP10105185U JPH035548Y2 JP H035548 Y2 JPH035548 Y2 JP H035548Y2 JP 1985101051 U JP1985101051 U JP 1985101051U JP 10105185 U JP10105185 U JP 10105185U JP H035548 Y2 JPH035548 Y2 JP H035548Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
packaging box
plates
cutting guide
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985101051U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS628917U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985101051U priority Critical patent/JPH035548Y2/ja
Publication of JPS628917U publication Critical patent/JPS628917U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH035548Y2 publication Critical patent/JPH035548Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〓産業上の利用分野〓 本考案は包装箱に係り、とくに上部開口を閉塞
するように背面板の先端部に折曲げ線を介して蓋
板を連設するとともに、この蓋板の先端部に係止
片を設け、この係止片によつて蓋板を閉じた状態
で係止するようにした包装箱に関する。
〓考案の概要〓 本考案は、背面板の先端部に折曲げ線を介して
蓋板が連設されるとともに、この蓋板の先端部に
設けられた係止片によつて蓋板を閉じた状態で係
止するようにした包装箱において、背面板、前面
板、底板、および蓋板にわたつてそれらのほぼ中
央部を横切るように切断誘導部を形成するととも
に、この切断誘導部に沿つて一対の仕切り板を背
中合わせに重ねて取付けるようにしたものであつ
て、包装箱を任意に2分割可能にするとともに、
2分割した状態において、さらに上記蓋板によつ
て再封を行ない得るようにしたものである。
〓従来の技術〓 各種の物品を収納するために、段ボール原紙等
の板紙を直方体状に組立ててなる包装箱が従来よ
り広く用いられている。そしてこのような包装箱
においては、その上部開口を閉塞するように、背
面板の先端部に折曲げ線を介して蓋板を連設する
とともに、この蓋板の先端部に係止片を設け、こ
の係止片によつて蓋板を閉じた状態で係止するよ
うにしていた。従つてこの係止片によつて、開封
後に蓋板で開口を再封することを可能としてい
た。
〓考案が解決しようとする問題点〓 一般に包装箱は、流通段階の始めの段階におい
ては、大きな包装箱を使用する方が好ましい。こ
れに対して流通段階の末端においては、できるだ
け小さな包装箱を用いることが好ましい。そこで
従来より、分割式包装箱が利用されている。この
包装箱は、その一部に切断誘導部を設けることに
より、2分割するようにしたものである。ところ
が従来のこのような分割式包装箱によれば、分割
によつて再封の機能が損われるという欠点があ
り、分割した後において繰返して使用することが
できなかつた。
本考案はこのような問題点に鑑みてなされたも
のであつて、必要に応じて包装箱を2分割可能に
するとともに、分割された状態において、さらに
蓋板によつて再封を可能とした包装箱を提供する
ことを目的とするものである。
〓問題点を解決するための手段〓 本考案は、上部開口を閉塞するように背面板1
2の先端部に折曲げ線15を介して蓋板16を連
設するとともに、この蓋板16の先端部に係止片
17を設け、この係止片17によつて蓋板16を
閉じた状態で係止するようにした包装箱におい
て、前面板11および背面板12の両側にそれぞ
れ側板21を折曲げ線20を介して連設し、前面
板11側の側板21と背面板12側の側板21と
が互いに突合わされて側面側開口を閉塞するよう
になし、しかも底板14の両側に折曲げ線22を
介して連設された補強板23によつて互いに先端
が突合わされた前後の側板21の下側の外表面に
接合し、さらに前記蓋板16の両側に切断誘導部
24を介して連設された補強板25によつて互い
に先端が突合わされた前後の側板21の上側の外
表面に接合し、前記背面板12、前面板11、底
板14、および前記蓋板16にわたつてそれらの
ほぼ中央部を横切るように切断誘導部26を形成
するとともに、この切断誘導部26に沿つて一対
の仕切り板28を重ねて取付けるようにしたもの
である。
〓作用〓 従つて前面板11、底板14、背面板12、お
