JPS62129231A - ジイソプロピルカルビノ−ルの製造方法 - Google Patents

ジイソプロピルカルビノ−ルの製造方法

Info

Publication number
JPS62129231A
JPS62129231A JP26223485A JP26223485A JPS62129231A JP S62129231 A JPS62129231 A JP S62129231A JP 26223485 A JP26223485 A JP 26223485A JP 26223485 A JP26223485 A JP 26223485A JP S62129231 A JPS62129231 A JP S62129231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
diisopropyl
reaction
temperature
carbinol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26223485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0513935B2 (ja
Inventor
Koki Tani
谷 弘毅
Kikutaro Saito
斉藤 菊太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP26223485A priority Critical patent/JPS62129231A/ja
Priority to DE8686308231T priority patent/DE3678122D1/de
Priority to EP19860308231 priority patent/EP0227250B1/en
Priority to CN86107733.4A priority patent/CN1003933B/zh
Publication of JPS62129231A publication Critical patent/JPS62129231A/ja
Publication of JPH0513935B2 publication Critical patent/JPH0513935B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/132Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group
    • C07C29/136Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH
    • C07C29/143Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of ketones
    • C07C29/145Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of ketones with hydrogen or hydrogen-containing gases

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はジイソプロピルカルビノールの製造に係るもの
である。更に詳しくはジイソプロピルケトンをルテニウ
ム触媒を用いて水添してジイソプロピルカルビノールを
製造する方法に関するものである。より具体的にはジイ
ソプロピルケトンを液相あるいは気相にて水素ガスと接
触してジイソプロピルカルビノールを製造スるに際し、
ルテニウムを触媒活性物質として含有する触媒を使用す
ることを特徴とするジイソプロピルカルビノールの製造
方法に関するものである。
ジイソプロピルカルビノールは各種溶剤、抽出剤、重合
開始剤、香料、医薬・農薬原料など工業的に有用な物質
である。
従来、ジイソプロピルカルビノールはジイソプロピルケ
トンをラネーニッケルの存在下に気液接触して水添反応
を行うことによって得られているが、イソプロピル基2
個が水添されるべきカルボニル基を覆う、いわゆる立体
障害のため、高温、高圧の反応条件が必要である。また
転化率を上げるためには長時間の反応時間を必要とし経
済的でない。更に、ジイソプロピルカルビノールを精製
する場合、未反応ジイソプロピルケトンを分離除去する
のが困難で、純度の良い製品を得るには40段以上の精
留塔が必要である。
本発明者らは、このような欠陥を克服するべく鋭意研究
の結果、本発明方法を達成するに到った。
すなわち、本発明は、ジイソプロピルケトンをジイソプ
ロピルカルビノールにする水添反応において、ルテニウ
ムを触媒活性物質として含有する触媒を使用することに
より、従来よシ低温、低圧かつ短時間で反応を行なうこ
とで、工業用原料として適した高純度のジイソプロピル
カルビノールを高収率で製造する方法を要旨とするもの
である。
本発明において、ジイソプロピルケトンヲ水添してジイ
