JPS62149981A - 耐熱性シ−ト - Google Patents

耐熱性シ−ト

Info

Publication number
JPS62149981A
JPS62149981A JP29038585A JP29038585A JPS62149981A JP S62149981 A JPS62149981 A JP S62149981A JP 29038585 A JP29038585 A JP 29038585A JP 29038585 A JP29038585 A JP 29038585A JP S62149981 A JPS62149981 A JP S62149981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
polyorganosiloxane
resistant
hydrogen
base fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29038585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0737709B2 (ja
Inventor
川端 昭
荻野 進
田辺 助雄
健 和田
相沢 孝一
信吾 瀬和
水島 清司
江本 実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DuPont Toray Specialty Materials KK
Original Assignee
Dow Corning Asia Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Asia Ltd filed Critical Dow Corning Asia Ltd
Priority to JP60290385A priority Critical patent/JPH0737709B2/ja
Publication of JPS62149981A publication Critical patent/JPS62149981A/ja
Publication of JPH0737709B2 publication Critical patent/JPH0737709B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、耐熱性シートに関し、詳しくは耐熱性基布に
特定のポリオルガノシロキサン組成物からなる耐熱層を
設けてなる耐熱性シートに関するものである。
〔従来の技術〕
従来、耐熱性シートとしては、無機系のものとしてガラ
ス繊維若しくは炭化珪素繊維からなるシート、また有機
系のものとしては芳香族ポリアミド繊維、フェノール樹
脂繊維、炭素繊維などの耐熱性繊維からなるシートが用
いられており、またこのようなシートを基布としてその
一面または両面に、例えばシリコーンエラストマーに例
えばチタン酸カリウム、炭酸カルシウム、マイカ、水酸
化アルミニウムなどの無機材料を添加混合してなる耐熱
層を形成したものが用いられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来の耐熱性シートは、耐熱性繊維から
なるシートの場合には、実用上耐熱履歴強度が小さくて
そのままでは使用に耐えないことも多く、またシリコー
ンエラストマーによる耐熱層を形成したシートの場合に
も、当該耐熱層の強度に関する耐熱性に限度があり、例
えば温度250℃以上の高温に連続して例えば50時間
以上もの長時間に亘って曝されると、その耐熱層の強度
が著しく低下し、具体的には、耐熱層の形態や色が変化
するようになると共に、耐熱性シートとしての物理的性
能、例えば引張強度、引裂強度などに著しい性能の低下
が生ずる。
これは、耐熱層を有する耐熱性シートにおける熱劣化が
、耐熱層を構成するシリコーン高分子の高熱履歴による
物理的劣化と、雰囲気酸素によるシリコーン高分子の主
鎖および側鎖の酸化や切断による化学的劣化とによるも
のであり、また熱劣化が生ずると当該耐熱層が脆弱化し
、当該耐熱層の外力に対する応力緩和効果が減少して基
布に対して作用する応力を十分に緩和させることができ
ないからであると考えられる。
本発明は以上のような問題点を解決し、高温条件下にお
いても長時間に亘って優れた耐熱性を発揮し、その物理
