JPS62213251A - SiC半導体膜の形成方法 - Google Patents

SiC半導体膜の形成方法

Info

Publication number
JPS62213251A
JPS62213251A JP5502686A JP5502686A JPS62213251A JP S62213251 A JPS62213251 A JP S62213251A JP 5502686 A JP5502686 A JP 5502686A JP 5502686 A JP5502686 A JP 5502686A JP S62213251 A JPS62213251 A JP S62213251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sic
film
reaction tube
substrate
beta
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5502686A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumitake Mieno
文健 三重野
Yuji Furumura
雄二 古村
Masahiko Toki
雅彦 土岐
Tsutomu Nakazawa
中沢 努
Kikuo Ito
伊藤 喜久雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5502686A priority Critical patent/JPS62213251A/ja
Publication of JPS62213251A publication Critical patent/JPS62213251A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 本発明は、β−3iC半導体膜をエピタキシャル成長さ
せる際にその結晶性を良くするために減圧化学的気相成
長法で基板温度を1000−1300’Cにして膜形成
を行なうようにしたものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、β−3iC(立方晶炭化ケイ素)のエピタキ
シャル膜形成に関するものである。
β−SiCは半導体であり、これを利用して半導体装置
を製造する場合にはシリコン半導体装置よりも高温動作
性が良い(800℃でも動作する)ので、耐環境デバイ
ストとして期待されている。
〔従来の技術〕
β−SiC半導体膜を単結晶基板(例えば、Siウェハ
)上にエピタキシャル成長させるには化学的気相成長(
CVD)法で行なわれており、常圧で1360℃の高温
条件であった。そのために、反応管および単結晶基板に
負荷がかかりやすかった。
また、直接に基板(Siウェハ)上にSiC膜を形成す
ると、格子不整合も原因となってはがれやすいので、基
板(Siウェハ)の浸炭(炭化)処理を行なってからS
iC膜のエピタキシャル成長を行なっている。
SiC成長温度を下げることおよび浸炭処理なしでもは
がれの生じないことを考慮して、本出願人はβ−SiC
のCVDを減圧下で(lOTorr以下の低圧下で)行
なうことを特願昭60−11540号にて促案じた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
減圧CVD法で形成したβ−3iC半導体膜よりもさら
に結晶性の良い(すなわち、結晶欠陥のより少ない)β
−SiC膜が求められている。
〔問題点を解決するための手段〕
単結晶基板上にβ−SiCエピタキシヤル膜を形成する
方法において、単結晶基板上に薄いβ−SiC膜を形成
してから、ケイ素化合物および有機化合物を用いる減圧
下でのCVD法によってtooo〜1300℃の単結晶
基板上に所定厚さのβ−SiC膜を形成することを特徴
とするSiC半導体膜形成方法によって結晶性の良好な
β−SiC膜が得られる。
先に形成する薄いSiC膜は、炭化水素(例えば、プロ
パンガス:CJs)雰囲気などの炭素(C)源の存在下
で単結晶基板(Siウェハ)を高温状態にすることによ
って基板表面部分に形成する浸炭法で形成されてもよい
、また、この薄いSiCPljJを先に本出願人が提案
した減圧CVD法で1000〜i too℃の単結晶基
板上に形成してもよい、さらに、上述した浸炭法でさら
に減圧CVD法によって(すなわち、これらの組合せに
よって)薄いSiC膜を形成することもできる。
1100−1300℃の高温成長温度での減圧CVD法
での圧力は10Torr以下で、好ましくは、0.5〜
7、0 Torrである。
CVD法で形成するSiCO3i源はケイ素化合物でよ
く、例えば、5iHi、 5itHi、 5illzC
h、 5illC1i。
SiC14などであり、また、C源は有機化合物で、特
に、炭化水素が好ましくは、例えばCH4,C,11,
CJI C4HIa、CJs、CJzなどである。
〔実施例〕
以下、本発明の好ましい実施態様例によって本発明の詳
細な説明する。
まず、Si単結晶基板(Siウェハ)を用意して、基板
支持用カーボンサセプタに搭載し反応管内に入れる。反
応管の回りに配置したコイルに高周波電力を印加して誘
導加熱によってサセプタを加熱してその上のSi基板を
加熱する0反応管内を真空ポンプで排気し、Si基板が
1000℃になったところで5illC1,ガスおよび
C3Hlガスを希釈ガス(H2)とともに反応管内へ流
し、反応管内圧力を3 Torrに維持する。この状態
でβ−5tCが40+wmZ分の成長速度にてエピタキ
シャル成長して、50+m〜100m+w程度厚さの薄
いSiC膜を形成する。
次に、上述の5illC1+/ CJa/ Hzガス流
量および反応管内圧力(3Torr)をそのままにして
、Siウェハの温度(成長温度)を1200℃に上げ、
続けてβ−5tCエピタキシヤル膜を所定厚さまで成長
させる。このときのSiC成長速度は50mm/分であ
って、速くなっている。β−SiCの減圧CVDによっ
て低温化が可能になったにもかかわらず、1200℃(
1000〜1300℃)のような高温にて減圧CVDを
行なうことによって成長速度が速くなるばかりでなくエ
ピタキシャルβ−3iC膜の結晶性が改善される(得ら
れる膜は結晶欠陥がtooo〜1100℃の場合よりも
少ない)、さらに、得られたβ−SiC膜は前もって薄
いSiC膜形成を行なっているのでSi単結晶基板から
はがれることはない。
1300℃以上に加熱することも可能であるが、Si基
板のそりを考慮して上限温度を1300℃とするのが望
ましい。
上述したtooo℃成長温度の減圧CVDの代わりに浸
炭法によって薄いSiC膜を形成してから、1200℃
成長温度の減圧CVDを同様に行なうことによって従来
よりも良いβ−3iC膜が得られる。
〔発明の効果〕
本発明によって結晶性の良いβ−SiC半導体膜を得る
ことができ、これを利用して特性の良い半導体素子(例
えば、MOSFET、バイポーラトランジスタでの耐環
境デバイス、発行ダイオードなど)を製作することが可
能になる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、単結晶基板上にヘテロエピタキシャル成長でβ−S
    iC膜を形成する方法において、前記単結晶基板上に薄
    いβ−SiC膜を形成してから、ケイ素化合物および有
    機化合物を用いる減圧下での化学的気相成長法によって
    1000〜1300℃の前記単結晶基板上に所定厚さの
    β−SiC膜を形成することを特徴とするSiC半導体
    膜の形成方法。 2、前記薄いSiC膜を浸炭法によって形成することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、前記薄いSiC膜をケイ素化合物および有機化合物
    を用いる減圧下での化学的気相成長法によって1000
    〜1100℃の前記炭結晶基板上に形成することを特徴
    する特許請求の範囲第1項記載の方法。 4、前記薄いSiC膜を、まず浸炭法によって、次に化
    学的気相成長法によって形成することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 5、前記化学的気相成長法での減圧が10Torr以下
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載の方法。
JP5502686A 1986-03-14 1986-03-14 SiC半導体膜の形成方法 Pending JPS62213251A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5502686A JPS62213251A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 SiC半導体膜の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5502686A JPS62213251A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 SiC半導体膜の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62213251A true JPS62213251A (ja) 1987-09-19