ソプロピルカルビノールとする場合ジイソプロピルケト
ン100重量部に対して0.1〜10重量部、好ましく
は0.5〜5重量部の、ルテニウムを触媒活性物質とし
て含有する触媒を用いるとよい。ルテニウムを触媒活性
物質として含有する触媒としては、表面積の大きな活性
珪藻土あるいはアルミナ担体上にルテニウムを0.1〜
10 wt%添着し、活性化した市販品を用いることが
できる。形態は固定床として使用するためにペレット状
でも良いし、流動床として使用するために粉末状でも良
い。粉末状の場合、ルテニウムを触媒活性物質として含
有する触媒は乾燥品でも良いし、取扱いが容易となる様
に触媒量と同程度に含水したものでも良い。
上記した如き触媒を使用し、ジイソプロピルケト/を水
添する場合の反応条件を以下のように設定するとよい。
すなわち、反応温度は20〜200℃、好ましくは70
〜150℃、また反応圧力は常圧〜1o o kp/c
rIIG 、好ましくは1 o 〜s o kg/dG
の範囲で反応を進行させるのがよい。希釈剤として、メ
タノール、エタノール、プロパツール、ブタノール、ヘ
キサノール又はオクタツールあるいは飽和炭化水素等を
使用することもできるが、後の蒸留精製での簡便さを考
えると使用しない方が好ましい。水素化反応は触媒を固
定床として連続的使用でも良いし、流動床として粉末触
媒をジイソプロピルケトン中に懸濁した状態で非連続的
に使用しても良い。
非連続的水素化の場合は、通常は担体上に担持されたル
テニウム触媒をジイソプロピルケトン100重量部に対
して0.1〜10重量部、好ましくは0.5〜5重量部
の量で、0.1〜7時間の反応時間の間使用するのがよ
い。
連続的水素化の場合は、好ましくは慣用技術たとえば、
貯留操作法又は雨下操作法によυ、固定床の反応器内に
おいて前記の温度及び圧力で行われる。ジイソプロピル
ケトンを、優れた条件下に好ましくは噴入ポンプにより
、1時間及び触媒100容量部当り0.1〜5容量部/
Hrの量で、連続的に反応器に供給する。反応液は連続
操作の精留塔に直接送入するか、又は、貯蔵容器に集め
てバッチ方式により分留する。
次に実施例を掲げて本発明を更に詳しく説明する。
実施例1 原料ジイソプロピルケトン(ガスクロマトグラフィー(
以下ガスクロと略称する。)純分99.1%)200m
/(158,8I)を300m7.t−)クレープに仕
込み、触媒5%Ru−カーボン粉末含水品(日本エンゲ
ルハルト社製、活性炭に5wt係のルテニウムを添着し
、活性化したものに同量の水分を含有させている。)を
原料に対して4 wt% 6.4 II仕込んだ(実質
触媒量は2Wt係3.2g)。オートクレーブを窒素置
換、水素置換後水素で30 kl?/薗Gに昇圧し、電
磁誘導型撹拌機で50 Orpmで撹拌しなから昇温開
始した。
40℃で顕著に水素吸収かはじまυ昇温開始53分後、
反応温度は130℃となった。反応温度は130℃のま
ま昇温開始66分後に水素の吸収がなくなった。−さら
に22分間3okg/dG、130℃に保持して反応を
終了した。冷却落圧後、オートクレーブを開放し、加圧
濾過して触媒を除去した。触媒戸別後、反応液は155
Iあシ、ガスクロ分析ではジイソプロピルカルビノール
が97.9%で、原料ジイソプロピルケトンは完全に消
滅していた。
触媒はまだ活性が残っておシ、表1の条件とする他は同
じようにしてさらに9回使用しても表1に示すように殆
ど劣化は認められなかった。
表     1 実施例2 原料ジイソプロピルケトン(ガスクロ純分99.1 %
 ) 200ml (158,8,9)を300r/I
lオートクレーブに仕込み、触媒2%Ru−カーボン粉
末乾燥品(日本エンゲルノ・ルド社製)を原料に対して
Q、5wt%0.8g仕込んだ。オートクレーブを窒素
置換、水素置換後、水素で10kg/c!tGに昇温し
、電磁誘導型撹拌機で50 Orpmで撹拌しなから昇
温開始した。昇温開始31分後、反応温度は100℃と
なった。反応温度は100℃のまま昇温開始9時間後に
水素の吸収がなくなったので反応終了とした。冷却、落
圧後、オートクレーブを開放し、加圧濾過して触媒を除
去した。濾過後、反応液は1561あシ、ガスクロ分析
ではジイソプロピルカルビノールが97.0%で、未反
応ジイソプロピルケトンは0.2チであった。
実施例3 原料ジイソプロピルケトン(ガスクロ純分99.1%)
 200ytl (158,8JF )を3QQmA!
オートクレーブに仕込み、触媒5%Ru−アルミナ粉末
乾燥品(日本エンゲルノ・ルド社製)を原料に対して4
wt%6.49仕込んだ。オートクレーブを窒素置換、
水素置換後、水素で5 kg/dGに昇圧し、電磁誘導
型撹拌機で50 Orpmで撹拌したところ、水素吸収
がはじまった。反応温度を70°Cに抑えて5 kg/
cnlGに保持したところ、7時間後に水素吸収がなく
なったので反応終了とした。冷却、落圧後、オートクレ
ーブを開放し、加圧濾過して触媒を除去した。触媒濾過
後、反応液は156yあり、ガスクロ分析では、ジイソ
