JPS6214440A - 半導体ウエハ及びその分割方法 - Google Patents

半導体ウエハ及びその分割方法

Info

Publication number
JPS6214440A
JPS6214440A JP60152532A JP15253285A JPS6214440A JP S6214440 A JPS6214440 A JP S6214440A JP 60152532 A JP60152532 A JP 60152532A JP 15253285 A JP15253285 A JP 15253285A JP S6214440 A JPS6214440 A JP S6214440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor wafer
cutting
grooves
semiconductor
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60152532A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeto Maekawa
繁登 前川
Satoshi Hirose
広瀬 諭
Hidenobu Ishikura
石倉 秀信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60152532A priority Critical patent/JPS6214440A/ja
Publication of JPS6214440A publication Critical patent/JPS6214440A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dicing (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば−次固体撮像装置などの半導体装置が
多数配列形成された半導体フェノ1及びそのテップの分
割方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、集積回路等の半導体装置を製造する場合には、シ
リコン、ガリウムヒ素などの半導体ウェハに種々の処理
を施し、第2図に示す如く一枚のウェハ(ト)上に多く
の装置(ロ)を形成した後、各装置(2)を分割して1
図示しないパッケージに対し、チップボンディング、ワ
イヤボンディングなどを行って実装し、装置として充放
させる。
ウェハ上の多数の装置ないしチップを各々に分割する方
法としては、例えば次のようなものがある。まず、第6
図に示すように、フェノ1の分割領域はウェハ表面を露
出させ、装flLm域すなわちデバイスとして作用する
領域(以下、「活性頭載」という)(2)はアルミニク
ムや絶縁膜等で覆うようにし、ウェハ表面としては平面
的となるように各装置をウェハC113上に形成する。
この後、ウエノ\Q0上に形成する。この後、ウェハ←
Oを粘着シー) Q4に粘り着けるとともに、真空引き
している平滑板aQ上に固定してウェハ位置を調整する
。そして。
ダイヤモンドホイールα碍によって第3図の矢印F1の
如く切断領域翰を鼻面まで切断し、粘着シートから半導
体装置のチップを取りはずす。以上のようにしてチップ
分割≠が行なt)れる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、以上のようにして半導体ウェハをダイヤモン
ドホイール08によって切断すると、切断時の力学的衝
撃により切断面から半導体ウェハ内に矢印F2の如く転
位等の結晶欠陥やクラックc以下、「クラック」と総称
する)翰が導入されることとなる。
また、切断面は滑らかな平面とはならず凹凸の激しい面
となる。従って、以上のような分割方法による場合には
、切断領域−を活性領域(ロ)から十分な距離の位置に
設定し、切断時のクラック(イ)が活性領域に到達しな
いようにする必要がある。
このため、半導体ウェハ上において、活性領域(6)の
近傍、例えば10μm以内の位置で切断を行うと、切断
によるダメージで活性頭@(イ)が破壊されることとな
り、活性領域近傍での分割は不可能である。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたもので、半導体ウ
ェハ上の装置領域ないし活性領域の近傍で分割を行って
も装置を破壊したり損傷を与えることのない半導体ウェ
ハ及びその分割方法を提供することをその目標とするも
のである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、半導体装置が多数形成された半導体ウェハの
切断領域に対し、フォトリソグラフィ手段によるエツチ
ングによって、半導体装置の能動深さ以上の溝を形成し
、この溝部分を切断することにより半導体装置のチップ
分割を行うようにしたことを特徴とするものである。
〔作 用〕
本発明によれば、エツチング溝の部分を切断することに
より、これによって半導体ウェハ内に生ずるクラック等
のダメージが半導体装置の活性領域に達するおそれが低
減され、また、切断部分と活性領域との直線距離も増大
してその他の縦方向等のダメージの影響も低減される。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を添付図面を参照しながら説明す
る。第1図(Alないしく至)には、本発明にかかる半
導体ウェハの製造工程及び分割工程の一実施例が示され
ている。この図において、既に多数の半導体素子ないし
半導体装置が第2図に示す如く形成されているシリコン
などの半導体ウェハ(LOのうち、その主表面上にレジ
スト膜■がまず形成される。すなわち半導体ウェハ〇〇
の主表面側には、活性領域(6)上に素子保護膜(ハ)
が形成されてSす、その領域はウニ八表面が露出してい
る。そしてこれらの上に、全体としてレジスト液が塗布
