JPS62145672A - 高密度多極コネクタ - Google Patents

高密度多極コネクタ

Info

Publication number
JPS62145672A
JPS62145672A JP28572185A JP28572185A JPS62145672A JP S62145672 A JPS62145672 A JP S62145672A JP 28572185 A JP28572185 A JP 28572185A JP 28572185 A JP28572185 A JP 28572185A JP S62145672 A JPS62145672 A JP S62145672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
terminal
connectors
pole
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28572185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0212391B2 (ja
Inventor
昭夫 森
彰芳 佐藤
渡辺 和広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP28572185A priority Critical patent/JPS62145672A/ja
Publication of JPS62145672A publication Critical patent/JPS62145672A/ja
Publication of JPH0212391B2 publication Critical patent/JPH0212391B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ワイヤーハーネスなどの接続に使用する高密
度多極コネクタに関する。
従来の技術 ワイヤーハーネスは、一般に多数の電線をテープ巻きに
より集束した幹線部分から分岐線を導出した構造を有し
、幹線部分を自動車の空間に配索して止め具により固定
し、分岐線の端部に設けた雌または雄のコネクタを各種
の電装品に設けた雄または雌のコネクタと接続するよう
にしている。
しかし、このような雌、雄コネクタ接続方式によると、
自動車のインストルメントパネルのように多数のスイッ
チ類、メータ類が集中する部分ではおびただしい数のコ
ネクタが存在し、その接続に多大な労力と時間がかかり
、大きな占有スペースを要することになる。
そこで、第8図のように、数十極以上の多数のターミナ
ル収容室a、bを備えた雌、mの高密度多極コネクタc
、dを採用することによって、従来の各種電装品ごとの
小極数の多数のコネクタを集約化することも考えられる
発明が解ンしようとする問題点 上記した高密度多極コネクタにあっては、多数のターミ
ナル収容室a、bが一体に形成されている。
従って、ターミナル挿入の際、その接続電線が絡んで作
業が困難であり、ターミナルの種数が余りに多いために
コネクタc、dの嵌合離脱に大きな力を要する。
また、ターミナル収容室a、bが一体成形であることか
ら、例えば車種、等級などの違いにより回路数が少ない
場合には、多数の空室が生じ、無駄となるが、車種、等
級などに合わせてコネクタを製作したのでは、その品数
が多くなり、管理が大変である。
さらに、各ターミナル収容室a、bにはターミナル(図
示せず)に対する係止アームなどの既知の係止手段が設
けられているが、極数がきわめて多いためにその確認が
容易でなく、不完全な挿入状態のままで見逃され、使用
中に逸脱するおそれもある。
問題点を解決するための手 本発明の目的は、上記の問題点を解決し、コネクタの集
約化を図りつつ、ターミナルの挿入作業などが容易で、
ターミナルの不完全挿入及び逸脱を未然に防止でき、し
かも車種、等級の別などにより極数の増減を容易に行な
うことができる高密度多極コネクタを提供するにあり、
その解決手段は、数個の多極コネクタが縦または横方向
に連結されて一つに合体されると共に、合体された各コ
ネクタの外側壁には内部のターミナル収容室に臨んで複
数の通孔が設けられており、該複数の通孔は、各通孔か
ら嵌挿されるターミナル押え棒を前記合体された各コネ
クタに対する共通基板に突設してなるリヤホルダによっ
て取外し自在に塞がれていることを特徴とする。
多極コネクタの連結は、コネクタ嵌着部を有する枠体を
設けて嵌着するか、隣合うハウジング相互間に押込部材
とその嵌合部材′を設け、或いはハウジング相互間を接
着剤で固定してもよい。
作用 本発明の高密度多極コネクタは、いくつかの多極コネク
タを枠体の嵌着口に嵌め込んで合体させ、ひとつの高密
度コネクタを形成するものであるから、その集約化の実
効性を確保すると同時に、嵌着すべき多極コネクタ当り
の極数を制限することによりターミナル挿入時の接続電
線の絡み等による困難性を排除することができる。
また、いくつかの多極コネクタのうち、1個を自動車の
車種、等級などによらない基本となる電装品回路や電源
を分配するための分岐回路専用のコネクタとし、残りを
車種、等級などにより改廃される回路、例えばルームラ
ンプコントロールユニット、ディフォガコントロールユ
ニットなどの回路用として使用することにより、仕様に
対応する極数の高密度多極コネクタを容易に構成するこ
