JPS62289218A - 気液接触装置 - Google Patents

気液接触装置

Info

Publication number
JPS62289218A
JPS62289218A JP61131096A JP13109686A JPS62289218A JP S62289218 A JPS62289218 A JP S62289218A JP 61131096 A JP61131096 A JP 61131096A JP 13109686 A JP13109686 A JP 13109686A JP S62289218 A JPS62289218 A JP S62289218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
liquid
screen
passage
screens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61131096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0512007B2 (ja
Inventor
Kanjiro Hongo
本郷 乾二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Kogyo Co Ltd filed Critical Sankyo Kogyo Co Ltd
Priority to JP61131096A priority Critical patent/JPS62289218A/ja
Priority to US07/057,170 priority patent/US4775499A/en
Priority to AT87304958T priority patent/ATE62829T1/de
Priority to DE8787304958T priority patent/DE3769520D1/de
Priority to EP87304958A priority patent/EP0249400B1/en
Priority to KR1019870005667A priority patent/KR900005523B1/ko
Priority to CA000539019A priority patent/CA1318584C/en
Publication of JPS62289218A publication Critical patent/JPS62289218A/ja
Priority to SG41/92A priority patent/SG4192G/en
Priority to HK159/92A priority patent/HK15992A/xx
Publication of JPH0512007B2 publication Critical patent/JPH0512007B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/18Absorbing units; Liquid distributors therefor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Separation Of Particles Using Liquids (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 イ 発明の目的 (1)産業上の利用分野 本発明は気液接触装置に関する。かかる装置は気体の脱
臭、増湿、冷却、除塵等のために利用されろ。
(2)jだ来技術 irt来、悪臭カスや有害ガスの除去方法としては洗Q
’D・吸収法が最も一般に広く用いられている。
カス中の特定成分の吸収効率を高めるには、λ・、夜の
接触をできろ限り良くし、この特定成分のイα中への拡
散を容易にすることが重要である。洗7争・吸収法を実
施する装置には種々の形式のものがδろが、脱臭装置と
して、一般に広く採用されているのは、充填塔式(第8
図)とスフルー塔式(第1O111図)である。第8図
乃至第11図を参明しつつこれらにつき説明するが、図
面において同一符号は同−又は相応部分を指示するもの
とする。
充IJl塔式洗浄・吸収装置’121は、表面積の大き
い充填物220表面に1r2体23を流し、カス24を
自流(?αの流下方向にズ1し、原則として反対方向)
ここ流して、気・jtl接触させろ装置である。充1品
物とし・て1省えろべき条1牛は、空は率が大゛C1力
スの流れに対する抵抗が小さく、溢流や偏流を起しにく
いことである。また、耐蝕性があって、比重が小さく、
機械的強度が大てあることも条件になる。充填物として
はラシヒリング25やテラレット26がある(第9図)
。現在最も多く用いられている充填物は、磁性のラシヒ
リングであるが、カーボン製や金属製ものも用いられて
いる。また、プラスチック製のテラレットも脱臭装置用
の充填物として相当使用されている。充填物の支詩板は
、圧力損失の増大とフラッディング防止のため、空隙率
としては、少なくとも50パ一セント以上で、できれは
充填物の空隙率よりも大きいことが望ましい。
スフレ−t=atは、吸収装置の前段として、カスの増
湿、冷却、除塵等に使用されることもあるが、脱臭装置
として適用されるケースが増えてきている。スフルー塔
式は、偏流を起し易く、その場合;よ脱臭効果に悪影響
がでる。これをnけろため第11図に示す如き多段式ス
プレ一方式を用いろことが多い。第11図のものは2段
式であるが、実際には3段式や5段式のものも適用され
ている。
(3)従来技術の問題点 これらの竪型の装置では一つの装置で多種類の薬1αを
使うことはてきないので、例えは薬)αを3V!Ii類
使うには3基の装置が必要となる。
充填塔式では、ガス流速が大き過ぎろとフラッディング
現象が発生し操作不能となり、給ンα欲が少なすぎると
偏流を起し、多過ぎろと溢流を起す。薬液に固形分や沈
澱物があると目詰まりを起し、目詰まりの除去や充1a
材の交換に多くの労力を要する。
スプレー塔式ではスプレーをカスと均一に接触させろこ
とが困難で、偏流を起し易い。
口 発明の構成 (1)問題点を解決するための手段 気1α接触装賀は、気体通路と、該気体通路に関連して
設けられた送風装置と、同一平面上に平1〒に配列され
たワイヤを有し、前記気体通路をよう塞し且つ前記ワイ
ヤが水平になるように前記気体通路にna設されたスク