プロピルカルビノールが97.6%で、原料ジイソプロ
ピルケトンは完全に消滅していた。
実施例4 容積1200mJ(内径30朋)の反応器は触媒として
0.5%Ru珪藻土成型品(ヘラウス社製、直径5皿、
高さ5 mmの円柱形ペレット)11を充填し、窒素置
換、水素置換後、水素で30kg/iGに昇圧し、反応
温度を130℃にして、プランジャーポンプで原料ジイ
ソプロピルケトン(ガスクロ純分99.1%)を1時間
当り200IR1を反応器上部よシフイードした。触媒
層の下方から水素を供給し7圧力を30に9/fflに
保った。
反応終了物は貯留槽に収容した。貯留槽より反応液をサ
ンプリングして、ガスクロ分析を行った結果、ジイソカ
ルビノールが97.7%で、原料ジイソプロピルケトン
は完全に消滅していた。
比較例1 原料ジイソプロピルケトン(ガスクロ純分99.1%)
 200ml (158,8JF )を300 ml 
オー) クレープに仕込み触媒は珪藻土を担体としたニ
ッケルに少量の銅及びクロム系の酸化物を助触媒として
加えた粉末状の製品(日揮化学社製、N−113B)を
原料に対して2wt%3.2gを仕込んだ。実施例1と
同じように操作して昇温を開始した。昇温開始38分後
、反応温度は130℃となった。この温度で反応を行な
った。昇温開始7時間後、水素吸収はまだゆるやかに継
続していたが、終了とした。冷却、落圧後、オートクレ
ーブを開放し、加圧濾過して触媒を除去した。触媒p別
後、反1芯液は155.55’あり、ガスクロ分析では
ジイソプロピルカルビノールが、10.7%で、未反応
ジイソプロピルケトンは57.0%も残っていた。
比較例2 触媒に安定化ラネーニッケル(8興リカ社製DR・20
0)を原料に対して2 wtチ3.211使用する以外
は実施例1と同じように操作して昇温を開始した。昇温
開始後38分後、反応温度は130℃になった。その後
30分間この状態で全く水素吸収が起らなかったので、
更に昇温しで行った。1時間後、約190℃でようやく
水素吸収が始まった。温度200°Cにて反応を行った
。昇温開始4時間30分後急に水素吸収速度が遅くなシ
、昇温開始後7時間で終了とした。
触媒戸別後、反応液は145.!i’あシ、ガスクロ分
析では、ジイソプロピルカルビノールが87.2チで、
未反応ジイソプロピルケトンは10.3%あった。
比較例3 触媒に展開ラネーニッケル(チッソ社製、ニッケル・ケ
イ素合金)を原料に対して含水スラリー状で5%7.9
1I使用する以外は実施例1と同じように操作して昇温
を開始した。昇温開始39分後、反応温度は130℃に
なった。この温度で反応を行なった。昇温開始7時間後
、水素吸収はまだゆるやかに継続していたが、終了とし
た。触媒戸別後、反応液は148gあり、ガスクロ分析
では、ジイソプロピルカルビノールが66.8%で、未
反応ジイソプロピルケトンは30.9チであった。
比較例4 触媒に展開ラネーニッケル(8興リカ社製、R−200
,ニッケル・アルミニウム合金)を使用する以外は比較
例3と同じように操作して昇温を開始した。昇温開始3
6分後、反応温度は130℃になった。この温度で反応
を行なった。
昇温開始7時間後、水素吸収はまだゆるやかに継続して
いたが、終了とした。触媒戸別後、反応液ば150Iあ
り、ガスクロ分析では、ジイソプロピルカルビノールが
50.3%で、未反応ジイソプロピルケトンは46.8
%であった。
比較例5 触媒に銅−クロム−マンガン系触媒(日量ガードラー社
製、()−89)を原料に対して2wt%3、2.9使
用する以外は実施例1と同じように操作して昇温を開始
した。昇温開始39分後、反応温度は130℃になった
。この温度で反応を行なった。昇温開始7時間で反応終
了とした。
触媒戸別後、反応液は141.5.9あり、ガスクロ分
析では、ジイソプロピルカルビノールが78.4係で、
未反応ジイソプロピルケトンは19.3 % テあった
比較例6 触媒に比較例5で用いたのと同じ銅−クロム−マンガン
系触媒を改めて使用した。原料ジイソプロピルケトン2
00d(158,8,!i’)に対して触媒を5 wt
% 7.91オートクレーブに仕込んだ。実施例1と同
じように操作して、昇温を開始した。昇温開始46分後
に、反応温度は150℃になった。その!まこの温度で
反応を続けたところ、昇温開始1時間40分後に水素吸
収がなくなった。更に40分間反応を行って終了とした
。冷却、落圧後、オートクレーブを開放し加圧濾過して
触媒と反応液とを分離した。反応液は141.6.!i
+あシ、ガスクロ分析では、ジイソプロピルカルビノー
ルが87.5%で、未反応ジイソプロピルケトンは10
.2%であった。回収した触媒はそのまま使用して全く
同じ実験を行ったところ、1回目と違って7時間たって
もまだわずかながら水素吸収があったが終了とした。
触媒と反応液とを濾過分離した。反応液は160gあり
、ガスクロ分析ではジイソプロピルカルビノールが88
.2%で、未反応ジイソプロピルケトンは9.7%であ
