JPS6219575A - ベンゾイル−トリアゾリル−酢酸−または−チオ酢酸誘導体、それらの製造方法およびこれらを含有する殺微生物剤 - Google Patents

ベンゾイル−トリアゾリル−酢酸−または−チオ酢酸誘導体、それらの製造方法およびこれらを含有する殺微生物剤

Info

Publication number
JPS6219575A
JPS6219575A JP61164867A JP16486786A JPS6219575A JP S6219575 A JPS6219575 A JP S6219575A JP 61164867 A JP61164867 A JP 61164867A JP 16486786 A JP16486786 A JP 16486786A JP S6219575 A JPS6219575 A JP S6219575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atoms
alkyl
general formula
residue
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61164867A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲラルト・ザイシエツク
ゲラルト・キルヒネル
フランツ・フツクス
ルードルフ・シユナイデル
ハンス・ローベルト・ボーデイングバウエル
ヨーゼフ・グラーフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Patheon Austria GmbH and Co KG
Original Assignee
Chemie Linz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chemie Linz AG filed Critical Chemie Linz AG
Publication of JPS6219575A publication Critical patent/JPS6219575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/12Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof containing a —O—CO—N< group, or a thio analogue thereof, neither directly attached to a ring nor the nitrogen atom being a member of a heterocyclic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N55/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, containing organic compounds containing elements other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen and sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規なベンゾイル−) IJアゾリル−酢酸
−または−チオ酢酸誘導体、それらの製造方法ならびK
これらを含有する殺微生物剤、それらの製造方法および
それらの使用方法に関する。
ヨーロッパ特許出願第008458号およびドイツ特許
出願公開第2831255号には、殺虫剤および/また
は殺線虫剤として使用されうるアゾリルメチルマロン酸
誘導体が記載されている。しかしながら、これらの化合
物の作用および作用期間は、特に一定の有害微生物の場
合には、常に充分に満足すべきものであるというわけで
はない。
予想外にも、新規なベンゾイル−トリアシイルー酢酸−
または−チオ酢酸誘導体が卓越した殺微生物性を有する
ことが見出された。
従って、本発明の対象は、一般式! (上式中、 R1およびR2は互いに独立的に水素、ハロゲンまたF
i1〜4個のC原子を有するアルコキシ基を意味し、 Yは酸素ま念はイオウを意味し、 2は残基OR4,SR4またはR5NR61意味し、そ
の際R4は直鎖状または分枝鎖状の、飽和または不飽和
の、未置換または710ゲン、アルキル鎖中に1ないし
4個のC−原子を有するアルコキシ−またはアルコキシ
カルボニル−、フェニル−、ハロケンフェニルまたはア
ルキル鎖中に1ないし4個のC−原子を有するトリアル
キルシリル基で七ノーまたはポリ置換された1ないし2
0個のC−原子を有する炭化水素残基またはアルキル鎖
中に1ないし4個のC−原子を有するアルキル−または
アルコキシカルボニル残独立的にアルキル−、アルキル
鎖中に1ないし4個のC−原子を有するアルコキシカル
ボニル残基、フェニル残基を意味するかあるいはR5お
よびR6#i窒素原子と一緒で1なhし4個のC−原子
を有するアルキル基で置換されていてもよいモルホリノ
環を意味する)で表わされるべ/シイルートリアゾリル
ー酢酸−または一チオ酢酸誘導体およびそれらの植物生
理学的に融和性を有する塩および金属錯体である。
更に、本発明者らは、本発明による物質は、一般式■ (上式中、R4およびR2は前記の意味を有する)で表
わされるケト/を一般式l (上式中、Yおよび2は前記の意味を有しセして1la
lは塩素または臭素を意味する)で表わされる化合物と
、少くとも当量の酸受容体の存在下に、そして場合によ
っては反応条件下で不活性の希釈剤の存在下に、−20
むないし+140υの温度において反応せしめ、場合に