的強度が劣化するとしてもその程度が非常に小さい耐熱
性シートを捉供することを目的とする。
〔問題点を解決する手段〕
本発明に係る耐熱性シートは、 耐熱性基布の少なくとも一面上に耐熱層を形成してなり
、 当該耐熱層は、 (イ)式 R’@R”bsiOa−(a。b)(R’は
、ビニル基若しくはアリル基、R2は、低級アルキル基
、フェニル基若しくは3.3.3−トリフルオロプロピ
ル基を表わし、aは、1分子中にR1が少なくとも2個
以」二存在するのに必要な数、 a 十b =1.8〜2.3である。〕で表わされる、
温度25℃における粘度が100cp以上であるポリオ
ルガノシロキサン(A)と、(ロ)式 R”c Hds
i Oオユユ±−〔R″は、低級アルキル基暑しくはフ
ェニル基、dは、1分子中に水素原子が少なくとも2個
以上存在するのに必要な数、 c 十d =1.8〜3である。〕 で表わされる、温度25℃における粘度が1.0〜10
0.000 cpであるハイドロジエンポリオルガノシ
ロキサン(B)と、 (ハ)必要により、 (CR3)2(CHz= CH)SiO+ 単位、構成
されるシロキサン共重合体(C)と、(ニ)白金含有触
媒と、 (ホ)カーボンブラックと、 (へ)アセチルアセトン塩と からなる耐熱性ポリオルガノシロキサン組成物からなる
ことを特徴とする。
以上のような構成によれば、後述する実施例の説明から
も理解されるように、高温条件下においても長時間に亘
って優れた耐熱性を発揮し、その物理的強度の劣化の程
度が非常に小さい耐熱性シートが得られる。
以下本発明について具体的に説明する。
本発明においては、主体成分としてのポリオルガノシロ
キサン(A)に、架橋性のハイドロジエンポリオルガノ
シロキサン(B)および必要に応じてシロキサン共重合
体(C)を加え、更に白金含有触媒、カーボンブラック
およびアセチルアセトン塩並びに必要に応じて加えられ
る他の添加剤を配合して混練し、得られる耐熱性ポリオ
ルガノシロキサン組成物による耐熱層を耐熱性基布の一
面または両面に形成して耐熱性シートを得る。
以上において、耐熱性基布としては、特に制限されるも
のではないが、ガラス繊維、芳香族ポリアミド繊維、フ
ェノール樹脂繊維、炭素繊維、炭化珪素繊維、その他の
耐熱性繊維の織布または不織布が用いられる。
また耐熱層を形成するための前記耐熱性ポリオルガノシ
ロキサン組成物において、ポリオルガノシロキサン(A
)は式 %式% で表わされるものであって、式中、R1はビニル基若し
くはアリル基、R2はメチル基、エチル基、プロピル基
などのような低級アルキル基、フェニル基若しくは3,
3.3−1−リフルオロプロピル基を示す。二重結合を
含む基であるR1は、1分子中に少なくとも2個以上存
在することが必要であり、従ってaはそのような値とさ
れる。このR1は、特に分子鎖の末端に結合されている
ことが好ましい。またR2はその全部がメチル基であっ
てもよいが、一部にフェニル基を含有すると、耐熱性が
向上するので好ましい。そして、a 十b =1.8〜
2.3のものとされる。このポリオルガノシロキサン(
A)は、温度25℃における粘度が100 cp以上で
あり、実際上数百刃cpまでのものを用いることができ
る。
ハイドロジエンポリオルガノシロキサン(B)はRc 
Hdsi O□ で表わされるものであって、ここにR3は、メチル基、
エチル基、プロピル基などのような低級アルキル基若し
くはフェニル基を示す。このハイドロジエンポリオルガ
ノシロキサン(B)は、1分子中に水素原子が少なくと
も2個以上存在し、それによって架橋性を有することが
必要であり、従ってdはそのような数とされる。またc
+ d =1.8〜3とされる。このハイドロジエンポ
リオルガノシロキサン(B)は、温度25℃における粘
度が1.0〜100,000 cpであることが必要で
ある。
ポリオルガノシロキサン(A)とハイドロジエンポリオ
ルガノシロキサン(B) との使用量の割合は、当該ハ
イドロジエンポリオルガノシロキサン(B)における−
5iHの数が、ポリオルガノシロキサン(A)における
R、の総数の1.2〜7.0倍となるような割合とされ
る。
シロキサン共重合体(C)は、 (CHa)z(CHz= CH)Si O+  単位と
、(CH3)5sio□単位と、SiOお単位とにより
構成されるものであり、特にこれら王者の割合が、0.
