JPS62164030A - カメラの多重撮影回数写込装置 - Google Patents

カメラの多重撮影回数写込装置

Info

Publication number
JPS62164030A
JPS62164030A JP576386A JP576386A JPS62164030A JP S62164030 A JPS62164030 A JP S62164030A JP 576386 A JP576386 A JP 576386A JP 576386 A JP576386 A JP 576386A JP S62164030 A JPS62164030 A JP S62164030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imprinting
film
data
input terminal
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP576386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0473932B2 (ja
Inventor
Katsuhiko Yamamoto
勝彦 山本
Takeshi Yoshino
吉野 武志
Masayoshi Hirai
正義 平井
Shiro Hashimoto
史朗 橋本
Michihiro Shiina
椎名 道弘
Shigekane Gotou
後藤 繁謙
Hisashi Hamada
浜田 寿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd, Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP576386A priority Critical patent/JPS62164030A/ja
Priority to US06/928,713 priority patent/US4723141A/en
Publication of JPS62164030A publication Critical patent/JPS62164030A/ja
Publication of JPH0473932B2 publication Critical patent/JPH0473932B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)
  • Shutter-Related Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は多重撮影の回数をフィルム面に写し込むための
カメラの多重撮影回数写込装置に関する。
[従来技術の説明] フィルムの同一画面上に2回以上の露光を行なうことの
できる多重撮影機能を備えたカメラにおいては、従来、
多重撮影時にフィルムの同一画面とに何回露光したかに
ついて記録する手段がなかった。そのため、現像された
多重撮影フィルム画面を見ても何回露光したかについて
は容易に認識することができず、撮影者の記憶に頼らざ
る得なかったので露光回数の誤認を生ずるおそれがあっ
た。多iT[影されたフィルム画に露光回数を写し込む
ことができれば、露光回数の誤認を防止することができ
次回の多重撮影の参考に供することができるなど、使用
者にとって好都合なものどなる。
また、多重撮影機能と共に、日付等の数字や文字をフィ
ルム面に写し込むデータ写込部能を備えたカメラにおい
ては、データ写込部能が例えばシャツタレリーズに同期
して作動するように構成されているので、多重撮影時に
フィルムの同一面上に複数回のデータ写し込みが行なわ
れ、写し込まれたデータの鮮明さが損なわれ、多重撮影
の回数によっては読み取り不能になるおそれがあった。
[)A明の目的] 本発明は上記観点に基づいてなされたもので。
その目的は、多重撮影時の露光回数をフィルム面に写し
込むことのできる多重撮影回数写込装置を提供すること
にある。
本発明の別の目的は、日付等の数字や文字データの写し
込みの鮮明さを損なうことなく多重撮影時の露光回数を
写し込むことのできる多重撮iン回数写込装置を提供す
ることにある。
[目的を達成するための手段] 本発明においては、多重撮影機能を備えたカメラに設け
られる装置であって、ひとつが1回の露光を表わすマー
クを複数個フィルム面に写し込むことが可能なマーク4
込手段と、フィルムの巻き上げが行なわれるまでの露光
回数を検出する手段と、検出された露光回数に対応する
個数のマークを写し込むように前記マーク4込手段を制
御する手段とを有するカメラの多重撮影回数写込装置に
よって、上記目的を達成する。
また、多重撮影機能と数字あるいは文字を写し込むデー
タ写込部能とを備えたカメラに設けられる装置であって
、ひとつが1回の露光を表わすマークを複数個フィルム
面に写し込むことが可能で前記データ写込部f@とは別
に設けられるマーク4込手段と、フィルムの巻き上げが
行なわれるまでの露光回数を検出する手段と、検出され
た露光回数に対応する個数のマークを写し込むように前
記マーク4込手段を制御する手段と、前記データ写込部
能を多重撮影時に1回だけ作動させる手段とを有するカ
メラの多重撮影回数写込装置によって、上記目的を達成
する。
[発明の実施例] 第1図は本発明の一実施例を示す構成図である。
図において1は4込信号入力端子で、この端子1に4込
信号Aが例えばシャツタレリーズに同期して与えられる
。4込信号入力端子1は点灯制御部2および露光回数写
込部3に導入されている。
点灯制御部2は、日付等の数字や文字をフィルム面に写
し込むためのデータ写込部の光源4を点灯制御する機能
を有し、その入力段にOR回路5を備えている。OR回
路5の一方の入力端子は4込信号入力端子lに接続され
ている。OR回路5の他方の入力端子は、ダイオード6
と抵抗7との直列接続を介してその出力端子に接続され
ていると共に抵抗8を介してグラウンドされ、更に、ト
ランジスタ9のコレクタに接続されている。トランジス
タ9のエミッタはグラウンドされ、そのベースはフィル
ム巻上部lOに導入されている。
OR回路5は、トランジスタ9がオフ状態のときに一度
写込信号Aが与えられると、ダイオード6および抵抗7
を介してその出力がフィードバックされるために、4込
信号Aの有無に拘らずその出力がHレベル一定となる。
OR回路5のHレベル状態はトランジスタ9のオンでL
レベルにリセットされる。このようなOR回路5の出力
側には微分回路11を介してタイマ回路12が接続され
ている。微分回路11はOR回路5のHレベルへの立上
りでタイマ回路12をトリガする。タイマ回路12は、
微分回路11のトリガで、フィルム感度に応じて定めら
れるタイマ時間の間Hレベル出力を与える。タイマ回路
12の出力端子はトランジスタ13のベースに接続され
ている。トランジスタ13のコレクタはデータ写込部の
光源4を介して電源ラインに接続され、そのエミッタは
グラウンドされている。トランジスタ13はタイマ回路
12の出力がHレベルの間オン状態となり、これにより
光源4が点灯されるようになっている。
OR回路5をリセットする上述のトランジスタ9のベー
スは、抵抗14を介して、フィルム巻上部10の巻上モ
ータ15の一方の通電端に接続されている。巻上モータ
15の他方の通電端はグラウンドされている。トランジ
スタ9のベースが接続された巻上モータ15の一方の通
電端は、リレー16の接点17のコモンaに接続されて
いる。
接点17は2つの択一接点す、cを備え、一方の接点す
は電源ラインに接続されており、他方の接点Cはグラウ
ンドされている。接点17は、リレーコイル18の非励
磁状態で接点Cを選択し、その励磁で接点すを選択する
。リレーコイル18は、一端が電源ラインに接続され、
他端がリレー駆動回路19に接続されている。リレー駆
動回路19には巻上信号入力端子20を通して巻上信号
Bが与えられ、この巻上信号Bの入力でリレーコイル1
8の励磁が行なわれるようになっている。
巻り信号Bは、通常撮影時すなわち多重撮影でない場合
には露光終了Hに与えられ、多重撮影時にはマニュアル
操作によって与えられる0通常撮影と多重撮影の別は、
例えば、カメラ本体に設けられた[に示しないモード切
換スイッチで選択され、通常撮影の選択では露光終了に
基づく巻り信号Bが露光終了毎に自動的に与えられ、多
重撮影の選択では図示しない巻上ボタンの操作によって
巻上信号Bが与えられる。
