JPS6230185Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6230185Y2
JPS6230185Y2 JP6951581U JP6951581U JPS6230185Y2 JP S6230185 Y2 JPS6230185 Y2 JP S6230185Y2 JP 6951581 U JP6951581 U JP 6951581U JP 6951581 U JP6951581 U JP 6951581U JP S6230185 Y2 JPS6230185 Y2 JP S6230185Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
rotates
seesaw rod
seesaw
fast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6951581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57184540U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6951581U priority Critical patent/JPS6230185Y2/ja
Publication of JPS57184540U publication Critical patent/JPS57184540U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6230185Y2 publication Critical patent/JPS6230185Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はテープレコーダの操作機構に係り、
更に詳述すればテープレコーダ等の操作機構にお
ける誤動作防止機構に関するものである。
一般にテープレコーダでは早送り、巻戻しの途
中でどのような録音がされているかを知るために
再生動作を一時的に中断させてこのプレイモード
のままキヤプスタンからピンチローラを離して早
送り(キユー)、巻戻し(レビユー)後即プレイ
動作となる機能を有した操作機構が実用化されて
いる。そして最近ではこれらの動作を回転力を利
用したカム車等で行なうモータドライブ方式が多
用されている。
しかしながらモータドライブ方式にあつて特に
早送り及び巻戻し動作を行なうにあたり、これら
の動作を1つのカム車にてレバー等の作動部材を
選択的に切り換え動作させるようにしたものにお
いては、操作時作動部材が誤動作して操作したモ
ードが得られない場合が生じる危険がある。
本考案はこのような欠点が生じないように前述
したようなモータドライブ方式の機構において誤
動作防止機構を附与したもので、その特徴とする
ところは早送り操作レバーにより回動する早送り
作動レバーと、前記早送り作動レバーの回動によ
り係止状態が外れて回転し、キヤプスタンと共に
回転しているギヤと噛合して一定量回転するカム
車と、該カム車のカム溝に係合し前記カム車の回
転に従つて回動する揺動レバーと、該揺動レバー
により横動され両側部に第1及び第2の鉤部を有
するシーソ杆制御レバーと、該シーソ杆制御レバ
ー横動時その第1の鉤部と係合した際には反時計
方向に回動され、第2の鉤部と係合した際には時
計方向に回動されるシーソ杆と、該シーソ杆の反
時計方向回動時には巻取りリールを高速回転して
巻戻し状態とするよう動作するギヤ取付板と、巻
戻し操作レバーにより回動する巻戻し作動レバー
と、該巻戻し作動レバーの回動に伴なつてバネに
抗して回動し、前記シーソ杆制御レバーを下方位
置へと持ち来たし、その第2の鉤部により前記シ
ーソ杆を時計回りに回動して前記ギヤ取付板を巻
戻し状態となすべく動作せしめる連結杆と、該連
結杆の回動位置をロツクするための係止部材とを
備えることにより、前記巻戻し操作レバーを一瞬
操作しただけでも前記連結杆の回動位置を前記係
止部材にて係止し、前記シーソ杆制御レバーの第
