JPS62153758A - フロ−サイトメ−タによる網状赤血球測定方法 - Google Patents

フロ−サイトメ−タによる網状赤血球測定方法

Info

Publication number
JPS62153758A
JPS62153758A JP60293700A JP29370085A JPS62153758A JP S62153758 A JPS62153758 A JP S62153758A JP 60293700 A JP60293700 A JP 60293700A JP 29370085 A JP29370085 A JP 29370085A JP S62153758 A JPS62153758 A JP S62153758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
fluorescence
exciting
reticulocytes
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60293700A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0464590B2 (ja
Inventor
Tadahiro Takami
高見 忠弘
Takahito Fukuhara
福原 隆人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sysmex Corp
Original Assignee
Sysmex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sysmex Corp filed Critical Sysmex Corp
Priority to JP60293700A priority Critical patent/JPS62153758A/ja
Publication of JPS62153758A publication Critical patent/JPS62153758A/ja
Publication of JPH0464590B2 publication Critical patent/JPH0464590B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/1456Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry without spatial resolution of the texture or inner structure of the particle, e.g. processing of pulse signals
    • G01N15/1459Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry without spatial resolution of the texture or inner structure of the particle, e.g. processing of pulse signals the analysis being performed on a sample stream
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/01Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials specially adapted for biological cells, e.g. blood cells
    • G01N2015/012Red blood cells
    • G01N2015/014Reticulocytes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 不発明は血液分析時に血液中の網状赤血球のフローサイ
トメータによる測定技術に関するものである。
不発明のフローサイトメータによる網状赤血球測定方法
は臨床検査の分野において検体血液中の幼若な網状赤血
球をはじめ他の血球等有形成分ン光学的に分類測定する
際にきわめて■益である。
従来の技術 染色試薬ヶ用いて予め特定細胞や粒子を染色して検体の
血液分析χ行う光学的かつフローサイトメトリーによる
血液分析測定技術はこれまで昧々に具体比されている。
血液試料については、螢光染色した血球か放出する螢光
の水平・垂直方向の異方性比馨測定するもの(特開昭5
9−102159号公報参照)、細胞の螢光強度分布よ
り細胞の分類計数を行うもの(特公昭54−14957
号公報参照)、細胞の螢光染色試薬として網状赤血球に
対する選択性の強いチオフラピンT乞用いているもの(
特開昭59−142465号公報参照)、下、″a出願
人による三角フローセルで挟角散乱光についてこれを高
効率で受光しようとするもの(待筑昭60−66169
号)、同じく不願出、願人による別状赤血球に対して極
めて選択性の強いオーラミンQを螢光染色試薬とするも
の(特願昭60−123128号)、レーザ光源乞用い
螢光と散乱光乞同時測光して網状赤血球を同定計数する
もの(米国特許第4525706号)などを挙げること
ができる。
フローサイトメータによる上記の如き代表的な血液分析
には例えば゛第4図に示す基本構成の測定系が用いられ
ている。血液試料を流動させるフローセルろの細胃耶に
励起光Eをレーザ光源1からコンデンサレンズ2を介し
て入射し、この光学的刺激域からの側方散乱光及び側方
螢光を散乱光除去フィルタソ、コンデンサレンズ10.
フィールドアパーチャ11.受光フィルタ12乞経て光
検出素子16で側方螢光のみ測光すると共に、フローセ
ル6かも直進し10光のうち励起光Bの一部χビームス
トッパ4で除去しfこ後コンデンサレンズ5、フィール
ドアパーチャ6を経て前方散乱元Sを光検出素子7で測
光し、同一細胞まγこは粒子から発せられ1こものとし
てそれぞれの光強度信号は渭幅器14,8を経て解析部
15に入力され血球種別1粒子ごとに特定され計数され
て表示又は記録器16により表示される。
上記のフローサイトメータによる血球分析では光学的刺
激域からの応答としての散乱光及び螢光が複数の光軸に
沼って配置された測光系に進み。
それぞれの光軸上で受光するようにされている。
従って、第2図(b)及び第4図に見る如(、V−ザ光
源1から真直ぐに(Loで調整後固定しである)フロー
セル乙に向かう励起光Eの光軸Aに宿ってフローセル?
