JPS62285541A - ボコ−ダ方式の音声デイジタル伝送における誤り制御方法 - Google Patents

ボコ−ダ方式の音声デイジタル伝送における誤り制御方法

Info

Publication number
JPS62285541A
JPS62285541A JP61128022A JP12802286A JPS62285541A JP S62285541 A JPS62285541 A JP S62285541A JP 61128022 A JP61128022 A JP 61128022A JP 12802286 A JP12802286 A JP 12802286A JP S62285541 A JPS62285541 A JP S62285541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
frame
circuit
error
decoding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61128022A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinsuke Yagi
八木 真介
Akira Urano
章 浦野
Tatsuo Ishizu
石津 達雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP61128022A priority Critical patent/JPS62285541A/ja
Publication of JPS62285541A publication Critical patent/JPS62285541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) 音声を低ビツトレートでディジタル符号化して伝送する
符号化方式としてボコーダ(VOCODER) 方式が
あることはよく知られている。この方式では音声を5〜
20m5ecごとに区切り、その各区間における波形を
特徴づけるパラメータを分析して伝送するもので、音声
が有声音か無声音かの判別の結果と、有声音の場合には
そのピッチ周波数およびスペクトラム情報の3種のパラ
メータで表し1、ディジタル符号化して伝送するのが通
例である。本発明はこのようなボコーダ方式の伝送にお
いて発生する伝送誤りの復原した音声の音質への影響を
低減する手段に関するものである。
(従来の技術) 第4図はボコーダ方式の従来の符号化回路の構成側図、
第5図は従来の復号回路の構成側図で、両図はディジタ
ル演算処理を用いて音声の分析と合成を行う例を示して
いる。以下すべての図において記号は共通で、同一記号
は同一機能の機器を表すものとする。
第4図においてlはAD変化器、2はスペクトラム情報
の分析回路、3はスペクトラム情報の符号器、4は音源
情報の分析回路でピッチ周波数の検出、有声音か無声音
かの判定を行う、5は音源情報の符号器、6は3と5の
両符号器の出力を多重化して伝送データの形にするマル
チプレクサ、7は同期信号発生回路、8は切替器、9は
この符号化回路のシーケンスを制御する制御回路である
音声入力はAD変換器1でディジタル符号化された後、
スペクトラム分析回路2および音源情報分析回路4にお
いて分析時間ごとに区切られ分析される。この分析時間
は伝送速度等に対応させて5〜20m5にとられる。分
析された結果は符号器3と5でそれぞれ伝送データの形
に量子化され、マルチプレクサ6で多重化される。(こ
のようなボコーダ方式の説明については多くの文献が知
られている)、ボコーダ方式では1区間の分析データを
一般に数10ビットの符号とするもので、復号器では符
号のフレーム位置がわかっていることが必要である。そ
のためデータ伝送開始時に同期(用)信号を伝送して同
期をとる必要がある、同期信号発生器ヤはその同期信号
を発生する回路で切替器8でマルチプレクサ6の出力と
切替えて出力される。
第6図は第4図の回路による伝送データのフォーマット
の一例図で、図中の5YNCは同期信号、Dは分析デー
タの1フレーム(ビット!((N)を示している。図示
のように最初に同期信号が伝送され、その後分析データ
が伝送される。同期信号にはM系列符号等をもとにした
自己相関特性の良いPN符号が使われる。
第5図の復号回路について説明する。図中10は同期信
号の検出回路、11は制御回路で音声合成動作の制御を
行う、12は受信データのレジスタ、13は音源のパル
ス発生回路、14はフィルタで受信されたスペクトラム
情報に従って音声のスペクトラムを合成する。15は出
力のDA変換器である。この復号回路による信号受信に
おいては、まず同期信号検出回路10で受信入力から先
頭の同期信号5YNCを検出し、制御回路11に通して
受信データのフレーム位置を管理する。音声合成ではレ
ジスタ12に受信入力を1フレ一ム単位で蓄積し、音源
情報とスペクトラム情報に分離してそれぞれデコードす
る。デコードされた音源情報はパルス発生回路13を制
御し、有声音、無声音およびピッチ周波数に応じたイン
パルス列を発生する。他方スペクトラム情報はレジスタ
12からフィルタ14に入り、もとの音声と同じスペク
トラムになるようにフィルタ14の係数を制御してイン
パルス列をp波して音声が構成され、DA変換器15で
アナログ波形に変換して出力れさる。
(発明の具体的な目的) 誤り制御を行わない従来方法では、伝送中に誤りが発生
すると復号において音源の発生に使うデータまたはフィ
ルタの特性を決めるデータに誤ったデータを使うことに
なるので、誤りの発生したビットの位置によってはピッ
チ周波数またはフィルタの特性が大幅に変化することが
あり、復原された音声の明瞭度、自然性が低下するだけ
でなく、音声とは異なった異常音に変化することがあり
、聞き取りにくい復原音になる。本発明は伝送データの
