JPS62191819A - 立体画像表示装置 - Google Patents

立体画像表示装置

Info

Publication number
JPS62191819A
JPS62191819A JP61033355A JP3335586A JPS62191819A JP S62191819 A JPS62191819 A JP S62191819A JP 61033355 A JP61033355 A JP 61033355A JP 3335586 A JP3335586 A JP 3335586A JP S62191819 A JPS62191819 A JP S62191819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
optical switch
stereoscopic image
image display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61033355A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Hori
堀 浩雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61033355A priority Critical patent/JPS62191819A/ja
Publication of JPS62191819A publication Critical patent/JPS62191819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は液晶光スイッチ素子を用いた立体画像表示装置
に係わり、特に偏光板を液晶光スイッチ素子の構成要素
とする立体画像表示装置に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 物体の奥行きを認識し立体感を得る溌溝にはいくつかの
方式があるが、その中で左右の眼の位置の違いによって
観察されるいわゆる両眼視差による立体画像形成は有力
な手段であり、よく知られている。これは、眼の間隔だ
け離れ観察された二つの画像を左右の眼に別々に与える
ものであり、左右の画像に分離する方式の一つとして液
晶光スイッチ素子を用いるシャッタ眼鏡方式がある。こ
の方式は例えば、1984インターナシヨナル ディス
プレイ リサーチ コンフエレンス(ユーロディスプレ
イ °84)の予稿集の第175頁〜第177頁にその
一例が記載されている。次にこのシャッタ眼鏡方式につ
き図面を用いて説明する。
第5図はシャッタ眼鏡方式の原理を示すものであり、画
像表示器例えばカラー受像管1と印加電圧のオン・オフ
により光透過率が変化する液晶光スイッチ素子で構成さ
れる立体視用シャッタ眼鏡、2−、シャッタ眼鏡駆動回
路(図示せず)から構成されている。NTSC方式のテ
レビジョン画像を立体視する場合は、1フレーム(1/
30秒)が2フイールド(1/60秒/フィールド)で
構成される画像を、1フイールド目が左(または右)眼
用、2フイールド目が右(または左)眼用がと交互に1
、/60秒毎にフィールド順次で切り変えてカラー受像
管1上に表示しておき、そのタイミングに合わせ左右の
シャッタ眼鏡を交互に電気的にオン・オフし光透過・遮
断の状態を繰り返し形成して左眼、右眼で順次観察する
ようになっている。第5図では左のシャッタ眼鏡3が光
遮断、右のシャッタ眼鏡4が光透過の状態であり、右眼
でカラー受像管1上の右眼画像(図示せず)を観察して
いる様子を示しである。ここで、液晶光スイッチ素子に
は、同業者によく知られているDS(動的散乱)形、T
N(ねじれネマチック)形等が使用できる。
以上のようにして、受像管上にフィールド順次で現われ
る左・右の画像をシャッタ眼鏡で切り変えて、左・右の
目で見ることによってカラーの立体視が実現される。し
かしながら上記従来の方式では次のような見にくいとい
う重大な欠点があった。すなわち、テレビジョン立体視
の場合、左右のシャッタ眼1!3.4はそれぞれ1/3
0秒毎に互い違いに光遮断の状態となるので、観察する
カラー受像管1のほか、視野内の背景までがちらついて
見え、目的とするカラー受像管1上で立体視するのに大
変に目障となり、目の疲労の原因にもなっていた。
[発明の目的] この発明は上記した従来方式の欠点に鑑みなされたもの
であり、シャッタ眼鏡を形成する液晶光スイッチ素子の
構成法を改善することによって、視野内の背景にちらつ
き(フリッカ)が生じないテレビジョン立体画像を得る
立体画像表示装置を提供することを目的とする。
[発明の概要] 本発明の立体画像表示装置は、周期的に左眼用の画像と
右眼用の画像とを交互に表示する画像表示デバイスと、
画像に同期して左眼、右眼への光入射を交互に遮断する
機能を有し、偏光板および液晶セルを構成要素とする液
晶光スイッチ素子とから成る立体画像表示装置において
、偏光板の1枚を液晶光スイッチ素子の本体から離れた
前記画像表示デバイスの上に設けるかまたは近接して設
けるように構成して、液晶光スイッチ素子本体部だけで
は光遮断が生じないようにしたものであり、立体視する
際に視野内にある画像表示デバイス周辺の背景にちらつ
きが生じないように改善したものである。
[発明の実施例] 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
。第1図は本発明の一実施例の原理を示す立体画像表示
@置の断面図であり、表示デバイス例えばカラー受像管
5とその表示面に配設され偏光面が一方向にそろった第
1の偏光板6、左眼用液晶セルL、該液晶セルLの左眼
8側表面に設けられ偏光面が例えば前記第1の偏光板6
の偏光面と直交するようにした第2の偏光板9、右眼用
液晶セルユ、該液晶セルユの右眼11側表面に設けられ
偏光面が第2の偏光板9と平行である第3の偏光板12
、液晶セルを駆動する電源(図示せず)から構成されて