2の鉤部が確実に前記シーソ杆と係合してこれを
時計回りに回動するように構成してなる新規なテ
ープレコーダの操作機構を提供することにある。
以下本考案を図に示す一実施例について詳述す
る。
第1図a,bは停止状態における操作機構の平
面(裏面より見た)図と要部の立面図で、図中1
はその前縁に添つて一定の間隔を存して取付けら
れた矩形断面をなす筒状の操作レバー挿着部材2
a〜2fがアウトサート法により取付けられた金
属板で構成された磁気録音機のシヤーシで、前記
挿着部材2a〜2fには第1図bにて特に明きら
かなように操作レバー3a〜3fが挿着されてい
る。尚図中3c〜3eはそれぞれこの考案に直接
関係する早送り、再生および巻戻し操作レバー
で、3aは録音、3bは停止、3fはポーズの各
操作レバーである。各操作レバー3a〜3fは共
に一端右角部にその全幅の略1/3の幅の第1の切
欠きと左角部にその全幅の略1/3の幅で前記した
切欠きの切欠き量の略1/2のところに傾斜面を有
する第2の切欠き3g〜3lを有し、図示してな
いが側面にはロツク板4の係止爪が突入する複数
の係止凹部が設けられている。5は早送り作動レ
バーで、略L字状のレバー主体部6が枢軸7でシ
ヤーシ1に枢着され、前記レバー主体部より延在
した略ユ字状の第1および第2のアーム8,9が
早送り操作レバー2cと後述する巻戻し作動レバ
ーに係合するようになされており、第1のアーム
8の端部には早送り用の操作レバー3cの傾斜面
3iと操作レバー挿着部材2cの側面に対接する
略コ字状の接触部8aが、第2のアーム9の端部
にはピン10がそれぞれ設けられ、前記した主体
部6先端には突起11が形成されており、後述す
るカム車の一面に形成した突起21aと係合して
いる。12は巻戻し作動レバーで、略中央部をシ
ヤーシ1に枢軸13をもつて枢着され、一端14
が巻戻し用の操作レバー3eの傾斜面3Kと前記
早送り作動レバー5の第2のアーム9の先端に設
けられているピン10にそれぞれ係合し、巻戻し
作動レバー12が反時計回りに回動した際には早
送り作動レバー5を反時計回りに回動せしめるよ
うになされ、他端には楕円穴15が明けられ、こ
の楕円穴には後述する誤動作防止機構を構成する
連結レバーのピンが挿着している。16はシヤー
シ1の下面に取付けられたモータによりフライホ
イールの作用により等速回転するキヤプスタン、
17はこのキヤプスタンに取付けられたギヤ、1
8はカム車で、下面には卵形のカム19と同じ形
状のカム溝20が、上面には前記した早送りレバ
ー5の係止突起11に係止する突起21a,21
bが、周面にはその略2/3に前記ギヤ17に噛合
する歯部18aが形成され枢軸22でシヤーシ1
に枢着されている。23は弾性部材でシヤーシ1
上に取付けられたピン24にループ部材をもつて
取付けられ、その一端がカム車18のカム19に
弾接し、他端がピン25に対接し、カム車18を
その突起21aと早送り作動レバー5の突起11
との係合が外れた際にカム車18を反時計方向に
わずかに回転させるようになされている。26は
枢軸27でシヤーシ1上に枢着された揺動アーム
で、ピン28が前述したカム車18のカム溝20
の壁面と係合し、一端にはスプリング29がシヤ
ーシ1との間に取付けられた該アームに反時計方
向の回動力を付与し、他端は後述するシーソ杆制
御レバーに枢軸30をもつて連結されている。3
1はシーソ杆制御レバーで、第2図a,bに示す
ように、中央に矩形の穴32を有し、その左右に
後述するシーソ杆のピンに係合する鉤部33a,
33bを形成し、一端には前記枢軸30が挿入す
る穴34を、他端には上面に傾斜面35を形成し
た係突部36と、一側下縁には係合線37が形成
されている。38は前記揺動アーム26とシーソ
杆制御レバー31に取付けられた弾性部材で、シ
ーソ杆制御レバー31を図でみて下方に偏倚し、
39は連結レバーで、略L字状をなし、レバー主
体部40の一端には穴41が明けられ、他端には
下方に延在する垂直部材42と該垂直部材42の
端部より水平に彎曲部材43が延在し、その先端
にはピン44が突設しており、またレバー主体部
