JPS62145058A - 4−メルカプトベンゾニトリル類の製造方法および新規な4−メルカプトベンゾニトリル類 - Google Patents

4−メルカプトベンゾニトリル類の製造方法および新規な4−メルカプトベンゾニトリル類

Info

Publication number
JPS62145058A
JPS62145058A JP61284447A JP28444786A JPS62145058A JP S62145058 A JPS62145058 A JP S62145058A JP 61284447 A JP61284447 A JP 61284447A JP 28444786 A JP28444786 A JP 28444786A JP S62145058 A JPS62145058 A JP S62145058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optionally substituted
formula
mercaptobenzonitrile
hydrogen
mercapto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61284447A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘルマン・ハーゲマン
クラウス・ザツセ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS62145058A publication Critical patent/JPS62145058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、4−ハロゲノベンゾニトリル類から4−メル
カプトベンゾニトリル類を製造する方法および新規な4
−メルカプトベンゾニトリル類に関するものである。
これまでは、未置換の4−メルカプトベンゾニトリルだ
けが知られていた。これは、4−アミノベンゾニトリル
をジアゾ化し、その後キサントゲン酸カリウム溶液と反
応させ、そして反応生成物を鹸化することにより、製造
できる(ドイツ公開明細書2.905.992参照、収
率46%)。
その他、それは液体アンモニアの存在下における4−ク
ロロベンゾニトリルと硫化水素ナトリウムの反応中にも
少量で生成する(日本化学会誌(4)、766−770
頁(1972)参照、収。
率23%、主な生成物:4−クロロ−チオベンズアミド
、その他の生成物:4−メルカプトチオベンズアミド)
4−メルカプトベンゾニトリルをある種のシクロヘキサ
ン誘導体類と反応させることができる。
それにより製造される生成物類は、表示部品の製造用の
ネマチック性の液体結晶性生成物類として適している(
ドイツ公開明細書2 、905 、992参照)。
従って、4−メルカプトベンゾニトリルを簡単にしかも
良好な収率で製造できるような方法が要望されている。
今、式(I) [式中、 R1,R2,R3およびR4は、互いに独立して、各場
′合とも水素、ハロゲン、シアニド、任意に置換されて
いてもよい低級アルキルまたは任意に置換されていても
よい低級アルコキシを表わす] の4−メルカプトベンゾニトリル類の製造方法にバ3 
 ’4 [式中、 R,−R4は式(1)に対して示されている意味を有し
、そして Xはハロゲン原子を表わす] の4−ハロゲノベンゾニトリル類を不活性溶媒の存在下
で硫化ナトリウムまたは硫化水素ナトリウムと反応させ
、そして次に酸性化させることを特徴とする方法を見出
した。
式(I)および(II )においてR,、R2、R3お
よび/またはR4がハロゲンを示す場合には、これは例
えば弗素、塩素または臭素であることができる。ハロゲ
ンはこの場合好適には塩素を表わす0式(I)および(
II )においてR1、R2,R3および/またはR4
が任意に置換されていてもよい低級アルキルまたは低級
アルコキシを示す場合には、例えば未置換のもしくは置
換されたc、−C6−アルキル基がこの中に存在でき、
適当な置換基の例は1個以上のハロゲン原子、特に弗素
原子、である。任意に置換されていてもよい低級アルキ
ル基および低級アルコキシ基は好適には、未置換のもし
くは1〜3個の弗素原子により置換されているCm−c
4−アルキル基を含有している。メチルおよびトリフル
オロメチルがここでは特に好適である。
好適には、式(I)および(II )においてR1,R
2,R3およびR4のうちの3個は水素を表わし、そし
