JPS62215027A - 強撚糸調加工糸の製造方法 - Google Patents

強撚糸調加工糸の製造方法

Info

Publication number
JPS62215027A
JPS62215027A JP5107286A JP5107286A JPS62215027A JP S62215027 A JPS62215027 A JP S62215027A JP 5107286 A JP5107286 A JP 5107286A JP 5107286 A JP5107286 A JP 5107286A JP S62215027 A JPS62215027 A JP S62215027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
short side
spinning
production
processed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5107286A
Other languages
English (en)
Inventor
▲たかし▼ 印藤
森岡 正雄
国弘 俊夫
信幸 木村
片岡 章二郎
安弘 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP5107286A priority Critical patent/JPS62215027A/ja
Publication of JPS62215027A publication Critical patent/JPS62215027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は強撚基調のシャリ感と柔軟な風合いを兼ね備え
た強撚糸調加工糸の製造方法に関する。
(従来の技術) 一般の熱可塑性合成繊維は、耐摩耗性、耐衝撃性、耐薬
品性、耐水性にすぐれ、産業資材用途として、又染色性
、発色性、柔軟性、ドレープ性にすぐれ衣料用途として
広く用いられている&!維である。
然しなからかかる熱可塑性合成繊維は本来的にぬめり感
を有しており衣料用途として風合の改善が図られて来た
このぬめり感をなくす為に、繊維単糸の断面を円形から
三角形、五角形、六角形等の異型にかえたり、あるいは
撚を多く入れ強撚とする事がなされて来た。しかし、異
型断面糸は、溶融紡糸時の吐出孔の孔形を変化せしめる
だけでぬめり感が減少する為に広く生産されているが、
ぬめり感の減少が少なく、シャリ感を与えるまで・には
致っていない。又、強撚糸は、加熱機を用いて加熱する
だけでシャリ感を与えられる為に、広く生産されている
が、加熱速度が遅く、著しい加工賃の上昇をもたらす。
従来、仮撚捲縮糸を部分的に融着させることにより、織
編物に腰及びシャリ味を現出させることはよく知られて
いる。このような融着糸を得るためには融点差のある2
種のフィラメント糸を金糸乃至混砿してから仮撚捲縮加
工に附すると共に両方のフィラメント糸の融点間の温度
で熱処理する方法、通常の延伸糸を用いて全体が融着す
る寸前の高温で仮撚をセットする方法に大別される。し
かるに前者の場合、少くとも2種のフィラメント糸を製
糸し、それらを合糸するという工程の複雑化と共に異池
フィラメントが混ざり合っていることから縄編物の表J
−に不可避的に杢が発生する欠点がある。一方、後者の
方法においては、融着のため荀酷な熱処理を必要とし生
産工程の条件許容範囲が極めて狭く、工程の変動によっ
て融着度の変化が大きくなり、製品に斑が生じる欠点が
ある。
この斑の問題を解消するには可及的に融着の程度を上げ
ていけはよいが、−万ではM&着が進むにつれて製品自
身は益々剛直性を増し、およそ強撚調のシャリ味とは程
遠く父系のゼイ化による強伸度の低下を招き編&物の白
」久性アルカリ減社加工に耐えられない等の問題を引き
起こす。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明はかかる従来の欠点を解消するもので1本のマル
チフィラメントから通常の仮撚方法で捲縮加工を施しシ
ャリ感と柔軟な風合いを有する強撚糸調熱可塑性合成繊
維糸条を製造する方法を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、中心より放射状に延びた、短辺と長辺の比が
5以上である8本のスリットよりなるY字状紡糸用口金
より溶融紡糸された単糸デニール1〜IODの熱可塑性
マルチフィラメント糸条を、仮撚加工することを特徴と
するものである。