とができる。
さらに、組み合せ合体すべき多極コネクタの極数は、車
種、等級などの仕様に合わせてターミナル収容室に空室
の生じないものを選択して使用することができるから、
無駄がなく、ターミナルの接続ミスが生じることもない
また、多極コネクタのハウジング側壁にターミナル収容
室に臨んで通孔を設け、各多極コネクタに対する共通基
板にターミナル押え棒を突設してなるリヤホルダーを取
外し自在に嵌挿することにより、不完全な挿入状態にあ
るターミナルは容易に確認することができ、その逸脱も
防止される。
実施例 第1図において、Mは雄型の高密度多極コネクタ、Fは
雌型の高密度多極コネクタを示す。
雄型の高密度多極コネクタMは、絶縁材から形成された
3個の多極コネクタハウジングIA、IBおよびICを
枠体2によって一つに合体して構成される。各コネクタ
ハウジングのターミナル収容室3には、電線4の端末に
接続された雌ターミナル5が挿入され、公知の手段で係
止されている。
枠体2は、本実施例では第2図a ”−cに示す如く、
コネクタハウジングIAの後半部に一体に形成されてお
り、その上下にコネクタハウジングIB、ICに対する
嵌着口6,7を有する。嵌着口6.7の側壁部分には、
可撓性の係止腕8が形成されており、コネクタハウジン
グIB、ICの側壁に凹設した係止溝9と係合してロッ
クできるようになっている。
10および11は前記雌ターミナル5の後抜けを防止す
るりャホルダーであって、共通基板12に複数のターミ
ナル押え棒13を櫛歯状に突設して成る。これらのター
ミナル押え棒13に対応して、各コネクタハウジングI
A−1cの左右側壁には、前記共通基板12を収容する
縦溝14が凹設され、該縦溝14に複数の通孔15が開
孔している。
16はコネクタハウジングIAの中央部に突設されたナ
ンドホルダであって、その内部にナツト17が埋め込み
固定されている。なお、上部のコネクタハウジングIB
には、電源分配のための雌ターミナル5′が挿入、固定
される。
雌型の高密度多極コネクタFは、雄型の高密度多極コネ
クタMを構成するコネクタハウジングIA〜ICに対応
するコネクタハウジング18が一体となって形成され、
その前端部にコネクタMを嵌合するための套体部19が
設けられている。
コネクタハウジング18のターミナル収容室20には、
前記雌ターミナル5に対応する雄ターミナル21が挿入
、固定される。コネクタハウジング18は上部に後方突
出部22を有する。この後方突出部22においては、さ
らに嵌合側より第4図a、bに示すような分岐ターミナ
ル23または23′が圧入その他の手段で係止される。
分岐ターミナル23は、黄銅などの剛性を有する薄板金
をH型に打抜き形成したブスバーであって、連結片24
の両側に4本のタブ状接触子25を有する。分岐ターミ
ナル23′は、上記接触子25の部分を連結片24に対
して直角に折曲してコ字形にしたものである。各ターミ
ナルの連結片24の両側には係止突起24aが、また、
一方の側のタブ状接触端子25の基端部には圧入係止用
突起25aがそれぞれ設けられている。なお、20aは
ターミナル収容室20.20間に設けられた連結片24
に対する挿入用スリットである。これにより、雌ターミ
ナル5′の挿入角度をターミナル収容室20の配置に対
応して90’変えることができる。
また、コネクタハウジング18の中央部には、雄型の高
密度逐極コネクタMのナソ1−17に対する締付はボル
ト26がボルトホルダ27を介して取付けられ、ボルト
ホルダ27の嵌合側先端部にはナンドホルダ16に対す
るガイド枠28 (第3図参照)が形成されている。
一方、コネクタFにおける套体部19には、その上下周
壁に係止孔29が開設され、コネクタMにおけるコネク
タハウジングIBおよびICの外周壁に突設した係止爪
30と係合し、一時ロックできるようになっている。な
お、第3図において、10′および11′はコネクタF
用のりャホルダ、14’は縦溝、15′はその装着のた
めの通孔を示す。
次に、雄型および雌型の高密度多極コネクタM。
Fの組立とその作用について説明する。
コネクタMは、コネクタハウジングIAと一体に形成し
た枠体2の嵌着口6,7にそれぞれ電線4の挿入方向に
平行にコネクタハウジングIB。
ICを嵌着すれば、可撓性の係止腕8が係止溝9に係合
し、第2図すの如くロック固定され、一つに合体する。
次いで、各ハウジングIA〜ICの左右の通孔15から
リヤホルダ10.11のターミナル押え棒13を嵌挿す
る。この際、各ハウジングが正常な位置に装着されてい
なければ、縦溝14が揃わず、1本の溝が形成されない
ため、ターミナル押え棒13を嵌挿することができない
。雌ターミナル5,5′が電線4を介して引っ張られ、
または雄ターミナル21との嵌挿接続に際して後方に押
されても、ターミナル押え棒13がストッパとなり、そ
の抜は出しが防止される。また、雌ターミナル5または
5′の1本が不完全な挿入状態にあり、ターミナル収容
室3または3′からはみ出していると、該押え棒13を
嵌挿することができないから、雌ターミナル5,5′の
不完全挿入を未然に防止できる。
さらに、リヤホルダ10.11は、そのターミナル押え
捧13を共通基板12に一体的に突設したから、該基板
12が縦溝14に嵌合してコネクタハウジングIA〜I
C間のガタッキを防止する作用がある。
コネクタハウジングIBおよびICの枠体2への嵌着は
