JPS62283052A - 流体ブ−スタ装置 - Google Patents

流体ブ−スタ装置

Info

Publication number
JPS62283052A
JPS62283052A JP62127266A JP12726687A JPS62283052A JP S62283052 A JPS62283052 A JP S62283052A JP 62127266 A JP62127266 A JP 62127266A JP 12726687 A JP12726687 A JP 12726687A JP S62283052 A JPS62283052 A JP S62283052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
fluid
chamber
hole
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62127266A
Other languages
English (en)
Inventor
ロラン・ルブレ
パスカル・ピコ
クリスチアン・リカール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bendix France SA
Original Assignee
Bendix France SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bendix France SA filed Critical Bendix France SA
Publication of JPS62283052A publication Critical patent/JPS62283052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/12Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/12Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid
    • B60T13/14Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid using accumulators or reservoirs fed by pumps
    • B60T13/141Systems with distributor valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、明の詳細な説明 「フルパワーjとして知られている動流体的作動と静流
体的作動とを複合した二系統ブレーキ回路用流体ブース
タ装置に関するものである。
「フルパワー」型の流体ブースタ装置が1985年2月
27日出願のフランス国特許出願第85− 02,82
4号に記載されており、この装置は、2つのマスターシ
リンダ室を画定すると共にタンクへの戻し弁装置を夫々
有する2つのピストン装置を包含している。ブースタ装
置はまた2つの高圧弁装置を包含し、第1の高圧弁装置
は第1ピストン装置内に組込まれ、第2の高圧弁装置は
ブースタ装置の孔を閉鎖する部材内に組込まれている。
ブースタ装置は動流体的モードで機能すると共に、高圧
回路の故障の際には普通のマスターシリンダと同様に静
流体的モードで機能し得る。
このブースタ装置は、利点があるにもかかわらず、車両
の運転者によって感知されるペダル行程が短かすぎると
いう欠点がある。最近の自動車製造業者は、運転快適性
を向上させるためにペダル行程を漸進させるようにする
ことを要求している。
従って、本発明の目的は、高圧回路の故障の際に普通の
マスターシリンダとして作動することができ、しかも、
より漸進的なペダル行程を有する複合型あるいは「フル
パワー」型の流体ブースタ装置を提供することにある。
この目的を達成するため、本発明は、孔を具えたボデー
と、孔内に摺動自在に嵌装され、同孔内に摺動自在に嵌
装されているピストンの駆動により変位される第1ピス
トン装置と、孔内に摺動自在に嵌装され、第1ピストン
装置と第2ピストン装置との間に限定された圧力室内に
形成されてい3一 る静流体的連結部を介して変位される第2ピストン装置
と、圧力流体源と対応するブレーキ回路との間の対応す
る流体回路内でピストン装置の各々と協働する弁装置と
、第1ピストン装置とピストンとの間で孔内に限定され
た室とを包含するものにおいて、第1スプリング装置と
釣合うように室内の圧力の作用により変位されるピスト
ン弁によって、室が部分的に画定されていることを特徴
とする流体ブースタ装置を提案している。
以下、本発明の実施例について添付図面を参照して詳細
に説明する。
第1図に示されているように、図示の例ではブレーキ回
路用マスターシリンダである流体ブースタ装置は、閉鎖
部材14によって一端部を密閉された多段孔12を有す
るボデー10を包含する。孔12内には第1ピストン1
6が密封的且つ摺動自在に嵌装され、ブレーキペダル(
図示しない)に連結されるようになっている。第1ピス
トン16内には弁部材18が摺動自在に嵌装され、スプ
リング22によって肩部20に当接する位置へ向けて付
勢されている。
第2ピストン24が孔12内に密封的且つ摺動自在に嵌
装され、スプリング26によって第1ピストン16に連
結されている。第2ピストン24は、第1及び第2ピス
トン16. 24間に限定された第1室30を中間室3
2に連通ずる軸方向通路28を有する。
