JPS621930A - 地下建造物の基礎部の構造 - Google Patents

地下建造物の基礎部の構造

Info

Publication number
JPS621930A
JPS621930A JP60140019A JP14001985A JPS621930A JP S621930 A JPS621930 A JP S621930A JP 60140019 A JP60140019 A JP 60140019A JP 14001985 A JP14001985 A JP 14001985A JP S621930 A JPS621930 A JP S621930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foundation
formwork
elastic sheet
elastic
underground building
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60140019A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryokichi Emoto
江本 良吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP60140019A priority Critical patent/JPS621930A/ja
Publication of JPS621930A publication Critical patent/JPS621930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、地下建造物の少なくとも 鉄筋コンクリー
ト造の躯体と、沈下埋設する基礎部に必要な構造に関す
るものである。
従来 地下建造物の鉄筋コンクリート造の基礎は、基礎
部と地下スラブ打継部との密着性が悪く、打継部の差筋
本数や定着および重ね継手等の長さが不足し勝ちであっ
て、はく離やき裂を起こして漏水しやすく、また、型枠
の損傷がじん大であって これを避けることができなか
った。
この発明は、従来から知られている地下建造物の基礎部
の、このような欠点を改良する目的でなされたものであ
る。
この発明の 地下建造物の基礎部の構造は、V形断面に
おいて、先端部に掘削刃材を設け、傾斜した型枠面に取
付けられた複数の差筋用鋼材等と、弾性シートをもって
、おおい止めたものからなるものであって、この発明に
用いる材料および形状には、差筋用鋼材にあっては溶接
金網・異形棒鋼および丸棒鋼等のJISの規格品であっ
て、掘削刃材では、山形鋼が好ましく、なお山形鋼に掘
削用山形鋼を重ね合わせたもの、またはCT型鋼であっ
ても良く、小規模な建造物にあっては、V形断面の先端
部を棒鋼等で補強したものであっても良い。弾性シート
には、弾性プラスチックス系のもの、例えば 弾性ポリ
ウレタンのフィルムが好ましく、独立気泡の発泡プラス
チックス系の弾性な帯状のシートが望ましく、なお、弾
性合成プラスチックス系の帯状のフィルムや、弾性アス
ファルト系の不織布であっても良い。
この発明の、地下建造物の基礎部の構造と、図面に基づ
いて詳しく説明すれば、まず、地下建造物を埋設する位
置の地盤面上に、枠体をなす着脱可能な掘削刃材(1)
を組立て、水平に設置せしめ、当該掘削刃材(1)を基
にして、型枠(2)の外側面を僅かに内側に傾斜させ、
内側面は第1図に示す如く、掘削刃材(1)の内端より
30°ないし45°に型枠(2′)を傾斜させ、躯体の
内壁面より上端部を突出させて、V型断面の基礎部(3
)を形成せしめた枠組とし、内周せしめた傾斜面を差筋
用鋼材(4)(5)の接着部となし、スラブコンクリー
トの打継部となるところであって、差筋の取付けには、
基礎部(3)の断面において、溶接金網(4)の規定の
定着長さを保たせて曲げ、V型断面内に挿入させ、他端
部の重ね継手部を傾斜した型枠(2′)面に接着せしめ
、型枠(2′)の内周面部に一様に取付けて、下端筋用
の重ね継手となしたもので、補強筋用および上端筋用の
重ね継手となる主として異形棒鋼(5)と、規定の間隔
をへだてて、一つに重ねたばねたものと、該溶接金網(
4)の接着部の下端から上方に向かって、同様規定の間
隔を離して既設の接着部分に重ね止め、前記と同様に下
部はV形断面内に入れ、上部のそれぞれを上方に突出さ
せたものであって、弾性シート(6)の取付けには、差
筋用鋼材(4)・(5)の、少なくとも該型枠(2′)
に接着した部分と、複数の帯状弾性シート(6)をもっ
て、下段に取付けた該金網(4)から覆い始め、多少た
るみを付け、隅々を該型枠(2′)に止め、順次上段部
にも同様に止め付けを行い、生コンクリートの付着や埋
没を防止し、なお打設圧力により該シート(6)が自在
に伸てんし、差筋用鋼材(4)(5)や該型枠(2′)
面に接触せしめ、網目状凹凸面(7)を形成させるもの
であって、この工程の途中において、主要な配筋(8)
の取付けを順序よく行い、壁体配筋(8)の組立と並行
して、内壁面用型枠(2)を鉛直に組上げ、外壁面用型
枠(2)には、僅かに内側に傾斜させ、上部より下部の
壁厚を徐々に増加せしめ、壁体頂部に側方に突出せしめ
た梁型(9)を設け、外殻枠体を構成したものである。
次に、生コンクリートをもって、基礎部(3)と外殻を
なす躯体を同時に一体な打設を行い、規定の養生期間の
経過後において、型枠(2)・(2′)を徐却し、少な
くとも躯体外周面に 浸透性結晶防水を塗布し、ケーソ
ン工法を用いて、躯体の基礎部(3)に取付けられた掘
削刃材(1)の働きによって、地盤を圧さく切断をさせ
つつ、水平に徐々に沈降させるものであって、躯体の沈
