JPS62127346A - ポリアミド組成物 - Google Patents

ポリアミド組成物

Info

Publication number
JPS62127346A
JPS62127346A JP26545785A JP26545785A JPS62127346A JP S62127346 A JPS62127346 A JP S62127346A JP 26545785 A JP26545785 A JP 26545785A JP 26545785 A JP26545785 A JP 26545785A JP S62127346 A JPS62127346 A JP S62127346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide
component
diamine
film
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26545785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0643552B2 (ja
Inventor
Masayoshi Hasuo
蓮尾 雅好
Hiroshi Urabe
浦部 宏
Michio Kawai
川井 道生
Makoto Saito
良 斎藤
Seiichi Mukai
向井 誠一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP60265457A priority Critical patent/JPH0643552B2/ja
Publication of JPS62127346A publication Critical patent/JPS62127346A/ja
Publication of JPH0643552B2 publication Critical patent/JPH0643552B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、商業的に容易に製造でき、高いガスバリヤ−
性のほか大きな熱水収縮率、しなやかさ、透明性などを
兼ねそなえた二軸延伸フィルムに適したポリアミド組成
物に関する。
〔従来の技術〕
ポリカプロアミド(ナイロン6)、ポリヘキサメチレン
アジパミド(ナイロン6.6)々どの脂肪族ポリアミド
を二軸延伸フィルムとした時忙比べて、脂肪族ポリアミ
ド形成単位を工成分として半芳香族ポリアミド形成巣位
を含有した共重合ポリアミドの二軸延伸フィルムは、ガ
スバリヤ−性や熱水収縮率が大きく商業上の利用価値が
大きいことは公知である。
ところが、かかる共1合ポリアミドフィルムにおいてガ
スバリヤ−性を大きくする為、半芳香族成分の共重合比
を増やした場合、フィルムのしなやかさが失なわれ、ま
た透明性も損なわれる欠点がある。
すなわち、従来技術のqh鋳穴ポリアミド形成単位を主
成分とし、半芳香族ホリアミド形成単<qを含有した共
τF合ポ1)アミド・7つ7拍延伸フィルムでは、半y
、−査A、戎分Sつ含(j+7iが、ちる比率以下に1
沢定されてい、y8かかる状況:こちるため、ポリアミ
ドの二取::々41申フィルムでは、高いガスバリヤ−
性と同時に大きな熱水収縮率、しなやう・さ、透明性等
すべての要求性能を満足するには到ってい々い− 〔発明の目的〕 本発明者らは、高いガスバリヤ−性を有すると開時に良
好i延伸作業性、太き々熱水収縮率、し今やかさ、透明
性などを尊ね備えた二軸延伸フィルムを開発する為鋭1
!横討した結果、該目的(てかをうポリアミドの延伸フ
ィルムに適するポリアミド組成物を見い出し、本発明に
到達したつ 〔発明のr4成〕 すなわち本発明の委旨は、fI′r1初族ポリアミド形
成単位を? ! −9? Ti ffi%含有し、一種
以上の脂肪族ジアミンと一種以上の芳香族ジカルボン酸
からなる半芳香族ポリアミド形成単位音コj〜/重′P
k%含有する共重合ポリアミド(A成分)と、脂肪族ジ
アミンとイソフタル酸および/またはテレフタル酸から
なる半芳香族ポリアミド形成単位を100〜g!M量%
含有し、脂肪族ポリアミド形成単位をθ〜/!M1%倉
有するポリアミド組成物)とからなるポリアミド組成物
に関する。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明の二軸框伸ポリアミドフィルムを構成する(A)
の共重合ポリアミドは、脂肪族ポリアミド形成単位を主
成分として/fI以上含有する。
ここで脂肪族ポリアミドとは、ラクタムまたは脂肪族ジ
アミンと脂肪族ジカルボン酸とからなるポリアミド等で
ある。本発明に使用しうるラクタムとは具体的には炭素
数6〜/、2のラクタムであり、カプロラクタム、エナ
ントラクタム、ラウリルラクタム等である。
本発明に使用しうる脂肪族ジアミンとしては、具体的に
はエチレンジアミン、プロピレンジアミン、ブチレンジ
アミン、ペンタメチレンジアミン、ヘキサメチレンジア
ミン、ヘプタメチレンジアミン、オクタメチレンジアミ