中間室32は第1ピストン装置34によって画定され、
第1ピストン装置34はフラップ組立体38を摺動自在
に嵌装した多段孔36を有する。フラップ組立体38は
シール42によって閉鎖される通路40を有し、シール
42は、フラップ組立体38が孔36内を移動する際に
第1ピストン装置34に当接する。プッシュロッド43
が第1ピストン装置34の他の軸方向孔44内に摺動自
在に嵌装され、フラップ組立体38の弁座48と協働す
るボール46を一端部に有する。
プッシュロッド43はその他端部に、圧力流体源54と
孔36の内部との間の流体通路を開くようにボール52
をその弁座53から解放し得る駆動ロッド50を有する
更に、流体ブースタ装置は、孔l2内に摺動自在に嵌装
されスプリング58によって第1ピストン装置34に連
結され第2ピストン装置56を包含する。
第1作動室60が第1及び第2ピストン装置34.56
間に形成され、第1ブレーキ回路62に連通されている
。第2ピストン装置56はブツシュロッド66を摺動自
在に遊嵌した多段孔64を含み、このブツシュロッドは
一端部に、多段孔64と低圧タンク74との間の通路7
2内の弁座70を閉じることができるボール68を有す
る。ブツシュロッド66は他端部に、圧力流体源84と
第2ブレーキ回路88に連通された第2作動室86との
間の通路82内の弁座80からボール78を解放し得る
駆動ロッド76を有する。
本発明によると、流体ブースタ装置は孔12に並設され
た多段孔90を含み、この孔90内にはピストン弁92
が摺動自在に嵌装され、ピストン弁92は閉鎖部材94
とで室96を限定する。フラップ装置98が孔90内に
密封的且っ摺動自在に嵌装され、複式スプリング組立体
too、 102と孔90内に固定的に嵌合されたケー
シング104とによってピストン弁92に連結されてい
る。孔90の一端部107は圧力流体源54と流体的に
連通し、フラップ装置98とは反対側における孔90は
低圧タンク106と流体的に連通し、このタンクは通路
108によって孔12にも連通されている。フラップ装
置98は、その移動中孔90とタンク106との間の流
体通路を閉じるシール110を有する。室96は通路1
12によって第1室30に連通されている。
上述した流体ブースタ装置の作動は次のとおりである。
ブレーキペダルによって第1ピストン16に加えられた
力は、スプリング26を介して第2ピストン24に伝達
され、ピストン24は図中左方へ移動してフラップ組立
体38を変位せしめる。フラップ組立体38の変位によ
り弁座48がボール46によって閉じられる。このため
、第1作動室60がタンク106から隔離されるが、中
間室32はタンク106及び第1室30との連通を保つ
と共に、シール42は開状態を保っている。この位置は
第2図の曲線上の点Wに相当する。ブレーキペダルへの
力が増大し続ける場合、ブツシュロッド43の駆動ロッ
ド50がボール52を弁座53から解放しく曲線上の点
Xに相当)、第=7− 1作動室60を経て第1ブレーキ回路62へ圧力流体を
流通させる。第1作動室60内の圧力上昇により第2ピ
ストン装置56が変位せしめられて、ボール68により
弁座70を閉じると共に駆動ロッド76によりボール7
8を解放する。従って、圧力流体源84と第2ブレーキ
回路88との間の流体通路が開かれる。
ブレーキペダルへの力が継続している場合、スプリング
26が撓んで第2図に示す点Xと7間のペダル行程を許
す。第1室30内の流体は通路28と40を経てタンク
106へ押し戻される。この行程の終端において、弁部
材18が通路28を閉じて第1室30を低圧タンク10
6から隔離する。この位置は第2図の曲線上の点Yに相
当する。この点からは、第1室30内の流体は通路11
2を経て室96に流通し、スプリング102と釣合うよ
うにピストン弁92を変位せしめる。ペダル行程は曲線
上の点Zまで増大し、この点は、第1ピストン16が弁
部材18を介して第2ピストン24に当接する点に相当
する。
圧力流体源54の故障の際、フラップ装置98がスプリ
ング100の作用により図中左方へ移動し、シ−ル11
0が孔90とタンク106との間の通路を閉じる。従っ
て、ピストン弁92が固定される。流体ブースタ装置が
作動されると、第1ピストン16が移動して、ボール4
6により弁座48を閉じると共にボール52を弁座53
から解放する。フラップ組立体38の変位を妨げる高圧
力は存在していないので、シール42が第1ピストン装
置34に当接して中間室32と低圧タンク106との間
の通路を閉じるまで、フラップ組立体38は摺動し続け
る。第1室30内の流体は圧縮不可能であるので、第1
ピストン16と第1ピストン装置34は一体的に移動し
て、第1作動室60内の流体を第1ブレーキ回路62へ
給送すると共に第2ピストン装置56を変位させる。
第3図に示す第2実施例において、第1図のものと同−
又は類似の要素には同一符号を付しである。
第3図の流体ブースタ装置は、フラップ組立体138が
シール42を設けていない点で、第1図のものと相違し
ている。ピストン弁92は、複式スプリング組立体14
0.142と孔90内に直接配置されたケ−タンク14
4とによって、閉鎖部材94に当接する位置へ向けて付
勢されている。孔90は開口122によって室120に
連通されている。室120は通路124を介して低圧タ
ンク106に連通されている。フラップ装置98が圧力
流体源54に連通する通路126内に密封的且っ摺動自
在に嵌装され、スプリング128の作用により室120
とタンク106との間の通路124を閉じるシール11
0を有する。