てこれらの基の第4番目は水素、ハロゲン、シアニド、
任意に置換されていてもよい低級アルキルまたは任意に
置換されていてもよい低級アルコキシを表わす。
式(II)において、Xは好適には弗素、塩素または臭
素、特に好適には塩素、を表わす。
特に、4−メルカプトベンゾニトリル、4−メルカプト
−5−フルオロベンゾニトリル、4−メルカプト−5−
クロロベンゾニトリル、4−メルカプト−5−ブロモベ
ンゾニトリル、4−メルカプト−5−メチルベンゾニト
リル、4−メルーカブト−5−)リフルオロメチルベン
ゾニトリル、2−クロロ−4−メルカプトベンゾニトリ
ル、2−トリフルオロメチル−4−メルカプトベンゾニ
トリルおよび2−シアノ−4−メルカプトベンゾニトリ
ルが例えば適当な4−クロロ−ベンゾニトリル類から本
発明に従う方法により製造できる。
本発明に従う方法で使用される式(II)の化合物類は
公知であるかまたはそれ自体は公知である簡単な方法で
対応するカルボン酸類から製造できる。
硫化ナトリウムは例えば純粋な形で使用することもでき
、または市販のままですなわち結晶水および/または少
量の不純物類(例えば多硫化物類および/またはチオ硫
酸塩類)を含有している形状で使用することもできる。
硫化水素ナトリウムも同様に純粋な形でまたは工業用製
品状で使用できる。含水硫化ナトリウムまたは硫化水素
ナトリウノ・を使用する時には、式(II)の化合物類
の添加前に、例えば不活性気体を硫化ナトリウムまたは
硫化水素ナトリウムと不活性有機溶媒の混合物中に高温
において通すことにより水を除去することが有利である
。1モルの式(II )の化合物当たり例えば0.8〜
1.5モルの硫化すトリウムを使用できる。この量は好
適には1.05〜1.2モルである。1モルの式(II
 )の化合物当たり例えば2〜4モルの硫化水素ナトリ
ウムを使用できる。この量は好適には2.5〜3モルで
ある。硫化ナトリウムの使用が好ましい。
本発明に従う方法用の適当な不活性有機溶媒類の例は、
N−メチルピロリドン、ジメチルホルムアミド、ヘキサ
メチル燐酸トリアミド、ジメチルアセトアミドおよびN
−メチルカプロラクタム、または他のN、N−二置換さ
れた開鎖もしくは環式カルボキサミド類である。数種の
溶媒類を使用することもできる。N−メチルピロリドン
が好ましい。溶媒または溶媒類は好適には、反応混合物
を容易に攪拌できるような量で、使用される。
本発明に従う反応は大気圧において実施できるが、減圧
または加圧下でも実施できる。大気圧またはわずかな加
圧、例えば1〜5バールの範囲の圧力、が好適である。
本発明に従う反応用に適している温度は例えば90〜1
80°Cのものである。120〜160℃の温度が好適
である。
一般に、反応は1〜lO時間後に完了する。混合物を次
に、例えば鉱酸水溶液を使用して、好適には5%強度塩
酸ないし濃塩酸を使用して、酸性化する。ここで酸の量
は例えば、酸の添加後に3より低い、好適にはO〜2の
、pHが生じるように、調節できる。酸性化は例えば−
10〜+50℃の範囲の温度において実施でき、0〜2
0°Cの範囲の温度がここでは好ましい。
溶媒は好適には4−ハロゲノベンゾニトリルと硫化ナト
リウムまたは硫化水素ナトリウムとの反応の反応混合物
から(例えば蒸留により)除去され、残った残渣を水中
に加え、そして次にまだ存在している残渣を酸性化の開
始前に濾過により除去する。
酸性化の後に、製造された式(I)の4−メルカプトベ
ンゾニトリルは特にこの間に20℃より低い温度が保た
れる時には結晶化し、そしてそれを例えば遠心または癌
過により分離できる。例えばこの方法で単離された式(
I)の4−メルカプトベンゾニトリルを例えば塩化メチ
レンの如き溶媒に加え、活性炭を加え、短時間後にこれ
を濾別し、濾液を例えば硫酸マグネシウムの添加により
乾燥し、そして次に蒸留することにより、特に純度の高
い生成物類が得られる。
本発明に従う方法は式(I)の4−メルカプトベンゾニ
トリルを良好な収率で与える。これらは一般に理論値の
80%以上である。不活性溶媒の代わりの液体アンモニ
アの存在下における4−クロロベンゾニトリルと硫化水
素ナトリウムとの反応ではニトリル基はチオアミド基に
転化され易くそして少量の4−メルカプトベンゾニトリ
ルだけが得られるため、このことは全く予期されなかっ
た結果である(日本化学会誌(4)、7667770百
(1972’)参照)。
式(III) [式中、 R5,R6,R7およびR8は、互いに独立して、各場