いる。ここで、液晶セルL、二止はそれぞれガラス基板
7 N 、 72.101゜102の内表面に被着させ
た透明電極73,74゜103.104の間にネマチッ
ク液晶75. 105が透明電極間でその分子長軸がほ
ぼ90°回転するごとくツイスト配向されて封入されて
いる。したがって、透明電極間に電圧が印加されていな
い時は、液晶セルL、ユを通過する光は偏光面が90°
の旋光を受ける。尚、第1の偏光板6と左眼用液晶セル
L、第2の偏光板9とで左眼用液晶光スイッチ素子が、
同じく第1の偏光板6と右眼用液晶セル1史、第3の偏
光板12とで右眼用液晶光スイッチ素子がそれぞれ構成
されている。液晶の動作モードはいわゆるTN形である
次に、第1図に示す本発明の実施例の動作についてNT
SC方式めテレビジョン画像を立体視す゛  る場合を
例にとり説明する。カラー受像管5には、フレーム順次
方式で例えば1フイールド目が左眼用、2フイールド目
が右眼用の画像を交互に1/60秒毎に切り換えて表示
しておく。同時に、前記画像の垂直同期信号と同期をと
り、液晶セルフ、lQ−に駆動電圧が交互に加えられる
。第1図は、カラー受像管5に左眼用の画像が表示され
、液晶セルフには電圧が印加され、第2の偏光板9一液
晶セル、7−−第1の偏光板6の左眼用液晶スイッチ素
子は光透過の状態であり、一方、液晶セル10には電圧
が印加されていなく第3の偏光板12一液晶セル1〇−
第1の偏光板6の右眼用液晶光スイッチ素子は光遮断の
状態を示し、左眼8が前記カラー受像管5上に左眼用の
画像を見ている瞬間を表わしている。
このようにして左右の液晶光スイッチ素子を切換えてカ
ラー受像管5上に現われる左・右の画像を時分割的に見
て、テレビジョン立体画像を認識することができる。し
かもこの場合、液晶セルLと第2の偏光板9、あるいは
液晶セル10と第3の偏光板12だけでは光スィッチの
作用がないので、カラー受像管5の周辺の背景はちらつ
くことなく、見易い立体視が得られる。
以上、液晶光スイッチ素子としてその動作がTN形のも
のの例を説明したが、偏光板を2枚使用する他の動作モ
ードであるE CB (E 1ectrical−Iy
  Controlled [3trefringen
ce、電圧制t2on屈折)形、πセル、強誘電性形で
も偏光板の1枚を第1図のように受像管の表示面上、ま
たはその近傍に設けるようにすれば本発明と全く同様な
効果が得られることを実験によっても確認した。ここで
、EC8形2強誘電性形はそれぞれ例えば同好・小林共
編「液晶一応用編」 (培風館1985年刊)の第13
頁、第45頁にも記載され、またπセルについては例え
ば米国のSID  テクニカル ベイバーズ ダイジェ
スト(1983)の第30頁〜31頁に記載されており
、同業者にはいずれもよく知られているのでその詳細な
説明は省略する。
次に、液晶光スイッチ素子に3枚の偏光板を使用する第
1図に示す前記実施例と同じ動作であるが、液晶セルを
一つにした他の実施例について第2図を用いて説明する
。図において第1図と同一部材には同一の番号を付しそ
の説明を省略する。
第1の偏光板6に接するように液晶セルl−が配設され
ている。該液晶セルユは内表面に透明電極131,13
2が被着しているガラス基板133゜134の間に液晶
135が封入され形成されている。液晶セル上止は、透
明電極131.132には電圧が印加されるようになっ
ており、第2の偏光板9あるいは第3の偏光板12と第
1の偏光板6とともに液晶光スイッチ素子が構成されて
いる。
ここで第2および第3の偏光板9と12はその偏光面が
TN形、EC8形、πセルでは互に約90’ずらし、強
誘電性形では約45°ずらずことが必要であるが、第1
の偏光板6の偏光面は第2の偏光板9または第3の偏光
板12の偏光面と一致するように配設する。このような
構成において液晶セル13に電圧を印加し、液晶の光旋
光性あるいは複屈折性を制御することにより第2の偏光
板9と第3の偏光板12との組み合せでカラー受像管5
上に表示される左眼用と右眼用の画像をそれぞれ左眼、
右眼で順次繰返して見て立体感を得ることができた。し
かも左眼、右眼の前には偏光板9゜12だけしかないの
でカラー受像管5の周辺の背景にちらつきは生じない。
第2図の例では液晶セルユが、表示デバイスであるカラ
ー受像管5に接して配設したが、液晶セル13を眼鏡部
に近接して、第2の偏光板9及び第3の偏光板12とと
もに近づけた例を第3図に示す。この場合、液晶セルは
TN形が望ましく、また偏光板6.9.12上に示した
矢印は偏光面の方向を示し偏光板9の偏光方向は第1の
偏光板6の偏光方向と直交しており、偏光板12の偏光
方向は第1の偏光板6の偏光方向と平行である。
この構成でも第2図に示したものと同一効果が得られた
次に、1枚の偏光板を使用する本発明の実施例を、第4
図を用いて説明する。図において、第1図と同一部材に
は同一の番号を付しその説明を省略するが、液晶セルL
および11はGH形であり、ネマチック液晶75および
105には黒色の二色性染料が添加されている。ここで
、ネマチック液晶75,105は電圧無印加時にはその
液晶および二色性染料の分子の長軸が偏光板6の偏光面
の方向と直交するように配向するように液晶セルフ。
10が形成されている。したがって電圧無印加状態では
液晶セルLあるいは10と偏光板6とから成る液晶光ス
イッチ素子は光遮断性であり、他方電圧印加状態では液
晶および二色性染料の長袖が光の進行方向に向くので、
液晶光スイッチ素子は光透過の状態となり、カラー受@
管5からの光が偏光板6により直fil偏光となっても
液晶セル、2−あるいは10を通過し眼に到達する。こ
のような構成とすることにより、第1図に示した実施例
と同様に左右の液晶光スイッチ素子を切換えてカラー受
像管5上に現われる左・右の画像を時分割的に見て、テ
レビジョンの立体画像を認識することができた。この例
でも液晶セルLあるいは10だけでは光スイッチ鏝能を