1010.4/ 1 乃至0.25/”1.2/ 1の
範囲内にあることが望ましい。このようなシロキサン共
重合体は、通常の方法、例えばケイ酸ナトリウムの水溶
液をpHが5以下の酸性とし、これを、(CHs)zs
iX (Xは加水分解可能な基)等によって処理し、更
に、(CH3)2(CH2=CH)SiX(Xは加水分
解可能な基)等によって処理した後、加熱し、冷却後水
に不溶性の溶剤によって抽出する方法により、製造する
ことができる。
このシロキサン共重合体(C)は、本発明において必須
の成分ではないが、これを含有させることにより、最終
的に得られるポリオルガノシロキサン組成物による耐熱
層の室温および高温における物性を改良することができ
る。その使用量は、ポリオルガノシロキサン(A) と
ハイドロジエンポリオルガノシロキサン(B) との合
計量に対して0〜20重量%の範囲である。
白金含有触媒は、シリコーンゴムの加硫のための触媒と
しての作用を有する白金または白金化合物であれば使用
することができ、特に制限されるものではなく、その詳
細は公知である。その使用量は、白金の量が、ポリオル
ガノシロキサン(A)とハイドロジエンポリオルガノシ
ロキサン(B) とシロキサン共重合体(C)との合計
量に対して1.0〜t、ooo ppmとなる割合であ
ればよい。通常は2ppm以上であれば十分であり、ま
た200ppm以上の使用は効果の割に不経済となろう
カーボンブラックとしては、ファーネスブラック、チャ
ネルブラック、サーマルブラック、アセチレンブランク
等の種々のカーボンブラックを自由に用いることができ
る。その使用量は、ポリオルガノシロキサン(A)、ハ
イドロジエンポリオルガノシロキサン(B)およびシロ
キサン共重合体(C)の合計量に対して1〜30重景%
重篤る割合とされる。通常は3〜20重量%の使用が好
ましい。カーボンブラックの使用量が過剰であっても、
また不足しても良好な耐熱性を得ることが困難である。
アセチルアセトン塩としては、銅、亜鉛、アルミニラム
、鉄、セリウム、ジルコニウム、チタニウム、その他の
金属のアセチルアセトン塩を挙げることができる。その
使用量は、ポリオルガノシロキサン(A)、ハイドロジ
エンポリオルガノシロキサン(B)およびシロキサン共
重合体(C)の合計量に対して0.01〜1.0重量%
であるが、特に0.03〜0.3重量%の範囲が好まし
い。
以上のほか、ポリオルガノシロキサン組成物には、ケイ
石粉、補強用シリカ、ケイソウ土、着色顔料、その他反
応抑制剤などの添加剤を加えることができる。
以上のポリオルガノシロキサン組成物は、前記基布に付
着されて耐熱層が形成されるが、耐熱層の形成のための
具体的手段としては、ナイフコーティング法、ディッピ
ング法、へヶ塗り法、その他公知の塗布方法を利用する
ことができる。そして、実際に用いるポリオルガノシロ
キサン組成物の粘度によっても異なるが、利用する塗布
手段に応じて、あるいは最終的に得られる耐熱性シート
の使用目的によって耐熱層の厚さを制御するために、適
当な溶剤によってポリオルガノシロキサン組成物を希釈
した上で、基布に適用することができる。
また前記ポリオルガノシロキサン組成物は、常温でまた
は加熱することによって硬化して優れた耐熱性物質を与
えるものであり、従って基布に適用した後にそのような
硬化処理が必要である。そして溶剤を用いた場合には、
硬化処理の曲に常温で放置しあるいは加熱することによ
って溶剤を乾燥させることが好ましい。
本発明耐熱性シートは、柔軟性を有しながら高温条件下
においても長時間に亘って優れた耐熱性を発揮し、従っ
て、溶接火花遮断シート、製鉄所などにおける断熱保護
シート、高温用フィルターなどとして広く用いることが
できる。
以下本発明の実施例について説明するが、本発明がこれ
らによって限定されるものではない。なお「部」は重量
部、粘度は温度25℃における値である。
実施例1 両末端−5i CH−CHzのジメチルポリシロキサン
(粘度30.0OOcp)     60部両末端−5
i、CH= CHzのジメチルポリシロキサン(粘度2
.0OOcp)     25部カーボンブラック(サ
ーマルブラック、比表面積16イ/g)       
5部シリカ粉末(シラザンにより疎水化したもの、比表
面積200イ/g)     10部対称ジビニルテト
ラメチルジシロキサンのクロロ白金酸錯化合物    
 0.15部以上の物質を混合し、ニーダ−により加熱
混練してベースを作った。
得られたベース100部と、銅アセチルアセトン塩0.