よっては上記希釈剤を除去し、そして反応生成物を場合
によっては植物生理学的に融和性を有する塩または金属
錯体に変換することによって得られることを見出し念。
本発明によるベンゾイル−トリアゾリル−酢酸−および
−チオ酢酸誘導体は、卓越し念殺生物性を示し、そして
従って当該技術分野を豊富化せしめるものである。
式Iにおいて、R4およびR2tf、互いに独立的に水
素原子、ハロゲン原子またFilないし4個のC−原子
を有するアルコキシ基を意味し、好ましくはハロゲン原
子またはメトキシ基、%に好ましくは塩素原子を意味す
る。
Yは酸素またはイオウを、特に好ましくは酸素を意味す
る。
2は残基OR4,SR,またはR5NR61意味し、そ
の際残基OR4およびSR4が特に好ましい。
R4はその際直鎖状または分枝鎖状の、飽和または不飽
和の、1ないし20個のC−原子を有する炭化水素残基
を意味する。そのような残基の例は、飽和炭化水素残基
、例えばメチル、エチル、n−プロピル、1−プロピル
、ブチル、第ニーブチル、第三−ブチル、直鎖状または
分枝鎖状ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ド
デシル、トリデシル、ヘキサデシル、ノナデシル基、エ
チレン式不飽和の、直鎖状または分枝鎖状の炭化水素残
基、例えばビニル、アリル、フロベニル、1−プロペニ
ル、ブテニル、ペンテニル基、アセチレン式不飽和炭化
水素残基、例えばエチニル、プロピニル、1−ブチニル
、2−ブチニルまたはへブチニル基である。
R4が1ないし18個のC−原子を有する飽和アルキル
基またけ1ないし8イーのC−原子を有するエチレン式
またはアセチレン式不飽和炭化水素残基を意味するよう
な化合物が好ましい。
更に、上記の炭化水素残基は、ハロゲン原子、アルキル
基中に1ないし4個のC−原子を有するアルコキシ−ま
たはアルコキシカルボニル基により、または場合によっ
てはモノまたはポリハロゲン化され念フェニル基によ〕
、またはアルキル基中に1ないし4個のC−原子を有す
るトリアルキルシリル基によシ、七ノーまたはポリ置換
されていてもよい。そのような置換された炭化水素残基
の例は、モノ−またはボリノAロゲ/化アルキル基、例
えば1−クロルエチル、1−クロルプロピル、1−ブロ
ムメチル、2−ブロムプロピル、1−ブロムプロピル、
ジクロルメチル、1.1−ジクロルエチル、1,1.1
− )ジクロルエチルおよび各種のトリクロルブチル基
、更にアルコキシまたはアルコキシカルボニルで置換さ
れ念アルキル基、例えばメトキシエチル、メトキシプロ
ピル、メトキシブチル、エトキシプロピル、エトキシヘ
プチル、プロポキシヘキシル、メトキシカルボニルプロ
ピル、エトキシカルボニルブチル、プロポキシカルボニ
ルブチル基である。場合によってはハロゲン化されたフ
ェニル基により置換されたアルキル基の例ハ、ベンジル
、4−ブチルフェニル、4−エチルフェニル、モノクロ
ルベンジル、ジクロルベンジル、ブロムベンジル基テあ
り、)リフルキルシリル基によって置換されたアルキル
基の例は、トリメチルシリルプロピル、トリエチルシリ
ルエチルteはトリプロピルシリルヘキシル基である。
R4がハロゲン原子によってモノまたはポリ置換嘔れた
、1ないし18個のC−原子を有するアルキル基、1な
いし4個のC−原子を有するアルコキシ基によってまた
は場合によってはハロゲン化されたフェニルによって置
換された、1ないし18個のC−原子を有するアルキル
基を意味すゐ化合物が好ましい。
R4が場合によっては塩素原子によってモノまたはポリ
置換された1ないし15個のC−・原子を有するアルキ
ル基またはベンジル−または2゜4−ジクロルベンジル
基を意味する化合物が特に好ましい。
更に、R4は環状炭化水素残基、例えばシクロヘキシル
基、フェニル基、アルキルaKよって置換され六環状炭
化水素残基、例えば4−メチルシクロヘキシル、4−二
チルシクロへキシル−または4−ブチルシクロヘキシル
基またはアルキルカルボニルによって置換され六環状炭
化水素残基、例えばメチルカルボニルフェニル基または
エチルカルボニルフェニル基を意味することもできる。
R4がシクロヘキシル基を意味するような化合物が好ま
しり。
R5およびR6は、同一かまたは相異なるものでよく、
そしてそれぞれ1ないし4個のC−原子を有するアルキ
ル基、例えばメチル、エチル、プロピルまたはブチル基
、アルキル鎖中VC1ないし4個のC−原子を有するア
ルコキシカルボニル基、例えばメトキシカルボニル−、
エトキシ力ルホニルーまたはプロポキシカルボニル基を
意味する。
RSおよびR6がそれぞれ1ないし4個のC−原子を有
するアルキル基を意味する化合物が好ましい。
へおよびR6は、更に窒素原子と一緒で、場合によって
は1ないし4個のC−原子を有するアルキル基によって
モノまたはポリ置換されたモルホリノ環、例えば3,5
−ジメチルモルホリノ基を形成しうる。
本発明による化合物は、一般式1で表わされるケトンを
、少くとも当量の酸受容体の存在下に一般式Iで表わさ
れる化合物の当量と反応せしめることによって製造され
うる。
その際、通常はまず酸受容体を用いて一般式■で表わさ
れるケトンの塩を製造し、そしてこの塩を次いで一般式
Iで表わされる化合物と反応せしめる。しかしながら、
反応成分および酸受容体を同時に使用するととくよって
1工程で本発明による化合物を製造することも可能であ
る。
酸受容体としては、強塩基性化合物、例えば水素化ナト
リウムまたは水素化カリウムのような無機塩基、または
例えばトリアルキルアミン化合物、例えばトリメチルア
ミン、トリエチルアミ/、トリプロピルアミンまたはト
リフェニルアミン化合物のような有機塩基が使用される