った。回収した触媒はそのまま二度目使用して全く同じ
実験を行ったところ、やけ97時間たってもまだわずか
ながら水素吸収はあったが終了とした。触媒を戸別分離
した反応液は150gあり、ガスクロ分析でばジイソプ
ロピルカルビノールが67.59bで、未反応ジイソプ
ロピルケトンは30.3%であり、触媒活性がかなり失
なわれていた。
比較例7 触媒にニッケル珪藻土(日量ガードラー社製G−49B
)を原料に対して2wt%3.2g使用する以外は実施
例1と同じように操作して昇温を開始した。昇温開始3
7分後、反応温度は130℃になった。この温度で反応
を行なった。昇温開始3時間4分後まではゆっくりであ
るが水素吸収はあった。水素吸収がなくなって1時間後
に反応を終了とした。触媒を戸別した反応液は163I
あり、ガスクロ分析では、ジイソプロピルカルビノール
が39.7%で、未反応ジイソプロピルケトンは58.
1%であった。
比較例8 触媒にコバルト珪藻±(日量ガードラー社製G−67R
8)を原料に対して5 wt%7.9g使用する以外は
、実施例1と同じように操作して昇温を開始した。昇温
開始37分後に130℃となった。そのまま1時間たっ
ても水素吸収が始まらないので徐々に昇温したところ、
170°C゛でようやく水素吸収が始まった。反応温度
を180℃にして昇温開始7時間後、まだわずかに水素
吸収はあったが反応終了とした。触媒を戸別した反応液
は153gあり、ガスクロ分析では、ジイソプロピルカ
ルビノールが82.0%で、未反応ジイソプロピルケト
ンu15.9%であった。
比較例9 触媒に銅−クロム−バリウム系触媒(8揮化学社製、N
−2038B )を原料に対して5wt%7.9g使用
する以外は実施例1と同じように操作して昇温を開始し
た。昇温開始37分後、反応温度は140°Cになシ、
水素吸収が始まった。
昇温開始40分後、反応温度が150℃となったところ
でこれを保持した。昇温開始2時間40分後に急に水素
吸収が遅くなシ、昇温開始5時間後に反応を終了とした
。冷却、落圧後、オートクレーブを開放し、加圧濾過し
て、触媒と反応液とを分離した。反応液は146gあり
、ガスクロ分析では、ジイソプロピルカルビノールが9
6.9%で、未反応ジイソプロピルケトンは1.3%で
あった。回収した触媒はそのまま使用して全く同じ実験
を行ったところ、1回目と違って7時間たってもまだわ
ずかながら水素吸収があったが終了とした。触媒と反応
液とを濾過分離した。反応液は161gあり、ガスクロ
分析ではジインカルビノールが86.5%で、未反応ジ
イソプロピルケトンは11.4%であった。
回収した触媒はそのまま二度目使用して全く同じ実験を
行ったところ、やはり7時間たってもだらだらと水素吸
収はあったが終了とした。触媒を炉別分離した反応液は
1611あシ、ガスクロ分析ではジイソプロピルカルビ
ノールが53.6係で、未反応ジイソプロピルケトンは
44.2 %であり、触媒活性が相当に失なわれていた
以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ジイソプロピルケトンを水添反応を行つてジイソプロピ
    ルカルビノールを得るに際してルテニウム触媒を用いる
    ことを特徴とするジイソプロピルカルビノールの製造方
    法。
JP26223485A 1985-11-21 1985-11-21 ジイソプロピルカルビノ−ルの製造方法 Granted JPS62129231A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26223485A JPS62129231A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 ジイソプロピルカルビノ−ルの製造方法
DE8686308231T DE3678122D1 (de) 1985-11-21 1986-10-22 Herstellungsverfahren von diisopropylcarbinol.
EP19860308231 EP0227250B1 (en) 1985-11-21 1986-10-22 Process for producing diisopropylcarbinol
CN86107733.4A CN1003933B (zh) 1985-11-21 1986-11-17 生产二异丙基甲醇的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26223485A JPS62129231A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 ジイソプロピルカルビノ−ルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62129231A true JPS62129231A (ja) 1987-06-11
JPH0513935B2 JPH0513935B2 (ja) 1993-02-23

