JPS6222563Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6222563Y2
JPS6222563Y2 JP1980082163U JP8216380U JPS6222563Y2 JP S6222563 Y2 JPS6222563 Y2 JP S6222563Y2 JP 1980082163 U JP1980082163 U JP 1980082163U JP 8216380 U JP8216380 U JP 8216380U JP S6222563 Y2 JPS6222563 Y2 JP S6222563Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
frame
plate
panels
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980082163U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS576421U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980082163U priority Critical patent/JPS6222563Y2/ja
Publication of JPS576421U publication Critical patent/JPS576421U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6222563Y2 publication Critical patent/JPS6222563Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は家屋の外壁などの建築用パネルを結合
する装置に関し、二枚のパネル板1,1,5,5
の端部間にフレーム2,6を取付けて形成せる一
対のパネル3,7の端部同志をL形に突合わせる
と共に一方のパネル3の内側のパネル板1に他方
のパネル7の内側のパネル板5を端縁を当接させ
一方のパネル3の内側のパネル板1の端部に設け
た切欠部14内に他方のパネル7のフレーム6に
固定したプレート9をはめ込んだ状態で一方のパ
ネル3のフレーム2の側片13からプレート9及
び他方のパネル7のフレーム6の端面にボルト1
0を通してこのボルト10で両フレーム2,6を
結合し、一方のパネル3の端面から他方のパネル
7の端面にかけて芯材18を断面略コ字形の外皮
材19で覆つて形成した笠木16を取付けて笠木
16でボルト10を覆つて成るパネル結合装置に
係るものである。
パネル同志をL形に突合わせて結合する場合、
従来は第1図a,bに示すようにパネルAとパネ
ルBの端部間にL形のジヨイント金物11を介在
させ、これをボルトナツト12によつてパネル
A,Bに固定することにより行なつていた。しか
しこのものでは結合にジヨイント金物11という
独立部材を使用する必要があつて施工現場におけ
る作業部材の点数が増加し、不便なものであつ
た。
本考案は上記の点に鑑みてなされたものであつ
て、ジヨイント金物などの独立部材を用いる必要
なくパネルのL形の結合を行なうことができ、し
かもパネルを結合するボルトが外部に露出するお
それがないパネル結合装置を提供することを目的
とするものである。
以下本考案を実施例により詳述する。一方のパ
ネル3は2枚のパネル板1,1の端部間に金属フ
レームを取付けて形成されているもので、添付図
では断面コ字形のフレーム2を前面フレームとし
て、開口側が外方を向くようにこのフレーム2を
取付けた部分が示してある。このフレーム2の一
方の側片13に上下複数箇所にてボルト孔4が穿
孔してあり、このボルト孔4に対応する位置にて
一方のパネル板1の端部には切欠部14が、他方
のパネル板1の端部にはリベツト用切欠部17が
それぞれ形成してある。また他方のパネル7は二
枚のパネル板5,5の端部間に金属フレームを取
付けて形成されているもので、添付図では断面コ
字形のフレーム6を端部フレームとして、開口側
が内方を向くようにこのフレーム6を取付けた部
分が示してある。このフレーム6の外面側に、前
記ボルト孔4と対応する上下位置にてプレート9
が複数個溶接によつて固着してある。このプレー
ト9にはタツプを立てたねじ孔8が形成してあ
り、ねじ孔8と連通する通孔15がフレーム6に
穿孔してある。
しかして、上記パネル3,7をL形に結合する
にあたつては、先ずパネル3の内側のパネル板1
の端部にパネル7のフレーム6を突合わせると共
に第3図に示すようにパネル3の内側のパネル板
1外面にパネル7の内側のパネル板5の端縁を当
接させる。このときプレート9は切欠部14内に
嵌め合合わされており、フレーム2のボルト孔4
とプレート9のねじ孔8とは合致している。次に
ボルト10をフレーム2のボルト孔4に通してプ
レート9のねじ孔8にねじ込んで締め付けること
により、フレーム2,6を結合し、第2図のよう
にパネル3,7をL形に結合するものである。
ここで、第2図のようにパネル3,7を連結し
た際には、パネル3,7の結合コーナー部よりボ
ルト10が露出する。そこで笠木16をコーナー
部分に取付けてボルト10を笠木16で覆いかく
すものである。笠木16は木質の芯材18を板金
や合成樹脂板などの外皮材19で覆つて形成され
るもので、外皮材19の一側端に屈曲突片20を
突設してこの屈曲突片20をリベツト用切欠部1
7内に挿入して、リベツト21でフレーム2の側
片22に結合することにより固定するものであ
る。このようにリベツト21止めしたあとリベツ
ト用切欠部17にコーキングをつめてコーキング
でリベツト21を覆いかくす。笠木16の外皮材
19の屈曲突片20と反対側の端部は予じめプレ
ート9とフレーム6との間に挾むようにプレート
9に溶接固着しておくようにしてもよい。この場
合、プレート9はフレーム6を介してフレーム6
に溶接固着されることになり、また外皮材19を
屈曲させてボルト10の締め操作を行なうことに
なる。
上記のように本考案は、ボルトで一対のパネル
のフレーム同志を結合することで一対のパネルの
L形の連結を行なうことができ、ジヨイント金物
