JPS62281397A - ハイブリツドicの製造方法 - Google Patents

ハイブリツドicの製造方法

Info

Publication number
JPS62281397A
JPS62281397A JP12411886A JP12411886A JPS62281397A JP S62281397 A JPS62281397 A JP S62281397A JP 12411886 A JP12411886 A JP 12411886A JP 12411886 A JP12411886 A JP 12411886A JP S62281397 A JPS62281397 A JP S62281397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyimide
film
hybrid
adhesion
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12411886A
Other languages
English (en)
Inventor
浩幸 米原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP12411886A priority Critical patent/JPS62281397A/ja
Publication of JPS62281397A publication Critical patent/JPS62281397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔概要〕 金あるいは銅を構成材料としてパターン形成したIC基
板上に密着性よくポリイミドを被覆する方法として、ポ
リイミドをIC基板上に被覆してプリベーク処理後に除
去し、再度被覆する工程をとるハ・fブリッドIcの製
造方法。
〔産業上の利用分野〕
本発明は金あるいは銅を用いて形成されたIC/φター
ン上に密着性よくポリイミドを被覆したハイブリッドI
Cの製造方法に関する。
情報処理技術の進歩と共に、半導体ICは単位素子の小
形化と大容量化が進んでいるが、アナログ回路や大電流
が消費されるような回路には薄膜や厚膜からなるハイブ
リッドICが使用さている。
ここで、薄膜ICは電子ビーム蒸着法やスパック法など
の薄膜形成技術と写真蝕刻技術(フォトリソグラフィ)
を用いてアルミナなどの絶縁基板上に電子回路をパター
ン形成したものであり、一方厚膜TCは絶縁基板上にス
クリーン印刷法を用いてペースト状の導体、抵抗体、誘
電体などを印刷した後に焼成して電子回路を形成したも
のである。
これらのハイブリッドICは機械的保護と耐候性付与の
ため保護被覆が必要であるが、特に薄膜1cはパターン
の膜厚が薄いことから長期に互って特性を維持するため
には回路全域上への保護皮膜の形成が必要である。
〔従来の技術〕
薄膜ICにおいて、導体パターン幅は数μm〜数10μ
mは極めて細いものが使用されるため、できるだけ導体
抵抗を下げることが必要であり、このため金(Au)や
銅(Cu)のように抵抗率の低い金属を用いてパターン
形成が行われている。
また保護皮膜としては耐湿性が優れ、透湿性が少なく、
また基板との密着性の優れた材料が必要である。
かかる見地から例えばバイブリソl−1(J5板上にエ
ポキシ系樹脂またはシリコーン系樹脂をスクリーン印刷
し、またポリイミド系樹脂をスピンナーなどを用いて塗
布し、熱硬化させて使用することが行われている。
然し、終端抵抗など発熱素子を含む回路においては、耐
熱性の点からエポキシ樹脂の使用は不適当であり、また
耐薬品性の点からシリコーン系樹脂の使用は不適当であ
る。
またスクリーン印刷にてエポキシ系またはシリコーン系
の樹脂を印刷する場合、基板に設けたポンディングパッ
ドあるいは電極端子に熱圧着法によりリード線あるいは
リード端子を接着する際に、接着面に残存するエポキシ
樹脂が原因して良い接着強度が得られないと云う問題が
ある。
そのために、熱分解温度が400℃以上と高く、また熱
圧着においても高い接着強度を示すポリイミド樹脂の使
用が賞揚されている。
然し、ポリイミド樹脂(以下略してポリイミド)の接着
性はアルミニウム(i)やクロー1、(Cr)のような
金属に対しては優れているもの\、AuやCuに対して
は不良であり、またカップリング剤を塗布しても接着性
はそれほど向上させることはできない。
そこで、従来はAuやCuパターンの上にCr膜等を被
覆する二層構造をとり、この上に溶剤により粘度調節し
たポリイミドを塗布して焼成する工程がとられていた。
然し、かかる二層構造をとる工程は煩雑であり、B華な
処理で苫着性よくポリイミドを被覆する方法の実用化が
望まれていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上記したように?& Illパターンを形成した薄膜
ハイブリッドICの導体材料として抵抗率の小さいCu
やAuが使用されるが、これと絶縁被覆を行うポリイミ
ドとは接着性が良くない。
そこで、筒車な方法で良い接着性を得る方法を見出すこ
とが課題である。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の問題は耐熱性絶縁基板上に形成した薄膜ハイブリ
ッドICにおいて、金あるいは洞を構成材料としてパタ
ーン形成した電極を含むIC回路上にポリイミド膜を被
覆する際に、ポリイミドをIC基板の全域に亙って被覆
し、プリベーク処理後に除去し、再度被覆してパターン
形成するハイブリッドICの製造方法により解決するこ
とができる。
〔作用〕
ポリイミドの接着性には選択性があり、A!。
Crなどの金属には優れた密着性を示すが、Au、(:
uなどの金属に対しては密着性が劣る。
この理由は未だ明らかにされていないが、優れた接着強
度を示す金属が何れも不動態金属であることからポリイ
ミドと接着金属とが0−0 <酸素−酸素)結合をもつ
ことが良い接着性を保つ条件と考えられている。
発明者はこの条件には必ずしも合致しないが、偶然の機
会から、ポリイミドをAug着膜が形成されているアル
ミナ基板上に塗布し、100°C未満の温度でプリベー
クした後に除去し、再び塗布して被覆すると優れた接着
性を示すことを発見した。
この理由は明確ではないが、ヒドラジンなどの溶剤を用
いてポリイミド皮膜を除去する際に、ポリイミド分子が
化学吸着された状態で付着しており、このポリイミド分
子と後で塗布したポリイミドとがO−O結合することに
より高い接着性を示すと思われる。
〔実施例〕
終端抵抗の被覆に本発明を使用した場合について説明す
る。
図は本発明を適用した終端抵抗用ハイブリッドlCの断
面図で、純度99.5%のアルミナ基板1の上に高周波
スパック法を用いて約700 人の厚さに窒化タンタル
(TazN)抵抗膜2を形成した後、この上に同様に高
周波スパッタ法を用いて約200人の厚さのニクロム(
Ni Cr)膜3と約1μmの厚さのAu膜4とを形成
し、写真蝕刻技術とプラズマエツチング技術を用いてA
u膜4とNi Cr膜3とを選択エツチングして電極部
を形成した。
かかる基板上に溶剤としてN−メチル−2ピロリドンを
用いて粘度を調節したポリイミドを全面に互ってスクリ
ーン印刷し、90〜95°Cの温度で10分間に互って
プリベーク処理した。
次に、ヒドラジンに浸潤してポリイミド膜を総て溶解除
去し、乾燥後に再びポリイミドを10μmの厚さに塗布
し、先と同様に90〜95゛Cの温度で10分間に互っ
てプレベークした。
次に、300°Cで30分に互って加熱して硬化させた
後、写真蝕刻技術を用いて電用部の一部を含む終端抵抗
部にポリイミド層5を残した。
次に、Au膜4からなる電極部にリードピン6を熱圧着
して終端抵抗が完成した。
このようにしてポリイミド層5を形成すると電極部を構
成するAu膜4とポリイミド層5とは強固な接着が得ら
れ、これにより信頼性の優れた終端抵抗を作ることがで
きる。
なお、電極部をAu膜4の代わりにCu膜を用いて形成
した場合も全く同様な結果を得ることができた。
〔発明の効果〕
以上記したように本発明の実施よりAu膜やCu膜につ
いてもポリイミド層との間に強固な接着が得られるので
、従来のように二層構造をとる必要がなくなり、これに
より工数の削減とコストの低減が可能となる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明を適用した終端抵抗用ハイブリッドICの断
面図である。 図においで、 2はTazN抵抗膜、     3はNi Cr膜、4
はAu膜、         5はポリイミド層、であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  耐熱性絶縁基板上に形成した薄膜ハイブリッドICに
    おいて、金あるいは銅を構成材料としてパターン形成し
    た電極を含むIC回路上にポリイミド膜を被覆する際に
    、ポリイミドをIC基板の全域に亙って被覆し、プリベ
    ーク処理後に除去し、再度被覆してパターン形成するこ
    とを特徴とするハイブリッドICの製造方法。
JP12411886A 1986-05-29 1986-05-29 ハイブリツドicの製造方法 Pending JPS62281397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12411886A JPS62281397A (ja) 1986-05-29 1986-05-29 ハイブリツドicの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12411886A JPS62281397A (ja) 1986-05-29 1986-05-29 ハイブリツドicの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62281397A true JPS62281397A (ja) 1987-12-07

Family

ID=14877368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12411886A Pending JPS62281397A (ja) 1986-05-29 1986-05-29 ハイブリツドicの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62281397A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS632159B2 (ja)
JPS62281397A (ja) ハイブリツドicの製造方法
JPS6138863B2 (ja)
US5036897A (en) Thermal printing head manufacturing method
JPS6148993A (ja) 混成集積回路の製造方法
JP2634592B2 (ja) 低抵抗付回路基板およびその製造法
JP2593646B2 (ja) 電子部品
JP2949072B2 (ja) ボールグリッドアレイタイプ部品の製造方法
JPS61148859A (ja) 混成集積回路装置およびその製造方法
JP2000331590A (ja) 回路保護素子及びその製造方法
JP2746798B2 (ja) 配線基板
JPH0584679B2 (ja)
JPH0821763B2 (ja) 電子回路部品
JPS6149493A (ja) 多層配線基板
JPS5820159B2 (ja) 交叉配線を有する薄膜回路基板の製造方法
JPS63111697A (ja) 配線基板およびその製造方法
JPH09270329A (ja) 電子部品及びその製造方法
JPS62257702A (ja) 配線基板の製造方法
JPH051998B2 (ja)
JPS63186495A (ja) 回路基板の製造方法
JPS62281363A (ja) ハイブリツドicの製造方法
JPH0424990A (ja) セラミックス基板の回路形成方法
GB2238666A (en) Hybrid circuit having thick film resistors.
JPH0832029A (ja) 混成集積回路の製造方法
JP2001203440A (ja) 配線基板