JPS621738B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS621738B2
JPS621738B2 JP53078484A JP7848478A JPS621738B2 JP S621738 B2 JPS621738 B2 JP S621738B2 JP 53078484 A JP53078484 A JP 53078484A JP 7848478 A JP7848478 A JP 7848478A JP S621738 B2 JPS621738 B2 JP S621738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ski
pivot
sole
pedal
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53078484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5414831A (en
Inventor
Geruchi Ururitsuhi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Salomon SAS
Original Assignee
Francois Salomon et Fils SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Francois Salomon et Fils SA filed Critical Francois Salomon et Fils SA
Publication of JPS5414831A publication Critical patent/JPS5414831A/ja
Publication of JPS621738B2 publication Critical patent/JPS621738B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C9/00Ski bindings
    • A63C9/08Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings
    • A63C9/085Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with sole hold-downs, e.g. swingable
    • A63C9/08557Details of the release mechanism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C9/00Ski bindings
    • A63C9/08Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings
    • A63C9/085Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with sole hold-downs, e.g. swingable
    • A63C9/08535Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with sole hold-downs, e.g. swingable with a mobile body or base or single jaw
    • A63C9/0855Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with sole hold-downs, e.g. swingable with a mobile body or base or single jaw pivoting about a vertical axis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C9/00Ski bindings
    • A63C9/001Anti-friction devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C9/00Ski bindings
    • A63C9/08Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings
    • A63C9/0805Adjustment of the toe or heel holders; Indicators therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C9/00Ski bindings
    • A63C9/08Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings
    • A63C9/085Ski bindings yieldable or self-releasing in the event of an accident, i.e. safety bindings with sole hold-downs, e.g. swingable
    • A63C9/08557Details of the release mechanism
    • A63C9/08564Details of the release mechanism using cam or slide surface

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明の対象は、スキー長手方向に対して横に
可動可能に支承された靴底保持部がばね要素によ
つて通常位置で保持されるかないしは横運動の後
該位置に復元され、靴底保持部がスキー靴靴底端
部を把持するため設けてあるペダルを有してお
り、そして自由端部がスキー固定式バツケン部分
でスキーに平行な平面で可動式に保持されている
スキービンデイング用安全前バツケンである。
スイス特許公報第477210号で公知されたかかる
安全前バツケンでは、前側スキー靴靴底端部を把
持するための設けてあるペダルがスキー靴底とス
キーとの摩擦を、それもしかもペタルがその自由
端部でもつてスキー固定式バツケン部分でスキー
平行平面で可動可能に保持されていることによつ
て和らげることになつており、そのさい数多くの
外的諸条件や偶然性に左右され自制不可能な靴底
とスキー表面との摩擦は遮断されるかもしくは上
記接合要素の自制可能な摩擦によつて分離され
る。しかし周知の接合では靴底保持部は、特定の
横移動の後には前方への移動を可能とする複雑な
案内部で案内されている。そのさい横移動の範囲
はいわゆる弾性範囲、すなわちばね要素の復元力
が及びうる範囲を表わしており、スキーヤーは自
らを受け止めることができるしまた誤つて解除す
ることもほとんど生じてこない。だがこの範囲を
うわまわると、周知の前バツケンでは靴底保持部
は案内部が前方に曲がつているのに応じて前方へ
と動き、その結果靴は靴底保持部そして/或いは
踵保持部から解放される。かかる案内部を実現す
るにはかなりの構造的な無駄が必要とされてお
り、かかる案内部そのものでの新たな摩擦損を生
じるし、しかもこの摩擦損はそこで提案されてい
るように滑走式案内要素の代わりに案内ロールが
使用される場合にはかなりのものになる。しかも
かかる案内部はオープンであり、したがつて汚れ
や湿気、雪等々の影響を極端にうけやすい。この
ことは、セツトされた解除値が一定にとどまるこ
となく、(例えば、汚れ、霜等々によつて)かな
りの変動を示すことを意味している。
本発明の目的は上記諸欠点を回避することであ
る。そのさい本発明は、靴底保持部を密閉式(す
なわち、汚れによつても天候等々によつても害を
受けることのない)案内手段で案内し、解除特性
が弾性範囲において可能な限り平担に流れしかも
この範囲で特にスキー長手方向にかかる踵オート
マチツクの接触圧力によつて影響されないように
することをその課題とする。(前記本発明による
前バツケンは主として最新式ステツプ・イン・踵
オートマチツクと一緒に用いられる。) 上記課題は、靴底保持部がスキー上でばね要素
で連結された複式案内部を用いて係留されてお
り、そのさい複式案内部の一方の継ぎ手がスキー
固定式に配置されて第1のピボツト手段を形成し
ておりそして他の継ぎ手である第2のピボツト手
段が靴底保持部背後のペダルに作用することによ
つて達せられる。
以下、本発明の実施例を図面によつて説明す
る。
第1図及び第2図ないし第1′図及び第2′図か
らみてわかるように、第1実施例ではスキー1上
でねじ2を用いて固定係留され2回にわたつて曲
げられた支持板3が設けてあり、該板はその前側
端部でジヤーナル軸受4を担持している。このジ
ヤーナル軸受4によりばね凾5が回転自在に支承
されており、該ばね凾は通常位置ではスキー長手
方向を後方へと延びまたその後端部でねじ7によ
つてピボツトプレートとしての回転板6と接合さ
れている。前方へと突き出た回転板端部6′は支
持板3の後方曲折部にもぐり込んでいる。回転板
6はその後方末端領域に配置された摩擦ライニン
グ8を介してスキー固定式鋼板9に支持されてい
る。回転板6のこの同じ後方末端領域に第2のピ
ボツト手段としての回転ピボツト(ピボツトピ
ン)10が設けてあり、該ピボツトは靴底保持部
11と接合されたペダル41の孔を通して延びて
おり、また回転板6の箇所で靴底保持部11を回
転自在に係留するのに使われている。従つてばね
凾5と回転板6とはジヤーナル軸受4と回転ピボ
ツト10とを中心に回転可能な複式案内部を形成
しており、靴底保持部11はこの複式案内部を用
いてスキーに係留されている。複式案内部5,6
はばね凾5内に配置されたばね要素12を用いて
通常位置に保持される。このばね要素12はその
後方端部では調整ねじ13で、そしてその前方端
部ではばね凾5内に案内されたピストン14で支
持されている。該ピストンは後方に向いたジヤー
ナル軸受4の一平面15に載つている。前方に向
いた靴底保持部11の円形円筒状正面16と台座
18へと広がつたばね凾5の後方末端の対応正面
17との間では切り欠き球19が作用しており、
該球は附属のばね20と一緒に台座18の凹部2
1に埋め込まれておりまた靴底保持部11を複式
案内部5,6上で通常位置に調整している。靴底
保持部11と台座18とは関連しつつ切り欠き2
2と突起23とによつて案内されている。最後
に、24で踵オートマチツクがあらわしてある
が、これはスキー靴25の踵を把持しており、し
かも靴底26を押えつける力の外に更に前方に向
けての接触圧力も及ぼしている。この力によつて
靴底先端は、前方に収歛している側面止め面27
に対して押圧される。またこのことによつて(場
合によつてはこのことだけによつて)靴底保持部
は第2図にあらわした通常位置に保持される。す
なわち、切り欠き球19は主として靴をセツトす