本発明でいう熱可塑性マルチフィラメント糸条としては
例えばポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレ
フタレートに代表されるポリエステル系繊維6ナイロン
、6.6ナイロン等に代表されるポリアミド系繊維ポリ
エチレン、ポリプロピレン等に代表されるポリエチレン
系繊維など挙げる事ができる。
本発明では前記の如き熱可塑性マルチフィラメント糸条
を、中心より放射状に延びた短辺と長辺の比が5以上で
ある8本のスリットよりなるY字状紡糸用口金より溶融
紡糸して得る。かかるスリットの長辺と短辺の長さの比
は5以上、好ましくは8以上必要である。同氏が5未満
の場合、通常の仮撚加工を施すだけではシャリ感の有る
強撚糸調加工糸は得られない。即ち、前記の如(規定さ
れる、細い腕部を有した特殊断面糸に捲縮加工を施すこ
とにより、各フィラメントの該腕部が強固に絡み合いシ
ャリ感を呈するようになる。
又、前記スリットの短辺の長さは、0.05〜0、12
 mmとすることが&1しく、短辺の長さが0、05 
mm未満となると、口金にポリマーが詰まり易く、紡糸
が困難となる。又、短辺の長さが0、12 mmを超え
ると口金の孔部の面積が大きくなりポリマーの吐出量が
増大するため、捲取速度もこれに追随して増加する必要
がありその結果、紡糸ドラフト率が増大し、糸切れを起
こし易くなると同時に糸斑も発生し易くなる。
前記糸条の捲縮加工方法としては、紡速1000〜15
00 m/minで捲取った未延伸糸を2.6〜3.6
倍に延伸した後通常のスピンドル仮撚するか、或いは、
紡速2800〜8500 m/minで捲取ったいわゆ
るPOYをフリクシ゛ヨン方式或いはベルト方式で延伸
仮撚する等の通常の方法でよい。
又、仮撚ヒータ温度も160〜220°Cに設定すれば
よく、融着寸前の高温で仮撚する必要は無い。
(発明の効果) 本発明の加工糸は従来の融着加工糸に比べ通常の仮撚温
度で生産できる為糸条の品位安定性が極めて良く、風合
も良好でかつ強伸度も高い為編織工程での工程通過性も
良く、アルカリ減量加工にも耐えつる。
又、2本以上のマルチフィラメント糸を用いて複合板撚
する必要も無い為低コスト高能率で強撚糸調加工糸を生
産する事が可能となる。
(実施例) 第1図(a)に示す形状で長辺(L)と短辺(W)の比
が5゜7.8の8本のスリットで構成された紡糸ノズル
を用い、紡速1500 m/minでポリエチレンテ9
や二し レフタレ トを溶融紡糸し捲取った未延伸糸を、延伸倍
率2.75で延伸した。該延伸糸を、仮撚機LS−6、
スピンドル回転数26,6万rpH%ヒータ一温度20
5℃の条件で捲縮加工を施した。得られた加工糸は、風
合も柔軟で合成繊維時打の欠点であるヌメリ怒は全くな
く良好なシャリ惑を有し、特に長辺(L)と短辺(M)
の比が8の加工糸は極めて良好なシャリ惑を有していた
。第2図に同系条の横断面形状を示す。
又、加工糸の物性は下記の通りで有った。
繊 度  強 度 伸 度 CR値収縮率 トルク54
.10/10f   2.8g/El   26.4X
   24.4χ  6.1χ  136T/M異形度
 4(最小値)、6(最大値) (但し、異形度は第2図(b)に示すごとく、単繊維の
断面形状に内接する円の半径rと外接する円の半径R(
最小)、R″(最大)との比R/ r、R’/rを示す
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の繊維を紡糸する際に使用する。 紡糸ノズルの例を示す平面図であり、第2図は本発明に
よって得られる糸条の横断面形状の例を示カネボウ合繊
株式会社 手続補正*(自発)σ 昭和61年5月L9日 特許庁長官 宇 jil  道 部 殿1、事件の表示 昭和61年特許願第51072号 2、発明の名称 強撚糸調加工糸の製造方法 S、@正をする者 事件との関係 代表特許出願人 住所 東京都蓬田区徨田五丁目17番4号〒684 大
阪市部島区友淵町1丁目5番90号鐘紡株式会社特許部
  、。 6補正により増加する発明の数  な し6、補正の対
象 明細書の「発明の詳細な説明Jの欄及び図面7、7+!
!正の内容 (1)  明細書第6頁15行から16行の「なりポリ
マーの吐出量が増大するため、捲取速度もこれに追随し
て増加する必要がありその結果、」を[なり口金出口で
のポリマー吐出線速度が低下し、その結果、」と補正す
る。 鰺) 明細v!@6頁17行の「増大し」を「高く面に
補正する。 8、添付書類の目録 (1)  訂正図面             1通以