Family

ID=17372938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26223485A Granted JPS62129231A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 ジイソプロピルカルビノ−ルの製造方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0227250B1 (ja)
JP (1) JPS62129231A (ja)
CN (1) CN1003933B (ja)
DE (1) DE3678122D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011034198A1 (ja) * 2009-09-17 2011-03-24 住友化学株式会社 二重結合を有する化合物の製造方法
JP2015117199A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 三菱瓦斯化学株式会社 ジイソブチルケトンの水素化によるジイソブチルカルビノールの製造法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3202882B2 (ja) * 1994-02-25 2001-08-27 忠男 小林 タ ブ
US20070225528A1 (en) * 2004-03-29 2007-09-27 Nagoya Industrial Science Research Center Process for Producing Optically Active Alcohol
JP2022154988A (ja) * 2021-03-30 2022-10-13 世紀東急工業株式会社 舗装補修用材料及び舗装補修用材料の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5533464A (en) * 1978-06-28 1980-03-08 Sisas Manufacture of 22methylpentanee2*44diol

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3055840A (en) * 1958-01-13 1962-09-25 Engelhard Ind Inc Ruthenium-containing catalysts and methods of making said catalysts and increasing their activity

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5533464A (en) * 1978-06-28 1980-03-08 Sisas Manufacture of 22methylpentanee2*44diol

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011034198A1 (ja) * 2009-09-17 2011-03-24 住友化学株式会社 二重結合を有する化合物の製造方法
JP2015117199A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 三菱瓦斯化学株式会社 ジイソブチルケトンの水素化によるジイソブチルカルビノールの製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0513935B2 (ja) 1993-02-23
EP0227250B1 (en) 1991-03-13
CN1003933B (zh) 1989-04-19
CN86107733A (zh) 1987-06-17
DE3678122D1 (de) 1991-04-18
EP0227250A1 (en) 1987-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6342646B1 (en) Catalytic hydrogenation of 3-hydroxypropanal to 1,3-propanediol
AU2017224165B2 (en) Process for preparing terpinene-4-ol
CA1301180C (en) Preparation of 1,4-butanediol or tetrahydrofuran or both
EP3118181A1 (en) Composite metal catalyst composition, and method and apparatus for preparing 1,4-cyclohexanedimethanol using same
EP1556320B1 (en) Process for preparation of 1,3-propanediol
KR20070028230A (ko) 아세톤의 수소화
JP2008505154A (ja) 99.5%を上回る純度の1,6−ヘキサンジオールの製造法
JPH0368541A (ja) カルボニルのアミノ化
US9475786B2 (en) Method for synthesising 2,5-di(hydroxymethyl)furan and 2,5-di(hydroxymethyl)tetrahydrofuran by selective hydrogenation of furan-2,5-dialdehyde
JPS62129231A (ja) ジイソプロピルカルビノ−ルの製造方法
US3998881A (en) Hydrogenation of phthalonitriles using rhodium catalyst
KR102273086B1 (ko) 2,3-부탄다이올을 제조하기 위한 방법
US2908722A (en) Process for preparing saturated monohydric alcohols
KR20010095500A (ko) 무수말레인산을 원료로 한 감마 부티로락톤 제조방법
JP2683622B2 (ja) 4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンの製造方法
US2739159A (en) Process for the preparation of tetrahydrofurfurylamine
CN114409507B (zh) 一种利用单糖合成1,4-丁二醇的方法
JPH0248541A (ja) テルペンアルコールの製造方法
JPH055820B2 (ja)
CN118164844A (zh) 一种衣康酸催化加氢制备甲基丁二酸的方法及其应用
JP2001302650A (ja) エポキシシクロドデカンの製造法
JPS6327058B2 (ja)
JPS61251659A (ja) 2−又は3−アミノメチルピペリジンの製造法
CN117800813A (zh) 一种由环戊烷直接氧化合成环戊醇与环戊酮的方法
JP4359679B2 (ja) 3,3,5−トリメチルシクロヘキサノンの製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term