JPS6218383Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6218383Y2
JPS6218383Y2 JP1983071164U JP7116483U JPS6218383Y2 JP S6218383 Y2 JPS6218383 Y2 JP S6218383Y2 JP 1983071164 U JP1983071164 U JP 1983071164U JP 7116483 U JP7116483 U JP 7116483U JP S6218383 Y2 JPS6218383 Y2 JP S6218383Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
plate
support frame
lever
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983071164U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59176770U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7116483U priority Critical patent/JPS59176770U/ja
Publication of JPS59176770U publication Critical patent/JPS59176770U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6218383Y2 publication Critical patent/JPS6218383Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、例えば物品を一対のコンベアによ
つて搬送する工程において物品を一方のコンベア
から他方のコンベアに転送する物品転送マニプレ
ータに関するものである。特に、この考案は、板
カムとレバーによつて物品を自動的に転送するカ
ム駆動方式の物品転送マニプレータに関するもの
である。
従来技術 この種のマニプレータとして、チヤツキングま
たは吸着機構によつて物品を保持台に着脱可能に
保持し、ガイド機構によつて保持台を支持フレー
ムに対し相対的に、かつ互いに交差する2本の軸
線の方向に移動可能に案内したものが使用されて
いる。普通、保持台は一対のレバーによつて操作
され、各レバーは支持フレームに揺動可能に取り
付けられ、保持台に伝動連結される。カム駆動方
式の物品転送マニプレータは、各レバーを揺動運
動させる板カムを使用し、板カムとレバーによつ
て保持台を2本の軸線の方向に往復運動させるよ
うにしたものである。しかしながら、物品を自動
的に転送するには、各レバーを互いに独立させ
て、かつ異なつた位相を持たせて往復運動させね
ばならない。従来は、板カムの外周面に異なつた
形状の2本のカムレールを形成し、一方のカムレ
ールに一方のレバーのカムフオロアを係合させ、
他方のカムレールに他方のレバーのカムフオロア
を係合させていた。このため、板カムが厚くなる
のはさけられず、特に、多数のマニプレータを板
カムの厚さ方向に配列するとき、装置全体が大型
になるという欠点があつた。また、同一のマニプ
レータによつて異なつた転送モードを得ることが
要求される場合、板カムを異なつたカムレールを
有するものと交換せねばならない。従来は、この
種のマニプレータの板カムを交換するのは容易で
はなかつた。
考案の目的 したがつて、この考案は、カム駆動方式の物品
転送マニプレータにおいて、板カムを薄くし、多
数のマニプレータを板カムの厚さ方向に配列する
とき、装置全体をコンパクトにすることを可能に
するとともに、板カムを交換し、異なつた転送モ
ードを得ることを容易にすべくなされたものであ
る。
考案の構成 この考案は、板カムを最も外側で支持フレーム
に回転可能に取り付けるとともに、板カムの外周
面に一方のレバーのカムフオロアを係合させるカ
ムレールを形成し、支持フレームと対向する側の
板カムの側面に他方のレバーのカムフオロアを係
合させるカム溝を形成したことを特徴とするもの
である。
実施例の説明 以下、この考案の実施例を図面について説明す
る。
図において、物品は適当なチヤツキングまたは
吸着機構によつて保持台1に着脱可能に保持され
る。保持台1は、ガイドブロツク2の孔に水平方
向にスライド可能に挿入された支持ロツド3の一
端に取り付けられ、支持されている。ガイドブロ
ツク2は支持フレーム4に固定された一対のガイ
ドスリーブ5内に垂直方向にスライド可能に挿入
された一対の支持ロツド6の下端に固定されてい
る。ガイドブロツク2およびガイドスリーブ5
は、保持台1を支持フレーム4に対し相対的に水