有利には、反応は、反応条件下で不活性の希釈剤中で、
例えばハロゲン化されたあるいは非アロゲン化炭化水素
、例えば石油エーテル、トルエン、クロルエタン、塩化
メチレン中で、あルイはエーテル様希釈剤、例えばジエ
チルエーテル、ジオキサンt+はテトラヒドロフランの
中で行なわれる。
反応は、更に液状の酸受容体の過剰量を用いて行なうこ
ともでき、そのものは、この場合同時に溶剤を九は希釈
剤として使用される。
反応は、約−20t′ないし+140t1′の温度にお
いて、好ましくは一10t’ないし+80で反応時間は
、それぞれ出発化合物の反応性、酸受容体の活性度およ
び反応温度に応じて、約30分間ないし5時間、通常的
1ないし2時間でるる。
反応の終了後、生成した無機または有機の塩は、水によ
る洗滌または濾過によって除去される0次いで反応混合
物の揮発性成分は、大気圧または減圧下に室温または高
められた温度において蒸発せしめられる。
場合によっては、残留した生成物は、例えば再結晶、抽
出またはクロマトグラフィー分離のような適当な手段に
よって更に精製されうる。
出発物質として使用される一般式■および■で表わされ
る化合物は、公知でオル、そしてそれ自体公知の方法に
従って製造されうる。すなわち、一般式■で表わされる
化合物は、例えばドイツ特許出願公開第2,655,4
20号に従って製造することができる。
塩類または金属錯体を製造するためには、一般式!で表
わされる遊離塩基は、不活性希釈剤の存在下に対応する
酸または対応する金属塩の少くとも化学量論的量と反応
せしめられる。有利には、個々の反応体は、溶液として
使用される。
その除虫じた沈殿は、例えば−過によ〕、場合によって
は冷却下に分離され、洗滌されセして次に乾燥される。
生成物は、通常高い純度で得られるが、場合によっては
再結晶によって更に精製されうる。
本発明による化合物およびそれらの塩および金属錯体化
合物は、広範囲の植物病原性真菌類、藻類および細菌類
に対して、例えば藻菌類、子嚢菌類、担子菌類および不
完全菌類の綱に属する真菌類に対して有効である。
植物の疾病の処理のために必要な濃度におけるすぐれた
植物融和性および一部は浸透性の作用は、地上の植物部
分、植物、種子および地面の処理を可能にする。
特に興味のあるものは、例えばコムギ、ライムギ、オオ
ムギ、オートムギ、イネ、トウモロコシ、ワタ、ダイズ
、コーヒー、サトウキビ、果実類のような各種の栽培植
物およびそれらの種子および園芸における観賞植物なら
びにキラリ、マメ類およびウリ類のような理菜類におけ
る多数の菌類の防除のための殺菌性化合物である。
これらの新規な化合物は、例えば下記の植物の疾病の防
除に特にすぐれた効果をもって使用することができる: エリシフエ・グラミニス (IEiryaiphe graminis)    
 禾穀類エリシフェ・シコラセアルム      ウリ
類(Kryeiphe cichoracearum)
エリシフェ・ベタエ        テンサイ(Kry
eiphe betae) プシニア種             禾穀類(Puc
cinia−) ウロミセス・ファセオリ        インゲン(U
romyces phaseoli)ウスチラゴ種  
            禾穀類(Ustllago−
゛) ヴエンツリア・イナクワリス       リンゴ(V
enturia 1naequalis)ボドスファエ
ラ・ロイコトリ力      リンゴ(Podosph
aera 1eucotricha)セブトリア・ノド
ルム          コムギ(Septoria 
nodorum)セブトリア・アプリ        
  セロリ(8eptoria apii) アルテルナリア・ソラニ        バレイショ(
Alternaria 5olani)ヘルミントスボ
リウム・アヴエナエ    オオムギ(Hrlmint
hosporium−avsnae)ブソイドセルフス
ボレラ・ヘルボト    禾穀類リコイデス(Pssu
docercosporella−herpotric
hoides) チレチア・カリエス           つム、ギ(
Tilletia caries) リゾクトニア・ソラニ         バレイショ 
(Rhizoctonia 5olani)     
 およびワタマルソニナeロザエ         パ
ラ(Marsaonina  roaae)本発明によ
る物質は、ま念適当な使用量において、木材を変色させ
る真菌類および腐敗菌類に対する木材保護剤として、例
えばメルリウス・ラクリマンス(Merulus la
crimana)、ポリポルス・ヴアボラリウス(Po
lyporus v’aaiorariuc+)、”’
ン゛ボリア・プラセンタ(Poria placent
a)および“ポリスチクトラス・シナバリヌス(Pol
ystictuacinnabarinus)の防除の
ために使用されうる。
本発明による殺菌剤は、一般にa、iないし95重量%
、好ましく riO,5ないし90重量−の有効物質を
含有する。
旋用量は、それぞれ所望の効果の種類に応じてlha当
シ有効物質0.02ないしjoO/141である。
泡剤、ペースト、粒剤、エーロゾル、有効物質を含浸せ
しめた天然および合成物質、重合物質中ノマイクロカプ
セルおよび種子用の被覆物質のような通常の製剤形態と
することができ、更に燻蒸パトローネ、−ノズル、−ス
パイラルその他のよう’IgB蒸装@ (Brersn
eKtze)を用する製剤形態ならびにULV−常温−
および加熱ミストの製剤形態で使用されうる。
これらの製剤は、公知の方法で、例えば有効物質を希釈
剤、すなわち液状の溶剤、加圧下の液化ガスおよび/ま