よび蓋板16にわたつてそれらのほぼ中央部を横
切るように形成されている切断誘導部26を切断
することによつてこの包装箱が2分割されること
になる。しかも2分割されて生ずる開口部はその
内側に配された仕切り板28によつて閉じられる
ことになる。また分割された後において蓋板16
とその側面側の補強板25との間の切断誘導部2
4を切断することによつて、分割された包装箱の
蓋板16を開くことが可能になる。しかも蓋板1
6にはその先端部に係止板17が連設された状態
で開封されるために、分割された包装箱の上部開
口を蓋板16によつて閉じるとともに、係止片1
7を前面板11の内側に挿入することによつて蓋
板16を閉じた状態で係止することが可能にな
る。
〓実施例〓 以下本考案を図示の一実施例につき説明する。
第1図は本考案の一実施例に係る包装箱を構成す
る段ボール原紙10を展開した状態で示したもの
であつて、この段ボール原紙10には前面板11
と背面板12とがその幅方向のほぼ中央部に設け
られてる。そしてこれらの前面板11と背面板1
2との間には折曲げ線13を介して底板14が設
けられるようになつている。さらに背面板12の
先端部には折曲げ線15を介して蓋板16が折曲
げ可能に連設されている。さらに蓋板16の先端
部には係止片17が折曲げ線18を介して形成さ
れている。また上記前面板11の上端部には、左
右一対の半円形の切込み19が形成されている。
上記前面板11および背面板12の両側には、
それぞれ折曲げ線20を介して側板21が連設さ
れている。また底板14の両側には、折曲げ線2
2を介して補強板23が連設されるようになつて
いる。さらに蓋板16の両側には切断誘導部24
を介して補強板25が連設されている。またこの
段ボール原紙10によつて構成される前面板1
1、底板14、背面板12、蓋板16、および係
止片17のほぼ中央部分を横切るように、ミシン
目からなる切断誘導部26が形成されている。な
おこの切断誘導線26の端部であつて係止片17
の先端部と対応する部分にはほぼV字状をなす切
込み27が形成されている。
つぎにこの段ボール原紙10によつて組立てら
れる包装箱内に配される仕切り板28について説
明すると、この仕切り板28は第2図に示す板紙
原紙から構成されるようになつている。なおこの
原紙は、その中央部分で切断線29によつて切断
されるようになつており、これによつて2枚の仕
切り板28を得るようにしている。そしてこれら
の仕切り板28の両側にはそれぞれ折曲げ線30
を介して接合部31が連設されるようになつてい
る。
つぎに以上のような構成になる段ボール原紙1
0および仕切り板28を用いて包装箱を組立てる
動作について説明する。第3図に示すように、ま
ず底板14の両側の折曲げ線13のところで前面
板11および背面板12をそれぞれ直角に折曲げ
る。次いで折曲げ線20のところで側板21を前
面板11および背面板12に対して直角に折曲
げ、両側の一対の側板21の先端部を互いに突合
わせる。次いで底板14の両側の補強板23を折
曲げ線22のところで折曲げるとともに、この補
強板23を側板21の外表面に糊付けして接合す
る。また上記一対の仕切り板28を互いに背中合
わせの状態で、この包装箱内にその内部空間を2
分割するように配するとともに、両側の接合部3
1を前面板11および背面板12に糊付けして接
合する。この場合において、一対の仕切り板28
の接合部31が前面板11および背面板12にそ
れぞれ形成されている切断誘導部26と一致する
ように取付ける。
このようにして第3図に示すような直方体状を
なす包装箱が組立てられることになる。この包装
箱は、その内部が一対の仕切り板28によつて2
分割された状態で組立てられている。そしてこの
包装箱内へ、例えば12本のクリームシヤンプーの
容器を充填する。すなわちシヤンプーの容器を仕
切り板28によつて区画されている左右の空間に
それぞれ6本ずつ充填する。そしてこの後に、第
4図に示すように、蓋板16の両側に形成されて
いる補強板25を左右の側板21の外表面に糊付
けして接合する。またこの蓋板16の先端部に形
成されている係止片17を折曲げ線18のところ
で折曲げるとともに、前面板11の外表面であつ
てその上端部に糊付けして接合する。これによつ
て12本のシヤンプーの容器がこの包装箱に充填さ
れて包装されるようになる。このようにしてシヤ
ンプーは流通に供されることになる。
このようにしてシヤンプーを充填して流通に供
される包装箱は、第5図に示すように必要に応じ
て任意に2分割することができる。すなわち前面
板11、底板14、背面板12、蓋板16、およ
び係止片17に沿つてその中央部に形成されてい
る切断誘導線26のところでこの包装箱を左右に
分割することができる。この場合において、分割
部分には一対の仕切り板28が互いに背中合わせ
の状態で取付けられているため、2つの部分に包
装箱を分割しても、分割された各部分がそれぞれ