合とも水素、)\ロゲン、シアニド、任意に置換されて
いてもよい低級アルキルまたは任意に置換されていても
よい低級アルコキシを表わし、これらの基の少なくとも
1個は水素以外の意味を有するコ の新規な4−メルカプトベンゾニトリル類も見出した。
式(III)においてR5,R6,R7および/または
R8がハロゲンを示す場合には、これは例えば弗素、塩
素または臭素であることができる。この場合、ハロゲン
は好適には塩素を表わす。式%式% R8が任意に置換されていてもよい低級アルキルまたは
低級アルコキシを示す場合には、例えば未置換のもしく
は置換されたc、−C6−アルキル基がこの中に存在で
き、適当な置換基の例は1個以上のハロゲン原子、特に
弗素原子、である。任意に置換されていてもよい低級ア
ルキル基および低級アルコキシ基は好適には、未置換の
もしくは1〜3個の弗素原子により置換されているC1
−04−アルキル基を含有している。メチルおよびトリ
フルオロメチルがここでは特に好適である。
好適には、式(III)中(7)Rs 、 Rs 、R
y オヨびR8のうちの3個は水素を表わし、そしてこ
れらの基の第4番目はハロゲン、シアニド、任意に置換
されていてもよい低級アルキルまたは任意に置換されて
いてもよい低級アルコキシを表わす。
特に好適な式(m)の新規な4−メルカプトベンゾニト
リル類は、4−メルカプト−5−フルオロベンゾニトリ
ル、4−メルカプト−5−クロロベンゾニトリル、4−
メルカプト−5−ブロモベンゾニトリル、4−メルカプ
ト−5−メチルベンゾニトリル、4−メルカプト−5−
トリフルオロメチルベンゾニトリル プトベンゾニトリル、2−メチル−4−メルカプトベン
ゾニトリル、2−トリフルオロメチル−4−メルカプト
ベンゾニトリルおよび2−シアノ−4−メルカプトベン
ゾニトリルである。
本発明に従う式(III)の新規な4−メルカプトベン
ゾニトリル類は上記の如くして製造できる。
新規な4−メルカプトベンゾニトリル類は最初“に記さ
れている未置換の4−メルカプトベンゾニトリルと同じ
方法で使用できる。
しかしながら、式(III)の新規な4−メルカプトベ
ンゾニトリル類を酸類用の結合剤の存在下でそして適宜
希釈剤の存在下で30〜150℃において式(IV) [式中、 R9.RloおよびR11は、互いに独立して、各場合
ともハロゲン、アルキル、任意に置換されていてもよい
アルコキシ、ハロゲノアルキル、アルケニルまたは任意
に置換されていてもよいアミンを表わすか、或いはR9
およびRloまたはRloおよびIhtが一緒になって
3−〜6ー員の縮合炭素環式環を表わし、ここで基R9
、RloおよびR11のうちの少なくとも1個はアルキ
ルまたは3−〜6ー員の炭素環式環の一部を表わし、Z
は窒素原子またはCH基を表わし、モしてHalは塩素
または臭素を表わす] のピリ(ミ)ジン誘導体類と反応させることもでき、そ
して式(V) [式中、 R5,R6.R7.R8.R9.R+。、R11および
Zは上記の意味を有する]のピリ(ミ)ジル−チオベン
ゾニトリル類がこのようにして得られる。
対応するカルボン酸類は式(V)の化合物類から一般的
な方法によるCN基の鹸化により製造でき,そして式(
VI) [式中、 R5,R6,R7.Re.R9.R1 o、R1 tお
よびZは上記の意味を有し、そしてR12はハロゲン、
−o−so2−アリールまたは   O 一OーCーOーアルキル基を表わす] の化合物類はこれらのカルボン酸類またはそれらの全屈
もしくは第三級アンモニウム塩類からそれ自体は公知で
ある方法で、無機酸ハライド類、アリールスルホニルク
ロライド類またはアルキルクロロカーボネート類を使用
して、適宜m類用の結合剤および/または希釈剤の存在
下で、0〜100°Cにおいて製造できる。
式(■) [式中、 R5,R6,R7,R8,R9,R10、RIl、RI
3.ZおよびYは上記の意味を有する] の化合物類は式(Vl)の化合物類から、適宜酸類用の
結合剤および/または希釈剤の存在下で、式%式%() [式中、 Yは酸素、硫黄、または基−N−もしくは−N−のうち
の一方を表わし、 −RI S ここでRI4は水素または各場合とも任意に置換されて
いてもよいアルキルもしくはアルケニルを示し、そして RISは水素または各場合とも任意に置換されていても
よいアルキルもしくはアルケニルを示し、そして R13は任意に置換されていでもよい飽和もしくは不飽
和のアルキルを表わす] の化合物類と反応させることにより製造できる。
式([)の化合物類は除草剤性、特に選択的な除草剤性