念は固体の担体物質と、場合によっては界面活性剤、乳
化剤および/を九は分散剤および/または湿潤剤および
/を念は発泡剤と混合することによって製造される。希
釈剤として水を使用する場合にけ、例えば有機溶剤もま
念補助溶剤として使用される。液状の溶剤としては、実
質的に以下のものが使用される:芳香族化合物、例えば
キシレン、トルエンまたはアルキルナフタリン、塩素化
芳香族化合物または塩素化脂肪族炭化水素、例えばクロ
ルベンゼン、クロルエチレンまたは塩化メチル/、脂肪
族炭化水素、例えばシクロヘキサンま念はパラフィン類
、例えば石油留分、アルコール類、例えばブタノールま
几はグリコールならびにそれらのエーテルおよびエステ
〃、ケトン、例えばアセトン、メチルエチルケトン、メ
チルイソブチルケトンまたはシクロヘキサノン、強極性
溶剤、例えばジメチルホルムアミドおよびジメチルスル
ホキシド、ならびに水、液化ガス希釈    □剤また
は担体物質とは、常温常圧においてガス状であるような
液体、例えばハロゲン化炭化水素、ならびにブタン、プ
ロパン、窒素および二酸化炭素のようなエアゾール噴射
ガスを意味する。固体の担体物質としては、例えばカオ
リイ粘土、タルク、チョーク、石英、アタパルジャイト
、モンモリロナイトまたはケイソウ±のような天然産鉱
物粉末、および高分散ケイ酸、酸化アルミニウムおよび
ケイ酸塩のような合成生成物が使用される。粒剤のため
の固体の担体物質としては、例えば粉砕および分割され
た天然産鉱物、例えば方解石、大理石、軽石、声泡石、
ドロマイトならびに無機および有機の粉末よ〕なる合成
粒状物、ならびに有機物質よルなる粒状物、例えば鋸屑
、ココヤシの実の穀、トウモロコシの穂およびタバコの
葉柄が使用される。
乳化剤および/または発泡剤としては、例えば非イオン
性およびイオン性界面活性剤、例えばポリオキシエチレ
ン−脂肪酸−エステル、ポリオキシエチレン−脂肪アル
コールエーテル、例えばアルキルアリールポリグリコー
ルエーテル、アルキルスルホネート、アルキルサルフェ
ート、アリールスルホネートおよびアリールアルキル−
スルホネートならびにタンパク加水分解物が使用される
。分散剤としては、例えばリグニンスルホネートまたは
アリールスルホネートとホルムアルデヒドとの縮合生成
物が使用される。
調製剤中には付着剤および増粘剤、例えばカルボキシメ
チルセルロース、メチルセルロース、天然産および合成
の粉末状、粒状およびラテックス状の重合体、例えばア
ラビアゴム、ポリビニルアルコール、ポリビニルアセテ
ートが使用され、そして無機または有機の染料が添加さ
れる。
調製剤は、一般に0.1ないし95重量%、好ましくは
0.5ないし90重量−の有機物質を含有する。
有効物質は、そのままでそれらの調製剤の形で、または
それらから更に希釈することによって調製される使用形
態、例えば直ちに使用できる溶液、乳剤、懸濁剤、粉剤
および粒剤として使用されうる。使用は、通常の方法で
、例えば注入、浸漬(Tauchen)、噴霧、潅注、
煙霧、蒸発、注入、スラッジ化、塗付け、撒布、微粉、
乾燥浸漬(Trockenbeizen)、湿潤浸漬(
FeuCht−beizen)、湿式浸漬(Nassb
eizen)、スライム浸漬(Gchlammbeiz
on)または被覆(工nkruatieren)Kよっ
て行なわれる。
植物部分の処理の場合KFi、使用形態中の有効物質の
濃度は、比較的広範囲に変動しうる。
それは、一般に1ないし0.0001重量%、好ましく
け0.5ないし0.001重量−である。
種子の処理の場合には、一般に種子11cg当〕0.0
01ないし50I、好ましくは0.01ないし10,9
の有効物質の量が必要である。
地面の処理の場合には、作用地点において0.0000
1ないし0.1tfl好ましくけ0.0001ないし0
.02重量%の有効物質濃度が必要である。
例  1 反応フラスコ中で2− (2,4−ジクロル7エ二ル)
 −1−(1,2,4−)リアゾール−1−イル)−二
タンー2.−オン14.08,1it(0,055モル
)をテトラヒドロ7ランtso1WI、IC溶解し、そ
して水素化ナトリウム1.32p(0,055モル)を
添加した。室温において2時間の撹拌後に、テトラヒド
ロ7ラン504中のクロルギ酸エチルエステル6.09
 (0,055モル)を満願した。
1時間後に、減圧下室温において溶剤を除去し、残渣を
りムロホルム中に吸収し、水で洗い、有機相を乾燥し、
そして溶剤を蒸発させた。油状の残渣をテトラクロルメ
タン/アセトニトリル(Vマ:Vl)中に溶解しそして
カラムクロマトグラフィーにより可動用としてテトラク
ロルメタン/アセトニトリルを用いてシリカゲル上で精
製した。流動剤の分離後、2−(2,4−ジクロルベン
ゾイル)−2−(1,2,4−トリアゾール−1−イル
)−酢酸エチルエステル9.9J9(O,OSモル)を
油状物の形で得た。
例  2 反応フラスコ中で2−(2,4−ジクロルフェニル)−
1−(1,2,4−)リアゾール−1−イル)−二タン
ー2−オy15.36g(0,0dモル)を塩化メチレ
ン400−およびトリエチルアミン6.1.9 (0,
06モル)K溶解した。5℃まで冷却した後、塩化メチ
レン50−中のクロルギ酸−(2−プロピン)−エステ
ル7、+11i(0,06モル)を温度を一定に保ちな
がら滴加した。反応の終了後、反応溶液を水で洗滌し、
溶媒を蒸発させそして残留する残渣をカラムクロマトグ
ラフィー上で精製した。76〜81℃の融点を有する2
 −(2,4−ジクロルベンゾイル)−2−(+、2.
4−)リアゾール−1−イル)−酢酸プロビルエステル
179 (0,05モル)が得られた。
例  5 2− (2,4−ジクロルフェニル)−1−(1゜2.
4−)リアゾール−1−イル)−二タンー2−オン14
.08,19(0,055モル)をトリエチルアミン1
00 ji (0,98モル)中でスラリー化しそして
10℃まで冷却した。次いでり四ルギ酸メチル5.29
 (0,055モル)を滴加した。反応の終了後、溶液
を濃縮しそして残渣をジエチルエーテル中に吸収させ、
その後で溶解されていない残渣を戸別した。溶媒の蒸発
後、融点105℃の2− (2,4−ジクロルベンジル
)−2−(1,2,4−)リアゾール−1−イル)−酢
酸メチルエステル15.5g(o、ossモルが得られ
る。
例  4 ジイソプロピルエーテル100d中2−(2゜4−ジク
ロルベンゾイル) −2−(1,2,4−)リアゾール
−1−イル)−酢酸プロビルエステル10.1.9 (
0,0295モル)の溶液に、攪拌下5℃の温度におい
て、HCJ−飽和ジイソプロピルエーテル溶液を、沈殿
の形成が終了するまで滴加した。結晶質の沈殿物を冷却
下に戸別し、ジイソプロピルエーテルで洗滌しそして室
温において乾燥した。105−108℃の融点を有する
2−(2,4−ジクロルベンゾイル)−2−(+、2.
4− )リアゾール−1−イル)−酢酸プロピル−塩酸
塩6.5 fl (0,017モル)が得られた。
例  5 2− (2,4−ジクロルベンゾイル)−2−(+、2
.4− )リアゾール−1−イル)−酢酸−n−グロプ
ロエステル8.42 g (0,02sモル)をエタノ
ール40d中に溶解しそして攪拌下に室温においてエタ
ノール50d中に溶解された塩化スズ1.18p(0,
0125モル)を滴加した。
約1時間後に、得られた沈殿を戸別し、エタノールで洗
滌しそして乾燥した。120〜125.5℃の融点を有
するC 2− (2,4−ジクロルベンゾイル) −2
−(1,2,4−)リアゾール−1−イル)酢酸−n−
グロピ、Az ) 2  ZnO126−8g(0,0
082モル)が得られた。
上記の方法の1つに従って、次表に要約されそしてそれ
らの融点によって%性づけられた化合物が得られた(*
・・・・・分解):例  50 2−(2,4−ジクロルベンゾイル)−2−(1,2,
4−)リアゾール−1−イル)−酢酸エチルエステル1
部をキシレン3部に溶解し、そしてドデシルベンゼンス
ルホン酸カルシウ!50%トx f L/ンオキシド1
0モル/ノニルフェノール1モルの平均含量を有するエ
トキシル化ノニルフェノール50%との混合物盲部を添
加した。有効物質20重Jt%を含有するこの濃縮物は
、所望の濃度の乳剤に達するまで水で希釈され得た◎ 列 51 2− (2,4−ジクロルベンゾイル)−2−(1,2
,4−)リアゾール−1−イル)−酢酸エチルエステル
1部を、アタパルジャイト粘土(ムttaclay) 
2 M5sカオリン6部およびオレイルメチルタウリド
ナトリウム1部と混合し、そして遊星型ボールミルで1
時間粉砕した。このようにして得られた水利剤は、所望
の濃度の噴霧液となるまで水中に分散されうる。
例  52 2− (2,4−ジクロルベンゾイル)−2−(1#2
り4−トリアゾリル−1−イル)−酢酸−n−グロビル
1部をキシレン5部に溶解し、そしてドデシルベンゼン
スルホン酸カルシウム40%およびポリオキシエチレン
−ソルビタン−脂肪酸エステル60%の混合物音部を添
加した・水と混合することによって所望の濃度の乳剤が
得られた。
例  53 2− (2,4−ジクロルベンゾイル)−2−(+、2
.4− )リアゾール−1−イル)−酢酸−n−プロピ
ル1部を高分散沈殿ケイ酸2部、カオリン6部およびシ
アル中ルナフタリンスルホン酸ナトリウム塩30%と蒼
レイルメチルタウリドナトリウム70%との混合物1部
に混合し、そして遊星型ボールミル中で1時間粉砕した
このようKして得られた水利剤は、水で所望の濃度の噴
霧液となるまで希釈された。
例  ム キラリのうどんこ病(Kryeiphe cichor
a−cearum)に対する葉の処aKよる本発明によ
る化合物の予防効果 10日口のキラリの醒に、有効物質の調合物の水性希釈
物を噴霧した。噴霧液体の乾燥した後に、感染した植物
から潜られた胞子で上記の苗に接種した。これらのキラ
リの苗を次に約60%の大気湿度に保った温室内にtI
tかれる。
人工的な感染後14日1にうどんと病菌(Krysip
he cichoracearum )の蔓延度を以下
の評価点に従って評価した: 1=蔓延なし 2;25%までの葉に蔓延 3;50%までの葉に蔓延 4=6〜10%の葉に蔓延 5=11〜15%の葉に蔓延 6=16〜25%の葉に蔓延 7二26〜35%の葉に蔓延 8=36〜67%の葉に蔓延 9=67%以上の葉に蔓延 有効物質、有効物質濃度および評価点は、下記の表から
明らかである。
有効物質濃度 有効物質         (を量%)例3による  
+1113− 例1による  +111   1  216    1
   +   1   1   5   −列 B コムギのうどんこ病菌(ffirysiphe gra
minis)に対する葉の処理による本発明による化合
物の予防効果 約10(mまで成長したコムギの苗に有効物質の調合物
の水性希釈物をあらゆる方向から噴霧した。48時間後
に、処理された苗に、感染した苗から得られたコムギう
どんこ病菌(Eryai−phe graminis 
var、tritici)の分生胞子を感染せしめた。
fIIatt、た植物を温室内において約22℃に保持
した。人工的感染の10日後に、評価を行なった。
その場合、例1、例2.22 、26 、40 、24
 、36 。
8 、58 、54および55による化合物は、真菌の
生長を完全に阻止した。
例  0 リンゴの幼苗のうどんこ病菌(Podosphaera
leu6otriaha )に対する本発明による化合
物の予防効果 それぞれのリンゴの若木に、調合された有効物質の水性
希釈物を全面的に噴霧し、そして次に温室内で24時間
保つ。
次いで上記の処理した直に発病したリンゴの苗から得た
分生胞子を接種した。
対照植物に病気が発生した後に、リンゴうどんこ病(P
odosphaera 1euaotricha)の蔓
延度を判定した。
その際、例えば例1および例2による化合物は、0.0
05%の有効*貞濃度において菌の生長を完全に阻止し
、そして化合物33および24の場合には、葉の面積の
ほぼ3%が侵されていた。