1/2の大きさの包装箱としての機能を発揮するこ
とになる。
さらにこの包装箱の特徴は、切断誘導線26に
よつて蓋板16が2分割されることであつて、こ
の場合において、2分割された蓋板はさらにそれ
ぞれ係止片17を備えることになる。従つてこの
ように係止片17を備える蓋板16によつて、再
封を行なうことが可能になる。なおこの蓋板16
の側面に形成されている補強板23は、この蓋板
16を開封する際に切断誘導線24のところで破
断されるようになつており、従つて開封された後
には、補強板23は一対の側板21の上端部の外
表面に接合された状態で残ることになる。
このように本実施例に係る包装箱は、必要に応
じて任意に分割することが可能であつて、例えば
流通段階の末端において、第5図に示すように左
右に2分割することが可能になる。そして分割さ
れた後においても、蓋板16が同時に2分割され
るとともに、その先端部に係止片17が残るため
に、この係止片17を前面板11の内側に重ねる
ように挿入することによつて、再封の機能を有す
ることになり、粘着テープ等を用いて再封を行な
う必要がなくなる。
さらに本実施例に係る包装箱は、その側面側が
一対の側板21を突合わせだ状態において、その
上下にそれぞれ補強板23,25を糊付けして接
合するようになつており、このために強度が大き
く、耐圧が高くなつている。さらにこの包装箱を
2分割するようにその中央部分に背中合わせに重
ねて取付けられた仕切り板28によつて、さらに
この包装箱の強度を高めるようにしており、これ
によつて強度的にも優れた包装箱を提供すること
が可能になる。
以上本考案を図示の一実施例につき述べたが、
本考案は上記実施例によつて限定されることな
く、本考案の技術的思想に基づいて各種の変更が
可能である。例えば上記実施例はシヤンプーの容
器を充填して流通に供するための包装箱に関する
ものであるが、その他各種の物品を収納するため
の包装箱に適用可能である。また上記実施例にお
いては、シヤンプーの容器を包装する場合に、第
4図に示すように、蓋板16の先端部の係止片1
7を、前面板11の外表面に接合するようにして
いるが、この係止片17は蓋板16の内表面に接
合されるようにしてもよい。
〓考案の効果〓 以上のように本考案は、前面板11、底板1
4、背面板12、および蓋板16にわたつてそれ
らのほぼ中央部を横切るように形成された切断誘
導部26のところで切断することによつて、必要
に応じてこの包装箱を2分割することができ、流
通の末端段階における要求を満足できるようにな
る。
また分割された後に切断誘導部24のところで
蓋板16を補強板25から分離するようにして破
断しながらこの蓋板16を開くことができる。し
かも分割された蓋板16の先端部には係止片17
が連設された状態になつているために、蓋板16
によつて分割された包装箱の上部開口を閉じると
ともに、係止片17を前面板11の内側に挿入し
て蓋板16を閉じた状態で係止できるようにな
り、分割後においても再封機能を有する包装箱を
提供することが可能になる。
さらにこの包装箱は前面板11側の側板21と
背面板12側の側板21とを互いに突合わせて側
面側の開口を閉塞するようにし、しかも底板14
の両側に形成されている折曲げ線22を介して連
設された補強板23によつて前後の側板21の下
側の外表面に接合し、さらに蓋板16の両側に切
断誘導部24を介して連設された補強板25によ
つて互いに先端部が突合わされた前後の側板21
の上側の外表面に接合し、これによつて包装箱の
側面側の開口を閉塞するようにしている。従つて
強度的に優れた側面側の構造を有する側板にな
る。
しかも分割後においても、この包装箱を開封す
ると、蓋板16とその側面側の補強板25とが切
断誘導部24によつて切断され、先端部が互いに
突合わされた前後の側板21の上側の外表面に補
強板24が接合された状態を維持することにな
る。従つて分割後において、あるいはまた開封後
においてもこの包装箱の側板の強度が損われるこ
とがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る包装箱を構成
する段ボール原紙の展開平面図、第2図は同仕切
り板の平面図、第3図は組立てられた包装箱の外
観斜視図、第4図は内容物を収納して封をした状
態の包装箱の外観斜視図、第5図は2分割された
包装箱の外観斜視図である。 なお図面に用いた符号において、11……前面
板、12……背面板、14……底板、15,18
……折曲げ線、16……蓋板、17……係止片、
26……切断誘導線、28……仕切り板、31…
…接合部、である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上部開口を閉塞するように背面板12の先端部
    に折曲げ線15を介して蓋板16を連設するとと
    もに、この蓋板16の先端部に係止片17を設
    け、この係止片17によつて蓋板16を閉じた状
