JPS5938833B2 - 高濃度廃水の生物的処理装置 - Google Patents

高濃度廃水の生物的処理装置

Info

Publication number
JPS5938833B2
JPS5938833B2 JP51138732A JP13873276A JPS5938833B2 JP S5938833 B2 JPS5938833 B2 JP S5938833B2 JP 51138732 A JP51138732 A JP 51138732A JP 13873276 A JP13873276 A JP 13873276A JP S5938833 B2 JPS5938833 B2 JP S5938833B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packed bed
floating
biological treatment
raw water
conduit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51138732A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5363766A (en
Inventor
聡 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Engineering Co Ltd
Original Assignee
Toray Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Engineering Co Ltd filed Critical Toray Engineering Co Ltd
Priority to JP51138732A priority Critical patent/JPS5938833B2/ja
Publication of JPS5363766A publication Critical patent/JPS5363766A/ja
Publication of JPS5938833B2 publication Critical patent/JPS5938833B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は都市下水又は工業廃水等の好気性微生物を利用
した高濃度廃水の生物的処理装置に関するものである。
従来より都市下水又は工業廃水等の処理方法として、活
性汚泥法と散水沢床法が一般的に採用されている。
ところが活性汚泥法では、所要敷地面積が大きいこと、
高濃度廃水に適用し難いこと、また廃水濃度に合わせた
返送汚泥量の管理が必要であることなどの欠点がある。
次に散水沢床法の場合は立型の装置であるから設置面積
は通常の活性汚泥法に較べて狭(て済み、また維持管理
が容易であるという利点があるが以下のような欠点をも
っている。
(a) 処理原水が装置上部から入るので、原水の臭
気が装置上部からの排気に伴って周囲に漂う。
(b) r5床充填物の表面を有効に活用するためには
装置上部で原水を極めて均一に分散させる必要があるが
、これは実装置上きわめ℃困難な問題であり、またたと
え完全均一分散ができたとしても装置を稼動している間
に原水と空気とが触れている原水吐出口に微生物が繁茂
してくるので吐出量の変動はいずれにしても不可避であ
る。
(c)このために充填物の利用効率が下るだけでな”(
、水の流れにくい偏流部にいわゆる沢床蝿が発生する。
(d) 微生物による廃水の分解速度は通常の化学反
応のようには速(ないので、微生物との充分な接触時間
を必要とするが、充填物表面を流下する水の滞留時間を
充分長く保つことができないので、処理水を一部原水サ
イドに戻して処理を繰り返す方式をとる必要があるので
装置の効率は低下する。
(e)また処理水の一部を供給側へ再び戻すことは液の
流れ全体としては押出流れから完全混合流れに近づ(こ
とになるので高度の除去率を要求される場合には散水沢
床装置の数を増す必要がある。
(f) P床を落下してくる水は落下時に空気流を同
伴するので沢床下部のスラッジ沈降分離槽内でのスラッ
ジフロックに気泡が付着してスラッジの沈降が極めて悪
(なる。
本発明は上述の如き従来方式の欠点を解消する高濃度廃
水の生物的処理装置を提供せんとするものであって、浮
動充填層を下側にして固定充填層と浮動充填層を設けた
装置本体の下部に気体を供給する導管と原水を供給する
導管を設けると共に該装置本体の上部に処理水排出導管
を設けたことを特徴とするものである。
ここで浮動充填層とは、静止液中の動沈降速度が60
crn/ S以下、または液に対する比重が1.5以下
の充填物なら如何なるものでもよい。
かかる浮動充填層であれば気液の上向きの流れによって
適宜移動または振動を繰り返し、過剰の微生物膜の生成
を防ぎ、気液流路の閉塞防止に効果があるのである。
以下図面に基づいて本発明の構成を詳述することにする
1は塔弐の処理装置本体で支持格子4の上部に固定充填
層が形成されている。
この固定充填層に充填する充填材は如何なるものでもよ
い。
3は浮動充填層、5は仕切格子である。
6は気体分散器であり、その下部中央に気体供給導管7
の開口端を臨ませている。
従って気体供給導管7より適宜の圧力で供給された気体
、例えば純酸素ガスは気体分散器で均一に分散され処理
装置本体1内を上昇し、上部より導出される。
図面においては無蓋構造のものを示したが、有蓋構造と
することも可能で、その場合未溶解ガスは循環して使用
する。
8は原水の供給導管で、原水はポンプ(図示せず)によ
って供給導管8より処理装置本体1の下部に供給され、
後記する清浄作用によって処理された後処理水排出導管
9より導出される。
10はスラジ沈降槽であり、11はスラジ抜出管である
次に本発明に係る処理装置による清浄作用を説明するこ
とにする。
供給導管8より供給された濃厚原水はまず浮動充填層3
内で気体供給導管7より供給され気体分散器6で分散さ
れた気体と接触し酸化浄化させる。
この浮動充填層3内では充填物が浮動するので液の混合
も起り易(なるが、スライムによる閉塞もな(順調な運
転が出来るようにし、ある程度処理の進んでスライムの
発生が少なくなった(BODにしC200ppm以下が
望ましい。
)液を固定充填層2へ導入する。
この固定充填層2では充填物によって液の大きな動き、
即ちショートバスは阻止されるので液は全体として押出
流れに極めて近い状態で流通してい(。
即ち、全システムとしては、濃厚原水は下部の浮動充填
層3で処理し、最後の高度処理は固定充填層2で行なう
のである。
本発明は上述の如き構成から成るもので、返送汚泥の必
要はなく、処理水が塔上部から出るので臭気の問題がな
い。
また過剰スラジは塔下部の沈降構内を大フロック状で沈
降する。
一般に濃厚廃水を生物処理するときには、スライムの発
生量が多いので、充填物間の目詰りが起り易(なるが、
本発明では原水と接触する装置下部に、気液の流動に伴
なって稼動または振動するような充填物を充填した浮動
充填層を設けているので、充填物の表面に付着した過剰
の微生物膜を自動的に除去出来る。
実施例 ■ 直径1000wφX高さ4000vanの塔の上部より
2000T1.111のところに支持格子を設けると共
に、塔の上部より3000vanのところに仕切格子を
設け、該支持格子と仕切格子間に直径10.φのポリス
チレン球(沈降速度11 am/ S、比重1.04)
を充填し、浮動充填層とし、支持格子の上部には平均直
径10wφの礫を充填し、固定充填層とした。
下表に示した組成の液を25℃で30007/hrの割
合で供給し、空気は8000A!/=の割合で供給した
基質(グルコース)の分解率を測定したところ浮動充填
層での除去率が41%、固定充填層での除去率は74%
であつ薗過剰スライムによる充填層内での詰りの問題は
発生しなかった。
実施例 ■ 実施例■と同一条件で、浮動充填層のポリスチレン球の
代りに、比重0,95、直径LoHφのポリエチレン球
を充填して水の処理を行なった。
浮動充填層での除去率が39%、固定充填層での除去率
は75%であった。
過剰スライムによる詰りの問題は発生しなかった。
比較実施例 実施例■と同一条件で、充填層は平均粒径10闘φの礫
を充填物とし全て固定層とした。
微生物膜形成後はぼ1週間で充填層下部にスライムによ
る詰りか生じて、安定運転が不可能になった。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施態様を示す概略図である。 2・・・固定充填層、3・・・浮動充填層、7・・・気
体供給導管、8・・・原水供給導管、9・・・処理水排
出導管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 浮動充填層を下側にして、固定充填層と浮動充填層
    を設けた装置本体の下部に気体を供給する導管と原水を
    供給する導管を設けると共に該装置本体の上部に処理水
    排出導管を設けたことを特徴とする高濃度廃水の生物処
    理装置。
JP51138732A 1976-11-17 1976-11-17 高濃度廃水の生物的処理装置 Expired JPS5938833B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51138732A JPS5938833B2 (ja) 1976-11-17 1976-11-17 高濃度廃水の生物的処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51138732A JPS5938833B2 (ja) 1976-11-17 1976-11-17 高濃度廃水の生物的処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5363766A JPS5363766A (en) 1978-06-07
JPS5938833B2 true JPS5938833B2 (ja) 1984-09-19