例  D コムギの赤さび病(Puccinia recondi
ta )に対する予防効果 保護効果を試験するために、コムギの幼苗に赤さび病菌
(Puccinia recondita、 )の胞子
の水性懸濁液を接種した。
乾燥させた後、有効物質の調合物を用いて植物を液滴が
滴シ落ちるまで噴霧した。次に、植物を恒温呈内におい
て20℃および約95%の空気湿度において24時間培
養した。対照植物に病気が発生するまで、試験植物を約
20℃および70%の空気湿度に保った@室内に置いた
有効物質、有効物質の濃度および評価点(例1において
記載さ、れた評価規準1〜9)は、下記の表から明らか
である。
有効物質     有効物質#IR(%)(1,Ql 
   0.(1050,0025例2による    1
   2    226       +     2
     4例5による    1   2   −例
E 寒天平板試験における殺菌効果 アセトンに溶解した有効物質を規定の濃度で液体の培地
に加えた。
寒天をベトリ皿に注ぎ、そして冷えた後に1試験微生物
を接種した。対照の試験微生物が増殖し始めたときに1
評価を行なった。
下記の表には、最小阻止濃度(MHIC)として、菌の
増殖が完全Kd止された際の培地中に含有された有効物
質の最小a度(重量%)が示されている。
例? 寒天拡散試砿における段゛真情および殺細菌効果 有効物質の調合物から水性分散液を調製した。
P紙の小片をその中に浸しそして次に接種した培地の上
に置いた。
対照の試験微生物が増殖し始めたときに、評価を行なっ
た。
例えば、化合物29ば、0.0016%の有効物質a度
において、そして化合物35および34は、o、ooa
%の濃度においてテンサイの葉枯病菌(Altarna
ria tenuiss )のi殖を完全に阻止した。
0.0’4%のa度において化合物29 、22 、2
6 、28 、24および例2による化合物は、青かび
病菌(Penicillium glaucum )の
生長を完全に阻止した。
キサントモナス属(Kanthomonaa sap、
)の細菌類の生長は、例えば化合物35の0.04%の
有効物質濃度において完全に阻止された。
例  G 藻のりalzう・フスカ(Ohlorella fus
ca)の生長に対する有効物質の影響 栄養液1咄当シ藻@0.Iダに泪轟する藻の懸濁液70
輔に、アセトン中に溶解した試験物質を添加した。
藻の懸濁液を人工照明および・活気の下に48時間保持
した。
試験液中における藻の濃度(ダ)を対照(=109%)
に対するS分率(P)として評価を行なった。
10 ppmの有効物質濃度において、例えば例2によ
る化合物の場合、Pは、1%以下であった。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 I ▲数式、化学式、表等があります▼  I (上式中、 R_1およびR_2は互いに独立的に水素、ハロゲンま
    たは1〜4個のC原子を有するアルコキシ基を意味し、 Yは酸素またはイオウを意味し、 Zは残基OR_4、SR_4またはR_5NR_6を意
    味し、その際R_4は直鎖状または分枝鎖状の、飽和ま
    たは不飽和の、未置換またはハロゲン、アルキル鎖中に
    1ないし4個のC−原子を有するアルコキシ−またはア
    ルコキシカルボニル−、フェニル−、ハロゲンフェニル
    またはアルキル鎖中に1ないし4個のC−原子を有する
    トリアルキルシリル基でモノ−またはポリ置換された1
    ないし20個のC−原子を有する炭化水素残基またはア
    ルキル鎖中に1ないし4個のC−原子を有するアルキル
    −またはアルコキシカルボニル残基によつて置換されて
    いてもよい環状炭化水素残基を意味し、そしてR_5お
    よびR_6は互いに独立的にアルキル−、アルキル鎖中
    に1ないし4個のC−原子を有するアルコキシカルボニ
    ル残基、フェニル残基を意味するかあるいはR_5およ
    びR_6は窒素原子と一緒で1ないし4個のC−原子を
    有するアルキル基で置換されていてもよいモルホリノ環
    を意味する)で表わされるベンゾイル−トリアゾリル−
    酢酸−または−チオ酢酸誘導体およびそれらの植物生理
    学的に融和性を有する塩および金属錯体。
  2. (2)一般式 I において、 R_1およびR_2が互いに独立してハロゲン原子また
    はメトキシ基を意味し、 Yが酸素またはイオウを意味し、 Zが残基OR_4、SR_4、またはR_5NR_6を
    意味し、その際R_4が直鎖状または分枝鎖状の、飽和
    または不飽和の、未置換またはハロゲン原子、1〜4個
    のC−原子を有するアルコキシ基またはハロゲン化フェ
    ニル基で、モノ−またはポリ置換された1〜18個のC
    −原子を有する炭化水素基を意味するかまたはシクロヘ
    キシル基を意味し、そして、およびR_6がそれぞれ1
    〜4個のC−原子を有するアルキル基を意味する、特許
    請求の範囲第1項記載のベンゾイル−トリアゾリル−酢
    酸−または−チオ酢酸誘導体およびそれらの植物生理学
    的に融和性を有する塩および金属錯体。
  3. (3)一般式 I において、 R_1およびR_2が塩素原子を意味し、 Yが酸素を意味し、Zが残基OR_4、SR_4を意味
    し、その際R_4が未置換または塩素でモノ−またはポ
    リ置換された1〜15個のC−原子を有するアルキル基
    、ベンジル基または2,4−ジクロルベンジル基を意味
    する、特許請求の範囲第1項記載のベンゾイル−トリア
    ゾリル−酢酸−または−チオ酢酸誘導体およびそれらの
    植物生理学的に融和性を有する塩および金属錯体。
  4. (4)一般式 I ▲数式、化学式、表等があります▼  I (上式中、 R_1およびR^2は互いに独立的に水素、ハロゲンま
    たは1〜4個のC原子を有するアルコキシ基を意味し、 Yは酸素またはイオウを意味し、 Zは残基OR_4、SR_4またはR_5NR_6を意
    味し、その際R_4は直鎖状または分枝鎖状の、飽和ま
    たは不飽和の、未置換またはハロゲン、アルキル鎖中に
    1ないし4個のC−原子を有するアルコキシ−またはア