    態で係止するようにした包装箱において、前面板
    11および背面板12の両側にそれぞれ側板21
    を折曲げ線20を介して連設し、前面板11側の
    側板21と背面板12側の側板21とが互いに突
    合わされて側面側開口を閉塞するようになし、し
    かも底板14の両側に折曲げ線22を介して連設
    された補強板23によつて互いに先端が突合わさ
    れた前後の側板21の下側の外表面に接合し、さ
    らに前記蓋板16の両側に切断誘導部24を介し
    て連設された補強板25によつて互いに先端が突
    合わされた前後の側板21の上側の外表面に接合
    し、前記背面板12、前面板11、底板14、お
    よび前記蓋板16にわたつてそれらのほぼ中央部
    を横切るように切断誘導部26を形成するととも
    に、この切断誘導部26に沿つて一対の仕切り板
    28を重ねて取付けるようにしたことを特徴とす
    る包装箱。
JP1985101051U 1985-07-01 1985-07-01 Expired JPH035548Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985101051U JPH035548Y2 (ja) 1985-07-01 1985-07-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985101051U JPH035548Y2 (ja) 1985-07-01 1985-07-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS628917U JPS628917U (ja) 1987-01-20
JPH035548Y2 true JPH035548Y2 (ja) 1991-02-13

Family

ID=30971438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985101051U Expired JPH035548Y2 (ja) 1985-07-01 1985-07-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH035548Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54128838U (ja) * 1978-02-28 1979-09-07
JPS59196420U (ja) * 1983-06-15 1984-12-27 株式会社トーモク 分割自在のラツプラウンドケ−ス

Also Published As

Publication number Publication date
JPS628917U (ja) 1987-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4621766A (en) Triple-end container and blank therefor
US4222485A (en) One-piece container having an integral handle
US4421229A (en) Double tray case
US6209786B1 (en) Readily openable shipping and display container
US3595466A (en) Recloseable carton
US4453631A (en) Phonograph record album and slip case
JPH0462936B2 (ja)
US3285492A (en) Shipping carton
US3774836A (en) Carton having tape handle
US4091984A (en) Sift-proof, shipping and dispensing container
US3237838A (en) Single and multi-blank cartons
US3446413A (en) Tubular frame package and blank therefor
US2578775A (en) Heavy-duty fiber container
US4569475A (en) Flip top carton
JPH035548Y2 (ja)
JPH055142Y2 (ja)
JPH0327945Y2 (ja)
US5476219A (en) Packing paper box
JPS6311064Y2 (ja)
JPH0723386Y2 (ja) 分割式包装箱
JPH052432Y2 (ja)
JPH0635930Y2 (ja) 容 器
JPH0728100Y2 (ja) 連結用包装箱
JPS5916257Y2 (ja) 紙函
JP3404432B2 (ja) 不正開封防止構造の包装用紙箱