流体ブースタ装置が作動されると、第1ピストン16が
移動し、弁部材18が第2ピストン24に当接して第1
室30をタンク106から隔離する。第1ピストン16
の変位により、第1室30内の流体が通路112を経て
室96へ給送されてピストン弁92を変位させる。ピス
トン弁92の変位により2つのスプリング140と14
2が最初に圧縮される。スプリング140はスプリング
142よりも弱いので、ピストン弁92はケーシング1
44に当接する。この位置を越えるピストン弁92の変
位はスプリング142を圧縮するだけである。この2つ
のスプリング140と142の連続した圧縮動作が第2
図と略同−の特性曲線を生じさせることとなる。
圧力流体源54の故障の際、フラップ装置98がスプリ
ング128の作用により閉じて、室120と孔90を低
圧タンク106から隔離する。その後はピストン弁92
は固定状態にされる。
従って、本発明によると、漸進的なペダル行程が確保さ
れているのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による流体ブースタ装置の第1実施例を
示す縦断面図、第2図は第1図の流体ブースタ装置の人
力に対するペダル行程を示す特性図、第3図は本発明の
第2実施例を示す縦断面図である。 10・・ボデー、12.90・・多段孔、16・・第1
ピストン、24・・第2ピストン、26.100.10
2゜140、142 ・・スプリング、30・・第1室
、32・・中間室、34・・第1ピストン装置、52.
78・・ボール、54.84・・圧力流体源、56・・
第2ピストン装置、60・・第1作動室、62・・第1
ブレーキ回路、74.106 ・・低圧タンク、86・
・第2作勤皇、88・・第2ブレーキ回路、92・・ピ
ストン弁、98・・フラップ装置、104.144・・
ケーシン(ほか1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 孔(12)を具えたボデー(10)と、孔(12)
    内に摺動自在に嵌装され、同孔内に摺動自在に嵌装され
    ているピストン(16)の駆動により変位される第1ピ
    ストン装置(34)と、孔(12)内に摺動自在に嵌装
    され、第1ピストン装置(34)と第2ピストン装置(
    56)との間に限定された圧力室(60)内に形成され
    ている静流体的連結部を介して変位される第2ピストン
    装置(56)と、圧力流体源(54、84)と対応する
    ブレーキ回路(62、88)との間の対応する流体回路
    内でピストン装置(34、56)の各々と協働する弁装
    置(52、78)と、第1ピストン装置(34)とピス
    トン(16)との間で孔(12)内に限定された室(3
    0)とを包含するものにおいて、第1スプリング装置(
    102;140、144)と釣合うように室(30)内
    の圧力の作用により変位されるピストン弁(92)によ
    って、室(30)が部分的に画定されていることを特徴
    とする流体ブースタ装置。 2 ピストン(16)及びピストン弁(92)の変位を
    妨げるように第2スプリング装置(26;140、14
    2)が配設されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の流体ブースタ装置。 3 第2スプリング装置(26)が室(30)内に装架
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載
    の流体ブースタ装置。 4 ピストン弁(92)が孔(90)内に摺動自在に嵌
    装され、第2スプリング装置(140、142)が上記
    孔(90)内に装架されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第2項記載の流体ブースタ装置。 5 第2スプリング装置(140)が、ピストン弁(9
    2)の所定変位の後非作動状態にされるように配置され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第4項記載の流
    体ブースタ装置。 6 孔(90)が低圧タンク(106)に連通し、フラ
    ップ装置(98、110)が孔内に配設されて、低圧タ
    ンク(106)との連通を閉じる位置と圧力流体源(5
    4、84)からの圧力の作用により上記連通を開く位置
    との間で変位できることを特徴とする特許請求の範囲第
    4項記載の流体ブースタ装置。 7 ピストン(16)の所定変位の後室(30)を閉鎖
    するフラップ装置(18、28)を設けたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の流体ブースタ装置。
JP62127266A 1986-05-28 1987-05-26 流体ブ−スタ装置 Pending JPS62283052A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8607619 1986-05-28
FR8607619A FR2599323B1 (fr) 1986-05-28 1986-05-28 Dispositif d'assistance hydraulique.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62283052A true JPS62283052A (ja) 1987-12-08