1部と、式 によって表わされるハイドロジエンポリオルガノシロキ
サン(H−オイル)1.2部とを混合して耐熱性ポリオ
ルガノシロキサン組成物を調製し、これに溶剤トルエン
を添加して粘度1 、800cpsの耐熱層形成用塗布
液を調製した。
タテ、ヨコ31本×27本/in、 300 gの平織
ガラス繊維布を基布として用い、ナイフコーティング法
により前記耐熱層形成用塗布液を基布の両面に片面づつ
塗布し、温度160℃、250℃、300”c、320
℃の各温度状態に1分間づつ保つようにして加熱硬化処
理を行い、以て本発明耐熱性シートを製造した。耐熱層
形成物質の付着量は両面平均で180g /m”であっ
た。これを試料1とする。
比較例1 従来使用されている耐熱性シートであって基布に耐熱層
を形成したものの代表例を比較の対象とするため、下記
の処方によるシリコーン樹JJtj &Il成物を調製
し、粘度を2. l00cpsに調整して比較用耐熱層
形成用塗布液を得た。
両末端〜5iCH=CH2のジメチルポリシロキサン(
粘度5.000cp)     100部両末端〜5i
(CH3)3のメチルハイドロジエンポリシロキサン(
粘度20cp)   2部塩化白金酸の2%イソプロピ
ルアルコール溶液(白金量として)        2
 ppm炭酸カルシウム          35部マ
イカ              20部黒色顔料  
           3部得られた耐熱層形成用塗布
液を、実施例1において用いたものと同様のガラス繊維
基布に同様に塗布し、温度195〜200℃で3分間加
熱乾燥して耐熱層を形成することにより、比較用耐熱性
シートを製造した。これを比較試料1とする。
以上のようにして得られた試料1と比較試料1より複数
のテストピースを作り、その一部を対象片とし、残部を
試験片として耐熱試験に供した。
即ち、試験片を温度300℃のオーブン中に50時間、
100時間、150時間に亘って放置し、その後対象片
も含めてそれらの引張強度、伸度、引裂強度を測定した
使用したオーブンは、タバイエスバック、スーパーテン
プオーブン型式5TPS−222、引張強度はJIS−
L−1096によるストリップ法に準じて測定しく単位
ばkg/30mm )、伸度は同様にJIS−L−10
96によるストリップ法に準じて測定しく単位はkg)
、引裂強度は同様にJIS−1、−1096によるスト
リップ法に準じて測定した(単位はkg )。
結果は第1表に示すとおりである。
実施例2および比較例2 基布として、ガラス繊維布の代わりに、タテ、ヨコ78
本×51本/in、30番/双子織の芳香族ポリアミド
繊維布を用い、実施例1および比較例1と全く同様にし
て本発明耐熱性シート(試料2)および比較用耐熱性シ
ート(比較試料2)を製造した。
そして、これら試料2および比較試料21こつぃて、オ
ーブンの温度を230 ℃とした他は実施例Iと同様の
耐熱試験を行った。結果は第2表に示すとおりである。
実施例3 基布として、ガラス繊維布の代わりに、タテ、ヨコ44
本×33本/in、の炭素系繊維布「パイロメックス1
m−0203J  (東邦レーヨン社製)を用い、耐熱
層形成用塗布液として、実施例1における耐熱層形成用
塗布液の処方のうちカーボンブラックの割合を3部に変
更したものを用いた他は、実施例1と同様にして、本発
明耐熱性シートを製造した。ただし、耐熱層形成物質の
付着量は、両面平均で200g/m2であった。これを
試料3とする。
比較例3 基布として実施例3におけるものと同様の炭素系繊維布
を用い、耐熱層形成用塗布液として、比較例1における
耐熱層形成用塗布液の処方のうち炭酸カルシウムの割合
を30部、マイカの割合を25部に変更したものを用い
た他は、比較例1と同様にして、比較用耐熱性シートを
製造した。これを比較試料3とする。
そして、これら試料3および比較試料3について、オー
ブンの温度を270℃とした他は実施例1と同様の耐熱
試験を行った。結果は第3表に示すとおりである。
実施例4 実施例1の耐熱層形成用塗布液の処方におりる両末端−
5iCH−CH2のジメチルポリシロキサン(粘度2,
0OOcp) 25部の代わりに、両末端−3i CH
=CH2のジメチルポリシロキサン(粘度2.0OOc
p)     20部並びに (CH3)2(CH2= CH)SiO−+  単位と
、により構成され、これら三者の割合が、0.1〜0.