40の他端上面には巻戻し作動レバー12の楕円
穴15に挿入するピン45が、更にレバー主体部
40の他端には鈎46が形成されシヤーシ1に取
付けられたボス48上に前記穴41に挿通したス
プリング47付のねじ49でボス上に弾押される
ように枢着され、鈎46とシヤーシ1に取付けら
れているピン50との間に該連結レバー39を時
計方向に回動せしめる力を付与する弾性部材38
よりも索引力の大きいスプリング51が取付けら
れ、ピン44は係合縁37の内側に係合するよう
に配設されている。52は彎曲部材42の下方で
シヤーシ1に取付けられた係止部材である。ま
た、第1図aにおいて53はシーソ杆で、軸54
で枢着され、両端に断面が楕円穴のピン55a,
55bが取付けられており、前記軸54には松葉
型の弾性部材56が取付けられ、該弾性部材56
の先端は前記ピン55aとシヤーシ1に明けられ
た穴57より突出した後述するギヤ取付板のピン
とに係合している。尚図中58は早送り作動レバ
ー5に時計方向の回動力を付与するスプリングで
ある。以上はシヤーシ1の上面側に取付けられた
各部材で下面側には図示してないモータにより動
作時常時回転している駆動ギヤ59が軸60で軸
着されている。61は巻取用リール軸62に取付
けられた従動ギヤ、63は送り出し用リール軸6
4に取付けられた従動ギヤである。65はギヤ取
付板で、一端には駆動ギヤ59の回転をそのまま
従動ギヤ61に伝達せしめる伝達ギヤ66が他端
には駆動ギヤ59の回動を反転ギヤ67を介して
従動ギヤ63と噛合して逆方向の回転として伝達
する伝達ギヤ68がそれぞれ軸69〜71で枢着
され、前記ギヤ取付板65は前記軸70でシヤー
シ1に枢着され、該軸70を中心に揺動し得るよ
うになつており、停止時においては前記ギヤ取付
板の他端に突設した2本の爪72a,72b間に
シヤーシ1に取付けられた軸73にループ部分を
取付けた弾性部材74の先端が係合し、該弾性部
材74はシヤーシ1に取付けられた2本のピン7
5a,75bにより先端部間の拡張を阻止される
と共に中立位置を保たれている。尚76はギヤ取
付板65に取付けられたピンである。
この考案の操作機構は以上のように構成されて
おり、以下停止状態より再生動作中に早送り(キ
ユー)あるいは巻戻し(レビユー)動作させる際
の各部の動作を説明する。
第3図a,bは再生状態においてキユー動作の
スタート直後の各部の動きを示すもので早送り用
の操作レバー3cを押すとその傾斜面3iで早送
り作動レバー5が枢軸7を中心にスプリング58
の弾力に抗して反時計方向に回動し、突起21a
と係合していた係止突起11が下方に移動して係
合状態が外れるとカム19に弾接している弾性部
材23によりカム車18が強制的に反時計方向に
回動されると、常時矢印方向に回動しているギヤ
17とカム車18の歯18aが噛合し、前記カム
車18は矢印の如く反時計方向に回動し、カム溝
20に係合しているピン28により揺動アーム2
6が枢軸27を中心にスプリング29の弾力に抗
して時計方向に回動する。ここでシーソ杆制御レ
バー31は前述した如く弾性部材38によつて図
でみて下方及び右方に偏倚されているが、連結杆
39を時計方向に回動偏倚するためのスプリング
51の弾発力の方が強いため、前記シーソ杆制御
レバー31は常には連結杆39の彎曲部43先端
の突起44によつて上方に持ち上げられており、
シーソ杆制御レバー31が左行した際にはその鉤
部33aがシーソ杆のピン55aと係合する状態
にあるため、前記揺動アーム26の時計方向への
回動に伴ないシーソ杆制御レバー31が枢軸34
をもつて引つ張られ弾性部材38の弾発力に抗し
て左行し、その鉤部33aが第4図に示すように
シーソ杆53のピン55aに係合する。シーソ杆
制御レバー31はカム車18の突起21bが早送
り作動レバー5の係止突起11に係止する位置ま
で回動するカム車18により時計方向に回動した
揺動アーム26により左行し、シーソ杆53を反
時計方向に回動させると共にそのピン55aによ
り弾性部材56をも反時計方向に動かしギヤ取付
板65を軸70を中心に時計方向に回動させ、伝