示さないので視野内の背景にちらつきが生じることがな
い。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明は時分割的に左・石像を見
るための液晶光スイッチ素子を用いる両眼視差方式立体
画像表示装置において、液晶光スイッチ素子の構成要素
である偏光板の1枚を液晶セルから成る立体視用眼鏡部
から分割し、時分割的に左・石像を表示する表示デバイ
スの表示面上に、または近接して設けるので、眼鏡部の
みでは光スイツチ作用がなく、このため、立体画像を観
察する表示デバイス周辺の背景はちらついて見えること
かなく、極めて落着いた状態で疲労も少なく表示デバイ
ス上に立体画像を見ることができるようになるなど、そ
の実用化および普及において大いに寄与゛するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明の一実施例を示す概略構成図、
第5図は従来の立体画像表示装置を説明するための概略
構成図である。 5・・・カラー受@管、6,9.12・・・偏光板、L
。 IQ−・・・液晶セル、8・・・左眼、11・・・右眼
。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第2図− 第3図 第4図 シ 第5図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)周期的に左眼用の画像と右眼用の画像とを交互に
    表示する表示デバイスと、この表示デバイスに表示され
    た画像と同期して左眼および右眼への画像光入射を光学
    的に交互に遮断する機能を有し1枚あるいは3枚の偏光
    板および液晶セルを構成要素とする液晶光スイッチ素子
    とから成る両眼視差方式の立体画像表示方式において、
    前記偏光板の1枚を前記表示デバイス上に、あるいは前
    記表示デバイスに近接して設けるように構成したことを
    特徴とする立体画像表示装置。
  2. (2)液晶光スイッチ素子がTN(ねじれネマチック)
    形であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    立体画像表示装置。
  3. (3)液晶光スイッチ素子がπセル形であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の立体画像表示装置。
  4. (4)液晶光スイッチ素子がECB(電圧制御複屈折)
    形であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    立体画像表示装置。
  5. (5)液晶光スイッチ素子がGH形であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の立体画像表示装置。
  6. (6)液晶光スイッチ素子が強誘電性形であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の立体画像表示装置
JP61033355A 1986-02-18 1986-02-18 立体画像表示装置 Pending JPS62191819A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61033355A JPS62191819A (ja) 1986-02-18 1986-02-18 立体画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61033355A JPS62191819A (ja) 1986-02-18 1986-02-18 立体画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62191819A true JPS62191819A (ja) 1987-08-22

Family

ID=12384272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61033355A Pending JPS62191819A (ja) 1986-02-18 1986-02-18 立体画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62191819A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09179063A (ja) * 1995-12-27 1997-07-11 Mitsubishi Electric Corp 画像表示装置
DE10034837A1 (de) * 2000-07-18 2002-02-21 Vision Drei Ges Fuer Audiovisu Verfahren zur stereoskopischen Bilddarstellung, Einrichtung und Systeme zur stereoskopischen Bildbetrachtung
US6906762B1 (en) 1998-02-20 2005-06-14 Deep Video Imaging Limited Multi-layer display and a method for displaying images on such a display
JP2013538368A (ja) * 2010-08-17 2013-10-10 エルシー−テック ディスプレイズ アーベー 高速液晶偏光変調器
JP2014500974A (ja) * 2010-10-22 2014-01-16 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 立体ディスプレイシステムと、そのシステムに使用されるメガネおよびそのディスプレイ方法
