JPS62216575A - フアクシミリ装置 - Google Patents

フアクシミリ装置

Info

Publication number
JPS62216575A
JPS62216575A JP61059820A JP5982086A JPS62216575A JP S62216575 A JPS62216575 A JP S62216575A JP 61059820 A JP61059820 A JP 61059820A JP 5982086 A JP5982086 A JP 5982086A JP S62216575 A JPS62216575 A JP S62216575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image signal
picture signal
remaining
facsimile
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61059820A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiaki Motegi
茂手木 千秋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61059820A priority Critical patent/JPS62216575A/ja
Publication of JPS62216575A publication Critical patent/JPS62216575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的1 (産業上の利用分野) 本発明はファクシミリ装置に関し、詳しくは記録紙とし
て定形サイズに裁断されたシート紙を用いるファクシミ
リ装置の記録制御に関するものである。
(従来の技術) 一般にファクシミリ装置の記録紙にはロール紙が使用さ
れ、入力原稿あるいは送信原稿のサイズに合わせ、記録
紙が自動的にカットされるようになっている。しかし最
近、ファクシミリ装置の普及に伴い、記録紙として普通
紙を用いることが強く望まれ、レーザービームプリンタ
や熱転写プリンタがファクシミリ装置の記録部として用
いられるようになってぎている。しかし、この場合に使
用される記録紙はこれまでのロール紙と異なり、複写t
1と同様に予め定形サイズに裁断されたシート紙が多く
なっている。
一方、ファクシミリ装置の読取り方法としてはリアルタ
イムスキャン方式が取られており、原稿の読取りが終了
するまで原稿の長さが定まらないのが普通である。
従って、リアルタイムスキャン方式で読取られた原稿の
画信号をシート紙を用いた記録部で記録出力する場合に
、画信号が規定サイズを越えたときは、次頁に記録する
方法が従来から採用されている。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、原稿はその材質が紙であるために環境条件に
よってその形状が伸aするうえ、ファクシミリ装置自体
のDJ走査方向の読取り長さも若干変動する。このため
、シート紙を用いた場合に、相手ファクシミリ装置から
受信した原稿の4ノイズに伸縮が生じていたとき、ある
いは読取り部で読取った原稿の勺イズに伸縮が生じてい
たときには、原稿は1頁であるにもかかわらず、記録は
2頁に互ってしまうという問題が生じてい、た。これは
、受イzしたファクシミリ画信号がシート紙の記録範囲
以上になったならば記録動作を打切るという方法で解決
できるが、その反面、原稿が真にシート紙の記録範囲以
上の長さのものであったとき記録が強制的に中止されて
しまうことになるという別の問題点が生じる。
本発明はこの様な問題点を解決するためになされたもの
で、原稿の長さが真にシート紙の記録範囲以上の長さで
あった場合のみ次頁に記録し、シート紙の有効利用を図
ることができるようにしたファクシミリ装置を提供する
ことを目的とするものである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、バッファメモリに記憶したファクシミリ画信
号の黒情報の割合いを走査ライン単位で検出し、該黒情
報の割合が一定値以上ならばその走査ラインを有効画信
号ラインとして計数する計数手段と、前記バッファメモ
リに残存するファクシミリ画信号ライン数を検出する手
段とを具描し、各ページ記録終了時に、前記バッファメ
モリに残存するファクシミリ画信号ラインが所定値以上
ある場合83よび有効画信号ラインが一定値以上残存す
る場合には該残存のファクシミリ画信号ラインを次頁の
記録紙に記録し、前記バッファメモリに残存するファク
シミリ画信号ラインが所定値未満であり、かつ有効画信
号ラインが一定値未満ならば該残存のファクシミリ画信
号ラインを廃棄するようにしたものである。
(fr用) 受信したファクシミリ画信号はその中の黒情報の割合い
が走査線単位で検出される。その結果、黒情報の割合い
が一定値以上ならば当該走査ラインは有効画信号ライン
と判定されて記録紙に記録される。そして、受信終了時
において、有効画信号ラインが一定値以上(例えば1m
m程度の長さ)残存する場合は次頁に記録され、一定値
以下の場合は、原稿の伸縮あるいは読取り部の読取り誤
差が生じたものとして廃棄される。
従って、原稿の長さが真にシート紙の記録範囲以上の長
さであった場合のみ次頁に記Qされる。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例を示すブロック図であり、主
制御部1と、回4m2を介して相手ファクシミリ装置と
の間でファクシミリ画信号を送受する伝送Ill 11
1部3と、原稿の画像を読取るスキャナ4と、スキャナ
4で読取られた原稿の画像または相手ファクシミリ装置
から受信された画像を記録するプリンタ5と、スキャナ
4で読取られた原稿画像の信号を符号化して伝送制御部
3を介して回l5i12に送信すると共に、回線2から
受信した画信号を復号してプリンタ5に転送する画信号
処理部6とから構成されている。
このうち、画信号処理部6には、原稿の、WJ走査方向
にJ3ける10mm程度の走査ラインの画信号を一時記
憶するバッファメモリ60と、各走査ラインにおける黒
情報の割合いを検出し、黒情報が例えば5%以上存在す
る場合には当該走査ラインを有効画信号ラインとして判
定する黒情報検出回路61とが設けられている。
第2図はファクシミリ画信号をプリンタ5に転送する場
合の画信号98理部6の動作を示すフローヂセートであ
り、スキャナ4または相手ファクシミリ装置から受信し
たファクシミリ画信号の入力ライン数をカウントする入
力ライン数カウンタ、プリンタ5へ転送したファクシミ
リ画信号の出力ライン数をカウントする出力ライン数カ
ウンタ、バッファメモリ60へ一時記憶させたファクシ
ミリ画信号のライン数をカウントする画信号ライン数カ
ウンタ、バッファメモリ60内のファクシミリ画信号の
うち黒情報が5%以上存在する有効画信号ライン数をカ
ウントする有効ライン数カウンタが電源投入時等の初期
状態でリセッ1−される。
また、有効画信号ラインの検査を行うための有効ライン
ヂエックフラグがオンとされ、さらに記録を開始させる
ための記録開始フラグがオフとされる(ステップ10)