のような独立した部材を用いる必要がなく、施工
現場に於ても部品点数、少なく作業を行なうこと
ができるものであり、また一方のパネルの内側の
パネル板の端部に設けた切欠部内に他方のパネル
のフレームに固定したプレートをはめ込んだ状態
で一方のパネルのフレームの側片からプレート及
び他方のパネルのフレームの端面にボルトを通し
てこのボルトで両フレームを結合するようにした
ので、一方のパネルの内側のパネル板の厚みによ
つて一方のパネルのフレームの側片と他方のパネ
ルのフレームの端面との間には隙間が生じている
が、プレートがスペーサーとなつてこのプレート
によつて隙間を埋めた状態で一方のパネルのフレ
ームの側片と他方のパネルのフレームの端面とを
ボルトによつて結合することができ、がたつきな
どを防止して納まり良くパネルを結合することが
できるものである。しかもこのボルトは笠木で覆
われて外部に露出するおそれがなく、外観を損う
こともないものである。また、一対のパネルの端
部同志をL形に突合わせると共に一方のパネルの
内側のパネル板に他方のパネルの内側のパネル板
の端縁を当接させたるようにしたので、家屋の屋
内側の板などとなる内側のパネル板間に隙間が生
じて目地処理などが必要になるようなことがな
く、しかも一方のパネルの端面から他方のパネル
の端面にかけて芯材を断面略コ字形の外皮材で覆
つて形成した笠木を取り付けるようにしたので、
ボルトを覆う笠木の外皮材は内側から芯材で補強
されて外方などによつて変形さあれるようなこと
を防止でき、笠木の外皮材が変形されて外観が損
なわれるようなことを防止できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは従来例の斜視図と上面図、第2
図は本考案一実施例の斜視図、第3図は同上の拡
大断面図である。 1はパネル板、2はフレーム、3はパネル、5
はパネル板、6はフレーム、7はパネル、9はプ
レート、10はボルト、13は側片、14は切欠
部、16は笠木、18は芯材、19は外皮材であ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 二枚のパネル板の端部間にフレームを取り付け
    て形成せる一対のパネルの端部同志をL形に突合
    わせると共に一方のパネルの内側のパネル板に他
    方のパネルの内側のパネル板の端縁を当接させ、
    一方のパネルの内側のパネル板の端部に設けた切
    欠部内に他方のパネルのフレームに固定したプレ
    ートをはめ込んだ状態で一方のパネルのフレーム
    の側片からプレート及び他方のパネルのフレーム
    の端面にボルトを通してこのボルトで両フレーム
    を結合し、一方のパネルの端面から他方のパネル
    の端面にかけて芯材を断面略コ字形の外皮材で覆
    つて形成した笠木を取り付けて笠木でボルトを覆
    つて成るパネル結合装置。
JP1980082163U 1980-06-12 1980-06-12 Expired JPS6222563Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980082163U JPS6222563Y2 (ja) 1980-06-12 1980-06-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980082163U JPS6222563Y2 (ja) 1980-06-12 1980-06-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS576421U JPS576421U (ja) 1982-01-13
JPS6222563Y2 true JPS6222563Y2 (ja) 1987-06-09

Family

ID=29444524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980082163U Expired JPS6222563Y2 (ja) 1980-06-12 1980-06-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6222563Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142647Y2 (ja) * 1972-03-30 1976-10-16
JPS5431524Y2 (ja) * 1975-05-27 1979-10-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS576421U (ja) 1982-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4024691A (en) Corner key reinforcement brace
JPS6222563Y2 (ja)
JPS625451Y2 (ja)
JP3188632B2 (ja) 枠体の組立装置
JPS641362Y2 (ja)
JPH08296367A (ja) カーテンウォールにおける扉用縦枠の取付構造
JPS645026Y2 (ja)
JP3470300B2 (ja)
JPS6322300Y2 (ja)
JPS6339351Y2 (ja)
JPS5835764Y2 (ja) 上下階の外壁パネルと床パネルとの結合装置
JPS6041424Y2 (ja) 扉の骨格構造体
JPS5854496Y2 (ja) 屋根
JPH0636231Y2 (ja) 構造材の結合構造
JPH077515Y2 (ja) 化粧板付型材同士の接合部の構造
JP3280246B2 (ja) 枠体の組立装置
JPS6035754Y2 (ja) 玄関扉の組立装置
JPH0636226Y2 (ja) 上面部枠と正面部枠との結合部構造
JP3289659B2 (ja) 根太のはね出し構造及びその施工方法
JPH0523752Y2 (ja)
JPH079997Y2 (ja) 開口部枠
JP2532972Y2 (ja) 外装パネル体の取付構造
JPS636323Y2 (ja)
JPS5924721Y2 (ja) パネル建材
JPH056329Y2 (ja)