る以前に靴底保持部を通常位置に保持するという
役目をするだけとなる。
以上説明してきた前バツケンの作用は第1図及
び第2図、特には第3図及び第4図から明白とな
る。スキー靴に側面応力がかかりそしてこの応力
がセツトされた解除値を上まわると、複式案内部
5,6は逸脱し始める(第3図)。複式案内部
5,6の長さは比較のために大きくしてありまた
ペダル41によつて表わされている本来の回転ア
ームの長さに対応しているのであるから、靴底保
持部11は弾性範囲内を主として側方へと移動す
るのであつて、前方に向かう分力は無視しうるほ
ど小さく、従つてペダル41と靴底との間には実
際上なんら相対運動を生じず、靴は踵を中心に回
転することとなる。他方複式案内部5,6の長さ
や靴底保持部11のその他の取付け部の長さを考
慮すると、複式案内部5,6の回転角は第3図に
あらわした弾性範囲内部でごく僅かであり、それ
に応じてばね要素の圧縮もごく僅かにすぎない。
このことは、ばね力が弾性範囲内ではフラツトに
作用することを意味している。それでもこのばね
力は、必要の場合に複元をひきおこすのに十分で
ある。なぜなら、接触圧力は弾性範囲内部ではな
んらさしたるレバーアームも規定しておらず、従
つて複式案内部5,6には複元トルクに対向する
ような逆トルクはなんら働きえないからである。
このことから最良の解除・復元特性が得られ、ま
たそれに応じて最良の制動特性が得られる。スキ
ービンデイングは正しくセツトすることができる
し、また誤つて解除することもなく更に軽くセツ
トすることができる。閉じ込め式構造によつて、
セツトされた解除値が汚れ、天候等々によつて左
右されるのが回避されている。更に注目すべき点
としては、前バツケンがかなり長手方向に伸張し
ているにもかかわらずスキーは、固着(ねじ2)
が極端に集中化されているので、たわみに関して
抵抗を受けないということである。或いはまた固
着が靴底保持部11の近くであることも有利であ
る。複式案内部5,6の逸脱が弾性範囲(第4
図)をこえると、靴底保持部11は前方への分力
をより強くうけるようになり、靴底は該保持部そ
して/或いは踵オートマチツク24から解放され
る。解除が生じたなら、靴底保持部は簡単な手動
操作で難なく通常位置に戻すことができる。
ここに示した様に回転ピボツト10を回転板6
で支持する代わりに、この回転ピボツト10を回
転板6を貫通させて案内してスキー固定式鋼板9
で支持することも可能である。この解決法は、回
転ピボツト10に作用する負荷が回転板6によつ
てでなくスキーによつて吸収されるという長所を
有している。
第5図〜第8図による実施例でも靴底保持部1
00はやはりペダル101を備えており、該ペダ
ルはスキー103で支持された回転ピボツトを中
心にして回転しうる。この回転ピボツト102は
回転板104の孔を貫通して延びており、この結
果靴底保持部100はこの回転板104と回転自
在式に接合されている。その後方端部104′で
回転板104はスキー固定式すべり板105で支
持されており、またスキー103にねじ締めされ
た後方回転ピボツト106を中心に回転可能であ
る。この後方回転ピボツト106は回転板104
の後方部分104′にある溝孔107(第6図〜
第8図)を貫通して延びており、またそのヘツド
部でこの後方端部104′を把持している。こう
て回転板104はこの後方旋回点を中心に逸脱す
ることができるし、更には溝孔107の長手方向
を移動することができる。この後方端部104′
には蝶番108を用いて回転板104の前側部分
104″が取り付けてあり、該部分にはすでに述
べたように回転ピボツト102を用いて靴底保持
部100が固着してある。この前側部分104″
には案内スリツト109(第6図〜第8図)が在
り、該スリツトにはペダル101から突出したボ
ルト110が係合している。案内スリツト109
に係合したこのボルト110によつて、靴底保持
部100の回転運動は回転板104に関して制限
される。回転板104の前側部分104″は、特
に第5図から明らかなように、前側末端部分11
1へと高くしてある。この末端部分111は突起
部112と相互作用するカム111aを備えてい
る。この突起部はスキー103にねじ締めされた
ケーシング113内で長手方向に移動方向に支承
されており、またケーシング113内に取り付け
られた図示省略のばねで支持されている。このば
ねは回転板104のこの前側末端部分111に対
して突起部112を押圧しており、また該回転板
を第6図に示した通常位置で保持している。11
4は踵オートマチツクであるが、これはスキー靴
115の踵を把持しており、また靴底116を押
さえつける力の外に前方に向かつての接触圧力を
及ぼしている。
この実施例の作用は第1図〜第4図による実施
例の作用に類似している。スキー靴115に側面
応力が作用して該応力が突起部112を支持する
ばねを用いてセツトされた解除値を上まわると、
複式案内部を形成している回転板104は第7図
に示してあるように回転ピボツト106を中心に
逸脱し始める。そのさい靴底保持部100は通常
位置への逆回転がまた可能な弾性範囲内で主とし
て側方へと移動し、そのさい前方に向けた運動分
力は無視しえるほど小さく、その結果ペダル10
1と靴底116との間には実際的にはなんらの相
対運動も生じず、また靴底115は靴の踵を中心
に回転することとなる。回転板104や、従つて
また靴底保持部100が弾性範囲内にある限り、
上記の側面応力が消えると回転板104は第6図
に示した通常位置へと復帰する。