リーンと、該スクリーンに7α+、1を注ぐため前記気
体通路に臨出する注(α装置と、前記スクリーンから流
下した前記液体を前記注准装置に帰還させるための前記
気体通路と前記注?W装置を連絡する管路に設けられた
ポンプとから成り、スクリーンに継続的に液体を注いだ
ときスクリーン全回に被膜が形成されろようにする。
スクリーンの角度は、スクリーンに継続的にγα体を注
いだときスクリーン全面に被膜が形成されろような角度
であり、これはワイヤの形状、ワイヤ間の間隔、気体の
風速、?α量等により影響されるので、−i的に決定す
ることはできない。
(2)作用 注H2n賓よりスクリーンに?α体を注〈ことにより、
ある程度の厚みを持った濠の被膜が分子力によって形成
されろ。送風装置で気体通路に気体を送ると、形成され
た液体被膜と気体を継続的に効率良く接触させろことが
できろ。気体の通過によって被膜は破られるが、連続的
に供給されている液によって直ちにまた被膜が形成され
ろ。スクリーン表面では、かように被膜の破壊と形成が
繰り返されている。スクリーンより流下した1夜体は、
ポンプにより注1α装置に帰還させ、再び気体との接触
に利用され得ろ。
気体の通過風速を増やす場合は、それに適応した潰屓を
注ぐことによって対応できる。また、スクリーンの角度
を変イヒさせることによっても、気体の通過風速と液量
の関1系を調節することができろ。
気を夜の接触機会を増加させろためには、通過させるス
クリーンの枚数を増やせはよい。
セクショナル・ドライブ方式の導入は容易であろから、
2種類以上の液と接触させたい場合は、各スクリーンに
異なる液を注ぐことができろし、2! f’[のポンプ
の運転、停止、及び運転順序の■1^替え、一部体止等
のブロクラムを組むことも可能である。
(3)実施例 1は気ンα接触装置てあり、気体通路2と、通路2:こ
関連して設けられた送風装置3と、通路2内;こ配設さ
れたスクリーン4と、スクリーン4に液体を注ぐため通
路2内に臨出せる注液装置5と、スクリーン4より流下
した液体を注液装置5乞こ帰還させるためのポンプ6と
から成る。スクリーン4はロッl”11とこの上に相互
に平行に配列されたワイヤとから成るフラットスクリー
ンである(第3図、第4図)。スクリーン4は気体通路
2をよう塞し且つ各ワイヤ12が水平になるように配設
されろ。このスクリーンの角度αは通常水平線に対して
70〜85度であるが、要するにスクリーンに継続的に
ンD体を注いだときスクリーン全面に被膜が形成される
ような角度であれはよく、これはワイヤの形状、ワイヤ
間隙13、気体の風速等により影響されろ。ボンアロは
気体通路2と注irl装置5とを連絡する通路14に関
連して設けられている。なお、15はデミスタ−である
注液装置5による注液は、第1図の如くスクリーンの最
上部に対して為せは、順次下方に流下してスクリーン全
面に?lが行き渡るが、スクリーンか縦長の場合なとは
第2図の如くそれ以外の場所ζこも直接性いてもよい。
7AI図の如く装置lを6個のセクションに区分し、削
え;ま脱臭に際して、セクションA、B、CにはPl夜
を、セクションD、EにはQ、夜を、セクションFには
Rriを注くようにすれは、効果的な処理をなしうろ。
かかろセクショナル・トライ7方式を採用すれは、必要
なセクションのみを稼働させろことができ、省エネルキ
ーにも資するものである。
第5〜7図は湿式屋内定置型脱臭装置としての実施例を
示す。室内の空気は、モーター】8により駆動されろ送
風装置3により脱臭装置(即ち、気1α接触装置l)内
に送り込まれ、脱臭用液体の被膜の形成されたスクリー
ンを通過して脱臭されつつ上段へ移動して行き、デミス
タ−15を経て室内へ戻る。17は補給Tαタンつてあ
る。また、第7図の如く一度水平方向へ蛇行してから上
段に移動するようにすれは、脱臭装置の奥1〒を深くす
ることなくスクリーンとの接触回数を増やすことができ
ろ。
ハ 発明の効果 本発明:こよれは、次のような効果が得られろ。
(1)継続的で効率の良い気ンαの接触を為しうる(2
)ある一定の風速を決めれは、液ffiを変えろ二とな
く気i夜の良い接触効率が陽られろ。
(3)気体の通過風速を増やす場合はそれに適応した1
12量を注くことここよって対応できろ。
(4)処理しようとする気体の一度が高い場合、通過さ
せろスクリーンの枚数を増やして気液の接触機会を増加
させればよい。スクリーンの形状は薄いフラット状なの
で、これにより装置全体が竪型の場合のように大規模に
なることはない。
(5)セクショナル・ドライブ方式を採用し得るので、
2種類以上のt&触7αを必要とする場合にも利用でき
ろ。
(6)装置の中;よ接触材としての充填物もなく、また
噴霧も1テっでいないので、装置に設けられたEを通し
て内部のスクリーンを気体が通過する様子を容易に視認
する二とができろ。
(7)スクリーンを使用するので、従来の充填物の如き
接触tオを1史用するのと比較すると、圧力損失は、接
触効率を下げろことなく、極めて小さくてきる。
(8)フラップインク現象や偏流・溢流は全く起らない
(9)スクリーンは目詰まりを起しにくく、充填物の入
れ替え等も不要で、メインテナンスか簡単で経済的であ
る。
(10)スクリーンのワイヤ間隙、ワイや及710ット
の形状は液の性質に応じて自由に1定することができろ
(11)スクリーンの設置角度を変えろことによって気
体の通過速度とイα量との関係を汗章に調節できる。
(12)コンピューター・コントロール・システムの適
用が容易であり、これを適用すれは、処理しようとする
気体の、(1度変1ヒをキャッチし、呂高の効率の省エ
ネルキー的な運転も可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる気液接触装置の正面概略図、第
2図は同曲の実施例の正面概略図、第3図はスクリーン
の正面図、第4図は同側面図、第5図は脱臭装置の正面
図、第6図は同側面断面略図、第7図は同平面断面略図
、第8図は充填塔式装置の正面概略図、第9図は充填を
才の斜視図、第1θ図及び第11図はスプレー塔式装置
の正面概略図である。 l=気液接触装置、2=気体通路、3=送風装置、4=
スクリーン、5=注i1装置、6=ポンプ、11=ロツ
ト、12=ワイヤ、13=ワイヤ間隙、14=通路、1
5=デミスタ−116=除塵装置、17=補給液タンク
、21=充填塔、22=充填材、23=ンα、24 =
気体、25=ラシヒリング、26=テラレツト、31=
スプレー塔。 特許出願人   三協工業株式会社 2冨