達ギヤ66を常時矢印方向に回転している駆動ギ
ヤ59と巻取りリール62に配された従動ギヤ6
1の双方に噛合させる。この伝達ギヤ66の駆動
ギヤ59と従動ギヤ61との噛合に伴ない巻取用
リール軸62が図でみて時計方向に高速回転し早
送り(キユー状態での)となる。ただし、このと
き図示しない周知の手段により図示しないピンチ
ローラがキヤプスタンより離間していることは言
うまでもない。この状態で早送りが進行し一定量
早送りが終つてから操作レバー3cを解除し、早
送り状態を解除すると、早送り作動レバー5はス
プリング58の弾力により第1図aに示す位置に
戻る過程で係止突起11と突起21bとの係合が
外れ、揺動レバー26のスプリング29の弾力に
よる反時計方向への回動により、カム車18はそ
のカム溝20を突起28で押圧され、突起21a
が係止突起11に係止する状態まで回動して停止
し、弾性部材38の弾力等によりシーソ杆制御レ
バー31、シーソ杆53、ギヤ取付板65等が復
帰し、図示していない周知の機構により動作して
いる再生状態になる。
次に再生状態で巻戻し(レビユー)を行なうレ
ビユー動作に伴う各部の動作について説明する。
第1図a,bに示す再生状態において第5図a,
bに示すように巻戻し用の操作レバー3eを押す
と、前記レバーの傾斜面3kで巻戻しレバー12
が枢軸13を中心に反時計方向に回動するとピン
10と係合し早送りレバー5をも反時計方向に回
動せしめる。前記早送りレバー5の回動に伴ない
前述した如く係止突起11と突起21aとの係合
状態が外れ、前述と同様にしてギヤ17とカム車
18の歯18aとが噛合し、該カム車18が反時
計方向に回動する。更に巻戻し作動レバー12の
反時計方向への回動に伴つて連結レバー39がス
プリング51の弾力に抗してねじ49を中心に反
時計方向に回動し、第2図aに示すように常には
シヤーシ上に設けられた係止部材52に乗り上が
つている彎曲部材43が、前記巻戻し作動レバー
12の回動によつて連結杆39が回動することに
よつて垂直部材42が第2図bに示すごとく係止
部材52を乗り越えたところで係止され、スプリ
ング47の弾力でその状態が保持されるものであ
り、結局彎曲部材43のピン44がシーソ杆制御
レバー31の係合縁37より離間する。したがつ
て、シーソ杆制御レバー31は弾性部材38によ
り操作レバー側に偏位し、軸54が穴32の上側
内側縁(前述のキユー動作の時は下側内側縁)に
接し、従つてシーソ杆制御レバー31の鉤部33
bはシーソ杆53のピン55bに対接する位置と
なり、かつカム車18の回動に伴なう揺動アーム
26の時計方向の回動に伴ないシーソ杆制御レバ
ー31は左行し、その鉤部33bがシーソ杆53
のピン55bに係止し、該シーソ杆を軸54を中
心に時計方向に回動せしめる。このシーソ杆53
の時計方向への回動により弾性部材56をも時計
方向に回動し、前記弾性部材56とピン76を介
して係合しているギヤ取付板65が軸70を中心
に反時計方向に回動する。したがつて矢印方向に
常時回転している駆動ギヤ59と送り出し用のリ
ール軸に取付けられている従動ギヤ63間に伝達
ギヤ68と該ギヤと噛合状態にある反転ギヤ67
が噛合する。この状態で第6図に示すように送り
出し用リール軸64は反時計回りに高速回転しレ
ビユー状態となる。
また、前記カム車18がその係止突起21bが
早送り作動レバー5の突起11に係止されるまで
回転してシーソ杆制御レバー31がいつぱいに左
行したところで第2図bにて特に明きらかなよう
にシーソ杆制御レバー31の係突部36の傾斜面
35が下側から連結杆39のレバー主体部40を
スプリング47に抗して押し上げ、連結杆39の
垂直部材42と係止部材52との係止を解除して
係止部材52上に連結杆39の彎曲部材43が乗
り上げた状態となり、ここで巻戻し操作レバー3
eを復帰させると前述の早送りの場合と同様に早
送り作動レバー5、巻戻し作動レバー12がそれ
ぞれ時計方向に回動復帰し、カム車18も係止突
起21bと操作レバー5の突起11との係止がは
ずれて第1図aの位置に復帰してシーソ杆制御レ