1フレームごとにパリティビットを付加して伝送し、受
信復号側では誤り検出を行い、誤りが検出された場合は
前のフレームで受信されたデータを用いて音声を合成す
ることにより、前記のような欠点のない復号処理を行う
ことを目的としている。
(発明の構成) 本発明による伝送データの1フレームのビット構成を第
3図に示した。この図中のSYは同期ビット、DATA
は分析データ、Pは誤り検出用のパリティピットで、そ
れぞれ1ビ7ト(N  K  1)ビット、にビットが
割当てられている。Nは1フレームのビット数である。
同期ビットは復号回路で同期状態の監視、受信入力の有
無の監視に使われる。
第1図は本発明を実施した符号化回路の構成図、第2図
は同じ〈実施例の復号回路構成図である。
まず第1図において1〜9は第4図と共通で、1はAD
i換器、2はスペクトラム分析回路、3は符号器、4は
音源分析回路、5は符号器、6はマルチプレクサ、7は
同期信号発生回路、8は切替器、9は制御回路であるが
、マルチプレクサ6の出力に誤り検出のパリティビット
を付加するパリティ発生回路16が付加されている。マ
ルチプレクサ6の出力は第3図のデータフォーマットで
パリティビットを除いたもので、パリティ発生回路16
でパリティビットが追加され第3図の形となる。
次に第2図について説明する。この図中10.11゜1
3〜15は第5図と共通で、10は同期信号検出回路、
11は制御回路、13はパルス発生回路、14はフィル
タ、15はDA変換器であるが、1フレームごとに受信
データの誤りを検出する誤り検出回路17とこの誤り検
出出力によっても制御されるレジスタ18が追加されて
いる。
レジスタ18は入力データを1フレ一ム単位で蓄積し、
パルス発生回路13とフィルタ14に音声合成のパラメ
ータを供給するが、誤り検出回路17で誤りが検出され
た場合は前のフレームの受信データで置換え音声合成用
パラメータとして供給する。
(発明の動作) ここでは本発明が可能な根拠を説明する。音声は極めて
冗長度の大きい信号であって、スペクト −ラムおよび
ピッチ周波数の変化は1フレームの時間に比べてゆっく
りしており、フレーム間の変化は少ない。したがって誤
りが検出されたフレームのデータを前のフレームのデー
タで置換えて音声を合成しても音質の変化は少ない。こ
れに対し誤りを含む受信データをそのまま音声に合成し
た場合には前記のような問題が発生する。すなわち前の
フレームのデータにて置換えて復原した音声の方か品質
が良好である。
次に伝送誤りの対策としては誤り訂正符号を用いる方法
があるが、誤り訂正を行うにはパリティビットのビ・ノ
ド数を多く必要とし、伝送帯域幅を広くすることが要求
されるという問題がある。また誤り検出用のパリティビ
ットのピント数はたとえば1ビット誤り検出では1ビツ
トでよいが、サイクリック符号等を使えばより確実な誤
り検出ができることは良く知られている。実際のパリテ
ィビットの数は使用される回線において発生が予想され
る誤り率分布、バースト誤りの長さなどを考慮して決め
られる。
(発明の効果) 本発明の実施によってボコーダ方式のディジタル伝送を
無線回線に適用する場合に伝送誤りによる復原した音声
の品質の劣化を少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施したボコーダ方式の符号化回路の
構成図、第2図は本発明を実施した復号回路の構成図、
第3図は本発明における伝送データの1フレームのビッ
ト構成図、第4図は従来のボコーダ方式の符号化回路の
構成図、第5図は従来の復号回路の構成図、第6図は従
来の伝送データのフォーマットである。 1・・・AD変換回路、2・・・スペクトラム情報の分
析回路、3・・・スペクトラム情報の符号器、4・・・
音源情報の分析回路、5・・・音源情報の符号器、6・
・・マルチプレクサ、7・・・同期信号発生回路、8・
・・切替器、9・・・制御回路、10・・・同期信号の
検出回路、11・・・制御回路、12・・・レジスタ、
13・・・音源のパルス発生回路、14・・・フィルタ
、15・・・DA変換器、16・・・パリティ発生回路
、17・・・誤り検出回路、18・・・レジスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 音声入力を一定時間ごとに区切ってその各区切り区間内
    にある音声波形を特徴づけるパラメータを分析しディジ
    タル符号化して伝送するボコーダ方式の音声の符号化と
    復号の回路において、送信側符号化回路では各分析デー
    タの各フレームごとにパリティビットを付加して伝送し
    、受信側復号回路では受信データの1フレームごとに誤
    りの有無を検出し、誤りが検出された場合はそのフレー
    ムのデータを直前のフレームのデータで置換えて復号処
    理を行うことを特徴とするボコーダ方式の音声ディジタ
    ル伝送における誤り制御方法。
JP61128022A 1986-06-04 1986-06-04 ボコ−ダ方式の音声デイジタル伝送における誤り制御方法 Pending JPS62285541A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61128022A JPS62285541A (ja) 1986-06-04 1986-06-04 ボコ−ダ方式の音声デイジタル伝送における誤り制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61128022A JPS62285541A (ja) 1986-06-04 1986-06-04 ボコ−ダ方式の音声デイジタル伝送における誤り制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62285541A true JPS62285541A (ja) 1987-12-11