、を有し、そしてさらに植物生長調節性質も有する。
驚くべきことに、式(■)の化合物類は当技術の現状か
ら公知でありそして化学的およびそれらの活性に関して
同様な化合物類であるピリジルおよびピリミジルエーテ
ル類並びにチオエーテル類より顕著に改良された有害植
物類に対する総合的除草剤活性を示す。さらに、式(■
)の化合物類は植物生長調節活性も示す。
27.7g(0,21モル)の硫化ナトリウムX3H2
0を200m1のN−メチルピロリドンと混合し、そし
て160°Cにおいて窒素を使用して脱水した。混合物
を次に140℃に冷却し、そして27.5g(0,2モ
ル)の4−クロロベンゾニトリルを加えた。160℃に
おける3時間の反応時間後に、N−メチルピロリドンを
蒸留により除去し、残渣を250 m lの水中に加え
、濾過し、そして温度を冷却により20°C以下に保ち
なから濾液を10%強度塩酸水溶液を使用してpH1に
調節した。混合物を次に吸引濾過し、il!過残渣を塩
化メチレン中に加え、活性炭を加え、混合物を再び濾過
し、濾液を硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮し、そし
て蒸留した。0.1ミリバールにおける88〜90℃の
沸点および48〜50℃の融点を有する23g(理論値
の8″5%)の純粋な4−メルカプトベンゾニトリルが
この方法で得られた。
Xム且ヱニl 実施例1に記されている工程を実施したが、置換された
4−クロロベンゾニトリル類を使用した。各場合に使用
した4−クロロベンゾニトリル類、単離された反応生成
物類およびこれらを同定するデータを表1に示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中、 R_1、R_2、R_3およびR_4は、互いに独立し
    て、各場合とも水素、ハロゲン、シアニ ド、任意に置換されていてもよい低級アルキルまたは任
    意に置換されていてもよい低級アルコキシを表わす] の4−メルカプトベンゾニトリル類の製造方法において
    、式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) [式中、 R_1−R_4は式( I )に対して示されている意味
    を有し、そして Xはハロゲン原子を表わす] の4−ハロゲノベンゾニトリル類を不活性有機溶媒の存
    在下で硫化ナトリウムまたは硫化水素ナトリウムと反応
    させ、そして次に酸性化させることを特徴とする方法。 2)式( I )および(II)において基R_1、R_2
    、R_3および/またはR_4が水素、弗素、塩素、臭
    素、シアニド、任意にハロゲン原子により置換されてい
    てもよいC_1−C_6−アルキル基、または任意にハ
    ロゲン原子により置換されていてもよいC_1−C_6
    −アルコキシ基を表わすことを特徴とする、特許請求の
    範囲第1項記載の方法。 3)式( I )および(II)において基R_1、R_2
    、R_3およびR_4のうちの3個が水素を表わし、そ
    してこれらの基の第4番目が水素、ハロゲン、シアニド
    、任意に置換されていてもよい低級アルキルまたは任意
    に置換されていてもよい低級アルコキシを表わすことを
    特徴とする、特許請求の範囲第1項記載の方法。 4)N−メチルピロリドン、ジメチルホルムアミド、ヘ
    キサメチル燐酸トリアミド、ジメチルアセトアミドおよ
    び/またはN−メチルカプロラクタムを溶媒として使用
    することを特徴とする、特許請求の範囲第1〜3項の何
    れかに記載の方法。 5)1モルの式(II)の化合物当たり0.8〜1.5モ
    ルの硫化ナトリウムまたは2〜4モルの硫化水素ナトリ
    ウムを使用することを特徴とする、特許請求の範囲第1
    〜4項の何れかに記載の方法。 6)3より低いpHを与えるのに充分な酸を用いて酸性
    化を行なうことを特徴とする、特許請求の範囲第1〜5
    項の何れかに記載の方法。 7)式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) [式中、 R_5、R_6、R_7およびR_8は、互いに独立し
    て、各場合とも水素、ハロゲン、シアニ ド、任意に置換されていてもよい低級アルキルまたは任
    意に置換されていてもよい低級アルコキシを表わし、こ