バー31が右方に復帰することにより、シーソ杆
53も松葉状弾性部材56によつて決められた中
点位置へと復帰し、ギヤ取付板65も軸70を中
心に時計方向に回動復帰して第1図aに示す状態
となつてプレイ状態となるものである。
また、上述のシーソ杆制御レバー31がもとの
位置へと復帰した際、連結杆39も巻戻し作動レ
バー12の回動に伴なつてスプリング51の弾力
で時計回りに回動復帰し、そのピン44が再びシ
ーソ杆制御レバー31の係合縁37に内側より当
接した状態となつて第1図aに示すようにその鉤
部33aがピン55aと対向する上方位置となる
ものである。
一方、上述の機構によればプレイ状態において
は第1図aにて明きらかなようにシーソ杆制御レ
バー31は常には連結杆39の時計回りの回動偏
倚で、その鉤部33aがシーソ杆53の突起55
aに対向している状態であるため、このままシー
ソ杆制御レバー31を左行させればキユー状態と
なる。そしてレビユー状態とする際にはシーソ杆
制御レバー31を下方に移動して、その鉤部33
bがシーソ杆53の突起55bに対向する状態に
しなければならない。従つて巻戻し作動レバー1
2を反時計回りに回動して連結杆39をスプリン
グ51に抗して反時計回りに回動し、前述の如く
シーソ杆制御レバー31をフリーとし、弾性部材
38の弾力で下方に移動せしめるようにしている
ものであるが、プレイ状態でわずかに巻戻す場
合、巻戻し操作レバー3eを押圧してすぐ離すと
上述した如く連結杆39が反時計回りに回動して
シーソ杆制御レバー31が下方位置となり、鉤部
33bがシーソ杆53の突起55bと係合してか
ら巻戻し操作レバー3eを離せばレビユー状態と
なるがシーソ杆制御レバー31の鉤部33bが完
全に突起55bと係合していないとシーソ杆制御
レバー31が上方に復帰してしまい、第3図aに
示す如く巻戻し操作レバー3eを操作したにもか
かわらず早送りとなりキユー状態になつてしまう
危険がある。
それゆえ本考案では前述した如く巻戻し操作レ
バー3eの一瞬の操作でも巻戻し作動レバー12
を回動してシーソ杆制御レバー31を上方に保持
している連結杆39をスプリング51に抗して反
時計回りに回動した際、連結杆39の垂直部材4
2がシヤーシ上の係止部材52に係止されるよう
になし、確実にシーソ杆制御レバー31が下方位
置をとりその鉤部33bがシーソ杆の突起55b
と係合してレビユー状態となるように構成されて
いるものである。この状態を図示すると第7図の
ようになり、巻戻し操作レバー3eを一瞬押圧し
てすぐに離してしまつても連結杆39の垂直部材
42は係止部材52に係止されて復帰せず、シー
ソ杆制御レバー31は前述の如く巻戻し状態とな
るよう動作している。すなわち本考案によればキ
ユー動作とレビユー動作を1つのカム車18でシ
ーソ杆制御レバー31を切り換え横動して行なつ
ているにもかかわらず、誤動作は全く生じないよ
うになされているものである。尚第8図は巻戻し
操作レバー3eを解除して巻戻し作動レバー1
2、早送り作動レバー5が復帰した後もカム車1
8が回転してシーソ杆制御レバー31が左行し、
その係突部36の傾斜面35で前述の如く連結杆
39をスプリング47に抗して持ち上げてその係
止を解除し、連結杆39がスプリング51の弾力
で時計回りに回動復帰し、シーソ杆制御レバー3
1の係合縁37の内側にそのピン44を弾接した
状態を示すものである。この後の動作は前述の通
りである。
以上述べたように本考案のテープレコーダの操
作機構は早送り操作レバーにより回動する早送り
作動レバーと、前記早送り作動レバーの回動によ
り係止状態が外れて回動し、キヤプスタンと共に
回転しているギヤと噛合して一定量回転するカム
車と、該カム車のカム溝に係合し前記カム車の回
転に従つて回動する揺動レバーと、該揺動レバー
により横動され両側部に第1及び第2の鉤部を有
するシーソ杆制御レバーと、該シーソ杆制御レバ
ー横動時その第1の鉤部と係合した際には反時計
方向に回動され第2の鉤部と係合した際には時計
方向に回動せしめられるシーソ杆と、該シーソ杆