    ルコキシカルボニル−、フェニル−、ハロゲンフェニル
    またはアルキル鎖中に1ないし4個のC−原子を有する
    トリアルキルシリル基でモノ−またはポリ置換された1
    ないし20個のC−原子を有する炭化水素残基またはア
    ルキル鎖中に1ないし4個のC−原子を有するアルキル
    −またはアルコキシカルボニル残基によつて置換されて
    いてもよい環状炭化水素残基を意味し、そしてR_5お
    よびR_6は互いに独立的にアルキル−、アルキル鎖中
    に1ないし4個のC−原子を有するアルコキシカルボニ
    ル残基、フェニル残基を意味するかあるいはR_5およ
    びR_6は窒素原子と一緒で1ないし4個のC−原子を
    有するアルキル基で置換されていてもよいモルホリノ環
    を意味する) で表わされるベンゾイル−トリアゾリル−酢酸−または
    −チオ酢酸誘導体およびそれらの植物生理学的に融和性
    を有する塩および金属錯体を製造すべく、一般式II ▲数式、化学式、表等があります▼ II (上式中、R_1およびR_2は前記の意味を有する)
    で表わされるケトンを一般式III ▲数式、化学式、表等があります▼ III (上式中、YおよびZは前記の意味を有し、そしてHa
    lは塩素または臭素を意味する)で表わされる化合物と
    、少くとも当量の酸受容体の存在下に、そして場合によ
    つては反応条件下で不活性の希釈剤の存在下に、−20
    ℃ないし+140℃の温度において反応せしめ、場合に
    よつては上記希釈剤を除去し、そして反応生成物を場合
    によつては植物生理学的に融和性を有する塩または金属
    錯体に変換することを特徴とする上記一般式 I で表わ
    される化合物の製造方法。
  5. (5)一般式 I で表わされる化合物をまず酸受容体と
    反応させそして次に一般式IIIで表わされる化合物と反
    応させる特許請求の範囲第4項記載の方法。
  6. (6)酸受容体として水素化ナトリウムまたは第三アミ
    ンを使用する特許請求の範囲第4項記載の方法。
  7. (7)一般式 I ▲数式、化学式、表等があります▼  I (上式中、 R_1およびR_2は互いに独立的に水素、ハロゲンま
    たは1〜4個のC原子を有するアルコキシ基を意味し、 Yは酸素またはイオウを意味し、 Zは残基OR_4、SR_4またはR_5NR_6を意
    味し、その際R_4は直鎖状または分枝鎖状の、飽和ま
    たは不飽和の、未置換またはハロゲン、アルキル鎖中に
    1ないし4個のC−原子を有するアルコキシ−またはア
    ルコキシカルボニル−、フェニル−、ハロゲンフェニル
    またはアルキル鎖中に1ないし4個のC−原子を有する
    トリアルキルシリル基でモノ−またはポリ置換された1
    ないし20個のC−原子を有する炭化水素残基またはア
    ルキル鎖中に1ないし4個のC−原子を有するアルキル
    −またはアルコキシカルボニル残基によつて置換されて
    いてもよい環状炭化水素残基を意味し、そしてR_5お
    よびR_6は互いに独立的にアルキル−、アルキル鎖中
    に1ないし4個のC−原子を有するアルコキシカルボニ
    ル残基、フェニル残基を意味するかあるいはR_5およ
    びR_6は窒素原子と一緒で1ないし4個のC−原子を
    有するアルキル基で置換されていてもよいモルホリノ環
    を意味する) で表わされるベンゾイル−トリアゾリル−酢酸−または
    −チオ酢酸誘導体およびそれらの植物生理学的に融和性
    を有する塩および金属錯体の少くとも1種を含有するこ
    とを特徴とする殺微生物剤。
  8. (8)剤が殺真菌剤である特許請求の範囲第7項記載の
    殺微生物剤。
  9. (9)一般式 I で表わされる化合物の少くとも1種を
    有害微生物および/またはそれらの生息環境に作用せし
    める特許請求の範囲第7項記載の殺微生物剤。
  10. (10)一般式 I で表わされる化合物を充填剤および
    /または界面活性剤と混合する特許請求の範囲第7項記
    載の殺微生物剤。
JP61164867A 1985-07-15 1986-07-15 ベンゾイル−トリアゾリル−酢酸−または−チオ酢酸誘導体、それらの製造方法およびこれらを含有する殺微生物剤 Pending JPS6219575A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853525221 DE3525221A1 (de) 1985-07-15 1985-07-15 Benzoyl-triazolyl-essigsaeure- oder -thioessigsaeurederivate, deren herstellung und diese enthaltende biozide mittel
DE3525221.9 1985-07-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6219575A true JPS6219575A (ja) 1987-01-28

Family

ID=6275806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61164867A Pending JPS6219575A (ja) 1985-07-15 1986-07-15 ベンゾイル−トリアゾリル−酢酸−または−チオ酢酸誘導体、それらの製造方法およびこれらを含有する殺微生物剤

Country Status (17)

Country Link
EP (1) EP0209738A1 (ja)
JP (1) JPS6219575A (ja)
KR (1) KR870001178A (ja)
AU (1) AU5929586A (ja)
BR (1) BR8603311A (ja)
DD (2) DD258934A1 (ja)
DE (1) DE3525221A1 (ja)
DK (1) DK333786A (ja)
FI (1) FI862528A (ja)
GR (1) GR861571B (ja)
HU (1) HUT41959A (ja)
IL (1) IL79103A0 (ja)