Family

ID=15228860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51138732A Expired JPS5938833B2 (ja) 1976-11-17 1976-11-17 高濃度廃水の生物的処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938833B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005313081A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Nishihara Environment Technology Inc 水処理装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56100694A (en) * 1980-01-14 1981-08-12 Ebara Infilco Co Ltd Biological treatment for sewage
JP2584386B2 (ja) * 1992-04-15 1997-02-26 株式会社荏原製作所 生物ろ過方法および装置
JP2008212865A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Nihon Suido Consultants Co Ltd 硝化槽

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005313081A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Nishihara Environment Technology Inc 水処理装置
JP4568528B2 (ja) * 2004-04-28 2010-10-27 株式会社西原環境テクノロジー 水処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5363766A (en) 1978-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3232434A (en) Device for purifying waste waters
US4256573A (en) Process for biological treatment of waste water in downflow operation
US4009098A (en) Waste treatment process
US4009105A (en) Waste treatment apparatus
US6146531A (en) Process and apparatus for biologically treating water
US4599174A (en) Submerged fixed film biological treatment system
US3468795A (en) Process and plant for biological purification of waste water and sewage
US3808123A (en) Method and apparatus for the treatment of influent waters such as sewage
CA1143684A (en) Downflow bioreactor
US3968034A (en) Process and apparatus for treating wastes by a combined activated sludge and biological filter bed
US4009100A (en) Method of treating waste water with jet nozzles
JPS5838238B2 (ja) 廃水を生物学的に処理する二帯法
US3953326A (en) Oxygen aeration system for contaminated liquids
JPS5938833B2 (ja) 高濃度廃水の生物的処理装置
US6773596B2 (en) Activated sludge method and device for the treatment of effluent with nitrogen and phosphorus removal
JPS644835B2 (ja)
JPH0123194B2 (ja)
CN204454778U (zh) 一种垃圾渗滤液浓缩液的处理装置
US2559462A (en) Method and apparatus for separating oxidizable materials from liquids by oxygenation and aerobic biochemical action
CN110510815A (zh) 基于同时硝化反硝化的一体化污水处理装置及污水处理方法
KR100330494B1 (ko) 생물막 유동상 반응기
JP2529804B2 (ja) 充填層を用いた下水処理装置
JP2003033793A (ja) 生物脱窒装置及び生物脱窒方法
JPH0623065A (ja) 有機性汚水の生物処理方法および装置
JPS63232892A (ja) 浸漬濾床法生物学的処理装置の洗浄方法