Family

ID=9335727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62127266A Pending JPS62283052A (ja) 1986-05-28 1987-05-26 流体ブ−スタ装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4798127A (ja)
EP (1) EP0247913B1 (ja)
JP (1) JPS62283052A (ja)
KR (1) KR870010992A (ja)
AU (1) AU598262B2 (ja)
DE (1) DE3760496D1 (ja)
ES (1) ES2010707B3 (ja)
FR (1) FR2599323B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2740221B2 (ja) * 1988-12-28 1998-04-15 曙ブレーキ工業株式会社 ブレーキ液圧制御装置
JPH0345459A (ja) * 1989-07-14 1991-02-27 Nissin Kogyo Kk 流体圧倍力装置
KR100881996B1 (ko) * 2007-11-14 2009-02-05 신진정밀(주) 플로우 컨트롤이 가능한 유압 부스터 타입 브레이크 밸브

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6112462A (ja) * 1984-06-14 1986-01-20 アルフレツド・テヴエス・ゲーエムベーハー ブレーキ装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2164591C3 (de) * 1971-12-24 1979-06-21 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Zweikreis-Hauptzylinder für eine Druckspeicher-Bremsanlage, insbesondere für Kraftfahrzeuge
JPS5520897B2 (ja) * 1973-04-17 1980-06-05
DE2744408A1 (de) * 1977-10-03 1979-04-05 Teves Gmbh Alfred Bremskraftverstaerker
DE2818533C2 (de) * 1978-04-27 1986-11-06 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremsventil
FR2457202A1 (fr) * 1979-05-21 1980-12-19 Ferodo Sa Commande hydraulique notamment pour un dispositif de freinage de vehicule automobile
FR2558785B1 (fr) * 1984-01-31 1986-05-30 Dba Dispositif d'assistance hydraulique
US4671168A (en) * 1985-02-27 1987-06-09 Bendix France Single actuator tandem brake pressure control valve

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6112462A (ja) * 1984-06-14 1986-01-20 アルフレツド・テヴエス・ゲーエムベーハー ブレーキ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0247913A1 (fr) 1987-12-02
US4798127A (en) 1989-01-17
AU7320287A (en) 1987-12-03
DE3760496D1 (en) 1989-10-05
ES2010707B3 (es) 1989-12-01
EP0247913B1 (en) 1989-08-30
FR2599323B1 (fr) 1988-08-05
AU598262B2 (en) 1990-06-21
FR2599323A1 (fr) 1987-12-04
KR870010992A (ko) 1987-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6203117B1 (en) Compensator assembly in a hydraulic control unit for vehicular brake systems
US5988768A (en) Hydraulic braking system for road vehicles, in particular passenger cars
CN104176027B (zh) 主制动缸***以及用于车辆的制动***
JPS62137260A (ja) 制動圧ジエネレ−タ
US6322162B2 (en) Actuating device for an electrohydraulic vehicle brake system
JP2913474B2 (ja) 制動マスタシリンダ
JPH03109164A (ja) 複式親シリンダ
JPS6141661A (ja) ブレーキ力発生装置
JPS6361674A (ja) ブレ−キ圧力ブ−スタ・マスタシリンダ組立体
JPS62283052A (ja) 流体ブ−スタ装置
US4671168A (en) Single actuator tandem brake pressure control valve
JPH05507249A (ja) 油圧式ブレーキブースター
SU1491327A3 (ru) Гидравлический усилитель
US7360360B2 (en) Vehicle braking device
JPS6325166A (ja) 自動車の液圧ブレ−キ装置
JPH0390465A (ja) 気圧式倍力装置
JPH10505803A (ja) 空気圧ブレーキブースタ
US7607300B2 (en) Fluid pressure booster
JPH0624920B2 (ja) 流体援助装置
JP2002527293A (ja) 流体反力及び増大した入力を備えるマスターシリンダ
JPH0741825B2 (ja) 流体ブレ−キブ−スタ
JP2618672B2 (ja) ブレーキ液圧の増圧装置
GB1575209A (en) Braking force boosters for example in motor vehicles
JP2627444B2 (ja) 車両用制動油圧制御装置
KR100590710B1 (ko) 브레이크 트랙션 콘트롤 시스템의 왕복형 유압밸브