平方向および垂直方向、すなわち互いに交差する
2本の軸線の方向に移動可能に案内するガイド機
構としての働きをする。
保持台1は、一対のレバー7,8によつて操作
される。各レバー7,8は、支持フレーム4に揺
動可能に取り付けられ、保持台1に伝動連結され
る。この実施例では、一方のレバー7の一端が支
持フレーム4に対し支点9のまわりに揺動可能に
支持され、他端はガイド板10のガイド溝11に
垂直方向にスライド可能に嵌合されたスライダ1
2に揺動運動可能に連結されている。ガイド板1
0は、保持台1の支持ロツド3に一体的に固定さ
れている。そして、他方のレバー8の一端が支持
フレーム4に対し支点13のまわりに揺動可能に
支持され、他端はリンク14の一端に揺動可能に
連結されている。リンク14の他端は、ガイドブ
ロツク2に揺動可能に連結されている。
板カム15は、支持フレーム4に支持される構
成要素のうち最も外側に配置され、カム軸16に
よつて支持フレーム4に回転可能に取り付けられ
ている。第3図に示すように、板カム15は、そ
の外周面にカムレール17を形成し、支持フレー
ム4と対向する側の側面にカム溝18を形成した
ものである。各レバー7,8は、それぞれ板カム
15の作用を受けるカムフオロア19,20を有
する。一方のレバー8のカムフオロア20は、レ
バー8と一体に形成されたピンからなり、板カム
15のカムレール17に接触し、係合されてい
る。この実施例では、スプリング21によつてレ
バー8が支点13に対し下方に付勢され、カムフ
オロア20が板カム15のカムレール17に押し
付けられ、カムレール17から離れないよう保持
されている。他方のレバー7のカムフオロア19
もレバー7と一体に形成されたピンからなり、板
カム15のカム溝18に嵌合され、係合されてい
る。
板カム15は、駆動モータ22によつて駆動さ
れ、回転する。駆動モータ22は、ゴムベルト2
3、クラツチ24、ウオーム25およびウオーム
25と噛み合わされたウオームホイールによつて
板カム15のカム軸16に伝動連結されている。
この実施例では、板カム15の回転角度を検出
するため、多数のリミツトスイツチ26が使用さ
れている。各リミツトスイツチ26は多数の回転
板27の外周面に係合され、各回転板27はゴム
ベルト28によつて板カム15のカム軸16に伝
動連結されている。後述するように、各リミツト
スイツチ26は、各回転板27によつて板カム1
5の回転角度を検出し、物品を保持台1に保持ま
たは離脱させる制御信号を与える。
板カム15のカムレール17とカム溝18は、
互いに異なつた形状をもち、カムフオロア19,
20によつて各レバー7,8を互いに独立させ
て、かつ異なつた位相を持たせて揺動運動させ
る。
カムレール17は、8つのカム領域17a〜1
7hを有し、カムフオロア20によつて一方のレ
バー8を上下方向に揺動運動させ、リンク14、
ガイドブロツク2および支持ロツド3によつて保
持台1を垂直方向に往復運動させる。保持台1は
カムレールの領域17aおよび17eによつて下
限位置から上限位置に持ち上げられ、領域17
b,17fによつて上限位置に保持され、領域1
7c,17gによつて上限位置から下限位置に下
降され、領域17d,17hによつて下限位置に
保持される。カム溝18は、4つの領域18a〜
18dを有し、カムフオロア19によつて他方の
レバー7を前後方向に揺動運動させ、スライダ1
2、ガイド板10および支持ロツド3によつて保
持台1を水平方向に往復運動させる。保持台1
は、カム溝18の領域18aによつて後退位置か
ら前進位置に前進し、領域18bによつて前進位
置に保持され、領域18cによつて前進位置から
後退位置に後退し、領域18dによつて後退位置
に保持される。
前記のように、構成されたカム駆動方式のマニ
プレータにおいて、例えば物品は一対のコンベア
によつて搬送され、保持台1に着脱可能に保持さ
れる。駆動モータ22は、ゴムベルト23、クラ
ツチ24、ウオーム25およびウオームホイール
によつて板カム15をカム軸16と一体的に回転
させる。各レバー7,8は、板カム15のカムレ
ール17とカム溝18によつて揺動運動し、保持
台1を垂直および水平方向に往復運動させる。こ
れによつて、物品が一方のコンベアから他方のコ
ンベアに受け渡され、転送される。
第4図は転送される物品の軌跡を示す。物品A
は一方のコンベアC1によつて搬送され、保持台
1は板カム15の回転角度を検出するリミツトス
イツチ26の検出信号によつて物品Aをチヤツキ
ングまたは吸着し、保持する。物品Aが保持台1
に保持された後、保持台1はレバー8のカムフオ
ロア20とカムレール17の領域17aによつて
下限位置から上限位置に上昇し、物品Aを一方の
コンベアC1の上方に持ち上げ、コンベアC1から
離す。次いで、保持台1がレバー7のカムフオロ