次に伝送制il1部3またはスキャナ4がらの画信号入
力要求が有れば、その画信号が1ライン単位でバッファ
メモリ60に記憶されると共に、その記憶動作と並行し
て黒情報の割合いが黒情報検出回路61でカウントされ
る。(ステップ11,12)。この後、入力ライン数カ
ウンタと画信号ライン数カウンタが「1」だけカウント
アツプされる(ステップ13ン。
次に、1頁分の画信号の受信が終了しているが否かが判
定され、終了していなければ有効ラインチェックフラグ
がオンであることを条件に、バッフ1メモリ60に記憶
さゼた画信号の黒情報の割合いが検出される(ステップ
14→16→17)。
この結果、黒情報の割合いが5%以上であれば(ステッ
プ18)、バッフ1メモリ6oに記憶された画信号は有
効両画信号ラインに該当すると判定され、有効ライン数
カウンタがカウントアツプされる(ステップ19)。
次に、記録開始フラグがオンが否かが判定される(ステ
ップ20)が、このフラグはバッフ1メモリ60に規定
ライン以上の両信号が記憶されたときにオンとされるた
め、最初のうちはオフである。従って、有効ライン数カ
ウンタがカウントアツプされたならば、次に画信号ライ
ン数カウンタがチェックされ(ステップ21)、そのカ
ウント値が規定値以上であれば(ステップ22)バッフ
ァメモリ60に記憶された規定数ラインの画信号を記録
するために記録開始フラグがオンとされる。
同時に有効ラインチェックフラグがオフとされる(ステ
ップ23)。
次に、バッファメモリ60から画信号が1ライン単位で
読出され、プリンタ5に順次転送されると共に、その転
送動作毎に出力ライン数カウンタがカウントアツプされ
る。さらに、画信号ライン数カウンタがカウントダウン
される(ステップ24)。
次に、1頁分の記録動作が終了していな【ブれば(ステ
ップ25)、KJiたな画信号入力要求が右るか否かが
判定され(ステップ27)、新たな画信号入力要求が右
れぽステップ12に戻って新たな画信号がバッファメモ
リ6oに記憶される。これは、画信号ラインカウンタの
カウント値が規定値以上でなかった場合も同様である。
しかし、新たな画信号入力要求が無かった場合、次に記
録開始フラグ画オンであるか否かが判定され(ステップ
28)、オンであれば1頁分の画信号の出力状態が継続
していることになるため、バッファメモリ60の画信号
が全くなくなるまで、すなわち画信号ライン数カウンタ
のカウント値が「0」になるまで1ライン単位で読み出
され、プリンタ5に転送される(ステップ31.32.
33)。
一方、1頁分の画信号の出力が終了したならば、記録開
始フラグがオフとされ、また出力ライン数カウンタもリ
セットされる(ステップ25.2G)。
そして、新たな画信号入力要求も無ければ、有効ライン
数カウンタのカウント値が規定値以上か否かが判定され
る(ステップ27.28.29)。
この結果、有効ライン数カウンタのカウント値が規定値
以上ならば、記録開始フラグがオンとされ(ステップ3
0)、バッファメモリ60に残存している有効画信号が
全て読出されてプリンタ5に転送される(ステップ30
〜33)。
要約すれば、画信号を受信するたびにこれをバッファメ
モリ60に記憶させ、その記憶ライン数が規定値以上に
達したならばプリンタ5へ転送するという動作が繰返さ
れるが、バッファメモリ60に記憶させる際にその黒画
脅の割合いが検査され、5%以上の黒情報を含むもので
あれば有効画信号ラインとしてカウントされる。そして
、1頁分の出力が終了した段階で有効ライン数の残存曾
が規定値以上であれば、再度記録開始フラグがオンとさ
れ、バッファメモリ60に残存している有効画信号が読
出されて次頁の記録紙に記録される。
しかし、有効画信号の残存ライン数が規定値未満である
場合は、初期状態に戻り、バッフ1メモリ内の画信号は
消去される。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、原稿サイズの規定
値を越え、かつ予め定めた長さに満たない状態で入力あ
るいは受信された画信号に対して黒情報の割合いを検査
ザる動作を走査線の1ライン毎に行い、一定&i以上の
黒情報を含む走査ラインを有効走査ラインとし、さらに
その有効走査ラインの数が規定値以上の場合のみ次頁に
記録するようにしているlこめ、原稿の伸びや読取り動
作での伸びによる不必要な部分の記録が行なわれなくな
り、記録紙の無駄な涜費を防止することができる。
逆に、規定値を越えた画信号が入力された場合は必ず次
頁に印字されるため、原稿の伸びや読取゛り誤差による
伸び以外は正しく次頁に記録されることになる。
ざらに、黒情報の割合いを検出する手段を利用すること
により、受信画信号が全て白・n報の場合には記録を中
止させ、記録紙の無駄な演費を未然に防止することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
ファクシミリ画信号の転送処理を示すフローチャー1−
である。 1・・・主制御部、2・・・回線、3・・・伝送制御部
、4・・・スキャナ、5・・・プリンタ、6・・・画信
号処理部、60・・・バッファメモリ、61・・・黒情
報検出回路。 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 相手ファクシミリ装置あるいは読取り部から受信したフ
    ァクシミリ画信号をバッファメモリに記憶した後記録部
    に転送してライン単位で記録紙に記録するファクシミリ
    装置において、 前記バッファメモリに記憶したファクシミリ画信号の黒
    情報の割合いを走査ライン単位で検出し、該黒情報の割
    合が一定値以上ならばその走査ラインを有効画信号ライ
    ンとして計数する計数手段と、前記バッファメモリに残
    存するファクシミリ画信号ライン数を検出する手段と を具備し、 各ページ記録終了時に、前記バッファメモリに残存する
    ファクシミリ画信号ラインが所定値以上ある場合および
    有効画信号ラインが一定値以上残存する場合には該残存
    のファクシミリ画信号ラインを次頁の記録紙に記録し、
    前記バッファメモリに残存するファクシミリ画信号ライ
    ンが所定値未満であり、かつ有効画信号ラインが一定値
    未満ならば該残存のファクシミリ画信号ラインを廃棄す
    ることを特徴とするファクシミリ装置。
JP61059820A 1986-03-18 1986-03-18 フアクシミリ装置 Pending JPS62216575A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61059820A JPS62216575A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 フアクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61059820A JPS62216575A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 フアクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62216575A true JPS62216575A (ja) 1987-09-24