しかし回転板104がこの弾性範囲以上に逸脱
すると、突起部112は第8図に示してあるよう
にカム111aを離れる。こうして回転板104
は、そしてこれと共に靴底保持部100は、溝孔
107の方向で回転板104の移動をひきおこす
前方に向けての分力を得る。いまや靴底116は
靴底保持部100そして/或いは踵オートマチツ
ク114から解放される。解除が生じたあと、靴
底保持部100は再び難なく通常位置へと逆回転
させることができる。
第5図に示したように、回転板104の前側支
持部と蝶番108は、回転板104と従つてまた
靴底保持部100との前側部分104″が折り上
がるのを可能としている。この折り上げは、後方
転倒にさいしてひきおこされうるのであるが、や
はり靴底116の解放を得る。
以上説明したことから明らかなように、スキー
靴の前端部を保持する靴底保持部11,100
は、ペダル41,101を一体に結合しており、
このペダルがスキー靴下に延びて、靴底保持部と
ともにスキー靴底を支持し、かつ第2のピボツト
手段10,102によつて、ピボツトプレート
6,104に連結されスキーに対してこれを横切
る方向へ回動できるようになつている。
さらに、ピボツトプレートもまたスキー90,
101に固定した第1のピボツト手段4,106
の回りに横方向へ回動可能となつており、しかも
ピボツトプレートに係合する解除手段12―1
4,112によつてピボツトプレートが通常位置
に保持され、かつ横方向移動の後で再び元の通常
位置に復帰できるようになつている。
そして、ペダルと一体の靴底保持部はピボツト
ピン10,102の回りに自由に動き得るように
なつており、第2′図に示すようにボール19と
スプリング20の比較的弱い位置決め要素によつ
て上記通常位置に保持される。
しかしながら、この靴底保持部は解除手段によ
つて直接作動するように結合されておらず、ピボ
ツトプレートに対して独立して回転できるもので
あり、特に解除手段によつてピボツトプレートが
通常位置に保持されているときには、なおさらピ
ボツトプレートに対して自由に回転できる。
この靴底保持部11,100およびペダル4
1,101の自由回転もしくは回動により、特に
ばね要素の弾性範囲内での実際の解除動作の前
に、各スキー靴の動きを靴底保持部とペダルの動
きに吸収させることができるので、靴底保持部あ
るいはペダルと、スキー靴底との間の係合力を解
除時まで緩める動きが生じない。
さらにペダルと一体の靴底保持部は容易に手動
操作で回動でき、スキー靴底とスキー間の狭い空
間、つまりスキー靴底下の平面上でピボツトプレ
ートとペダルの回動もしくは横移動が行なわれる
ためフラツトな状態の横移動を実現できる。この
フラツトな横移動を案内する部分はスキー靴底下
にあつてスキー靴により上方から押えられている
ため、回動部分やばね要素を密閉状態に保つてい
るので靴底保持部の動きを悪化させる汚れや雪等
の侵入を排除してビンデイングの前バツケンを常
に最適の状態で機能させることができる。
また、スキーにスキー靴を固定する際、靴底保
持部等の案内部を自由に回動できるので、スキー
靴および/または靴底保持部をスキーに対してね
じれた状態で装着することがない。
また、靴底保持部の回動に対する自由度によ
り、ピボツトプレートの形状を短くすることがで
き、このためスキー靴の踵領域を固定する踵保持
部の取付位置に余裕が生じ、スキーブレーキ等の
付属部品の取付けを可能にするという効果も奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図ないし第5図〜第8図は、それ
ぞれ本発明の実施例を示しており、第1図、第5
図は主要部を断面した側面図、第2図〜第4図、
第6図〜第8図は平面図である。第1′図及び第
2′図は、第1図ないし第2図の部分の拡大図を
示す。 1,103…スキー、4,10,102,10
6…継ぎ手、5,6,104…複式案内部、1
1,100…靴底保持部、12…ばね要素、4
1,101…ペダル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 スキー靴のつま先端部を保持する靴底保持部
    11,100と、 この靴底保持部と一体に構成され、スキー靴の
    靴底端部の底面に係合するペダル41,101
    と、 スキー1,103の長手方向に対してこれを横
    切る方向へ回動可能に取付けられ、しかも前記ペ
    ダルの下に延びてスキー上に配設されるピボツト
    プレート6,104と、 前記スキーに固定されこのピボツトプレートの
    回動位置を規定する第1のピボツト手段4,10
    6と、 前記ピボツトプレートを通常位置で保持させ、
    かつ横方向移動の後で元の通常位置へ復帰させる
    スプリング要素12を備えるとともに、前記ピボ
    ツトプレートと協働してスキー靴の解除を規定す
    る解除手段12―14,112と、 前記ピボツトプレート6,104上にペダル4
    1,101を取付け、このペダルが前記解除手段
    に拘束されずにスキーに対してこれを横切る方向
    へ移動可能になるように設けた第2のピボツト手
    段10,102と、 この第2のピボツト手段が前記靴底保持部1
    1,100の後方に設けられていることを特徴と
    するスキービンデイング用安全前バツケン。 2 第1のピボツト手段4が靴底保持部11の前
    に配置されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のスキービンデイング用安全前バツ