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)中心より放射状に延びた、短辺と長辺の比が5以
    上である3本のスリットよりなるY字状紡糸用口金より
    溶融紡糸された熱可塑性マルチフィラメント糸条を、仮
    撚加工することを特徴とする強撚糸調加工糸の製造方法
  2. (2)短辺の長さが0.05〜0.12mmである特許
    請求の範囲第1項記載の方法。
  3. (3)短辺と長辺の比が8以上である特許請求の範囲第
    1項記載の方法。
JP5107286A 1986-03-07 1986-03-07 強撚糸調加工糸の製造方法 Pending JPS62215027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5107286A JPS62215027A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 強撚糸調加工糸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5107286A JPS62215027A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 強撚糸調加工糸の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62215027A true JPS62215027A (ja) 1987-09-21

Family

ID=12876604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5107286A Pending JPS62215027A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 強撚糸調加工糸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62215027A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5200248A (en) * 1990-02-20 1993-04-06 The Procter & Gamble Company Open capillary channel structures, improved process for making capillary channel structures, and extrusion die for use therein
JP2023502548A (ja) * 2019-12-29 2023-01-24 江蘇恒力化繊股▲ふん▼有限公司 医療用抗菌織物用繊維及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5200248A (en) * 1990-02-20 1993-04-06 The Procter & Gamble Company Open capillary channel structures, improved process for making capillary channel structures, and extrusion die for use therein
JP2023502548A (ja) * 2019-12-29 2023-01-24 江蘇恒力化繊股▲ふん▼有限公司 医療用抗菌織物用繊維及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW309547B (ja)
US3978647A (en) Highly coherent and rigid synthetic multifilamentary yarn and process for manufacturing the same
JPS6314099B2 (ja)
JP3119066B2 (ja) 混繊複合糸およびその製造方法ならびに編織物
JPS62215027A (ja) 強撚糸調加工糸の製造方法
JPS62215028A (ja) 強撚糸調加工糸の製造方法
JPH0357980B2 (ja)
JPS607045B2 (ja) 多角断面多孔中空糸
US4420927A (en) Process for the manufacture of a fancy yarn
EP0070703A2 (en) Polyester conjugate crimped yarns, process for preparation thereof, and polyester stretch fabrics
JPS58109657A (ja) 杢調特殊風合加工糸織編物
JPS63535B2 (ja)
JPS61119735A (ja) 特殊仮撚加工糸の製法
JPS58115135A (ja) 特殊風合仮撚加工糸
JPH04316624A (ja) 特殊嵩高加工糸
JPH02112428A (ja) 偏平断面仮撚糸
JPS6254892B2 (ja)
JPH0232382B2 (ja) Tokushukaryorikakoitonoseizohoho
JPS609934A (ja) 強ネン糸の製造方法
JP2911060B2 (ja) 複合繊維集合体
JPS59163433A (ja) 特殊複合糸の製造方法
JP3029682B2 (ja) 優れた位相差捲縮を有する複合繊維集合体
JPH0232372B2 (ja) Tokushukaryorikakoitonoseizohoho
JPH0229780B2 (ja)
JPS5854033A (ja) 杢調特殊風合仮撚加工糸