露光回数写込部3の入力段にはバイナリカウンタ21が
もうけられ、その入力端子が5込信号入力端子lに接続
され、リセット端子が巻上信号入力端子20に接続され
ている。カウンタ21は。
巻上信号Bでリセットされるまで4込信号Aをカウント
アツプし、このカウント出力をデータセレクタ22に与
える。データセレクタ22は、4つの出力端子22a、
22b、22c、22dと巻上信号入力端子20に接続
されたリセット端子とを宥し、カウンタ21の2進出力
を10進にデコードして、第2図に示されるように、最
初の4込信号Aの入力で第1の出力端子22aをHレベ
ルとし、巻上信号Bが入力されない限り、以後の4込信
号Aの入力毎に第2.第3.第4の出力端子22b 、
22c 、22dを順次Hレベルとする。
このようなデータセレクタ22の各出力端子22a 〜
22dには、夫々、微分回路23a。
23b、23c、23dを介してタイマ回路24a 、
24b 、24c 、24dが接続されている。各微分
回路23a〜23dは、データセレクタ22の対応する
出力端子22a〜22dのHレベルへの立上りで、タイ
マ回路24a〜24dをトリ力する。各タイマ回路24
a〜24dは、対応する微分回路23a〜23dのトリ
ガで、フィルム感度に応じて定められるタイマ時間の間
Hレベル出力を与える。各タイマ回路24a〜24dの
出力端子には、夫々、トランジスタ25a。
25b 、25c 、25dのベースが接続されている
。各トランジスタ25a〜25dのエミッタはグラウン
ドされている。トランジスタ25aのコレクタは抵抗2
6aと第1のLED27aとの直列接続を介して電源ラ
インに接続されている。トランジスタ25bのコレクタ
は抵抗26bと第2のLED27bとの直列接続を介し
て電源ラインに接続されている。トランジスタ25cの
コレクタは抵抗26cと第3のLED27cとの直列接
続を介して電源ラインに接続されている。トランジスタ
25dのコレクタは抵抗26dと第4のLED27dと
の直列接続を介して電源ラインに接続されている。各L
ED27a〜27dは、従って、データセレクタ22の
対応する出力端子22a〜22dがHレベルとなること
で、タイマ回路24a〜24dによる夕・イマ時間の開
発光することとなる。
第3図(A)および第3図(B)は第1図のデータ写込
部の光源4とLED 27 a〜27dの配置説明図で
、第3図(A)は正面から見た配置説明図、第3図(B
)は側面から見た配置説明図である。
光源4とLED27a 〜27dはフィルム30の感光
面3Oa側に配置されている。光?!X4は、液晶表示
器あるいはデータメモ板からなるデータ表示部材31を
介して、フィルム30の感光面30aと対向している。
光s4およびデータ表示部材31は、本例では、フィル
ム30の画面30bと画面30bとの間の上部位置に日
付等の数字や文字が該当するフィルム画面よりに写し込
まれるように配置されている。LED27a〜27dは
、基板32に略等間隔で一列配置されており、その発光
で、本例では、フィルム30の画面30bと画面30b
との間の下部位置に第4図に示されるドツトマークが該
当するフィルム画面よりに写し込まれるように配置され
ている。なお、第4図はLED27a、27bが発光し
た場合を示しており、露光が2回行なわれたことを表わ
している。
なお、第3図(A)において、33はフィルム巻取スプ
ール、34はフィルム供給スプール、35および36は
ガイドローラである。フィルム30は図示矢印方向に巻
き上げられる。フィルム30の巻き上げはif図の巻上
モータ15によって行なわれる。
以上のごとき構成で多重撮影が行なわれる場合には2巻
上信号Bが図示しない巻上ボタンのマニュアル操作で巻
上信号入力端子20に与えられるように、図示しないモ
ード切換スイッチが操作される。この状態でシャンタレ
リーズにより1回目の露光が行なわれると、これに同期
して1個目の4込信号Aが4込信号入力端子1に与えら
れる。
4込信号Aの入力でOR回路5の出力がHレベルに転じ
、微分回路11.タイマ回路12およびトランジスタ1
3を介してデータ4込用の光源4が時限点灯する。光源
4の点灯で、データ表示部材31を通して当該表示部材
31の表示データがフィルム30の画面30bと画面3
0bとの間の上部位置に写し込まれる。
4込信号Aの入力で、バイナリカウンタ21が「1」を
カウントし、そのカウント値がデータセレクタ22に与
えられる。これにより、第2図に示されるように、デー
タセレクタ22の第1の出力端子22aがHレベルに転
じ、微分回路23a、タイマ回路24aおよびトランジ
スタ25aを介して第1のLED27aが時限発光する
。LED27aの発光により、フィルム30の画面30
bと画面30bとの間の下部位置に1個のドツトマーク
が写し込まれる。
シャンタレリーズによって2回目の露光が行なわれると
、2個目の4込信号Aが入力される。
OR回路5の出力は、巻上信号Bの無印加によりトラン
ジスタ9のオフ状態がln続されているので、ダイオー
ド6および抵抗7のフィードバック回路によってHレベ
ル状態にホールドされている。従って、2個目の4込信
号Aに対して微分回路11はトリガ出力を与えないので
、光源4が点灯することはない。
一方、2個目の4込信号でカウンタ21が「2」をカウ
ントするので、データセレクタ22の第2の出力端子2
2bが第2図に示されるようにHレベルに転じ、微分回
路23b、タイマ回路24bおよびトランジスタ25b
を介して第2のLED27bが時限発光する。LED2
7bの発光により、フィルム30の画面30bと画面3
0bとの間の下部位置に更に1個のドツトマークが写し
込まれる。
3回目および4回目の露光についても2回目の露光の場
合と同様に、データ4込用の光源4を点灯することなく
、ドツトマークのみの写し込みが行なわれる。
図示しない巻上ボタンの操作で巻上信号入力端子20に
巻上信号Bが与えられると、リレー駆動回路19を介し
てリレーコイル18の励磁が行なわれると共に、バイナ
リカウンタ21およびデータセレクタ22にリセット信
号が与えられる。リレーコイル18の励磁で接点17の
コモンaが接点す側に接続されるので、巻上モータ15
が駆動しフィルム30の巻き上げが行なわれると同時に
、トランジスタ9がオン状態となりOR回路5の出力が
Lレベルにリセットされる。また、カウンタ21および
データセレクタ22かりセントされる。
通常撮影では、露光終了毎に巻上信号Bが乍えられるの
で、日付等のデータと共に1個のドツトマークがフィル
ム30に写し込まれる。
以上述べた実施例ではドツトマークをfHいて露光回数
を表わすようにしたが、LED27a〜27bの投光面
にマスクを設けることにより、任意の形状のマークの個
数で露光回数を表わすようにしてもよい、また、上記実
施例ではデータおよび露光回数を画面と画面との間の余
白部分に写し込むようにしたが、上部あるいは下部の余
白部分に写し込むようにしてもよい。
し発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、露光回数に対応す
る個数のマークをフィルム面に写し込むこととしたので
、フィルム現像後において多重撮影画面の露光回数を確
実かつ容易に認識することができ、また、多重撮影時お
いては日付等のデータ4込機能を1回だけ動作させるよ
うにしたので、データの多重写し込みによって生ずる写
し込まれたデータのボケを防止することができるなどの
効果を奏するカメラの多重撮影回数′!j込装刃装置供
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は第1
図のデータセレクタの動作説明図、第3因(A)および
第3図(B)は第1図のデータ写込部の光源およびLE
DのN6説明図、第4図はフィルム面に写し込まれるマ
ークの一具体例を示す図である。 1・・・4込信号入力端子  2・・・点灯制御部3・
・・露光回数写込部  4・・・データ写込部の光源 
 5・・・OR回路  9・・・トランジスタlO・・
・巻上部  16・・・リレー  19・・・リレー駆
動回路  20・・・巻上信号入力端子21・・・バイ
ナリカウンタ  22・・・データセレクタ  23a
、23b、23c、23d・a分回路  24a、24
b、24c。 24 d ・・・タイマ回路  25a、25b。 25c、25d−−・トランジスタ  27a。 27b、27c、27d−−−LED     30−
・−フィルム