Family

ID=14974551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61128022A Pending JPS62285541A (ja) 1986-06-04 1986-06-04 ボコ−ダ方式の音声デイジタル伝送における誤り制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62285541A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05276122A (ja) * 1992-03-24 1993-10-22 Kokusai Electric Co Ltd 音声復号装置
US5581651A (en) * 1993-07-06 1996-12-03 Nec Corporation Speech signal decoding apparatus and method therefor
US6622275B2 (en) * 1998-09-12 2003-09-16 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus supporting TDD/TTY modulation over vocoded channels

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5584008A (en) * 1978-12-19 1980-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Recorder/reproducer of digital signal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5584008A (en) * 1978-12-19 1980-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Recorder/reproducer of digital signal

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05276122A (ja) * 1992-03-24 1993-10-22 Kokusai Electric Co Ltd 音声復号装置
US5581651A (en) * 1993-07-06 1996-12-03 Nec Corporation Speech signal decoding apparatus and method therefor
US6622275B2 (en) * 1998-09-12 2003-09-16 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus supporting TDD/TTY modulation over vocoded channels

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0116975A2 (en) Speech-adaptive predictive coding system
JPH0668680B2 (ja) 改善された多パルス線形予測符号化音声処理装置
JP2013080252A (ja) 正弦波符号化
US3715512A (en) Adaptive predictive speech signal coding system
JPH01155400A (ja) 音声符号化方式
JPH07123242B2 (ja) 音声信号復号化装置
JPH03506079A (ja) 線型予測音声符号器における音源パルスの位置決め方法
CA2006487C (en) Communication system capable of improving a speech quality by effectively calculating excitation multipulses
JPS62285541A (ja) ボコ−ダ方式の音声デイジタル伝送における誤り制御方法
JPH0456498B2 (ja)
JP3468184B2 (ja) 音声通信装置及びその通信方法
JPH0588697A (ja) 欠落音声補間方式
JP3282595B2 (ja) 音声符号化・復号化装置及び通信装置
JPH1188549A (ja) 音声符号化/復号化装置
JP2898641B2 (ja) 音声符号化装置
KR0178732B1 (ko) 디지탈 오디오신호의 에러를 보정하는 서브밴드복호화방법 및 그 복호기
JP3630513B2 (ja) 音声符号化装置および音声復号化装置
JPH0351900A (ja) エラー処理方式
JPS62269435A (ja) ボコ−ダ方式におけるフレ−ム同期信号の伝送方法
JPH01261700A (ja) 音声符号化方式
JPS63232644A (ja) ボコ−ダ方式による音声信号のデイジタル伝送方法
JPH04162100A (ja) マルチパルス型音声符号化復号化装置
JPH0675598A (ja) 音声符号化方法及び音声合成方法
JPH0638592B2 (ja) ボコ−ダ方式による音声信号のデイジタル伝送方法
JPH06104851A (ja) デジタル音声伝送装置