JPS5944431A - 地下室の構築方法 - Google Patents

地下室の構築方法

Info

Publication number
JPS5944431A
JPS5944431A JP57155607A JP15560782A JPS5944431A JP S5944431 A JPS5944431 A JP S5944431A JP 57155607 A JP57155607 A JP 57155607A JP 15560782 A JP15560782 A JP 15560782A JP S5944431 A JPS5944431 A JP S5944431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foundation
underground space
panels
basement
foundation piles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57155607A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuzou Ochiba
落葉 勝三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP57155607A priority Critical patent/JPS5944431A/ja
Publication of JPS5944431A publication Critical patent/JPS5944431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D27/00Foundations as substructures
    • E02D27/10Deep foundations
    • E02D27/12Pile foundations
    • E02D27/14Pile framings, i.e. piles assembled to form the substructure
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D29/00Independent underground or underwater structures; Retaining walls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は地下室の構築方法に関する。
従来、地下室を構築する場合、第1図に示すように、地
下室Aの予定地に、この地下室完成予定床面A1より広
い範囲にわたって、矢板などの土留め部材Bを打ち込ん
だ後掘削し、現場打ちコンクリートなどにより地下室床
面A1、及び壁面A2を構築し、外面に防水施工Cを施
した後、土留め部材Bを除去し、壁面A2と掘削孔内面
との間を埋め戻すことが専ら行われていた。
上記において、掘削孔を設ける大きさは、地下室構築の
際の工事が行いやすくすること、及び工事中の上期れを
防止するといった目的より、一般に、地下室底より約6
0°で引き起した傾斜線りと、地表線GLとの交点とさ
れ、一般に、半地下室又は単層地下室の場合、地下室予
定床面A1に対し約1m程度の巾で掘削される。
しかしながら、上記工法によれば、琴削が大工事となり
、隣地への地盤の影響、騒音等が生じ、−膜性宅地の工
事としては不向きであり、種々の制約のため、任意に施
工ができないといった欠点があった。
この発明は上記欠点に鑑み、特に隣地への地盤の影響を
極力なくし、かつ、容易に施工可能な地下室の構築方法
を得ることを目的としてなされたものであって、建築物
の基礎構築線に沿って適所に基礎杭を打ち込んだ後、前
記基礎構集線上に基礎土台を打設し、硬化完成後前記基
礎杭を結ぶ線で囲まれる範囲内を掘削し、地下空間を形
成し、該地下空間内に位置する前記基礎杭に支持させて
複数のパネルを前記地下空間内に組立て、そして前記パ
ネルと前記地下空間の内壁との間に充填材を充填するこ
とを特徴と゛するものである。
以下、この発明を実施例により説明する。
第2図〜第3図はこの発明の実施例の工程を示す説明図
、第4図はこの発明の実施例に使用されるパネルの断面
図である。
この発明の地下室の構築方法は、まず、第2図に示すよ
うに、建築物の基礎構築線1に沿って、例えばコーナ部
IA、あるいはコーナIA間中間位置IBなどの適所に
基礎杭2,2を第3図に示すように地下室3の床面4形
成予定位置より深く打ち込み、しかる後、基礎構築線1
上に基礎土台5を打設し、硬化完成後、前記基礎杭2,
2を結ぶ線で囲まれる範囲内を第2図又は第3図に示す
ように掘削し、地下空間6を形成し、この地下空間6内
に位置する前記基礎杭2,2にそれぞれ支持柱7,7を
取付け、この支持柱7,7を介して基礎杭2,2に支持
させて、第4図に示すように内装面8A及び周囲端面8
Bに防水性スキン層9が設けられた複数の発泡コンクリ
ート製パネル8を並列状態に組立て、接合部10間に防
水性シーリング材11を圧入し、防水施工した後、前記
パネル8と前記地下空間内壁6Aとの間に、基礎土台5
に予め形成した注入口5Aより砂利又はコンクリート等
の充填材12を充填する。
上記において、地下空間6の内壁6Aとパネル8との間
の間隔は100mm〜200mmで充分であわ、これ以
上の大きさとする必要はない。
又、掘削された地下空間6は、その上部が枠状の基礎土
台5により、又側部が基礎杭2,2により補強されるた
め、土部れは充分に防止される。
上記実施例では、パネルは発泡コンクリート製とされ、
外面部には地下水が自由に浸透するようにされているた
め、この地下水により地下室の保温が効率良く行われ、
しかも内装面のスキン層によって漏水か防止される七い
う効果を有する。
この発明は以上のように構成されているから、地下室構
築のための掘削範囲が最小限ですみ、隣地への地盤沈下
、騒音等、の障害が軽減でき、又、パネルは予め工場生
産可能であり、従来工法と同程度以上の水密性を有する
地下室が、容易にかつ迅速に構築することが1きるので
、−膜性宅用の地下室の構築などに特に施工が容易に行
えるといった効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の説明図、第2図、第3図はこの発明の
実施例の施工説明図、第4図はこの発明の実施例に使用
されるパネルの断面図である。 1・・・基礎構築線、2・・・基礎杭、5・・・基礎土
台、6・・・地下空間、7・・・支持柱、8・・・パネ
ル、8A・・・内装面、8B・・・周囲端面、9・・・
防水性スキン 5 一 層、10・・・接合部、11・・・シーリング材、12
・・・充填材。  6−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)建築物の基礎構築線に沿って適所に基礎杭を打ち
    込んだ後、前記基礎構築線上に基礎土台を打設し、硬化
    完成後前記基礎杭を結ぶ線で囲まれる範囲内を掘削し、
    地下空間を形成し、該地下空間内に位置する前記基礎杭
    に支持させて複数のパネルを前記地下空間内に組立て、
    そして前記パネルと前記地下空間の内壁との間に充填材
    を充填することを特徴とする地下室の構築方法。
JP57155607A 1982-09-06 1982-09-06 地下室の構築方法 Pending JPS5944431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57155607A JPS5944431A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 地下室の構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57155607A JPS5944431A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 地下室の構築方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5944431A true JPS5944431A (ja) 1984-03-12