ン、ノナメチレンジアミン、デカメチレ/ノアミン、ウ
ンデカノナレンジアミン、ドデカメチレンジアミン、−
及び/又は3−メチルへキサメチレンジアミン、−12
,ダー及び/又は−1弘、u−トリメチルへキサメチレ
ンジアミン等である。
本発明に使用しうる脂肪族ジカルボン酸としては、具体
的にはコハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸
、スペリン酸、アセライ/酸、セバシン酸、ウンデカン
ジオン酸、−及び/又は3−メチルアジピン酸等である
更に(A)の共重合ポリアミドは、いわゆる半芳香族ポ
リアミド形成単位を7棟以上含有する。
ここで半芳香族ポリアミドとは、脂肪族ジアミンと芳香
族ジカルボン酸からなるポリアミドである。
本発明に使用しうる脂肪族ジアミンとしては前記と同様
のものが用いられる。
本発明に使用しうる芳香族ジカルボン酸としては、具体
的にはテレフタル酸やイソフタル酸あるいはこれらの酸
のベンゼン環に炭素数/〜6のアルキル基やハロゲン基
等が置換されたものが挙げられる。
本発明の(A)成分においては、脂肪族ポリアミド形成
単位が7S〜99重11%である必要があり、更に好ま
しく#ito〜9ざ*f!1′慢である。
すなわち、脂肪族ポリアミド形成単位が75重量%未未
満は、(B)成分といかなる比率で混合した場合もフィ
ルムのしなやかさが不足し、また99重t%を超えると
(B)成分といかなる比率で混合した場合でも、とりわ
けインフレーション成形法を用いた場合延伸作業性が悪
く実用上問題がある。
本発明のポリアミド組成物を構成する(B)のポリアミ
ドは、脂肪族ジアミンとインフタル酸および/またはテ
レフタル酸からなる半芳香族ポリアミド形成単位を主成
分として含有する。
ここでイソフタル酸とテレフタル酸を併用する場合は、
任意の割合で使用できるが、好−ましくハ  イソフタ
ル涜:テレフタル(g=goニーo〜−〇:50 であ
る。
本発明に使用しうる。町彷λジアミンとしては具体的に
は(A) 成分で用いるのと同様のものが使用されるが
、最も好ましいのはへキサメチレンジアミンである。
更にfBlのポリアミドは必要に応じて脂U5族ポリア
ミド形成単位を/を虫取上含有することができる。
ここで脂肪族ポリアミドとは、ラクタムまたは脂肪族ジ
アミンと脂肪族ジカルボン酸とからなるポリアミドであ
る。本発明に使用しうるラクタムとは具体的には炭素数
6〜/2のラクタムであり、カプロラクタム、エナント
ラクタム、ラウリルラクタム愚である。
本発明に使用しうる脂肪族ジアミンとしては、具体的に
はエチレンジアミン、プロピレンジアミン、ブチレンジ
アミン、ペンタメチレンジアミン、ヘキサメチレンジア
ミン、ヘキサメチレンジアミン、オクタメチレンジアミ
ン、ノナメチレンジアミン、デカメチレンジアミ/、ウ
ンデカメチレンジアミン、ドデカメチレンジアミン、コ
及び/又は3−メチルへキサメチレンジアミン、コ、コ
、ダー及び/又は−,4I、U−トリメチルヘキサメチ
レンジアミン等であるヮ 本発明に使用しうる脂肪族ジカルボン酸としては、具体
的にはコ・・り酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン
酸、スペリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ウンデカ
ンジオノ酸、−及ヒ/又は3−メチルアジピン隈等であ
る。
本発明の(B)成分においては、脂肪族ジアミンとイソ
フタル酸および/またはテレフタル酸よりの半芳香族ポ
リアミド形成単位がgs重甘せ以上である必要がある。
すなわちgs重菫チ禾満では、(A)成分といかなる比
率で混合した場合でも、ガスバリヤ−性が低下する。
本発明の(A)成分および(B)成分のポリアミドは以
下に記す方法により各々製造される。すなわち、ラクタ
ムおよび/またけジアミン及びジカルボン酸からなるナ
イロン塩または水溶液を形成せしめる。これをオートク
レーブに仕込み必要に応じて重合度制御の為モノカルボ
ン酸やモノアミンといったいわゆる一官能性化合物を存
在せしめた後2!;O℃以上の温度で常圧ないし初期加
圧後徐々に放圧しながら重縮合せしめる。
次に共重合ポリアミド(A)とポリアミド(B)の混合
割合はいかなる割合でも高いガスバリヤ−性の二@廷伸
フィルムが得られるが、特に熱水収縮率の大きなフィル
ムを得る為には、(A)成分とCB)成分の合計りに対
し、 (A)成分が95〜qO重撞予、特に好捷しくは
90〜70重シチである。
本発明の(A)成分と(B)成分の混合方法は通常それ
ぞれのチップを十分に混ぜ合わせるかあるいはそれを7
回以上押出機等により溶融混練する方法がとられるが、
特にこれらに限定されるものではない。
必要に応じて共重合ポリアミド(A)またはポリアミド
(B)を重合する際、熱安定剤、界面活性剤、消泡剤、
酸化防止剤、アンチブロッキング剤、滑剤、顔料等を配
合することができる。、同様に(A)成分と(B)成分
を混合する際、あるいはフィルム成形する際等にもこれ