    れらの基の少なくとも1個は水素以外の意味を有する] の新規な4−メルカプトベンゾニトリル類。 8)式(III)においてR_5、R_6、R_7および
    /またはR_8が水素、弗素、塩素、臭素、シアニド、
    任意にハロゲン原子により置換されていてもよいC_1
    −C_6−アルキル基、または任意にハロゲン原子によ
    り置換されていてもよいC_1−C_6も1個が水素以
    外の意味を有することを特徴とする、特許請求の範囲第
    7項記載の新規な4−メルカプトベンゾニトリル類。 9)それらが4−メルカプト−5−フルオロベンゾニト
    リル、4−メルカプト−5−クロロベンゾニトリル、4
    −メルカプト−5−プロモベンゾニトリル、4−メルカ
    プト−5−メチルベンゾニトリル、4−メルカプト−5
    −トリフルオロメチルベンゾニトリル、2−クロロ−4
    −メルカプトベンゾニトリル、2−メチル−4−メルカ
    プトベンゾニトリル、2−トリフルオロメチル−4−メ
    ルカプトベンゾニトリルまたは2−シアノ−4−メルカ
    プトベンゾニトリルであることを特徴とする、特許請求
    の範囲第7および8項の何れかに記載の新規な4−メル
    カプトベンゾニトリル類。
JP61284447A 1985-12-05 1986-12-01 4−メルカプトベンゾニトリル類の製造方法および新規な4−メルカプトベンゾニトリル類 Pending JPS62145058A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3543036.2 1985-12-05
DE19853543036 DE3543036A1 (de) 1985-12-05 1985-12-05 Verfahren zur herstellung von 4-mercaptobenzonitrilen und neue 4-mercaptobenzonitrile

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62145058A true JPS62145058A (ja) 1987-06-29

Family

ID=6287728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61284447A Pending JPS62145058A (ja) 1985-12-05 1986-12-01 4−メルカプトベンゾニトリル類の製造方法および新規な4−メルカプトベンゾニトリル類

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4841089A (ja)
EP (1) EP0224849B1 (ja)
JP (1) JPS62145058A (ja)
DE (2) DE3543036A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5246961A (en) * 1988-10-18 1993-09-21 Fournier Industrie Et Sante β-d-phenylthioxylosides, and their use as therapeutic agents
IE63544B1 (en) * 1988-10-18 1995-05-17 Fournier Ind & Sante Novel Beta-d-phenylthioxylosides their method of preparation and their use in therapy
FR2638749B1 (fr) * 1988-10-18 1993-10-15 Fournier Innovation Synergie Nouveaux (beta)-d-phenyl-thioxylosides, leur procede de preparation et leur utilisation en therapeutique

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH564525A5 (ja) * 1972-01-17 1975-07-31 Ciba Geigy Ag
AU7622874A (en) * 1973-12-12 1976-06-10 Diamond Shamrock Corp Benzenes pesticidal organosulfur derivatives of tetrachlorodicyano