    ケン。 3 第1のピボツト手段106が第2のピボツト
    手段102の背後に配置されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載のスキービンデ
    イング用安全前バツケン。 4 第1のピボツト手段がスキー1,103に固
    着されたピボツトピンによつて形成されているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のス
    キービンデイング用安全前バツケン。 5 第2のピボツト手段がペダル41,101と
    ピボツトプレート6,104とを回転式に接合し
    ているピボツトピンを備えていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載のスキービンデイ
    ング用安全前バツケン。 6 ペダル41,101がスキー1,103で支
    持され、かつ前記ピボツトピンもスキー1,10
    3に支持されていることを特徴とする特許請求の
    範囲第5項に記載のスキービンデイング用安全前
    バツケン。 7 ペダル41,101がスキー1,103で支
    持されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載のスキービンデイング用安全前バツケ
    ン。 8 第1のピボツト手段がピボツトピン102か
    らなり、ピボツトプレート104をスキーに回転
    可能に取付けるとともに、前記ピボツトプレート
    が溝孔107を有し、前記ピボツトピンがこの溝
    孔を通つて延びていることを特徴とする特許請求
    の範囲第4項に記載のスキービンデイング用安全
    前バツケン。 9 ピボツトプレート104が第1、第2のピボ
    ツト手段102,106間に配置された蝶番10
    8を備えており、靴底保持部100と接合された
    前記ピボツトプレートの部分104″が該蝶番を
    中心に上方に折りたためることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載のスキービンデイング用
    安全前バツケン。
JP7848478A 1977-06-29 1978-06-28 Safety front backen for ski binding Granted JPS5414831A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH795777A CH615351A5 (ja) 1977-06-29 1977-06-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5414831A JPS5414831A (en) 1979-02-03
JPS621738B2 true JPS621738B2 (ja) 1987-01-14

Family

ID=4332965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7848478A Granted JPS5414831A (en) 1977-06-29 1978-06-28 Safety front backen for ski binding

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4219217A (ja)
JP (1) JPS5414831A (ja)
AT (1) AT361349B (ja)
CH (1) CH615351A5 (ja)
DE (1) DE2827717A1 (ja)
FR (1) FR2395763A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2449459A1 (fr) * 1979-02-21 1980-09-19 Salomon & Fils F Fixation de securite pour ski
FR2471795B1 (fr) * 1979-12-21 1985-05-31 Look Sa Butee-avant de fixation de ski
US4505494A (en) * 1980-12-30 1985-03-19 Tmc Corporation Release type ski binding
US4533156A (en) * 1980-12-30 1985-08-06 Tmc Corporation Toe mechanism for a safety ski binding
DE3503621A1 (de) * 1985-02-02 1986-08-07 Hermann 8404 Wörth Kronseder Magazinvorrichtung fuer etiketten o.dgl. in etikettiermaschinen
US5362088A (en) * 1989-02-21 1994-11-08 Varpat Patentverwertungs Ag Safety ski binding having toe and heel forked clamp assemblies
FR2666748B1 (fr) * 1990-09-18 1992-12-04 Salomon Sa Fixation de securite pour ski.