らの添加剤を配合することができる。
本発明のポリアミド組成物は、−軸あるいは二軸方向に
延伸したフィルムとして好適に利用できる。
フィルムの成形は通常インフンージョン法、T−ダイ法
によって、共重合ポリアミド責(転)およびポリアミド
責B)のいずへの融点よりも高い成形温度において可塑
化され、ダイスより押出されたフィルムは通常50℃以
下の温度に急冷し、未延伸フィルムを得る。
逐次二軸延伸フィルムを得るには、T−ダイより押出さ
れた未延伸フィルムをキャスティングロールにより縦延
伸し、次いでテンター中において横延伸する方法等が用
いられる。同時二軸延伸の場合は、テンター法、チュブ
ラ−法による方法等が用いられる。未延伸フィルムは延
伸工程へ移る際訓湿、あるいは乾燥しても良い。
研伸温度は、720℃を韓えると作業性が悪(/、20
℃以下であることが必要だが更には90〜Aθ℃が好塘
しい。
延伸速度は/ 0.000%/ sec未満では収縮率
に低下が見られるため/ 0.000%/sec以上が
必要であるがより好壕しくはコ0,0θθ%/θec以
上である。
延伸倍率は2.0×コ、0を下まわる場合には収縮率が
低下するためコ、OX 2.0以上が必要であるが、好
ましくはコ、!×コ、S以上である。
二軸延伸後のフィルムは60〜/SO℃、より好ましく
は70〜720℃においてθ〜/lθ秒、より好ましく
は30〜90秒熱固定されたのち60℃以下に冷却され
る。
本発明で得られる二軸延伸ポリアミドフィルムは透明性
、機械的性質、耐熱性、耐寒性、耐油性が優れているが
特に溶融混合していない従来知られている脂肪族ポリア
ミド形成単位を主成分として、半芳香族ポリアミド形成
単位を含有した共重合ポリアミドの二軸延伸フィルム:
て比べて、ガスバリヤ−性が大きいことが特徴であり、
あわせて比較的低温における熱水収縮率、しなやかさ、
透El)J性等にも優れており、その実ルムは必要に応
じて/)>なくともその片面にポリオレフィン(ポリエ
チレン、ポリプロビレ/、エチレン−酢酸ビニル共血合
体およびそのケ/化物等)や変性ポリオレフィンわるい
はポリエステル等を多層化できることは明らかである。
し実施例〕 以下に本発明について実施例により更に評しく説明する
が、本実施例に駆足されるものではない。
実施例中の測定項目は下記の方法で行なった。
(1)  1r*1 !ff%m度の硫酸にポリマーを7重に%浴かした浴液
のコS℃におけるオストワルド帖度計による落下秒数を
溶媒の路下秒数で割つた比より求めた。
(2)酸素透過量 JIS  Z−/707  に應じ、コ3℃ 100%
RHの条件で測定した。
+31   Hazθ JIS K−/、7/II  に準じ測定した。
(4)引張弾性率 J4S K−f7ざ/ に遣じ測定した。
(5)  熱水収縮率 延伸フィルムに! cMX ! CTNの正方形を印し
、75℃にコントロールした水浴にこのフィルムを7分
間つけた後フィルムを取り出し、初めに印した正方形の
縦、横の寸法差ΔLを求め により熱水収縮率を求めた。
実施例/ <(A)成分共1合ポリアミドの製造〉蒸留水! OK
9にカプロラクタムlt3Kg、ヘキサメチレンジアミ
ン水溶液(g Owt%)、7.0に9、テレフタルP
J、 II Kgを加えた後オートクレーブに仕込む。
2.jrK−の加圧に保ちながらナイロン塩の濃度が9
0チになるまで水を留出させ、次いで加熱しながら/ 
j Kq/ctd 1で昇圧した後更に水を蒸発させ、
内温かコjO℃に達したならば内圧をゆっくりと抜き、
最後は70θtorrの減圧で41O分減圧重合を行な
った後、押し出しチップ化した。このようにして得られ
たポリマーの脂肪族ポリアミド形成単位と、半芳香族ポ
リアミド形成単位の重量比はqo:ioであり、りr。
l = 、3./ 2であった。
<(B)成分ポリアミドの製造〉 蒸留水33に9にヘキサメチレンジアミン水溶液(10
wt%)/3.9に9、イソフタル酸9.gKg、テレ
フタル酸t1.9に9を加え均一に攪拌溶解し更に酢酸
j3Iを添加したのちオートクレーブに仕込む。x、s
Kq/adの加圧に保ちながらナイロン塩の濃度が90
 wt%になるまで水を留出させ、次いで加熱しながら
/ J K7/cffl tで昇圧した後更に水を留出
させ内温が250℃に達したならば内圧をゆっくりと抜
き最後は100 torr の減圧で7時間減圧重合を
行なった後、押し出しチップ化した。このようにして得
られたポリマーの半芳香族ポリアミド形成単位と脂肪族
ポリアミド形成単位の重量比は100:0でありηre
l −2・λ であった。
<(A)成分と(B)成分の混合及びフィルム化〉上記
のようにして得られた(A)成分共重合ポリアミドgo
重鷲部と(B)成分mポリアミド20重量部をチップ状
でV型タンブラ−により混合した後、円形ダイを用い、
バレル温度−40℃、ダイス温度sgo℃で押し出して
未延伸フィルムを得た。このフィルムを5部℃に加熱し
インフレーション方式で延伸した後70℃で30秒間熱
固定して厚さコSμのフィルムを得た。このフィルムの
酸素透過量、Haze 、引張弾性率、熱水収縮率は表
−7のようになり、高いガスバリヤ−性を有すると同時
に他の性質も良好な二軸延伸フィルムが得られた。
実施例コ 実施例1で得られた(A)成分共重合ポリアミド70重
量部と(B)成分≠キ椿ポリアミド30市量部を混合す
る以外は、実施例/と同様の操作でフィルム化した。そ
のフィルムの酸素透過量、HaZθ、引張弾性率、熱水
収縮率は表−/のようになり、高いガスバリヤ−性を有
すると同時に、他の性質も良好な二軸延伸フィルムが得
られた。
比較例/ 実施例/で得られた(A)成分共重合ポリアミドについ
て実施例1と同様の操作でフィルム化した。そのフィル
ムの酸素透過量Fi表−lのようになりガスバリヤ−性
が不十分であった。
比較例コ 実施例1で得られた(A)成分共重合ポリアミド70部
とナイロン6(三菱化成@製1020Cfi、 )30
部とを実施例/と同様の操作で混合、フィルム化した。
このフィルムの酸素透過量は表−lのようになりガスバ
リヤ−性が不十分であつた0 比較例3 ナイロン6(三菱化成■製102och ) I 0部
と実施例/で得られた(B)成分井看尋ポリアミトコθ
部とを実施例/と同様の操作で混合、フィルム化したと
ころ、延伸中にフィルムの破断が多発し、均一なフィル
ムが得られなかった0比較例亭 <(A)成分共1合ポリアミドの製造〉実施例/の(A
)成分共重合ポリアミドの製造法においてカプロラクタ
ム30匂、ヘキサメチレンジアミン水溶液(ざ0wt%
 ) / 、2 Kg、テレフタル酸/3、bKgを使
用すること以外は、実施例/と同様の操作で共重合ポリ
アミドを得た。このポリマーの脂肪族ポリアミド形成単
位と半芳香族ポリアミド形成単位の重量比は70:30
であり、η、。l= 、3.OIであった。
〈(A)成分と(B)成分の混合、フィルム化ン上記の
ようにして得られた(A)成分共重合ポリアミド501
黛部と、実施例/で得ら7した(B)成分#審唸ポリア
ミトコON値部を実施例/と同様の操作で混合、フィル
ム化した時表−7に示されるようにガスバリヤ−性には
漬れているものの、引張弾性率が MD  24.00
0 K9/cA、TD2ダ、l00KV−と烏くてフィ
ルムは非宮にかたく実用的ではなかつ罠。
実施例3 〈(A)成分共重合ポリアミドの製造〉実施例/の(、
A)成分共重合ポリアミドの製造法においてカプロラク
タム412.jKf、ヘキサメチレンジアミン(g O
wt%水浴?it) ’4.5 K9、イノフタル酸s
、/Kqを使用する以外は実施9jlと同様の操作で共
重合ポリアミドを得た。このポリマーの脂肪族ポリアミ
ド形成単位と半芳香族ポリアミド形成単位の重量比はざ
s:ysであり、ηr、l;3.//であった。
〈(B)成分共重合ポリアミドの製造〉蒸留水jJK9
にヘキサメチレンジアミン(ff 0wt% ) / 
J、9Kg、イソフタル酸?、fに9、テレフタルt1
111.9に4を加えて均一に攪拌溶解した後カプロラ
クタム−,3に9を加え、更に酢酸rtoyを添加した
。その後の操作は実施例/の(B) ff分分電重合ポ
リアミド製造法と同様に行い(B)成分共1合ポリアミ
ドを得た。このボリフー〇半芳香族ポリアミド形成単位
と脂肪族ポリアミド形成単位の重量比は90:10であ
り、ηrel−2,07であった。
<(A)成分とCB)成分の混合及びフィルム化〉上記
のようにして得られた(A)成分共1合ポリアミドgs
vq部と(B)成分共重合ポリアミド/jiii部を実
施例/と同様の操作で混合、フィルム化した。このフィ
ルムの酸素透過量、Hazθ、引張弾性率、熱水収縮率
は表−/のようになり、高いガスバリヤ−性を有すると
同時:こ、池の性質も良好な二軸延伸フィルムが得られ
た。
比較例j 〈(B)成分共重合ポリアミドの製造〉実施例3の(B
)成分共1合ポリアミドの製造法において、カプロラク
タム添加量を3.0に9とする以外は実施例3と同様の
操作で(B)成分共1合ポリアミドを得た。このポリマ
ーの半芳香族ポリアミド形成単位と脂肪族ポリアミド形
成m位の重量比はgO: 20であり、η、。1−.2
.0 /であった。
〈(A)成分と(B)成分の混合及びフィルム化〉実施
例3で得られた(A)成分共重合ポリアミド作で混合、
フィルム化した。このフィルムの酸素透過量は表−/の
ようになり、ガスバリヤ−性が不十分であった。
来技術では不可能であった領域まで半芳香族成分を含有
することができる。そのため高いガスバリヤ−性を有し
、食品包装等に用いる場合、内容物保存上好ましい傾向
である。加えて従来技術のカプロアミドを生成分とする
共重合ポリアミドの比較的低温における熱水収縮率は不
十かかる欠点も改良できる2、更に、本発明の二軸延伸
ポリアミドフィルムは、おどろくべきことに非常にしな
やかで透明性も篩<他めて実用上好ましい。
出 願 人  三菱化成工業株式会社 代 理 人  弁理士 歩容用   −ほか/名

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)脂肪族ポリアミド形成単位を75〜99重量%含