NO (1) NO862593L (ja)
PL (1) PL260583A1 (ja)
PT (1) PT82992B (ja)
YU (1) YU115286A (ja)
ZA (1) ZA864514B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020083853A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 学校法人東京農業大学 ストリゴラクトン生合成阻害剤

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109776436B (zh) * 2019-03-14 2020-12-18 帕潘纳(北京)科技有限公司 一种***类化合物的制备方法
CN111763231B (zh) * 2020-05-29 2021-11-02 中国农业大学 含三苯基鏻阳离子的杀菌杀螨化合物的合成方法与应用

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020083853A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 学校法人東京農業大学 ストリゴラクトン生合成阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
DK333786D0 (da) 1986-07-14
PL260583A1 (en) 1987-03-09
DD258934A1 (de) 1988-08-10
BR8603311A (pt) 1987-02-24
DD258985A1 (de) 1988-08-10
DK333786A (da) 1987-01-16
DE3525221A1 (de) 1987-01-15
HUT41959A (en) 1987-06-29
AU5929586A (en) 1987-01-22
KR870001178A (ko) 1987-03-12
NO862593L (no) 1987-01-16
PT82992A (en) 1986-08-01
PT82992B (en) 1988-04-07
ZA864514B (en) 1987-02-25
FI862528A0 (fi) 1986-06-13
FI862528A (fi) 1987-01-16
IL79103A0 (en) 1986-09-30
EP0209738A1 (de) 1987-01-28
GR861571B (en) 1986-07-28
YU115286A (en) 1987-08-31
NO862593D0 (no) 1986-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0135472B1 (de) N-(2-Nitrophenyl)-2-aminopyrimidin-Derivate, deren Herstellung und Verwendung
EP0172786B1 (de) Pyrimidinderivate wirksam als Schädlingsbekämpfungsmittel
EP0139613A1 (de) N-(2-Nitrophenyl)-4-aminopyrimidin-Derivate, deren Herstellung und Verwendung
JPH02286666A (ja) 有害生物防除組成物
JPS6128668B2 (ja)
PL154960B1 (en) Agent for combating or preventing attack by insects or microorganisms
CZ279334B6 (cs) Prostředek k potlačování škůdců
NZ212119A (en) 1-heteroaryl-4-aryl-pyrazolin-5-ones and microbicidal compositions
JPS6097962A (ja) 1−置換イミダゾ−ル−5−カルボン酸誘導体,それらの製造方法ならびにそれらを含有する殺菌剤,除草剤および植物生長調整剤
JPS601159A (ja) アニリン誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
DE3324769A1 (de) 5-aminomethyl-1,3-oxathiolane
JPS5815962A (ja) 新規スルホニルウレイド誘導体
JPH0421672B2 (ja)
JPS5865281A (ja) 1,2,4−トリアゾ−ル誘導体および農園芸用殺菌剤
JPS6219575A (ja) ベンゾイル−トリアゾリル−酢酸−または−チオ酢酸誘導体、それらの製造方法およびこれらを含有する殺微生物剤
JPS6270364A (ja) イミダゾ−ル、それらの調製方法およびそれらの殺菌剤としての用途
JPS6025427B2 (ja) アシル化イミダゾリル−o,n−アセタ−ル、その製造法および殺菌用組成物
JPS58213758A (ja) ヘテロアリ−ルチオビニル化合物、その製造法およびその農薬としての使用
US4166854A (en) Substituted 1-pyridinyloxy-1-(imidazolyl)-2-butanone compounds and their use as fungicides
JPS63150269A (ja) 置換アミンのサツカリン塩
JPS6026109B2 (ja) 新規1−アシルオキシ−1−フエニル−2−アゾリル−エタンまたはその塩、その製造方法およびそれを活性成分として含有する殺菌剤若しくは殺線虫剤組成物
FI73692C (fi) Organosilylfoereningar och deras anvaendning som fungicider.
JPS60233075A (ja) 置換フエニルヒダントイン類およびこれを有効成分とする除草剤
JP2832544B2 (ja) 有害生物防除剤
US4212869A (en) Substituted 1-pyridinyloxy-1-(imidazolyl)-2-butanone compounds and their use as fungicides