ア19とカム溝18の領域18aによつて後退位
置から前進位置に前進し、物品Aを他方のコンベ
アC2の上方に変位させる。その後、保持台1が
カムレール17の領域17cによつて下限位置に
下降し、物品AはコンベアC2に接触する。保持
台1はリミツトスイツチ26の検出信号によつて
物品Aを離脱し、物品AはコンベアC2に支持さ
れる。これによつて、物品Aが一方のコンベア
C1から他方のコンベアC2に受け渡され、転送さ
れるものである。
板カム15がさらに回転すると、保持台1は、
カムレール17の領域17eによつて上限位置に
持ち上げられ、カム溝18の領域18cによつて
後退位置に後退した後、カムレール17の領域1
7gによつて下限位置に下降する。そして、一方
のコンベアC1上の物品Aが保持台1にチヤツキ
ングまたは吸着され、保持され、前述したサイク
ルが繰り返される。したがつて、物品Aが一方の
コンベアC1から他方のコンベアC2に順次交互に
受け渡され、転送されるものある。
この物品転送マニプレータは、板カム15の外
周面に一方のレバー8のカムフオロア20を係合
させるカムレール17を形成し、板カム15の側
面に他方のレバー7のカムフオロア19を係合さ
せるカム溝18を形成したから、前記従来のよう
に板カムの外周面に異なつた形状の2本のカムレ
ールを形成する必要がない。したがつて、板カム
15を薄くすることができ、特に、多数のマニプ
レータを板カム15の厚さ方向に配列するとき、
装置全体をコンパクトにすることができる。さら
に、支持フレーム4と対向する側の板カム15の
側面にカム溝18を形成したから、支持フレーム
4に支持する構成要素、すなわちレバー7,8な
どの構成要素のうち板カム15を最も外側に配置
することができ、支持フレーム4に回転可能に取
り付けることができる。したがつて、同一のマニ
プレータによつて異なつた転送モードを得ること
が要求されたとき、板カム15を簡単に交換する
ことができ、転送モードを容易に変換することが
できる。
なお、この実施例では、板カム15の回転角度
を検出するリミツトスイツチ26の検出信号によ
つて物品を保持台1に保持および離脱させるよう
にしたものについて説明したが、板カム15の回
転角度を読取るエンコーダを使用し、このエンコ
ーダの読取り信号によつて物品を保持台1に保持
および離脱するようにしてもよい。
考案の効果 以上説明したように、この考案は、カム駆動方
式の物品転送マニプレータにおいて、一つの回転
体から二つの往復運動を出力する手段として、一
つの板カムと一対のカムフオロア機構との組み合
わせ構成を採り、一つの板カムに対しては、外周
面にカムレールを設け、一方の側面に一条のカム
溝を設け、一方のカムフオロアを機構のカムフオ
ロアを板カムの外周面に係合させ、他方のカムフ
オロア機構のカムフオロアを板カムのカム溝に係
合させた構造のものである。したがつて、板カム
自体については、カム溝が一方の側面にのみ一条
のものとして形成されている点において、板厚方
向に薄く、かつ径方向に小型に設計することがで
きる。一方、カムフオロア機構との組み合わせの
点においては、板カムの一方の側面側に一対のカ
ムフオロア機構を配置することができる。上述す
る二つの点において、この考案になるカム駆動方
式の物品転送マニプレータは、多数のマニプレー
タを板カムの厚さ方向に配列して設置するとき、
装置全体を配列方向にコンパクト化することがで
きる。一方、この考案になるカム駆動方式の物品
転送マニプレータは、支持フレームの一方の側面
側に、該側面に隣接して、板カムを配置してなる
ので、板カムを簡単に交換することができ、転送
モードの変換作業がきわめて容易に行える点にお
いてもきわめて実効の高いものであるといえる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す側面断面
図、第2図は第1図の正面断面図、第3図は第1
図の板カムのカムレールおよびカム溝の形状を示
す説明図、第4図は第1図のマニプレータによつ
て転送される物品の軌跡を示す説明図である。 1……保持台、2……ガイドブロツク、4……
支持フレーム、7,8……レバー、10……ガイ
ド板、15……板カム、17……カムレール、1
8……カム溝、19,20……カムフオロア。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 物品を着脱可能に保持する保持台1と、扁平な
    矩形ケーシングによつて構成される支持フレーム
    4と、前記保持台1を前記支持フレーム4に対し
    相対的に、かつ互いに交差する2本の軸線の方向
    に移動可能に案内するガイド機構2,5と、前記
    支持フレーム4に揺動可能に取り付け、前記保持
    台1に伝動連結した一対のレバー7,8と、前記
    各レバー7,8を揺動運動させる板カム15とか
    らなり、前記板カム15およびレバー7,8によ
    つて前記保持台1を前記2本の軸線の方向に往復
    運動させ、これによつて前記物品を自動的に転送
    するようにしたマニプレータにおいて、前記板カ
    ム15を前記支持フレーム4の扁平な平行側板の
    一方の側板に隣接させて回転可能に取り付けると
    ともに、前記板カム15の外周面に一方のレバー
    8のカムフオロア20を係合させるカムレール1
    7を形成し、前記支持フレーム4の扁平な平行側
    板の他方の側板に対面する側の板カムの側面に他
    方のレバー7のカムフオロア19を係合させる一
    条のカム溝18を形成したことを特徴とするカム
    駆動方式の物品転送マニプレータ。
JP7116483U 1983-05-11 1983-05-11 カム駆動方式の物品転送マニプレ−タ Granted JPS59176770U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7116483U JPS59176770U (ja) 1983-05-11 1983-05-11 カム駆動方式の物品転送マニプレ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7116483U JPS59176770U (ja) 1983-05-11 1983-05-11 カム駆動方式の物品転送マニプレ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59176770U JPS59176770U (ja) 1984-11-26
JPS6218383Y2 true JPS6218383Y2 (ja) 1987-05-12

Family

ID=30201315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7116483U Granted JPS59176770U (ja) 1983-05-11 1983-05-11 カム駆動方式の物品転送マニプレ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59176770U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4975973B2 (ja) * 2005-03-17 2012-07-11 古河電気工業株式会社 可動ステージ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654070U (ja) * 1979-09-29 1981-05-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654070U (ja) * 1979-09-29 1981-05-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59176770U (ja) 1984-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870000177B1 (ko) 피가공물의 자동이송 장치
JPS6218383Y2 (ja)
JPH06278857A (ja) 搬送装置
JPH11286325A (ja) 電子部品用基板の表裏反転装置
JPH0647465A (ja) タンデムプレスラインのワーク搬送方法
US4363395A (en) Material handling device
JPS57124531A (en) Inverting device for finger of transfer press
JP2007030004A (ja) 多工程プレス機におけるワーク移送装置
JPH0230105Y2 (ja)
JPS6122752Y2 (ja)
JPH09388U (ja) 板材把持装置
JPH06734A (ja) 工作機械のラインシステム
JPS6344193Y2 (ja)
JPH0265952A (ja) ワーク姿勢変換装置
JPH0128911Y2 (ja)
JPH062635Y2 (ja) ラベル縫着装置
JPH0244899Y2 (ja)
JPH0719686Y2 (ja) ワークの移し替え挿入装置
JPH0386408A (ja) 工作機械
JPH0429993Y2 (ja)
JPS6320424Y2 (ja)
JPH0212070Y2 (ja)
JPH0450992Y2 (ja)
JPS6040280Y2 (ja) 軸付椀状工作物の搬入搬出装置
JP4664522B2 (ja) フィンガ開閉機構付きトランスファ装置