    有し、一種以上の脂肪族ジアミンと一種以上の芳香族ジ
    カルボン酸からなる半芳香族ポリアミド形成単位を25
    〜1重量%含有する共重合ポリアミド(A成分)と、脂
    肪族ジアミンとイソフタル酸および/またはテレフタル
    酸からなる半芳香族ポリアミド形成単位を100〜85
    重量%含有し、脂肪族ポリアミド形成単位を0〜15重
    量%含有するポリアミド(B成分)よりなるポリアミド
    組成物。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の組成物において、A
    成分とB成分の混合重量比が (A成分):(B成分)=95:5〜40:60である
    ポリアミド組成物。
JP60265457A 1985-11-26 1985-11-26 ポリアミド組成物 Expired - Lifetime JPH0643552B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60265457A JPH0643552B2 (ja) 1985-11-26 1985-11-26 ポリアミド組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60265457A JPH0643552B2 (ja) 1985-11-26 1985-11-26 ポリアミド組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62127346A true JPS62127346A (ja) 1987-06-09
JPH0643552B2 JPH0643552B2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=17417431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60265457A Expired - Lifetime JPH0643552B2 (ja) 1985-11-26 1985-11-26 ポリアミド組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643552B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6471749A (en) * 1987-08-31 1989-03-16 Viskase Corp Multilayer film including amorphous nylon
US5071924A (en) * 1988-07-14 1991-12-10 Basf Aktiengesellschaft Thermoplastic molding materials based on polyamide blends
JPH05311066A (ja) * 1991-12-31 1993-11-22 Elf Atochem Sa 耐薬品性に優れた新規な透明非晶質組成物
US5480945A (en) * 1988-08-23 1996-01-02 Viskase Corporation Amorphous nylon copolymer and copolyamide films and blends
EP0696615A1 (en) 1994-08-12 1996-02-14 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Polyamide resin composition and biaxially stretched film
CN112574406A (zh) * 2020-12-15 2021-03-30 广州辰东新材料有限公司 一种高红外透过率透明尼龙及其制备方法
CN114573805A (zh) * 2022-01-19 2022-06-03 浙江恒逸石化研究院有限公司 一种高阻隔透明阻燃共聚尼龙的制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536355A (en) * 1976-07-07 1978-01-20 Toray Ind Inc Polyamide films
JPS5690851A (en) * 1979-12-24 1981-07-23 Toray Ind Inc Production of polyamide film
JPS56151729A (en) * 1980-04-28 1981-11-24 Toray Ind Inc Polyamide film
JPS5828352A (ja) * 1981-05-14 1983-02-19 フエルトミユ−レ・アクチエンゲゼルシヤフト 単層または多層から成る透明な収縮性シ−ト

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536355A (en) * 1976-07-07 1978-01-20 Toray Ind Inc Polyamide films