法んで配置され1こコンデンサレンズ2,5については
、それらのmノし−及び焦点位置稠整乞矢印し。+ L
 1 + L2  のそれぞれに対し終了したとしても
、上記調整に伴って、光@Aと置父する光軸Bに溜つ1
こ側方螢光Fの測光系についてもコンデンサレンズ10
乞矢印L3方向にコンデンサレンズ2,5とのずれを解
消するように調整しなければならず、この元@B上での
ずれの修正は再び光軸AK沼った光学系のずれを生むの
でLL+L2を再修正する必要が生ずる。かくして、光
軸A 、 B Kl”oつた焦点及び細心のずれの修正
後にも。
さらにこれらの再修正が少なくとも数回要求されるのみ
ならず、散乱光と螢光とて家光軸か異なるので経時変[
ヒが異質となり、第6図左側の従来り1」に示すように
調整時の実線信号に対して点線のよ5な4怒度ずれ波形
か螢光信号(場合によっては散乱元信号)に偏って現わ
れる。この1こめ、特定の血球細胞又は粒子に対応した
複数の元学的特性乞同時に、相対的に解析部べぎフロー
サイトメータでは定時的に感度のずれを再調整しないと
血球又は粒子の種類別の同定及びそれらの計数に相当の
誤差の発生が避けられなかった。特に、この偏りは2次
元分布解析乞行う従来技術において問題であつ1こ。
次に、複数の検出情報によって成熟赤血球及び血小板か
ら網状赤血球の正確な弁別2行うために1i複雑な信号
処理法が採用されてさ1こ。詳しくは。
前記米国特許第11325706号乞参照され1C2゜
これは、1)散乱光強度と螢光強度の2次元分布図を作
成し、11)赤血球と血小板と’&[号上分離するため
に升別基準直顧を作り、111)血小板乞取除い1こ血
球群の螢光強度を散乱光強度信号で補正し、IV)補正
された螢光強度に対して頻度分布曲線を求めこの分布曲
線の半分で成熟赤血球の分布曲線ケ正規分布として推定
しこの正規分布曲線からすれ1こ信号群を網状赤血球群
として算定する。という手順である。上記iV)は特に
複雑であるだけでな(、赤血球の螢元分布乞正規分布と
して仮定しているので、これに伴って成熟赤血球と(幼
若)網状赤血球のそれぞれの螢光強度に相関関係かある
ものと擬制しなければならず、これン前提とした血球分
析結果が無視し難い誤差乞発生することがあつ1こ。こ
のことは現実の検体の螢光特性かこうした正規分布や相
関関係にそれほど捉われない多様なものであるところか
ら派生しており、特にこの傾向は網状赤血球比率が多い
検体はど大きい等から染色時の染色量も関係し壬いるも
のと見られる。
問題?解決する1こめの手段 本発明は、フローサイトメータによる網状赤血球の測定
に際し網状赤血球比率の大小に代表される検体の特質に
左右されろことなく、多様な検俸乞同時に処理しても検
体相互の待機ン正しく挾出し計数誤差の発生を最小[ヒ
すること並ひに測光光学系を簡素[ヒすることを可能に
したものであり。
二の1こめに不発明は新しい螢光染色染料を使用し。
倹(1)信号を改善して弁別処理乞簡素で安定なものと
すると共に、励起光の光軸に沿って配置され1こフロー
セルの光学的刺激域から放出される出射光について励起
光χ事実上除去し1こうえで励起光の光軸に沿つ1こ同
軸上の前方散乱光及び前方螢光ン測元して網状赤血球を
測定するフローサイトメータによる網状赤血球測定方法
ヶ特色とするものである。
実 施 列 不発明によるフローサイトメータによる網状赤血球測定
方法では先ずフラボホスフィンR4主剤とする血球測定
用試薬500に対して抗凝固性全血液試料1の比率で混
合して螢光染色7行う。試薬について詳しくは特願昭5
9−201273号ケ参照のこと、次に試料を測定する
。第1図罠示す如くフローサイトメータのフローセル2
6に対してv −サ光源20からフィルタ21.コンデ
ンサレンズ22χ介して励起光E′が入射される。フロ
ーチャンネル中の試料液ヲ泣むよ5にして流れるシース
族の中心部ン光学的刺激域として上記励起元暑入射集束
し、上記光学的刺激域から出射されγこ光のうち励起光
を主成分とする光馨ビームストッパ24で遮断する。前
方螢光F′と前方散乱光S′とはコンデンサレンズ25
で平行光勝に戻し1こ後スリット板26を通して小径の
ビームに絞り、これをダイクロイックミラー27で削方
散乱元S、削万螢光rの2成分に分離する。前方散乱光
はダイクロイックミラー27の背後で光検出素子2Bで
受光され、増幅器29で増幅され1こ前方散乱光強度信
号はA/D変換器60ケ経て解析部66に入り表示m3
7で表示される。−万、ダイクロイックミラー27で反
射された前方螢光fはフィルタ′51で迷光等を除去し
1こ後光侠出素子32で受光され、増幅器64で増幅さ
れ1こ前号螢光強度信号はA/L)変換器35乞経て解
析部ろ6に入り表示部67で表示される。なお、前方散
乱光強度13号の増幅度と前方螢光強度の増幅度は必要
な場合それぞれ独立して又は相関連させてゲインコント
ロール3乙により制御することかできる。
作    用 上記フローサイトメータを用いる測定方法では。
第2図(a)に示す如<、Loの設定−1,、、L、2
の調整後フローセル2ろへの入射励起光の光軸と同軸上
で前方螢光と前方散乱光とが集光され波長域でそれぞれ
分離し測光される。励起光E′は励起光波長選択フィル
タ21馨透過すると光源20の発光波長から特定の波長
帯に絞られているが、フローセル260通過後にビーム
ストッパ24でカットされる。スリット板26?通じて
点光源になされ1こ3答元は、ダイクロイックミラー2
7で吸光波長に達しない波長光を主取分とする前方螢光
強度射し又吸光改良を越える波長光を主成分とする前方
散乱光を透過させて二分割する。光検出累子28.32