、それぞれのターミナル収容室3または3′に雌ターミ
ナル5,5′を挿入、固定後に行なえばよいから、多数
の電線4が絡み合うこともなく、作業が容易である。
このコネクタMをコネクタFの套体部19に軽く嵌合す
ると、係止爪30と係止孔29とが係合して、両コネク
タM、Fは一時的にロックされる。
同時に、ナンドホルダ16の先端が、第5図に示す如く
ボルトホルダ27の先端のガイド枠28内に進入する。
そこで、コネクタFの締め付はボルト26を回転すれば
、コヱクタMはコネクタF側に前進し、雌、jjIター
ミナル5(5’)、21の極数がきわめて多いにも拘ら
ず、円滑に嵌合、接続することができる。なお、このよ
うなボルト26とナツト17を設けない場合には、コネ
クタFに対してコネクタ(ハウジング)IA、IB、I
Cを個々に嵌合すればよく、通常の多極コネクタと同様
に容易に作業を行なうことができ、合体式高密度多極コ
ネクタの利点がここでも発揮される。
次に、コネクタFのターミナル収容室20には、前記し
た分岐ターミナル23.23’が組み込まれているから
、コネクタM、Fに接続される電線の配線形態を簡素化
することができる。すなわち、従来の高密度多極コネク
タ(第8図参照)では、第6図aに示す如く、雌の高密
度多極コネクタCから外部に導出された電線4の相互間
でジヨイント31を行なう必要があった。なお、32は
外部コネクタを示す。しかし、本実施例におけるコネク
タFには、分岐ターミナル23.23’が存在するから
、その接触子25に雌ターミナル5′を嵌挿することで
、両コネクタF、Mの内部にジヨイント31部分が吸収
され、第6図すに示す如(、従来のジヨイント線4′が
廃止される。その結果、互に異なるコネクタに接続され
る電線間でのジヨイントがなくなるから、回路を分割し
て組立てることができ、ワイヤーハーネスの生産コスト
を下げることができる。
第7図a ”−eは“、それぞれ合体式コネクタに通用
される分岐ターミナルの他の実施態様を示す。
即ち、a、bに示される分岐ターミナル31,32は、
それぞれ第4図aに示されるH型分岐ターミナル23に
おける一例の接触子25の部分を連結片24に対してL
型に折曲したもの(al、両側の接触子25の部分を互
に逆方向にL型に折曲したもの(blである。また、C
〜eに示される分岐ターミナル33,34.35はそれ
ぞれ連結片24の両側に3本の接触子25を設けたダブ
ルH型に打抜き形成されたもので、Cは連結片24の両
方をコ字状に折曲したもの、dは連結片24の一方をL
型に折曲し、L型折曲部の接触子25部分を外側に折り
曲げたもの、eは内側に折曲げて上下の接触子25を対
向させるようにしたものである。
このように、連結片24に設ける接触子25の極数は必
要に応じて自由に増減することができ、対応するターミ
ナル収容室20の配置により接触子25の立体的配座を
変えることができる。
以上は、コネクタMにおいて、そのコネクタハウジング
IBおよびICを枠体2に対して電線挿入方向から嵌着
する例について説明したが、電線挿入方向と反対側から
手前に引いて嵌合するか、或いは枠体2の上下の周壁部
分を開放してH形状とし、電線挿入方向に対して直交し
て嵌合することもできる。また、枠体2とコネクタハウ
ジングIAを分離して形成し、あるいはコネクタFをコ
ネクタMと同様に合体式に形成できることはいうまでも
ない。
発明の効果 以上から明らかな如く、本発明によれば、いくつかの多
極コネクタを連結して一つに合体させ、一つの高密度多
極コネクタを形成するものであるから、コネクタの集約
化を図りつつ、多極化に伴なうターミナルの挿入作業な
どの困難性を排除し、組み合わせる多極コネクタの一部
を変えることによって、極数を増減させ、無駄のない高
密度多極コネクタを提供することができる。また、合体
された各多極コネクタに共通するリヤホルダを取外し自
在に嵌挿するようにしたから、ターミナルの不完全挿入
および逸脱を未然に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の高密度多極コネクタの雌、雄を分離し
て示す概観斜視図、第2図A−Cは同上の雄コネクタハ
ウジングの組立を示す拡大斜視図、第3図は同上雌コネ
クタハウジングを示す拡大斜視図、第4図a、bはそれ
ぞれ分岐ターミナルの拡大斜視図、第5図はそれぞれ同
上の雌、雄コネクタの嵌合時の作用状態を示す説明図、
第6図a。 bはそれぞれ同上の分岐機能を示す配線図、第7図a 
−eはそれぞれ分岐ターミナルの他の態様を示す斜視図
、第8図は従来例を示す分離した状態の斜視図である。 M・・・雄型の高密度多極コネクタ、F・・・雌型の高
密度多極コネクタ、LA、IB、IC・・・多極コネク
タハウジング、2・・・枠体、6,7・・・嵌若口。 特許出願人  矢崎総業株式会社 第1図 第4図 第6図 第7図 第8図 手続ネ)11正書(0頒 昭和61年 4月25日 特許庁長官 宇 賀3M an  1股1、 事件の表
示 nmo60年特許+9!i 第285’+21号2、 
発明の名称 高密度多極コネクタ 3、 補正をする者 事件との関係    特許出願人 住所 東京都港区三田1丁目4番28号名称 (6B 
9)りEal韻ゑ文殊式会社4、代理人 5、 補正命令の日付       昭和  年  月
  日−−1−−、F−j ノノ−パ・i、t、1 補正の内容(特願昭60−285721号)1、 明細