2510.4〜0.6 / 1であるシロキサン共重合
体         5部を用いた他は、実施例1と同
様にして本発明耐熱性シートを製造した。これを試料4
とする。
この試料4について、実施例1と同様の耐熱試験を行っ
た。結果は第4表に示すとおりである。
〔発明の効果〕
第1表〜第4表の結果からも明らかなように、本発明に
よれば、長時間に亘って高温条件下に置かれたときにも
、その耐熱層の耐熱性が非常に優れていることにより、
優れた機械的強度特性が劣化せずに十分に保持される耐
熱性シートを得ることができる。
第1表 第2表 第3表 第4表

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)耐熱性基布の少なくとも一面上に耐熱層を形成して
    なり、 前記耐熱層は、 (イ)式 R^1_aR^2_bSiO_[_4_−_
    (_a_+_b_)_]_/_2〔R^1は、ビニル基
    若しくはアリル基、 R^2は、低級アルキル基、フェニル基若しくは3,3
    ,3−トリフルオロプロピル基を表わし、aは、1分子
    中にR^1が少なくとも2個以上存在するのに必要な数
    、 a+b=1.8〜2.3である。〕 で表わされる、温度25℃における粘度が100cp以
    上であるポリオルガノシロキサン(A)と、 (ロ)式R^3_cH_dSiO_[_4_−_(_C
    _+_d_)_]_/_2〔R^3は、低級アルキル基
    若しくはフェニル基、dは、1分子中に水素原子が少な
    くとも2個以上存在するのに必要な数、 c+d=1.8〜3である。〕 で表わされる、温度25℃における粘度が1.0〜10
    0,000cpであるハイドロジエンポリオルガノシロ
    キサン(B)と、 (ハ)(CH_3)_2(CH_2=CH)SiO_1
    _/_2単位、(CH_3)_3SiO_1_/_2単
    位およびSiO_4_/_2単位により構成されるシロ
    キサン共重合体(C)と、 (ニ)白金含有触媒と、 (ホ)カーボンブラックと、 (ヘ)アセチルアセトン塩と からなり、 ポリオルガノシロキサン(A)とハイドロジエンポリオ
    ルガノシロキサン(B)との割合は、ハイドロジエンポ
    リオルガノシロキサン(B)の−SiHの数がポリオル
    ガノシロキサン(A)におけるR_1の総数の1.2〜
    7.0倍となるような割合であり、シロキサン共重合体
    (C)は、ポリオルガノシロキサン(A)とハイドロジ
    エンポリオルガノシロキサン(B)との合計量に対して
    0〜20重量%の割合であり、 白金含有触媒は、白金量が、ポリオルガノシロキサン(
    A)、ハイドロジエンポリオルガノシロキサン(B)お
    よびシロキサン共重合体(C)の合計量に対して1.0
    〜1,000ppmとなる割合であり、カーボンブラッ
    クは、ポリオルガノシロキサン(A)、ハイドロジエン
    ポリオルガノシロキサン(B)およびシロキサン共重合
    体(C)の合計量に対して1〜30重量%となる割合で
    あり、 アセチルアセトン塩は、ポリオルガノシロキサン(A)
    、ハイドロジエンポリオルガノシロキサン(B)および
    シロキサン共重合体(C)の合計量に対して0.01〜
    1.0重量%である耐熱性ポリオルガノシロキサン組成
    物からなる、 ことを特徴とする耐熱性シート。 2)基布がガラス繊維布である特許請求の範囲第1項記
    載の耐熱性シート。 3)基布が芳香族ポリアミド繊維布である特許請求の範
    囲第1項記載の耐熱性シート。 4)基布が炭素繊維布である特許請求の範囲第1項記載
    の耐熱性シート。
JP60290385A 1985-12-25 1985-12-25 耐熱性シ−ト Expired - Lifetime JPH0737709B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60290385A JPH0737709B2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25 耐熱性シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60290385A JPH0737709B2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25 耐熱性シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62149981A true JPS62149981A (ja) 1987-07-03
JPH0737709B2 JPH0737709B2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=17755329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60290385A Expired - Lifetime JPH0737709B2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25 耐熱性シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0737709B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0229463A (ja) * 1988-07-19 1990-01-31 Canon Inc シリコーンゴム組成物,該ゴム組成物を有する弾性回転体及び定着装置
JPH03250052A (ja) * 1990-01-31 1991-11-07 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 加熱硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2008091034A (ja) * 2006-09-07 2008-04-17 Kansai Electric Power Co Inc:The 高耐熱導線及び高耐熱電磁機器
JP2009221633A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Shin Etsu Chem Co Ltd カーテンエアーバッグ用液状シリコーンゴムコーティング剤組成物、カーテンエアーバッグ及びその製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126961A (ja) * 1974-08-30 1976-03-05 Shinetsu Chemical Co