されてレジスト膜働が形成される。
次に、所定の切断領域に対応するパターンを有するマス
クを用いて露光、現像を行い、第1図囚に示すように、
所定頭載のレジスト膜(1)を除去する。
次に、以上のようKしてバターニングされたレジスト膜
翰を有する半導体ウェハαOを、エツチング性ガスある
いはエツチング液中に浸し、4′導体ウェハαOのエツ
チングを行う(第1図(B)参照)。
詳述すると、例えば半導体ウェハ(10がシリコンであ
ればSF、のプラズマガス中にさらすことにより半導体
ウェハ(ト)のエツチングが行なわれて溝(至)が形成
される。なお、レジスト膜(ト)は、エツチング物質(
上記例ではSF、プラズマガス)に対して耐性のあるも
のが選択される。また、溝04は、活性領域(2)の能
動深さ以上の深さに形成される。
次に1以上のエツチングの終了後第1図FC+に示すよ
うに、半導体ウニ八α値からレジス)m(1)を除去し
、半導体ウェハQOの裏面側に粘着シートα4を貼り付
け、更にダイシング装置t(図示せず)の平滑板M上に
置く。そして半導体ウェハαOの位置合わせな行った後
、半導体ウェハ(10を平滑板αθ上に真空チャックC
図示せず)で固定する。
次に、第1図0に示すように、固定した半導体ウェハa
Oのうち、溝(イ)の切断領域(ロ)の部分を、ダイヤ
モンドホイール08で裏面まで切断する。この作業の後
、各チップを粘着シートα◆から取りはずすことにより
、半導体ウェハαOの分割が完了する。
次に、第4図を参照しながら上記実施例に8ける切断時
の作用について説明する。切断時においては、第4図に
示すように、ダイヤモンドホイールα神により矢印FA
の如く半導体ウェハqQを切断する。ダイヤモンドホイ
ールαaは、まず溝0■の底部に達し、ここから半導体
ウェハCU)内に侵入する。
半導体ウェハαOが切削されると、クラック翰が矢印F
Bの方向に生する。しかし、前述したように、活性鎮M
Uは半導体ワエハ明の主表面側にあり、溝0のは、活性
領域(6)の能動深さ以上の深さとなるように形成され
ている。
このため、ダイヤモンドホイールQ8による切断によっ
て生ずるクラック翰は活性領域(6)に達することがな
い。従って、切断領域(ロ)を活性領域(2)の近傍に
設定することができる。
なS1本発明は(”]ら上記実施例に限定されるもので
はなく、例えば、半導体ウェハ上の溝内の切断領域を、
ダイヤモンドホイールで半導体ウニへの約半分程度切削
するかあるいはダイヤモンドポイントによりスクライブ
したのち、ウェハ裏面側にローラなどを用いて切断部分
に曲げモーメントを与え、半導体ウェハのへき閣外を利
用して分割するようにしてもよい。また、他の分割法と
して、半導体ウェハの溝内の切断領域の部分を、ダイヤ
モンドカッター等でへき開する方法も可能である。
上記実施例によれば、切断領域を活性領域の近傍に設定
することができるため、ウェハ上に3ける素子数を増大
させることも可能となるとともに。
チップが小型化され、パッケージも小型化できるという
効果がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明による半導体ウェハ及びそ
の分割方法によれば、半導体ウェハの切断領域にエツチ
ング技術によりあらかじめ溝を形成し、この後に切断を
行うこととしたので、切断による半導体装置へのダメー
ジを良好に低減することができるとともに、装置近傍で
分割を行うことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例を丞す半導体ウェハの主要部
分の断面図、第2図は多数の半導体装置が形成された半
導体ウェハの一例を示す斜視図、第3図は従来の分割方
法を示す断面図、第4図は上記実施例における分割方法
を示す断面図であも図において、αOは半導体ウェハ、
(2)は活性領域、αaはダイヤモンドホイール、(ホ
)、04は切断領域、凶はり→ツク、(イ)は溝である
。 な8、回申、同一符号は同−又は相当部分を示すものと
する。 代理人 弁理士  佐 藤 正 年 第2図 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくともその一方の主表面側に半導体装置が多
    数形成されている半導体ウェハにおいて、前記半導体ウ
    ェハの切断領域に、フォトリソグラフィ手段によるエッ
    チングにより該半導体装置の能動深さ以上に溝を形成し
    たことを特徴とする半導体ウェハ。
  2. (2)半導体ウェハの少なくともその一方の主表面側に
    半導体装置が多数形成されており、切断領域で各半導体
    装置のチップを分割する半導体ウェハの分割方法におい
    て、 前記切断領域に、フォトリソグラフィ手段によるエッチ
    ングによつて半導体装置の能動深さ以上に溝を形成する
    工程と、 該溝の領域を切断する工程とを含むことを特徴とする半
    導体ウエハの分割方法。
JP60152532A 1985-07-12 1985-07-12 半導体ウエハ及びその分割方法 Pending JPS6214440A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60152532A JPS6214440A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 半導体ウエハ及びその分割方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60152532A JPS6214440A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 半導体ウエハ及びその分割方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6214440A true JPS6214440A (ja) 1987-01-23