FR2747315B1 (fr) * 1996-04-12 1998-10-02 Passedat Gilles Dispositif de fixation declenchable en rotation a durete variable
US6105994A (en) 1997-04-09 2000-08-22 Parris; James E. Step-in binding having safety release mechanism for Telemark ski
US6155591A (en) * 1998-06-12 2000-12-05 William A. Huffman Rotatable snowboard boot binding
US6302411B1 (en) * 1998-06-12 2001-10-16 William A. Huffman Rotatable snowboard boot binding
US7086662B2 (en) * 2001-01-30 2006-08-08 Trak Sports Usa, Inc. Ski binding

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1188922A (fr) * 1957-12-23 1959-09-28 Dispositif de fixation de sécurité pour ski
FR1313684A (fr) * 1961-02-06 1962-12-28 Fixation de sécurité pour skis
DE1243066B (de) * 1961-02-06 1967-06-22 Ludwig Berchtold Schwenkplatte fuer Sicherheits-Skibindungen
DE1961986A1 (de) * 1969-01-16 1970-07-23 Rickenbach Hugo Niederdruck-Klimakonvektor
DE1901980A1 (de) * 1969-01-16 1970-09-03 Wunder Kg Heinrich Sicherheits-Skibindung mit ausschwenkbarem Andrueckbacken
US3667770A (en) * 1970-10-06 1972-06-06 Browning Arms Co Ski-binding toe mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
CH615351A5 (ja) 1980-01-31
AT361349B (de) 1981-03-10
DE2827717C2 (ja) 1987-07-30
JPS5414831A (en) 1979-02-03
DE2827717A1 (de) 1979-01-11
FR2395763B1 (ja) 1983-02-25
ATA475478A (de) 1980-07-15
FR2395763A1 (fr) 1979-01-26
US4219217A (en) 1980-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5944337A (en) Automatic binding device
US3989271A (en) Automatic brake for ski
US4033603A (en) Safety ski binding
US3647235A (en) Safety ski binding
US4261595A (en) Ski boot heel lock
JPS621738B2 (ja)
JPS6136948B2 (ja)
JPH0363918B2 (ja)
US4679815A (en) Safety ski binding
JPH02232081A (ja) スキー板上に載置した靴の前端部を離脱可能に保持するスキー用安全締め具
US4182524A (en) Safety ski binding
US4765640A (en) Cross-country ski binding
US6101745A (en) Locking devices for sports footwear, in particular for ski-boots
JP2761639B2 (ja) スキーの安全固定装置
US4830393A (en) Pivotable ski binding assembly comprising a braking system
JPS6160713B2 (ja)
JPS5929272B2 (ja) スキ−バインデイング部材
US4505494A (en) Release type ski binding
US4098010A (en) Ski-boot
US3797843A (en) Device for securing a boot to a base
US6453580B1 (en) Cross-country ski boot
JPH0363919B2 (ja)
US5642897A (en) Ski brake and device for modifying the natural pressure distribution of a ski over its sliding surface and a ski equipped therewith
NO141190B (no) Skibinding.
JPH0334948B2 (ja)