JPS5690851A (en) * 1979-12-24 1981-07-23 Toray Ind Inc Production of polyamide film
JPS56151729A (en) * 1980-04-28 1981-11-24 Toray Ind Inc Polyamide film
JPS5828352A (ja) * 1981-05-14 1983-02-19 フエルトミユ−レ・アクチエンゲゼルシヤフト 単層または多層から成る透明な収縮性シ−ト

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6471749A (en) * 1987-08-31 1989-03-16 Viskase Corp Multilayer film including amorphous nylon
JPH0521743B2 (ja) * 1987-08-31 1993-03-25 Viskase Corp
US5071924A (en) * 1988-07-14 1991-12-10 Basf Aktiengesellschaft Thermoplastic molding materials based on polyamide blends
US5480945A (en) * 1988-08-23 1996-01-02 Viskase Corporation Amorphous nylon copolymer and copolyamide films and blends
JPH05311066A (ja) * 1991-12-31 1993-11-22 Elf Atochem Sa 耐薬品性に優れた新規な透明非晶質組成物
EP0696615A1 (en) 1994-08-12 1996-02-14 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Polyamide resin composition and biaxially stretched film
CN112574406A (zh) * 2020-12-15 2021-03-30 广州辰东新材料有限公司 一种高红外透过率透明尼龙及其制备方法
CN114573805A (zh) * 2022-01-19 2022-06-03 浙江恒逸石化研究院有限公司 一种高阻隔透明阻燃共聚尼龙的制备方法
CN114573805B (zh) * 2022-01-19 2024-03-08 浙江恒逸石化研究院有限公司 一种高阻隔透明阻燃共聚尼龙的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0643552B2 (ja) 1994-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5268219A (en) Polyamide resin composition and film therefrom
JP2005163053A (ja) ポリアミドをベースにした透明な組成物
JPS6228983B2 (ja)
JPS6024814B2 (ja) 樹脂組成物
CA2577707A1 (en) Stretched polyamide film
JPS62127346A (ja) ポリアミド組成物
JP4148027B2 (ja) ポリアミドフィルム
JPH07276591A (ja) ポリアミド系積層二軸延伸フイルム
JP2964663B2 (ja) 積層二軸延伸フィルムおよびその製造方法
JPH0726023B2 (ja) ポリアミドフイルム
JPH0715061B2 (ja) 熱収縮性ポリアミドフイルム
JPS62143969A (ja) ポリアミドフイルムの製造法
JP2616221B2 (ja) 樹脂組成物
JPH07117198A (ja) ポリアミド系積層二軸延伸フイルム
JP2004525244A (ja) 透明フィルムを製造するためのポリアミド成形用組成物
JP3180392B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物およびそのフィルム
JPS5947996B2 (ja) 多層積層フイルム
JPH05104689A (ja) ポリアミド系積層二軸延伸フイルム
JPH0551525A (ja) ポリアミド系樹脂組成物およびその延伸フイルム
JPH0433954A (ja) ポリアミド組成物
JP2003155359A (ja) 2軸延伸ポリアミドフィルム
JP3413863B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物及び二軸延伸フィルム
JP2998177B2 (ja) 樹脂組成物
JPH06293119A (ja) ポリアミド系積層二軸延伸フイルム
JP2746276B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物およびその用途