Family

ID=13124242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61059820A Pending JPS62216575A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 フアクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62216575A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01130662A (ja) * 1987-11-17 1989-05-23 Nec Corp フアクシミリ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01130662A (ja) * 1987-11-17 1989-05-23 Nec Corp フアクシミリ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61242168A (ja) フアクシミリ装置
JPS6118264A (ja) 画像処理装置
JPS62216575A (ja) フアクシミリ装置
JP3098755B2 (ja) 文書受信出力方法および装置
JP2942284B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3118240B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2641446B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0554751B2 (ja)
JPS61210764A (ja) フアクシミリ通信装置
JPH0255470A (ja) ファクシミリ装置の制御方式
JPH0646177A (ja) ファクシミリ装置
JP3487996B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH05328104A (ja) ファクシミリ装置
JPH07254061A (ja) 画像処理装置のためのdma転送装置
JP2001045224A (ja) 画像形成装置及びその方法
JPH04157977A (ja) ファクシミリ装置
JPH03183263A (ja) ファクシミリ装置
JPH0420169A (ja) ファクシミリ装置
JPS63312773A (ja) ファクシミリ受信装置
JPH03201672A (ja) ファクシミリ装置
JPH03207163A (ja) ファクシミリ装置
JPS62221081A (ja) 画像入力方式
JPH01183266A (ja) 画像蓄積メモリの残量表示方法
JPH04373252A (ja) 画像処理装置
JPH01137880A (ja) ファクシミリ装置