JPS6216309Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6216309Y2
JPS6216309Y2 JP1982068703U JP6870382U JPS6216309Y2 JP S6216309 Y2 JPS6216309 Y2 JP S6216309Y2 JP 1982068703 U JP1982068703 U JP 1982068703U JP 6870382 U JP6870382 U JP 6870382U JP S6216309 Y2 JPS6216309 Y2 JP S6216309Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
razor blade
synthetic resin
resin film
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982068703U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58173495U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6870382U priority Critical patent/JPS58173495U/ja
Publication of JPS58173495U publication Critical patent/JPS58173495U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6216309Y2 publication Critical patent/JPS6216309Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は走行フイルムをレザー刃によつて走行
方向に切断する場合、フイルムのしわや、走行中
のフイルムの揺動により起りがちなカツト端部の
不揃いを防止し、きれいな端部と後工程での不揃
いによるフイルム破断とを無くするものである。
走行フイルムをレザー刃によつて走行方向に切
断する事は、テンター等により延伸製膜したフイ
ルム端部(いわゆる耳部)の処理又は広幅のフイ
ルムを所定幅にスリツトする場合に多く用いられ
る。ところが、切断に供与されるフイルムは幅方
向の物性差に起因したり、スリツト前後の設備の
変動に起因してレザー刃直前に走行フイルムにし
わが入つたり張力の不均一の為にフイルムがばた
ついたりしてカツト端部がノツチ状に不揃いにな
り後工程での破断や品質不良を起したりしてい
た。本考案はレザー刃の極めて近接した両側でフ
イルムをニツプすることにより、刃部でのフイル
ムの動きを抑制し、フイルムのしわやばたつきに
起因する異常を防止する切断装置である。
即ち、本考案は走行している合成樹脂フイルム
にレザー刃を挿入して走行方向に切断する装置に
おいて、それぞれ円周方向に少くとも1条のスリ
ツト溝を有する1対のフリーロールを備え、それ
ぞれのロールに設けたスリツト溝が同位置となる
様に走行フイルムを幅方向にニツプする手段を備
え、かつ前記レザー刃を該スリツト溝内に配置せ
しめて、しかも該レザー刃を移動可能となし、合
成樹脂フイルムを切断し得る合成樹脂フイルムの
切断装置である。
次に図面により本考案を説明する。
第1図は従来の切断技術を示す斜視図(模式
図)である。図中、下方より上方に向つて走行し
ているフイルム1にレザー刃2を挿入し切断を行
つている。フイルム1が両方向にばたばたと揺動
したり切断部にしわが現われたりして切断端部が
第2図Aに例示したような稲妻形となつたり、或
は第2図Bの如く階段状となり、後工程での破断
や品質の異常原因となつていた。
第3図、第4図は、本考案の実施例を示す。そ
れぞれ側面断面図と平面断面図である。
走行フイルム1はそれぞれスリツト溝3の形体
を有する1対のフリーロールであるニツプロール
A4とニツプロールB5とでニツプされている。
ニツプロールはフイルムを確実に把持する材質が
よい。本図では両ローラともころがり軸受にて支
持されるフリーロールとなつており、このフリー
ロールは例えばゴムライニングされたものが好ま
しく、フイルムの走行により従動される。両ロー
ラの軸A6、軸B7の一方はフイルム面に対して
平行に移動可能となつており、コイルバネ、圧空
アクチユエータ等によりニツプ作用を与えられる
が本考案のニツプ手段は公知であるから図中では
省略している。ニツプロールB5のスリツト間に
はレザー刃ホルダー8により保持されるレザー刃
2があり、走行フイルム1に対し直角に挿入さ
れ、フイルムが切断される。
そして、本考案装置では、レザー刃ホルダー8
はネジ9により摺動可能に取付けられているか
ら、レジー刃とフイルムとの当り点を移動するこ
とにより、順次未使用状態にあるレザー刃部分を
フイルムの切断位置に移してレザー刃の長期間に
わたる使用を可能となし得る。
本考案の切断装置は、2本(1対)のフリーロ
ールによつてニツプ拘束したフイルムを切断する
ものであるから切断端面の不揃を防止でき、スリ
ツトや巻取の工程を安定化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来技術のフイルムの切断状態を示
す斜視図であり、第2図A及びBは従来技術によ
つて生ずるフイルムの切断部分の平面図である。
第3図及び第4図は本考案の切断装置の要部を示
す側面図及び平面図(断面図)である。図面にお
いて1は合成樹脂フイルム、2はレザー刃、3は
スリツト溝、4及び5はニツプロール、6及び7
はニツプロールの軸、8はレザー刃ホルダー、9
はネジである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 走行している合成樹脂フイルムにレザー刃を