Family

ID=15609718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57155607A Pending JPS5944431A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 地下室の構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5944431A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61283587A (ja) * 1985-06-10 1986-12-13 Oike Ind Co Ltd 転写印刷方法
NL1018341C2 (nl) * 2001-06-20 2002-12-30 B & R Beheer B V Werkwijze voor het ondergronds aanbrengen van een geprefabriceerde betonnen kelder.
WO2011009219A1 (en) * 2009-07-24 2011-01-27 Sfs Structures Ltd. Shoring free excavation and basement construction apparatus and method
EP3521514A1 (en) * 2018-02-05 2019-08-07 PPZS s.r.o. Permanent prefabricated braced wall

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61283587A (ja) * 1985-06-10 1986-12-13 Oike Ind Co Ltd 転写印刷方法
NL1018341C2 (nl) * 2001-06-20 2002-12-30 B & R Beheer B V Werkwijze voor het ondergronds aanbrengen van een geprefabriceerde betonnen kelder.
WO2011009219A1 (en) * 2009-07-24 2011-01-27 Sfs Structures Ltd. Shoring free excavation and basement construction apparatus and method
EP3521514A1 (en) * 2018-02-05 2019-08-07 PPZS s.r.o. Permanent prefabricated braced wall

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7500807B2 (en) Method of construction using sheet piling sections
EP3521514B1 (en) Permanent prefabricated braced wall
JPS5944431A (ja) 地下室の構築方法
KR101021913B1 (ko) 흙막이 공사용 차수 가시설 시공방법
JPS6158640B2 (ja)
JPS5936058B2 (ja) 地下連続壁を利用した構造物の構築方法
CN111206594A (zh) 基坑支护施工方法
JPH0613770B2 (ja) 親杭を有する山止め壁の造成方法
RU2753301C1 (ru) Способ возведения фундамента в условиях круглогодичных отрицательных температур
JPH09111754A (ja) 親杭止水壁工法
JPS6018769B2 (ja) 地下構造物の構築法
CN110593313B (zh) 既有建筑下增设地下室及地下连通道的明挖施工方法
JPS621930A (ja) 地下建造物の基礎部の構造
JPS59429A (ja) 軟弱地盤における建物の基礎構造及びその施工法
TW418274B (en) A pre-cast and site-cast combined construction method of retaining and waterproof diaphragm wall
JP2733542B2 (ja) 地下構造物の構築方法
JPH0433326B2 (ja)
JPS6024249B2 (ja) 地下室の築造方法
JPH0156215B2 (ja)
JP2711748B2 (ja) 大規模地下空間の構築工法
JP2556415B2 (ja) 自立山留め壁の施工法
JP3441266B2 (ja) 地下空間構築工法
JPS6145021B2 (ja)
JPS62211418A (ja) 連続壁の構築方法
JPH093927A (ja) 地下室施工方法および地下室構造