書第14真下から3行目〜末行に「ターミナルの・・・
・・・ことができる。」とあるのを、「ターミナル、合
体される多極コネクタの不完全挿入および逸脱を未然に
防止したり、合体させた多極コネクタのがたつきを防止
することができる。」と補正する。 2、第6図を別紙の如く補正する。 特許出願人   矢崎総業株式会社 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  数個の多極コネクタが縦または横方向に連結されて一
    つに合体されると共に、合体された各コネクタの外側壁
    には内部のターミナル収容室に臨んで複数の通孔が設け
    られており、該複数の通孔は、各通孔から嵌挿されるタ
    ーミナル押え棒を前記合体された各コネクタに対する共
    通基板に突設してなるリヤホルダによって取外し自在に
    塞がれていることを特徴とする高密度多極コネクタ。
JP28572185A 1985-12-20 1985-12-20 高密度多極コネクタ Granted JPS62145672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28572185A JPS62145672A (ja) 1985-12-20 1985-12-20 高密度多極コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28572185A JPS62145672A (ja) 1985-12-20 1985-12-20 高密度多極コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62145672A true JPS62145672A (ja) 1987-06-29
JPH0212391B2 JPH0212391B2 (ja) 1990-03-20

Family

ID=17695166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28572185A Granted JPS62145672A (ja) 1985-12-20 1985-12-20 高密度多極コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62145672A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0917509A (ja) * 1995-06-28 1997-01-17 Sumitomo Wiring Syst Ltd ブロックコネクタ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2547381Y2 (ja) * 1992-07-28 1997-09-10 矢崎総業株式会社 多極コネクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0917509A (ja) * 1995-06-28 1997-01-17 Sumitomo Wiring Syst Ltd ブロックコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0212391B2 (ja) 1990-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100227170B1 (ko) 단자위치확정장치와 결합커넥터를 위한 안내수단을 갖는 전기커넥터
JPH02285906A (ja) 電気接続箱
JP2004343887A (ja) ジョイントコネクタブロック
JPS5840787A (ja) スライド組込み部品のための電気コネクタ
US4813885A (en) Wiring harness connector retainer
JP3533930B2 (ja) 収容ブロック及び該収容ブロックを備えた電気接続箱
US5564953A (en) Divided-type multi-pole connector
JPS62145671A (ja) 高密度多極コネクタ
JP2547381Y2 (ja) 多極コネクタ
JPS62145672A (ja) 高密度多極コネクタ
JPH0555988B2 (ja)
DE102022126553A1 (de) Ladeeinlassanordnung mit einer Annäherungswiderstandsanordnung
JPH039263Y2 (ja)
JPS62145673A (ja) 高密度多極コネクタ
JPS5831710B2 (ja) プリント配線基板用接続プラグ
JPH0241827Y2 (ja)
JP2578275B2 (ja) 自動車用電気接続装置
JP2954787B2 (ja) 配電函
JP3106954B2 (ja) 電気接続箱
KR0140193Y1 (ko) 3중결합방식 커넥터
JPS5826787B2 (ja) コネクタ
JPS61165973A (ja) ジヨイントコネクタ
JP3473447B2 (ja) 電気接続箱用中継端子及びその電気接続箱用中継端子を用いた電気接続箱
JPH078976U (ja) アースジョイントコネクタ
JP2000083313A (ja) 電気接続箱