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)多重撮影機能を備えたカメラに設けられる装置であ
    って、ひとつが1回の露光を表わすマークを複数個フィ
    ルム面に写し込むことが可能なマーク写込手段と、フィ
    ルムの巻き上げが行なわれるまでの露光回数を検出する
    手段と、検出された露光回数に対応する個数のマークを
    写し込むように前記マーク写込手段を制御する手段とを
    有することを特徴とするカメラの多重撮影回数写込装置
    。 2)多重撮影機能と数字あるいは文字を写し込むデータ
    写込機能とを備えたカメラに設けられる装置であって、
    ひとつが1回の露光を表わすマークを複数個フィルム面
    に写し込むことが可能で前記データ写込機能とは別に設
    けられるマーク写込手段と、フィルムの巻き上げが行な
    われるまでの露光回数を検出する手段と、検出された露
    光回数に対応する個数のマークを写し込むように前記マ
    ーク写込手段を制御する手段と、前記データ写込機能を
    多重撮影時に1回だけ作動させる手段とを有することを
    特徴とするカメラの多重撮影回数写込手段。
JP576386A 1985-11-07 1986-01-14 カメラの多重撮影回数写込装置 Granted JPS62164030A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP576386A JPS62164030A (ja) 1986-01-14 1986-01-14 カメラの多重撮影回数写込装置
US06/928,713 US4723141A (en) 1985-11-07 1986-11-07 Camera having a provision for multiple exposures