JPS51118728A (en) * 1975-04-11 1976-10-18 Dow Corning Process for manufacturing silicone resin
JPS5377246A (en) * 1976-12-13 1978-07-08 American Optical Corp Composition providing colorless apperance with polycarbonate articles
JPS54146897A (en) * 1978-05-10 1979-11-16 Toshiba Silicone Organopolysiloxane composition
JPS5821893A (ja) * 1981-07-31 1983-02-08 住友ベークライト株式会社 フレキシブルプリント配線用基板の製造方法
JPS60167977A (ja) * 1983-12-19 1985-08-31 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 布被覆用オルガノシロキサン組成物

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126961A (ja) * 1974-08-30 1976-03-05 Shinetsu Chemical Co
JPS51118728A (en) * 1975-04-11 1976-10-18 Dow Corning Process for manufacturing silicone resin
JPS5377246A (en) * 1976-12-13 1978-07-08 American Optical Corp Composition providing colorless apperance with polycarbonate articles
JPS54146897A (en) * 1978-05-10 1979-11-16 Toshiba Silicone Organopolysiloxane composition
JPS5821893A (ja) * 1981-07-31 1983-02-08 住友ベークライト株式会社 フレキシブルプリント配線用基板の製造方法
JPS60167977A (ja) * 1983-12-19 1985-08-31 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 布被覆用オルガノシロキサン組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0229463A (ja) * 1988-07-19 1990-01-31 Canon Inc シリコーンゴム組成物,該ゴム組成物を有する弾性回転体及び定着装置
JPH03250052A (ja) * 1990-01-31 1991-11-07 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 加熱硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2008091034A (ja) * 2006-09-07 2008-04-17 Kansai Electric Power Co Inc:The 高耐熱導線及び高耐熱電磁機器
JP2009221633A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Shin Etsu Chem Co Ltd カーテンエアーバッグ用液状シリコーンゴムコーティング剤組成物、カーテンエアーバッグ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0737709B2 (ja) 1995-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1271285A (en) Curable organopolysiloxane compositions
US5216104A (en) Curable silicone rubber compositions and products of curing thereof
JPS59197461A (ja) 被覆組成物
US4419402A (en) Flame retardant polyorganopolysiloxane resin compositions
CH646447A5 (de) Vernetzbare zubereitung.
JPH043783B2 (ja)
CN106432728B (zh) 一种苯基二甲基硅氧基笼型倍半硅氧烷硅橡胶交联剂及其制备方法
CA2067678C (en) Flame retardant elastomeric composition
JPH0420569A (ja) シリコーンゴム組成物およびその製造方法
JPH0649827B2 (ja) 高強度シリコーンゴム組成物
CA2896122C (en) Temperature-resistant silicone resins
JPH04198365A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS638145B2 (ja)
JPS62149981A (ja) 耐熱性シ−ト
JPS6335656A (ja) 硬化性組成物
US2671069A (en) Gamma alumina filled silicone rubber
EP0449651B1 (en) Silicone rubber composition and its manufacture
JPS6410625B2 (ja)
JP2716672B2 (ja) エラストマーに架橋できる熱安定化したオルガノポリシロキサン材料、安定剤濃縮物、オルガノシロキサン材料の製造方法、および熱安定化したポリマー
JPH0356565A (ja) オルガノポリシロキサンゲル組成物
US20080311810A1 (en) Anti-soil silicone varnish compositions and support substrates treated therewith
US3098836A (en) Organopolysiloxane rubber stabilized
JP2697523B2 (ja) オイルブリード性シリコーンゴム組成物及びその硬化物
US20220372304A1 (en) Silicone elastomeric coating
US4404305A (en) Flame retardant polyorganosiloxane resin compositions