の反時計方向回動時には巻取りリールを高速回転
して巻戻し状態とするように動作するギヤ取付板
と、巻戻し操作レバーの押圧により回動する巻戻
し作動レバーと、該巻戻し作動レバーの回動に伴
なつてバネに抗して回動し、前記シーソ杆制御レ
バーを下方位置へと持ち来たし、その第2の鉤部
により前記シーソ杆を時計回りに回動して前記ギ
ヤ取付板を巻戻し状態となすべく動作せしめる連
結杆と、該連結杆の回動位置をロツクするための
係止部材とを備えることにより、前記巻戻し操作
レバーを一瞬押圧しただけでも前記連結杆の回動
位置を前記係止部材にて係止し、前記シーソ杆制
御レバーの第2の鉤部が確実に前記シーソ杆と係
合してこれを時計回りに回動せしめるように構成
したので、キユー動作とレビユー動作を1つのカ
ム車で行なうべくシーソ杆制御レバーを切り換え
横動するようにした構成によつてもそれぞれの動
作は常に誤動作することなく確実に行なうことが
でき、構成自体も簡単である等の効果を有するも
のである。
【図面の簡単な説明】
図はいずれもこの考案の一実施例を示すもの
で、第1図aは操作機構のプレイ状態の平面図、
第1図bは同じく要部の立面図、第2図a,bは
誤動作防止機構の斜視図、第3図aはキユー動作
スタート時の操作機構の平面図、第3図bは同じ
く要部の立面図、第4図はキユー動作状態の操作
機構の平面図、第5図aはレビユー動作スタート
時の操作機構の平面図、第5図bは同じく要部の
立面図、第6図はレビユー動作状態の操作機構の
平面図、第7図はレビユー操作の他の操作態様時
の操作機構の平面図、第8図は前記他の操作状態
においてレビユー動作が解除された状態の操作機
構の平面図である。 1……シヤーシ、2……操作レバー挿着部材、
3……操作レバー、4……ロツク板、5……早送
り作動レバー、6……レバー主体部、7,13,
22,27,30……枢軸、8……アーム(第
1)、9……アーム(第2)、10,24,25,
28,44,45,50,55,75,76……
ピン、11……係止突起、12……巻戻し作動レ
バー、14……一端部、15……楕円穴、16…
…キヤプスタン、17……ギヤー、18……カム
車、19……カム、20……カム溝、21……突
起、23,38,56,74……弾性部材、26
……揺動アーム、29,47,51,58……ス
プリング、31……シーソ杆制御レバー、32,
34,41,57……穴、33……鉤部、35…
…傾斜面、36……係突部、37……係合縁、3
9……連結杆、40……レバー主体部、42……
垂直部材、43……彎曲部材、46……鈎、48
……ボス、49……ねじ、52……係止部材、5
3……シーソ杆、54,60,69,70,7
1,73……軸、59……駆動ギヤ、61,63
……従動ギヤ、62……巻取用のリール軸、64
……送り出し用のリール軸、65……ギヤ取付
板、66,68……伝達ギヤ、67……反転ギ
ヤ、72………爪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 早送り操作レバーにより回動する早送り作動レ
    バーと、前記早送り作動レバーの回動により係止
    状態が外れて回転しキヤプスタンと共に回転して
    いるギヤと噛合して一定量回転するカム車と、該
    カム車のカム溝に係合し前記カム車の回転に従つ
    て回動する揺動レバーと、該揺動レバーにより横
    動され両側部に第1及び第2の鉤部を有するシー
    ソ杆制御レバーと、該シーソ杆制御レバー横動時
    その第1の鉤部と係合した際には反時計方向に回
    動され、第2の鉤部と係合した際には時計方向に
    回動されるシーソ杆と、該シーソ杆の反時計方向
    回動時には巻取りリールを高速回転して巻戻し状
    態とするよう動作するギヤ取付板と、巻戻し操作
    レバーにより回動する巻戻し作動レバーと、該巻
    戻し作動レバーの回動に伴なつてバネに抗して回
    動し、前記シーソ杆制御レバーを下方位置へと持
    ち来たし、その第2の鉤部により前記シーソ杆を
    時計回りに回動して前記ギヤ取付板を巻戻し状態