    挿入して走行方向に切断する装置であつて、
    夫々の円周方向に少くとも1条のスリツト溝を
    備えた1対のニツプロールと、夫々のニツプロ
    ールのスリツト溝が同位置に配し得るように走
    行フイルムを幅方向にニツプするニツプ手段
    と、前記スリツト溝内に配置されたレザー刃と
    からなり、かつ該レザー刃の走行フイルムを切
    断する刃の位置が未使用の部分となるように該
    レザー刃を移動可能となした合成樹脂フイルム
    の切断装置。 (2) 1対のニツプロールの少くとも一方の周速度
    をフイルムの走行速度と等速度となるように駆
    動し得ることを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第1項記載の合成樹脂フイルムの切断装
    置。 (3) ニツプロールの一方又は両方がゴムライニン
    グされてなる実用新案登録請求の範囲第1項又
    は第2項記載の合成樹脂フイルムの切断装置。
JP6870382U 1982-05-13 1982-05-13 合成樹脂フイルムの切断装置 Granted JPS58173495U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6870382U JPS58173495U (ja) 1982-05-13 1982-05-13 合成樹脂フイルムの切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6870382U JPS58173495U (ja) 1982-05-13 1982-05-13 合成樹脂フイルムの切断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58173495U JPS58173495U (ja) 1983-11-19
JPS6216309Y2 true JPS6216309Y2 (ja) 1987-04-24

Family

ID=30078458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6870382U Granted JPS58173495U (ja) 1982-05-13 1982-05-13 合成樹脂フイルムの切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58173495U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI704383B (zh) * 2016-03-30 2020-09-11 日商住友化學股份有限公司 延伸膜的製造方法及延伸膜的製造裝置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4919487A (ja) * 1972-06-16 1974-02-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4919487A (ja) * 1972-06-16 1974-02-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58173495U (ja) 1983-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3548594B2 (ja) ウエブ材料のログを製造するとともに各ログの巻取り完了時にウエブ材料を切断する方法および装置
US5794500A (en) Apparatus and method for slitting thin webs
US3515325A (en) Apparatus for fibrillating a transversely oriented plastic material
CN113071947B (zh) 一种高分子塑料薄膜制备加工***
JPS6216309Y2 (ja)
JPH0428653A (ja) 自動裁断装置等における布地供給機構
GB1377644A (en) Winding of continuous webs of sheet material
JP2936262B1 (ja) ウェブ切断方法および装置
US2037330A (en) Apparatus for feeding and severing webs
JPH06320492A (ja) ウエブの分断方法とウエブの分断装置
US1634997A (en) Method and apparatus for making paper strips with thinned edges
JP3033627B2 (ja) 金属条のスリッティング装置
US3140838A (en) Apparatus for perforating film from rolls
US3085459A (en) Cutter for beaded edge films
US3659765A (en) Method for fibrillating a transversely oriented plastic material
JPH0671957B2 (ja) フイルム等帯状物の自動切断巻取装置
JPH0451998Y2 (ja)
JPH0139897B2 (ja)
JP3188910B2 (ja) 直角な横断面を有する薄肉のベルトを切断するための装置
JPH047918Y2 (ja)
JPH0671958B2 (ja) フイルム等帯状物の自動切断巻取装置
US3223766A (en) Base film oscillation
JP3033626B2 (ja) 金属条スリッタにおける金属条のガイド装置
JPH0631683A (ja) 紙状体の切断巻取り装置
JPH0295656A (ja) プラスチックフィルムの巻取方法