下が規定の深さに達すると、躯体上部の梁型(9)の下
端に設けられた、水平な沈下防止用支保工に支えられて
、躯体の沈下を止めるも、正確な建起こしによって水平
に直すために、さらに、支保工をあて加え止めをなすと
共に、土砂等をもって外周部を埋め固め、完全なる沈下
防止をなしたものである。
なお、第2図に示す如く、べた基礎地業については、基
礎部(3)下部を含む内周面に、広い空間を設けるよう
水平で平坦な掘削をなし、基礎部(3)から掘削刃材(
1)を徐却し、栗石目つぶし砂利敷き突固めを行い、基
礎部(3)下端および内周辺部に、深い空間をあわせ設
けたもので スラブ配筋(8)には、上記空間内に特に
充分な配筋(8)を施し、スラブ用ダブル配筋(8)の
内、下端筋端部を上記の配筋(8)と緊結し、溶接金網
(4)を規定の位置に曲げ倒し、この継手部を前記下端
筋の端部と結合し、弾性シート(6)をはく離除却して
、凹凸状粗面(7)を露出せしめ、上端筋も同様の操作
を行い、通常な工法を用いて、重ね継手となした棒鋼(
5)のおのおのと、スラブ用の補強筋や上端筋と結合さ
せて、配筋の組上げをなし、さらに、弾性シート(6)
を撤去し、コンクリート打継部に適した凹凸状粗面(7
)を設けたものである。
なお、スラブコンクリートの打設には、基礎部(3)の
下部空間と共に粗面となした打継部と、覆い包むよう肉
厚となした部分と、躯体の内周面に設け、生コンクリー
トを打設したうえ、バイブレーターやタンピングを施し
、打継部や配筋等をすき間なく密着させ、スラブ面を水
平で平坦な床下地面を造り、躯体と一体なべた基礎の造
成をなしたものである。
この発明は、上記の如く構成されているから、傾斜させ
た型枠(2′)により、差筋用鋼材(4)・(5)の比
較的長い重ね継手の取付けも可能とし、継手部の剛性を
高め、型枠(2′)を損傷させることなく組付・解体を
容易になさしめ、なお、基礎部(3)や壁体の外周面を
僅かに傾斜させたことにより、沈下する躯体の外周面に
接する土圧抵抗をやわらげ、沈下しやすい形態としてあ
り、基礎部(3)の先端部および掘削刃材(1)の取付
けによって、躯体に衝撃を与えることなく安全に徐々に
沈下させると共に、躯体外周部の土砂を乱すことがない
ために、外部地盤に不動沈下を起こす範囲を非常に狭小
となし、既設建築物に接近させた設置を可能となし、ま
た、外壁面および基礎部(3)外周面に塗布された浸透
性結晶防水層(10)によって、コンクリートの微細な
すき間と、結晶化によって、遮閉し防水させるほか、コ
ンクリートや鉄筋の劣化を予防し、含有湿度を低下させ
て、かびの発生を防ぎ、なお、凹凸状粗面(7)を付け
たことにより、コンクリートに広い打継部を提供して、
地下スラブとの密着性を良好にし、き裂や漏水を未然に
防止すると共に、躯体と一体になしたべた基礎の造成を
果たし、剛性の高い地下建造物とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の基礎部(3)と、地上において、
掘削刃材(1)を基に型枠(2)(2′)を組付け、差
筋用鋼材(4)・(5)や弾性シート(6)を取付け、
配筋(8)の一部を省略した部分断面図である。 第2図は、この発明の 鉄筋コンクリート躯体を地中に
沈下埋設し、地下スラブ・コンクリートの打設により、
躯体と一体となしたべた基礎を示し、躯体の一部を切り
欠き、配筋(8)の一部を省略した断面図である。 1は掘削刃材、2は型枠、2′は傾斜した型枠、3は基
礎部 4は差筋用溶接金網、5は差筋用棒鋼、6は弾性
シート、7は凹凸面または凹凸状粗面、8は配筋、9は
梁型、10は浸透性結晶防水層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、V形断面において、先端部に掘削刃材を設け、傾斜
    した型枠面に取付けた複数の差筋用鋼材等と、弾性シー
    トにより被い止めたものからなる、地下建造物の基礎部
    の構造。 2、掘削刃材が、重ね合わせた山形鋼からなるものであ
    る、特許請求の範囲第1項に記載の地下建造物の基礎部
    の構造。 3、差筋用鋼材が、溶接金網である、特許請求の範囲第
    1項および第2項に記載の地下建造物の基礎部の構造。 4、弾性シートが、弾性プラスチックスのフィルムであ
    る特許請求の範囲第1項から第3項までに記載の地下建
    造物の基礎部の構造。 5、弾性シートが、弾性合成プラスチックスのフィルム
    である、特許請求の範囲第4項に記載の地下建造物の基
    礎部の構造。 6、弾性シートが、独立気泡の弾性発泡プラスチックス
    の帯である、特許請求の範囲第4項ないし第5項に記載
    の地下建造物の基礎部の構造。 7、弾性シートが、弾性アスファルト系の不織布である
    、特許請求の範囲第4項から第6項までに記載の地下建
    造物の基礎部の構造。
JP60140019A 1985-06-26 1985-06-26 地下建造物の基礎部の構造 Pending JPS621930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60140019A JPS621930A (ja) 1985-06-26 1985-06-26 地下建造物の基礎部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60140019A JPS621930A (ja) 1985-06-26 1985-06-26 地下建造物の基礎部の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS621930A true JPS621930A (ja) 1987-01-07