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP576386A JPS62164030A (ja) 1986-01-14 1986-01-14 カメラの多重撮影回数写込装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62164030A true JPS62164030A (ja) 1987-07-20
JPH0473932B2 JPH0473932B2 (ja) 1992-11-25

Family

ID=11620162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP576386A Granted JPS62164030A (ja) 1985-11-07 1986-01-14 カメラの多重撮影回数写込装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62164030A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0533151U (ja) * 1991-10-11 1993-04-30 東北電力株式会社 自動撮影装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0533151U (ja) * 1991-10-11 1993-04-30 東北電力株式会社 自動撮影装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0473932B2 (ja) 1992-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6263167B1 (en) Lens-fitted photo film unit and method of producing photographic print
JPH0141971B2 (ja)
US4684229A (en) Photographic camera
US3968505A (en) Data recording system for automatic cameras
JPS62164030A (ja) カメラの多重撮影回数写込装置
JPS6296935A (ja) カメラのデ−タ写し込み装置
US4723141A (en) Camera having a provision for multiple exposures
US5095324A (en) Camera
US4087166A (en) Microfiche roll reproducer
JPH10170991A (ja) ポートレイトの撮影装置およびその方法
JPH06317842A (ja) フィルムにコード化された情報を記録する装置
JP2509703B2 (ja) 主要部位を記録するカメラ及び写真プリンタ
JPH07175120A (ja) カメラのデータ写し込み装置
US4142129A (en) Lamp changing system for projectors
JPS627031A (ja) マイクロカメラのブリツプ写込み装置
JP2000066292A (ja) カメラのデータ写込装置
JPH07191381A (ja) データ写し込み可能なカメラ
JPH07134330A (ja) トリミング情報記録カメラ
JPS634226A (ja) デ−タ写し込み回路
JPH10123610A (ja) 情報写し込み装置を備えたカメラ
JP3018773B2 (ja) カメラのデータ写し込み装置
JP3223625B2 (ja) データ写し込み装置内蔵カメラ
KR100573579B1 (ko) 카메라의정보기록장치및그방법
JP3425836B2 (ja) カメラ用アクセサリー装置
JPH07168272A (ja) 情報記録装置