Family

ID=12987154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5502686A Pending JPS62213251A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 SiC半導体膜の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62213251A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2214072A1 (es) * 2000-06-15 2004-09-01 Universidad De Cadiz, Y En Su Nombre Y Representacion El Rector D. Guillermo Martinez Massanet Sistema para carburizacion de silicio.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61242999A (ja) * 1985-04-18 1986-10-29 Sharp Corp 炭化珪素単結晶基板の製造方法
JPS6230699A (ja) * 1985-07-30 1987-02-09 Sharp Corp 炭化珪素単結晶基板の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61242999A (ja) * 1985-04-18 1986-10-29 Sharp Corp 炭化珪素単結晶基板の製造方法
JPS6230699A (ja) * 1985-07-30 1987-02-09 Sharp Corp 炭化珪素単結晶基板の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2214072A1 (es) * 2000-06-15 2004-09-01 Universidad De Cadiz, Y En Su Nombre Y Representacion El Rector D. Guillermo Martinez Massanet Sistema para carburizacion de silicio.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920004173B1 (ko) 실리콘 기판상에 단결정 β-sic층을 성장시키는 방법
RU2008130820A (ru) Способ роста кристаллов нитрида галлия, подложки из кристаллов нитрида галлия, способ получения эпитаксиальных пластин и эпитаксиальные пластины
CN116053120A (zh) 氮化物外延结构及其制备方法和应用
WO2023079880A1 (ja) ヘテロエピタキシャルウェーハの製造方法
JPH11157988A (ja) 結晶成長装置および結晶成長法
JP2006253617A (ja) SiC半導体およびその製造方法
JPS62213251A (ja) SiC半導体膜の形成方法
KR102383833B1 (ko) 탄화규소 에피 웨이퍼 및 이의 제조 방법
JP4313000B2 (ja) 3C−SiC半導体の製造方法
JP3909690B2 (ja) エピタキシャル成長によるSiC膜の製造方法
JP4766642B2 (ja) SiC半導体とSiCエピタキシャル成長方法
CN113089091A (zh) 氮化硼模板及其制备方法
JP7218832B1 (ja) ヘテロエピタキシャルウェーハの製造方法
JP7259906B2 (ja) ヘテロエピタキシャルウェーハの製造方法
JPS62213252A (ja) SiC半導体膜の形成方法
JP3087030B2 (ja) SiC複合体およびその製造方法ならびに単結晶SiC
JPS6233422A (ja) シリコンカ−バイドのエピタキシヤル成長方法
JPS62214613A (ja) SiOバツフア層の形成方法
KR20190026471A (ko) 에피택셜 웨이퍼 및 그 제조 방법
JP2739469B2 (ja) SiC膜の成長方法
JP2917149B1 (ja) 単結晶SiCおよびその製造方法
JPH01179788A (ja) Si基板上への3−5族化合物半導体結晶の成長方法
KR20010062215A (ko) 단결정 실리콘층, 그 에피택셜 성장 방법 및 반도체 장치
JP2853226B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH11228297A (ja) 立方晶炭化珪素単結晶薄膜の作製方法