Family

ID=15542495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60152532A Pending JPS6214440A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 半導体ウエハ及びその分割方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6214440A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0444336A (ja) * 1990-06-12 1992-02-14 Nec Kyushu Ltd 半導体装置の製造方法
JPH0529454A (ja) * 1991-07-19 1993-02-05 Seikosha Co Ltd 半導体集積回路チツプの製造方法
WO1997047029A1 (fr) * 1996-06-07 1997-12-11 Rohm Co., Ltd. Puce de semiconducteur et son procede de production
US6107161A (en) * 1996-06-07 2000-08-22 Rohm Co., Ltd. Semiconductor chip and a method for manufacturing thereof
CN105895583A (zh) * 2015-02-13 2016-08-24 台湾积体电路制造股份有限公司 半导体器件和方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50105391A (ja) * 1974-01-28 1975-08-20
JPS5164369A (ja) * 1974-12-02 1976-06-03 New Nippon Electric Co Mesagatahandotaisoshino seizohoho
JPS5553474A (en) * 1978-10-13 1980-04-18 Exxon Research Engineering Co Method of splitting wafer of semiconductor diode laser

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50105391A (ja) * 1974-01-28 1975-08-20
JPS5164369A (ja) * 1974-12-02 1976-06-03 New Nippon Electric Co Mesagatahandotaisoshino seizohoho
JPS5553474A (en) * 1978-10-13 1980-04-18 Exxon Research Engineering Co Method of splitting wafer of semiconductor diode laser

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0444336A (ja) * 1990-06-12 1992-02-14 Nec Kyushu Ltd 半導体装置の製造方法
JPH0529454A (ja) * 1991-07-19 1993-02-05 Seikosha Co Ltd 半導体集積回路チツプの製造方法
WO1997047029A1 (fr) * 1996-06-07 1997-12-11 Rohm Co., Ltd. Puce de semiconducteur et son procede de production
US6107161A (en) * 1996-06-07 2000-08-22 Rohm Co., Ltd. Semiconductor chip and a method for manufacturing thereof
CN105895583A (zh) * 2015-02-13 2016-08-24 台湾积体电路制造股份有限公司 半导体器件和方法
US10163709B2 (en) 2015-02-13 2018-12-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor device and method
US10510604B2 (en) 2015-02-13 2019-12-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor device and method
US11688639B2 (en) 2015-02-13 2023-06-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor device and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100588412B1 (ko) 반도체 웨이퍼 분할방법
KR100741864B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
US5904546A (en) Method and apparatus for dicing semiconductor wafers
US6642127B2 (en) Method for dicing a semiconductor wafer
US3897627A (en) Method for manufacturing semiconductor devices
JP3910843B2 (ja) 半導体素子分離方法及び半導体素子分離装置
US10510626B2 (en) Method for use in manufacturing a semiconductor device die
JP2009099681A (ja) 基板の個片化方法
KR101784655B1 (ko) 반도체 디바이스 및 방법
JPH08250456A (ja) 半導体基板上における高密度集積回路の製造方法
US9490103B2 (en) Separation of chips on a substrate
KR20070071965A (ko) 실리콘 직접 접합 방법
JP2018046208A (ja) ウエーハの加工方法
US8030180B2 (en) Method of manufacturing a semiconductor device
JPH08293476A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法および半導体ウエハならびにフォトマスク
JP5271610B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6214440A (ja) 半導体ウエハ及びその分割方法
EP1580806A2 (en) Semiconductor wafer, method of manufacturing the same, and method of manufacturing a semiconductor device
KR20070074937A (ko) 스크라이브 레인의 트렌치를 이용한 반도체 웨이퍼의다이싱 방법
JPS6226839A (ja) 半導体基板
JP2004221423A (ja) 半導体装置の製造方法
CN114530414A (zh) 半导体芯片制造方法
TWI771893B (zh) 陣列式晶片的切割方法
JPH02162750A (ja) 半導体装置の製造方法
US9059273B2 (en) Methods for processing a semiconductor wafer