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 気体通路と、該気体通路に関連して設けられた送風装置
    と、同一平面上に平行に配列されたワイヤを有し、前記
    気体通路をよう塞し且つ前記ワイヤが水平になるように
    前記気体通路に配設されたスクリーンと、該スクリーン
    に液体を注ぐため前記気体通路に臨出する注液装置と、
    前記スクリーンから流下した前記液体を前記注液装置に
    帰還させるための前記気体通路と前記注液装置を連絡す
    る通路に設けられたポンプとから成り、スクリーンに継
    続的に液体を注いだときスクリーン全面に被膜が形成さ
    れろようになっている気液接触装置
JP61131096A 1986-06-07 1986-06-07 気液接触装置 Granted JPS62289218A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61131096A JPS62289218A (ja) 1986-06-07 1986-06-07 気液接触装置
US07/057,170 US4775499A (en) 1986-06-07 1987-06-02 Gas-liquid contacting apparatus
KR1019870005667A KR900005523B1 (ko) 1986-06-07 1987-06-04 기액 접촉장치
DE8787304958T DE3769520D1 (de) 1986-06-07 1987-06-04 Gas-fluessigkeits-kontaktapparat.
EP87304958A EP0249400B1 (en) 1986-06-07 1987-06-04 Gas-liquid contacting apparatus
AT87304958T ATE62829T1 (de) 1986-06-07 1987-06-04 Gas-fluessigkeits-kontaktapparat.
CA000539019A CA1318584C (en) 1986-06-07 1987-06-05 Gas-liquid contacting apparatus
SG41/92A SG4192G (en) 1986-06-07 1992-01-16 Gas-liquid contacting apparatus
HK159/92A HK15992A (en) 1986-06-07 1992-02-27 Gas-liquid contacting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61131096A JPS62289218A (ja) 1986-06-07 1986-06-07 気液接触装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62289218A true JPS62289218A (ja) 1987-12-16
JPH0512007B2 JPH0512007B2 (ja) 1993-02-17