JPS5941983B2 (ja) * 1978-02-17 1984-10-11 大日本インキ化学工業株式会社 トランス(エカトリアル↓−エカトリアル)1,4↓−ジ置換シクロヘキサン誘導体
JPS60163857A (ja) * 1984-02-03 1985-08-26 Hitachi Ltd 2−フルオロ−4−チオベンゾニトリルの合成方法
JPH0641454B2 (ja) * 1985-02-27 1994-06-01 日産化学工業株式会社 ピリダジノン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
DE3662097D1 (en) 1989-03-23
EP0224849B1 (de) 1989-02-15
EP0224849A1 (de) 1987-06-10
DE3543036A1 (de) 1987-06-11
US4841089A (en) 1989-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3107672B2 (ja) 5−(置換メチル)−2,3−ピリジンジカルボン酸の製造に有用な5,6−ジ置換−3−ピリジルメチルアンモニウムハライド化合物
US4769493A (en) Process for producing tetrafluorophthalic acid
JPS62145058A (ja) 4−メルカプトベンゾニトリル類の製造方法および新規な4−メルカプトベンゾニトリル類
DE19820722C1 (de) Verfahren zur Herstellung von Benzoylpyrazolen
EP0259663B1 (en) Process for producing tetrafluorophihalic acid
HU220971B1 (hu) Eljárás 0-(3-amino-2-hidroxi-propil)-hidroximsav-halogenidek előállítására
JPS6236366A (ja) 2−シアノアミノ−ピリミジン誘導体の製造方法
JPH11130752A (ja) ヘテロアリールカルボン酸アミド類およびエステル類の製造方法
US4950742A (en) Process for producing azoimino ethers by oxidation of hydiazonitriles
US4001284A (en) Process for the manufacture of 5-sulfamoyl-anthranilic acids
JP2991832B2 (ja) ピリミジン誘導体の製造方法
JP2702221B2 (ja) チアゾールカルボン酸クロライド鉱酸塩類及びその製造方法
DE3023227A1 (de) Verfahren zur herstellung von 2-chlor-benzthiazolen
JPH024758A (ja) アシルイソシアネートの製造方法
JPS62120350A (ja) グリコ−ルアミド類の製造方法
JP2815476B2 (ja) ベンゼンスルホンアミド化合物の改良された製造法
US4568760A (en) Process for the preparation of lactic acid silyl esters
CA1111043A (en) N,n' dichlorobicyclo¬2.2.2| oct-7-ene-2,3,5,6- tetracarboxylic-2,3,5,6-diimide
JPS62106067A (ja) アリ−ルシアナミドの製造方法
JPS6125026B2 (ja)
CA1120493A (en) Process for producing 4'-(2-carboxy-ethyl)phenyl trans-4-aminomethylcyclohexanecarboxylate or the acid-addition salts thereof and intermediates for producing the same
JPH035476A (ja) 4―アジリジニルピリミジン誘導体及びその製造法
JPS61180751A (ja) β−(アセチルアミノ)アクリル酸エステル
JPS58162568A (ja) 核置換ベンジル尿素誘導体およびその製造方法
JPS635039A (ja) 芳香族フツ素化合物の製造方法