US8797468B2 (en) 2007-04-10 2014-08-05 Nec Corporation Liquid crystal shutter glasses
RU2538035C2 (ru) * 2010-09-21 2015-01-10 Минору ИНАБА Устройство отображения стереоскопического изображения и очки для восприятия стереоскопического изображения
US9436016B2 (en) 2009-06-19 2016-09-06 Nec Corporation Liquid crystal shutter eyeglass
US9721378B2 (en) 2001-10-11 2017-08-01 Pure Depth Limited Display interposing a physical object within a three-dimensional volumetric space

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09179063A (ja) * 1995-12-27 1997-07-11 Mitsubishi Electric Corp 画像表示装置
US6906762B1 (en) 1998-02-20 2005-06-14 Deep Video Imaging Limited Multi-layer display and a method for displaying images on such a display
DE10034837A1 (de) * 2000-07-18 2002-02-21 Vision Drei Ges Fuer Audiovisu Verfahren zur stereoskopischen Bilddarstellung, Einrichtung und Systeme zur stereoskopischen Bildbetrachtung
US9721378B2 (en) 2001-10-11 2017-08-01 Pure Depth Limited Display interposing a physical object within a three-dimensional volumetric space
US10262450B2 (en) 2001-10-11 2019-04-16 Pure Depth Limited Display interposing a physical object within a three-dimensional volumetric space
US8797468B2 (en) 2007-04-10 2014-08-05 Nec Corporation Liquid crystal shutter glasses
US9436016B2 (en) 2009-06-19 2016-09-06 Nec Corporation Liquid crystal shutter eyeglass
JP2013538368A (ja) * 2010-08-17 2013-10-10 エルシー−テック ディスプレイズ アーベー 高速液晶偏光変調器
RU2538035C2 (ru) * 2010-09-21 2015-01-10 Минору ИНАБА Устройство отображения стереоскопического изображения и очки для восприятия стереоскопического изображения
JP2014500974A (ja) * 2010-10-22 2014-01-16 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 立体ディスプレイシステムと、そのシステムに使用されるメガネおよびそのディスプレイ方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101625467B (zh) 立体3d显示设备
JP3978515B2 (ja) 立体画像の表示方法および装置
KR100728204B1 (ko) 2차원 영상과 3차원 영상 겸용 디스플레이 장치
JP5603042B2 (ja) 立体画像表示装置
JP2003177356A (ja) 2d/3d兼用ディスプレイ
JPH01283546A (ja) 立体映像表示装置
JP5267666B2 (ja) 液晶シャッターおよび液晶シャッターめがね
JPH10239641A (ja) 偏光眼鏡および画像表示システム
GB1448520A (en) Stereoscopic display device
JPS62191819A (ja) 立体画像表示装置
JP2000275575A (ja) 立体映像表示装置
JP2882393B2 (ja) 立体表示装置
KR101782006B1 (ko) 3디 영상 시청용 편광안경 및 이를 구비한 3디 영상 구현 시스템
JPH075325A (ja) 立体表示偏光フィルムおよび立体表示装置
KR101879717B1 (ko) 입체 영상 표시 장치
KR20060002398A (ko) 액정 표시 장치
JPS63274918A (ja) 液晶立体デイスプレイ装置
JP2004294848A (ja) 三次元表示装置
KR20150004028A (ko) 입체 영상 표시장치
JPS6387896A (ja) 立体映像装置
RU2189619C1 (ru) Очки для наблюдения цветных стереотелевизионных изображений
KR20140055532A (ko) 3차원 영상 표시장치의 구동방법
KR20120013520A (ko) 3디 영상 구현 시스템
JPH06165221A (ja) 両眼視差方式画像表示制御装置
KR100658670B1 (ko) 입체 영상 디스플레이 장치