    となすべく動作せしめる連結杆と、該連結杆の回
    動位置をロツクするための係止部材とを備えるこ
    とにより、前記巻戻し操作レバーを一瞬操作した
    だけでも前記連結杆の回動位置を前記係止部材に
    て係止し、前記シーソ杆制御レバーの第2の鉤部
    が確実に前記シーソ杆と係合してこれを時計回り
    に回動するように構成してなるテープレコーダの
    操作機構。
JP6951581U 1981-05-14 1981-05-14 Expired JPS6230185Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6951581U JPS6230185Y2 (ja) 1981-05-14 1981-05-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6951581U JPS6230185Y2 (ja) 1981-05-14 1981-05-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57184540U JPS57184540U (ja) 1982-11-24
JPS6230185Y2 true JPS6230185Y2 (ja) 1987-08-03

Family

ID=29865387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6951581U Expired JPS6230185Y2 (ja) 1981-05-14 1981-05-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6230185Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57184540U (ja) 1982-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6230185Y2 (ja)
US4507694A (en) Selection/drive system for use in a tape recording/reproducing apparatus
US4799116A (en) Apparatus for controlling an auto-reverse tape recorder having a mode-changing mechanism
JPH0150983B2 (ja)
JPH0661140B2 (ja) テープレコーダのテープ弛み解消装置
JPH0743791Y2 (ja) テープレコーダ装置
JPS6149736B2 (ja)
JPH0150984B2 (ja)
US4646174A (en) Magnetic tape reproducing apparatus including automatic stop mechanism
EP0179643B1 (en) Magnetic tape players
JPS59213049A (ja) 反転式テ−プレコ−ダの駆動装置
JPH0341294Y2 (ja)
JPH0341293Y2 (ja)
JPH045071Y2 (ja)
JPH045072Y2 (ja)
JPS6117563Y2 (ja)
JPS6143775B2 (ja)
JP2554677Y2 (ja) テープレコーダのテープ走行切換装置
JP2543046B2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS5810201Y2 (ja) テ−プレコ−ダにおけるタイマ−解除機構
JPH0210587Y2 (ja)
JPH0124771Y2 (ja)
JPS5819715Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS596521Y2 (ja) テ−プレコ−ダにおけるオ−トストツプ装置
JPH0621065Y2 (ja) 両方向再生テ−プレコ−ダ