JPS62262736A - 新規油系増粘剤 - Google Patents

新規油系増粘剤

Info

Publication number
JPS62262736A
JPS62262736A JP10419986A JP10419986A JPS62262736A JP S62262736 A JPS62262736 A JP S62262736A JP 10419986 A JP10419986 A JP 10419986A JP 10419986 A JP10419986 A JP 10419986A JP S62262736 A JPS62262736 A JP S62262736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
vinyl monomer
copolymer
added
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10419986A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikiaki Tanaka
田中 幹晃
Toru Okugawa
徹 奥川
Osamu Yamaguchi
修 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Wako Pure Chemical Corp
Original Assignee
Wako Pure Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wako Pure Chemical Industries Ltd filed Critical Wako Pure Chemical Industries Ltd
Priority to JP10419986A priority Critical patent/JPS62262736A/ja
Publication of JPS62262736A publication Critical patent/JPS62262736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、油性化粧品の増粘、インキ・塗料用添加剤、
グリス用濃稠剤、合成樹脂用添加剤、油の固化等に有用
な新規力油系増粘剤に関する。
〔発明の背景〕
従来、金属石鹸や硫酸セルロース四、汲アン)ニウム塩
、デキス) IJン高級脂肪酸エステル等が所謂前系増
粘剤として知られているが、金属石鹸は一般に増粘性が
不充分でちり、また、硫酸セルロース四級アンモニウム
塩はエステル類やノ\ロゲン化炭化水素には不溶であシ
、デキストリン高級脂肪酸エステルもベンゼン系溶媒や
ケトン類のダル化が困難であるなどいずれも適用範囲が
狭い。
〔発明の目的〕
本発明は、適用範囲が広く各種油性物質を容易に増粘、
グル化し得る油系増粘剤を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
本発明は、疎水性ビニルモノマーとカルボキシル基又は
/及び水酸基を有するビニルモノマーとの共重合体をカ
ルボキシル基又は/及び水酸基と反応し得る2価以上の
金属化合物で架橋して成る油系増粘剤の発明である。
即ち、本発明者らは、適用範囲が広く各踵油性物質を容
易に増粘、ケ°ル化し得る油系増粘剤に付鋭意研究の結
果、疎水性ビニルモノマーをカルボキシル基、水酸基等
の水溶性基を有するビニルモノマーと共重合させ、その
共重合体をカルボキシル基又は/及び水酸基と反応し得
る2価以上の金属化合物で架橋するときは、同目的を容
易に達成する優れた油系増粘剤となることを見出し、本
発明を完成するに至った。 ′ 本発明に於て用いられる疎水性ビニルモノマーとカルボ
キシル基又は/及び水酸基を有するビニルモノマーとの
共重合体は、例えば下記の如くして容易に得られる。
即ち、通常、油溶性のラジカル重合開始剤(例えば、α
、α′−アゾビスインブチロニトリル、2.2’−アゾ
ビス(2,4−ジメチルウ゛アレロ二トリル)等のアゾ
系重合開始剤や過酸化ベンゾイル、過酸化ラウロイル等
の過酸化物系重合開始剤など)を用い、所要量の疎水性
ビニルモノマーとカルボキシル基又は/及び水酸基を有
するビニルモノマーとをベンゼン、トルエン等の芳香族
炭化水素やジクロルエタン、クロロホルム等のハロゲン
化炭化水素、或はアセトン等適当な有機溶媒に溶解し、
通常40〜90℃で数時間乃至十数時間重合反応させる
。重合反応終了後は、常法に従い生成2リマーを分離す
る。疎水性ビニルモノマーとカルボキシル基又は/及び
水酸基を有するビニルモノマーとの使用割合は増粘しよ
うとする油性物質の種類によっても若干具なるが、通常
、疎水性ビニルモノマーに対しカルボキシル基又は/及
び水酸基を有するビニルモノマーが0.1〜10%、好
ましくは0.5〜5%である。
疎水性ビニルモノマーとしては、例えばメタクリル酸メ
チルエステル(以下、 MMAと略ス)、スチレン、酢
酸ビニル等が代表的なものとして挙げられ、また、カル
ボキシル基又は/及び水酸基を有スるビニルモノマーと
しては、例えばアクリル酸、メタクリル酸、ヒドロキシ
エチルメタクリレート等が代表的なものとして挙げられ
るが、いずれも、これらに限定されるものではない。
本発明に於て油性物質を増粘する為に用いられる共重合
体の量は共重合体の種類及び増粘しようとする油性物質
の種類によって異なり特に限定されないが、例えばMM
A−アクリル酸共重合体の場合通常、溶媒に対し2〜5
%が、好ましく用いられる。
本発明に係る金属化合物としては、例えばアルミニウム
、チタン等、3価又は4価の金属化合物が特に効果的で
あるが、これらに限られず、使用する有機溶媒に可溶で
、疎水性ビニルモノマーとカルボキシル基又は/及び水
酸基を有するビニルモノマーとの共重合体を架橋し得る
金属化合物であればいずれのものでもよい。このような
、本発明に於て架橋剤として使用可能な金属化合物の具
体例としては、例えばアルミニウムアルコキシド、チタ
ンアルコキシド等の金属アルコキシドが特に効果的なも
のとして挙げられるが、これらに限定されるものでない
ことは言うまでもない。これら金属化合物の使用量は、
増粘しようとする油性物質のが類によっても若干具なる
が、例えばベンゼン系溶媒では共重合体に対し5%以上
、ハロゲン化炭化水素では10チ以上、エステル類では
2%以上、ケトン類では20チ以上が通常好ましく用い