Family

ID=15259046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60140019A Pending JPS621930A (ja) 1985-06-26 1985-06-26 地下建造物の基礎部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS621930A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0211847U (ja) * 1989-04-26 1990-01-25
US6365783B1 (en) 1999-05-31 2002-04-02 Kyowa Yuka Co., Ltd. Process for producing alcohols
JP2007303166A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Yasuko Hasegawa ケーソン工法
US9878974B2 (en) 2014-05-30 2018-01-30 Kh Neochem Co., Ltd. Ester of pentaerythritol and isotridecanoic acid used therefor
US10266788B2 (en) 2014-05-30 2019-04-23 Kh Neochem Co., Ltd. Refrigerating-machine oil composition and working fluid composition including same for refrigerating machine

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0211847U (ja) * 1989-04-26 1990-01-25
US6365783B1 (en) 1999-05-31 2002-04-02 Kyowa Yuka Co., Ltd. Process for producing alcohols
JP2007303166A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Yasuko Hasegawa ケーソン工法
JP4519802B2 (ja) * 2006-05-11 2010-08-04 靖子 長谷川 オープンケーソン工法
US9878974B2 (en) 2014-05-30 2018-01-30 Kh Neochem Co., Ltd. Ester of pentaerythritol and isotridecanoic acid used therefor
US10266788B2 (en) 2014-05-30 2019-04-23 Kh Neochem Co., Ltd. Refrigerating-machine oil composition and working fluid composition including same for refrigerating machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4843658A (en) Swimming pool and method of construction
JP3327191B2 (ja) 地下構造物およびその構築工法
JPH052049B2 (ja)
RO113171B1 (ro) Structura celulara pentru ziduri de sprijin si procedeu de realizare a acesteia
US6220789B1 (en) Integrated excavation shoring building foundation method
JPS621930A (ja) 地下建造物の基礎部の構造
KR20110052360A (ko) 띠장을 설치하지 않고 슬래브의 강막작용을 이용하여 지하외벽의 연속시공이 가능하도록 한 지하구조물 하향 시공방법
JP7138281B2 (ja) 盛土の壁面構造
JP2001241052A (ja) 地下室の防水工法及び地下室の防水構造
JP2555838B2 (ja) 自立パネル山留め工法
JPS601458B2 (ja) プレキヤストコンクリ−ト地下室の構築工法
CN109763518A (zh) 一种地下室后浇带的施工方法
JPH084033A (ja) 建物地下外周耐圧壁の構築方法
RU2753301C1 (ru) Способ возведения фундамента в условиях круглогодичных отрицательных температур
JPH10280434A (ja) 外防水工法地下室の構築法
JP2001348886A (ja) 軟弱地盤における建物基礎工法
JPH0324541B2 (ja)
JPS6335923A (ja) 地下室およびその構築方法
Niedostatkiewicz et al. Design errors of the external lift shaft and their negative impact on the operation of the clinic building
JP2933546B2 (ja) 地下室の施工方法及びその施工方法に用いる下枠の枠材
JPH0467533B2 (ja)
JPS5944431A (ja) 地下室の構築方法
JP4146561B2 (ja) 立坑の築造方法
JP2905449B2 (ja) 地下貯水そう及びその構築工法
JPS6350491B2 (ja)