は検知し1こ散乱光、螢光ン強度信号として谷血球毎の
元応答馨光電変換し、これらの信号は瑠幅、A/D変換
された後解析部66でデータ記録解析され、公知の知見
に従って通常(成熟)赤血球、血小板、網状(幼若)赤
血球、白血球などに分類計数され得るか、螢光染色し1
こ場合これらの血球のうち網状赤血球の計数テークは臨
床検査上置も重要である。1個の網状赤血球による光応
答は、第2図に示すように、従来方法では測光光学系の
調整をフローセルを中心とする6個のレンズにつき異な
る、光軸に市って行っていたので光学的な偏りが相違し
ており、第6図(a)、(b)の右側の散乱光及び螢光
の対応ピークで表わされるように理想的に調整されてい
たものか1時間経過により1例えば第6図左$111(
a)のように散乱光の信号は変比しないが同図(b)の
ように螢光の信号のみ理想からかなりずれて2Etjl
ll(b)の点線のように低値乞とり易くなる。従って
、螢光が減弱し1こ網状赤血球の強度信号は血小板や一
部の通常赤血球との混同2生じ弁別が不安定であり結果
的に計数誤差編与えろことになる。不発明によれば。
第2図(a)に示す様に唯一の元@への同軸上において
集束系馨しl + L2 r LOで位置及び則・し・
ル、fl整するため、同一血球起源の散乱光と螢光とは
事央上対応した最大ピーク及び減弱傾回乞も1こらし、
この対応ピークは第6図(a)(b)  中央の芙紛同
士。
点1嵌同士の様に対口、して検知される。
発明の効果 本発明は次の9口き特有の効果2有する。
(1)  血球の弁別安定性が著しく改善された。
同一血球起源の螢光と散乱光とを一軸で同時測定でるの
で、集束光学系を最高感反になるように1こや丁く、短
時間に調整し優るのみならず。
このルー整に多少の不足があっても、或いは経時的に調
整が少しすね、Cさても一軸上の散乱光と螢光か同時に
対応して強度変動するので、前しい試薬θ〕封状1ヒ作
用による恢lf1倍号の改善と相俟って1、布状赤血球
についてその弁別レベル乞固定しても極めて安定な弁別
が可能である。
(2)  試料処理速度が高い。
フローセルの元刺激域乞成熟赤血球と血小板とが同時通
過し1こ場合、この時の光応答は網状赤血球に類似する
即ち網状赤血球による散乱光。
蛍光強度信号と紛られしい信号χ発し、この紛れは特に
網状赤血球比率が小さくフローチャンネルに名ける試薬
の流動径か太さいと増大する。従来法ではこれ乞避ける
1こめ、70−チヤンイ・ル馨細く絞り細胞通過を1個
つつにして同時通過乞防止しようとしたが、これに伴っ
て試料処理スピード乞格段に落とさざる乞イ身なかった
。不発明方法によれば、弁別レベルの安定性が尚く、こ
の1こめ成熟赤血球数及び血小板数の監視ン導入して同
時通過乞補償しやてい1こめ試料処理スピード馨犠牲に
することな(高能率で試料処理を遂行し得る。
(3)  光学系の調整工数か低減され1こ。
特定の血球起源の散乱光と螢光と2異なる光軸において
検知すると、−万の光軸上の測光系の修正が他方の光軸
上σ連軸光系の修正を誘発させ。
このため両党強度の正確な測定を可能にする集束位置と
光軸の細密な調整に至るまでには何回もの修正を反覆し
なければならす、この手間と所要時間は相当大ぎなもの
かあった。本発明では一軸に沼って測光糸7a−調整丁
れは足りるので調整工数が最小限でしかも簡単に行われ
ることになっTこ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるフローサイトメーク2用い1こ網
状赤血球の測定方法を実施する際の基本構成の説明図、
第2図は光軸?中心として見1こ従来法と不発明方法に
おける測光光学系の比較のための概略図、第6図は検知
される光強度信号の同様な比較の1こめのビーク波形図
、第4図は従来の代表的なフローサイトメータの基本構
成を示す。 特許出願人 東亜医用電子株式会社 (従来 ) 3図 時間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 励起光の光軸に沿つて配置されたフローセルの光学的刺
    激域から放出される出射光について前記励起光を事実上
    除去したうえで、前記光学的刺激域から放出される前記
    光軸に沿つた同軸上の前方散乱光及び前方螢光を測光し
    て測光データより成熟赤血球及び血小板と網状赤血球と
    を弁別し網状赤血球数を測定することを特徴とするフロ
    ーサイトメータによる網状赤血球測定方法。
JP60293700A 1985-12-27 1985-12-27 フロ−サイトメ−タによる網状赤血球測定方法 Granted JPS62153758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60293700A JPS62153758A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 フロ−サイトメ−タによる網状赤血球測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60293700A JPS62153758A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 フロ−サイトメ−タによる網状赤血球測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62153758A true JPS62153758A (ja) 1987-07-08
JPH0464590B2 JPH0464590B2 (ja) 1992-10-15

Family