られる。
本発明の油系増粘剤により油性溶媒を増粘又はグル化せ
んとする場合には、先ず、目的とする油性溶媒の全量又
は一部に上記疎水性ビニルモノマー (例えばMMA等
)とカルボキシル基又は/及び水酸基を有するビニルモ
ノマー (例えばアクリル酸等)との共重合体を溶解し
、次いで、これに上記油性溶媒に可溶でカルボキシル基
又は水酸基と反応し得る2価以上の金属化合物例えばア
ルミニラムアルコキシド、チタンアルコキシドを添加す
れば架橋反応が速かに起り、目的とする油性溶媒の増粘
体又はグル化物が得られる。必要に応じ、これを同じ油
性溶媒で希釈するなどして、任意の粘度の溶媒とするこ
とも勿論可能である。
本発明の油系増粘剤は、ベンゼン、トルエン等芳香族炭
化水素、クロロホルム、メチレンクロライド等ハロゲン
化炭化水素、酢酸メチル、酢酸エチル等のエステル、ア
セトン、メチルエチルケトン等のケトン等広汎に渡る油
性溶成を効果的に増粘、ケ゛ル化し得る。
以下に実施例を示すが、本発明はこれらの実施例によっ
て何等制約を受けるものではkい。
なお、実施例中、粘度の測定は温度15〜20℃に於て
B型粘度計を用いて測定した。
〔実施例〕
実施例I MMA 80 mlをベンゼンBorneに溶解し、と
れにアクリル酸1.2m/、  212’−7ゾビス(
2,4−ジメチルグアレロニトリル)0.16Fを添加
し、70℃で4時間重合反応させた。重合反応終了後、
重合液と同容量の石油エーテルを加え、沈殿したポリマ
ーを分離し乾燥した。このコポリマー069をベンゼン
20m1に溶解後、アルミニウムイソプロポキシド0.
05&を添加し、粘度450 cpsの増粘体を得た。
同様にしてコポリマー08Iのベンゼン2Qrnl溶液
にアルミニウムイソプロポキシp O,051を添加す
るとグル化した。ベンゼンヲトルエンに代えて、同様の
結果を得た。
実施例2 MMA 75 mlをベンゼン75m/に溶解し、これ
にアクリル酸0.75m1. 2.2’−アゾビス(2
14−ジメチルヴアレロニトリル)0.15gを添加し
、70℃で5時間重合反応させた。重合反応終了後、重
合液と同容量の石油エーテルを加え、沈殿したポリマー
を分離し乾燥した。このコポリマー〇、2gをクロロホ
ルム10rnlに溶解後、アルミニウムイノプロポキシ
)’O,O1i’を添加し、粘度4100 cpsの一
巳一 増粘体を得た。同様にしてポリマー0.3#のクロロホ
ルム10mA!溶液にアルミニウムインプロポキシドo
、os、pを添加するとグル化した。クロロホルムをメ
チレンクロライドに代えて、同様の結果を得た。
実施例3 MMA 80 mlをベンゼン80m1に溶解し、これ
にアクリル酸CL 6 mZ 12 r 2’  7ゾ
ヒス(2,4−ジメチルヴアレロニトリル)0.16.
9を添加し、70℃で4時間重合反応させた。重合反応
終了後、重合液と同容量の石油エーテルを加え、沈殿し
たポリマーを分離した。このコポリマー0.89を酢e
エチルエステル20rnlに溶解後、アルミニウムイソ
プロポキシ)′003gを添加し、粘度300 cps
の増粘体を得た。同様にしてコポリマー1.OIの酢酸
エチルエステル20i/溶液にアルミニウムイソプロポ
キシド0.031を添加するとグル化した。
実施例4 MMA 80 mlをベンゼン80m1に溶解し、これ
にアクリル酸1.2 ml、  2+2’ −7ゾビス
(2,4−ジエチルグアレロニトリル)0.16.9を
添加し、70℃で4時間重合反応させた。重合反応終了
後、重合液と同容量の石油エーテルを加え、沈殿したポ
リマーを分離し乾燥した。このコポリマー04gをアセ
トンlQm/!に溶解後、チタンテトライソプロポキン
k 0.1 mlを加えるとグル化した。チタンテトラ
インプロポキシドをチタンテトラブトキシげに代え、同
様の結果を得た。また、同コポリマー〇、4Iをメチル
エチルケトン10rnlに溶解後、チタンテトライソプ
ロポキシドQ、 l mlを加えると同様にグル化した
実施例5 MMA 80 mlをベンゼン80m1に溶解し、これ
にヒドロキシエチルメタクリレート1.6 ml、  
2.2’−7ソヒス(2,4−ノメチルウ゛アレロニ)
 IJ ル)0.16#を添加し、50℃で7時間重合
反応させた。
反応後ベンゼンを留去し、減圧乾燥して目的とするコポ
リマーを得た。このコポリマー0.4gをベンゼンIo
n/に溶解後、チタンテトライソプロポキン10.2 
mlを添加したところ透明な増粘体が得られた。
実施例6 スチレン−アクリル酸コポリマー(スチレン100/7
クリル酸2)1.5.9をベンゼン10m1に溶解後、
チタンテトラブトキシl’ 0.4 mlを添加して増
粘体を得た。
〔発明の効果〕
本発明は、各種油性物質を容易に増粘、ケ9ル化し得る
油系増粘剤を提供するものであり、特にベンゼン系溶媒
やケトン類、エステル類及びハロゲン化炭化水素類等広
汎な種類の油性溶媒を容易に増粘、ケ゛ル化し得る点に
顕著な効果を奏するものである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)疎水性ビニルモノマーとカルボキシル基又は/及
    び水酸基を有するビニルモノマーとの共重合体をカルボ
    キシル基又は/及び水酸基と反応し得る2価以上の金属
    化合物で架橋して成る油系増粘剤。
  2. (2)金属化合物が3価又は4価の金属化合物である特
    許請求の範囲第1項記載の油系増粘剤。
  3. (3)金属化合物が金属アルコキシドである特許請求の
    範囲第1項又は第2項記載の油系増粘剤。
JP10419986A 1986-05-06 1986-05-06 新規油系増粘剤 Pending JPS62262736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10419986A JPS62262736A (ja) 1986-05-06 1986-05-06 新規油系増粘剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10419986A JPS62262736A (ja) 1986-05-06 1986-05-06 新規油系増粘剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62262736A true JPS62262736A (ja) 1987-11-14

Family

ID=14374302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10419986A Pending JPS62262736A (ja) 1986-05-06 1986-05-06 新規油系増粘剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62262736A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04209606A (ja) * 1990-11-30 1992-07-31 Nippon Seiki Co Ltd ポリビニールアルコールの架橋方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04209606A (ja) * 1990-11-30 1992-07-31 Nippon Seiki Co Ltd ポリビニールアルコールの架橋方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5711940A (en) Stable microdispersions and microgels based on acrylic polymers, method for obtaining them and compositions, particularly cosmetic compositions, containing them
CN108250347B (zh) 一种耐盐雾的磷酸酯改性丙烯酸核壳乳液
CN111116812A (zh) 一种水性含羟基聚丙烯酸酯分散体及其制备方法
DE68912034T2 (de) Zusammensetzungen von druckempfindlichen Schmelzklebstoffen.
DE1570805A1 (de) Polymerdispersionen
DE3024368C2 (de) Überzugsmasse auf der Basis eines wäßrigen Mediums
DE2513515B2 (de) Waessrige ueberzugsmasse
US4277536A (en) Bead polymers of viscous dimethacrylates
DE3329765C2 (de) Verfahren zur Herstellung schlagzäher Formmassen auf Acrylatbasis durch zweistufige Polymerisation
US3099636A (en) Polymeric acid salts of alkylaminoethyl methacrylate
CN101591403A (zh) 可逆加成断链链转移乳液聚合的制备方法
JPH0676467B2 (ja) 複合樹脂粒子ならびに塗料用樹脂組成物
US3948867A (en) Process for polymerizing acrylic acid with inhibitor and retarder present and the use of resultant polyacrylic acids
US2326078A (en) Process of polymerizing methacrylic acid
JPH10226714A (ja) (メタ)アクリル酸エステル系共重合体及びその製造方法
JPS62262736A (ja) 新規油系増粘剤
JP2003504424A (ja) コーティング溶剤
JPH1087676A (ja) 船舶用防汚塗料用の新規な(メタ)アクリル樹脂組成物と、対応する塗料組成物
CN108191771A (zh) 一种3,4-二氢嘧啶-2-酮类功能单体和聚合物及其它们的制备方法
EP0822944B1 (en) Binder resin, process for its manufacture and composition containing it
JPS62262735A (ja) 新規油系増粘剤
JPH06509825A (ja) ポリアクリレートおよび粉体塗料における流れ調整剤としてのその使用
EP0494868B1 (de) Selbstklebendes leitendes elastisches gel
WO2011061004A1 (de) Substanzpolymerisation von (meth)acrylat-copolymeren, die im wässrig-alkalischen löslich sind
JP4201289B2 (ja) 共重合体