Family

ID=15049882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61131096A Granted JPS62289218A (ja) 1986-06-07 1986-06-07 気液接触装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62289218A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016510248A (ja) * 2013-02-14 2016-04-07 ギラルディ,ピエランジェロ 再生式濾過及びvoc軽減システム
WO2019207671A1 (ja) * 2018-04-25 2019-10-31 株式会社Ihi 気液接触装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756020A (en) * 1980-07-30 1982-04-03 Haaden Doraishisu Intern Ltd Apparatus for removing solvent in air

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756020A (en) * 1980-07-30 1982-04-03 Haaden Doraishisu Intern Ltd Apparatus for removing solvent in air

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016510248A (ja) * 2013-02-14 2016-04-07 ギラルディ,ピエランジェロ 再生式濾過及びvoc軽減システム
WO2019207671A1 (ja) * 2018-04-25 2019-10-31 株式会社Ihi 気液接触装置
GB2587127A (en) * 2018-04-25 2021-03-17 Ihi Corp Gas-liquid contact device
JPWO2019207671A1 (ja) * 2018-04-25 2021-05-13 株式会社Ihi 気液接触装置
AU2018420752B2 (en) * 2018-04-25 2021-12-02 Ihi Corporation Gas-liquid contact device
US11305244B2 (en) 2018-04-25 2022-04-19 Ihi Corporation Gas-liquid contact apparatus
GB2587127B (en) * 2018-04-25 2022-08-10 Ihi Corp Gas-liquid contact apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0512007B2 (ja) 1993-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2317128C1 (ru) Решетчатое устройство для удаления летучих компонентов падающей пленки
KR970020379A (ko) 폴리우레탄 블록 발포체의 연속 제조 방법 및 장치
KR900005523B1 (ko) 기액 접촉장치
JPS5952525A (ja) 気体注入用反応器
JPS62289218A (ja) 気液接触装置
Passeraub et al. Design, microfabrication and analysis of a microfluidic chamber for the perfusion of brain tissue slices
JPS5827631A (ja) 流体を粒状の固体材料と接触させるための装置
KR20170115421A (ko) 마이크로 버블링 회절 스크러버
JPH06509973A (ja) 排水の生物学的処理のための固定床式反応槽
US3905900A (en) Method for contact between fluids
JPH10249139A (ja) 有害ガス除害装置およびその制御方法
JPS6362527A (ja) 汚染ガスの洗浄装置
KR100373234B1 (ko) 기포를 이용한 가스상 물질 제거장치
US1419867A (en) Scrubber
JP2594104Y2 (ja) 多重気相式液処理装置
RU2297266C2 (ru) Колонный массообменный аппарат
JPS5841081B2 (ja) 気液接触装置
JPH061228Y2 (ja) 気液接触装置用リブ付きスクリーン
JP3143082B2 (ja) 空気の浄化装置
CN213887459U (zh) 一种微通道反应器专用清洁设备
JP2000126689A (ja) 塔径を多段にした廃プラスチックの乾式比重形状分離方法
JP3616880B2 (ja) 流体処理法と装置
US20020070175A1 (en) Systems and methods for gas exchange and/or organic separation from fluids
JPS5938833B2 (ja) 高濃度廃水の生物的処理装置
JP2511936Y2 (ja) 充填塔

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term