ID=17798106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60293700A Granted JPS62153758A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 フロ−サイトメ−タによる網状赤血球測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62153758A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0767382A3 (en) * 1995-10-06 1998-02-25 Toa Medical Electronics Co., Ltd. Fluorescent compounds and their use for measuring reticulocytes
EP0806664A3 (en) * 1996-04-12 1998-04-08 Toa Medical Electronics Co., Ltd. A reagent for measuring reticulocytes and a method of measuring them
US20210033592A1 (en) * 2018-04-28 2021-02-04 Shenzhen Mindray Bio-Medical Electronics Co. Blood analyzer and analysis method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0767382A3 (en) * 1995-10-06 1998-02-25 Toa Medical Electronics Co., Ltd. Fluorescent compounds and their use for measuring reticulocytes
EP0806664A3 (en) * 1996-04-12 1998-04-08 Toa Medical Electronics Co., Ltd. A reagent for measuring reticulocytes and a method of measuring them
US20210033592A1 (en) * 2018-04-28 2021-02-04 Shenzhen Mindray Bio-Medical Electronics Co. Blood analyzer and analysis method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0464590B2 (ja) 1992-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3375203B2 (ja) 細胞分析装置
US7390662B2 (en) Method and apparatus for performing platelet measurement
JP3049254B2 (ja) 2種類の光源を備えた光学式粒子分析装置
JP3213334B2 (ja) 尿中の細胞分析装置
US5693484A (en) Method of classifying and counting cells in urine
JP3098273B2 (ja) 尿中の細胞分析装置
JPS63500334A (ja) フローサイトメーター用の生物細胞による散乱光測定装置
US20090059207A1 (en) Method and device for measuring photoluminescence, absorption and diffraction of microscopic objects in a fluid
JPH01308964A (ja) 二次元分布分画方法
JP3213333B2 (ja) 尿中の細胞分析装置および方法。
CA1309327C (en) Reagent and method for classifying leukocytes by flow cytometry
JPS62153758A (ja) フロ−サイトメ−タによる網状赤血球測定方法
JPH07294414A (ja) 粒子画像解析方法及び装置
JPH09166541A (ja) 流動粒子分析装置
JPH0486546A (ja) 検体検査装置
JPH0792076A (ja) 粒子解析装置
JPH0783819A (ja) 粒子測定装置
JP2749928B2 (ja) 検体測定方法及び検体測定装置
JPS63201554A (ja) 粒子解析装置
DE4309328A1 (de) Verfahren zur Unterscheidung von Erythrozyten und Leukozyten im Vollblut mit Methoden der Streulichtmessung in einem Durchflußzytometer zur Zellzählung und Zellsortierung
JPH0660875B2 (ja) フローサイトメータ
JPS63134957A (ja) フロ−サイトメトリ−による白血球の分類方法
JPH0996603A (ja) 流動細胞分析装置
JP2749912B2 (ja) 検体測定装置及び検体測定方法
JPS59102139A (ja) 血球カウンタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees