JPS62127342A - 難燃化ポリエステル組成物 - Google Patents

難燃化ポリエステル組成物

Info

Publication number
JPS62127342A
JPS62127342A JP26537285A JP26537285A JPS62127342A JP S62127342 A JPS62127342 A JP S62127342A JP 26537285 A JP26537285 A JP 26537285A JP 26537285 A JP26537285 A JP 26537285A JP S62127342 A JPS62127342 A JP S62127342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
flame
group
brominated polycarbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26537285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0670173B2 (ja
Inventor
Kiichi Yonetani
起一 米谷
Hiroo Karasawa
唐沢 啓夫
Kiyomi Okita
興田 清己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP26537285A priority Critical patent/JPH0670173B2/ja
Publication of JPS62127342A publication Critical patent/JPS62127342A/ja
Publication of JPH0670173B2 publication Critical patent/JPH0670173B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明(よ機械的性質、成形滞留安定i生および耐熱性
に浸れた難燃化ポリエステル組成物に関するものでおる
〈従来の技術〉 ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレ
ートなどに代表される芳香族ポリエステルは、その浸れ
た諸特1生を利用して機械機構部品、電気部品、自動車
部品などに用途をひらきつつおる。一方口れらの工業用
(イ料に(は一般の化学的、物理的諸持斗のバランス以
外に火炎に対する安全i生すなわちT[燃i生か強く要
求されている。また、tli燃1生をイ寸悔Uた際にも
良好な畏j戎的i生71を)X有していると共(こ難燃
剤か白粉としてブリートアウトしない必要かある。こう
ような要求に対する添5如剤(難燃剤)として、臭素化
ポリカーボネートオリゴマ(は白粉としてブリードアウ
トし難く、また比較的良好なけ能を発揮することから+
重々検討されてきた。特に臭素化ボリカーホネートオリ
ゴマの末端基か、フェノール1牛水酸塁なとのままで封
鎖されていない場合には、耐熱i生か不良であるため従
来、特公昭56−25953号公報などに示されるトリ
ブロムフェノールや特開昭49−14563号公報など
に示されるP−1−ブチルフェノールで末端封鎖した臭
素化ポリカーボネートを芳香族ポリエステルに添加する
方法が提案されている。
〈発明か解決しようとする問題点〉 確かに上記の方法ではいくぶん54熟斗が向上するもの
の、両者甚大で・8月鎮剤か芳香族ポリエステル中で脱
離じやすいため、やはりか1熱[生か不十分ており、ま
た成形滞留時 にカス冗生暑か増加し、成形機のシリン
クーや金型か3食じたり、成形滞留時間か長くなると物
斗低王か大きいという問題かめった。
そこで本発明者らは上記の問題点を解決するため鋭怠険
討した拮果、特定の置換基により末端を封鎖した臭素化
ポ1ノカーホネートオリゴマを用いること(こより難燃
■および機1/X的性質が浸れると共に成形滞留安定j
生、耐熱[生か良好なポlノエステル粗成物か傳られる
こて、(8)下記−峻λ■)の臭素化ポリカーホネート
オリゴマ1〜50重串部および(C)アンチモン化合物
1〜50小母部を含有せしめたことを特徴とする難燃化
ボ1ノエステル組成物を提供するもので市る。
(式中、×は炭素数口〜10のアルキル基またはアルキ
リデン基、カルボニル テル基、−S−または−SO2−を、!!.およびmは
各々1〜4の整数を、nは2〜30の整数を、また、A
rおよびAr−は各々、下記の置換基を示す。
ただし、上記式中、R1およびR2は炭素数1〜6のア
ルキル基またはアルコキシ基を、Rっ〜R5は各々、水
素または炭素数1〜6のアルキル基また(よアルコキシ
基を、Ar″は炭素数6〜10のアリール基また(よア
ルキル置換アリール基を示す。) 本発明で用いる(A)芳香族ポリエステルとは芳香環を
重合体の連鎖単位に有するポリエステルで、芳香族ジカ
ルボン酸(おるいは、そのエステル形成a=導体)とジ
オール(あるいは、そのエステル形成性誘導体)とを主
成分とする縮合反応により得られる重合体ないしは共重
合体である。
ここでいう芳香族ジカルボン酸としてはテレフタル醒、
イソフタル酸、オルトフタル酸、1、5−ナフタレンジ
カルボン荘、2,5−ナフタレンジカルボン酸、2,6
−ナフタレンジカルボン酸、4.4−一ビフェニルジカ
ルボン酸、3、3−−ビフェニルジカルボン酸、4.4
−−ジフエニルエーテルジカルポン酸、4.4−−ジフ
ェニルメタンジカルホン酸、4,4−−ジフエニルスル
ホンジカルホン閑、4.4−一ジフェニルイソプロビリ
デンジカルポン 2−ビス(フェノキシ)エタン−4.4′−ジカル上ホ
ン駁、2,5−アントラセンジカルホン酸、2.6−ア
ンドラセンジカルホン閑、4.4−−p−ターフェニレ
ンジカルホン醸、2,5−ピリジンジカルボン酸なとて
おり、テレフタル酸か好ましく使用できる。
これらの芳香族ジカルボン酸は二種以上を混合して使用
してもよい。なお少量であれば、これらの芳香族ジカル
ボン酸とともにアジヒ。
ン浪、アセライン酸、セバシン閑、ドデカンジオン酸な
どの脂肪族ジカルボン酸、シクロヘキサンシカルーホン
酸なとのり旨環族ジカルボン駿を一種以上混合使用する
ことができる。
また、ジオール成分としては、エチレングリコール、プ
ロピレングリコール、ブチレングリコール、ヘキシレン
グリコール、ネオペンチルグリコール、2−メチル−1
,3−プロパンジオール、ジエチレングリコール、トリ
エチレングリコールなどの脂肪族ジオール、1.4−シ
クロヘキサンジメタツールなどの脂環、族ジオールなと
、およびそれらの混合物なとか好ましく挙げられろ。な
あ、少量て必れば、分子N400〜6.○○Oの長鎖ジ
オール、すなわらポリエチレングリコール、ポリー七3
−プロピレングリコール、ポリテトラメチレンゲ1ノコ
ールなとを一種以上共重合せしめてもよい。
具体的な好ましい芳香族ポリエステルとしてはポリエチ
レンテレフタレート、1? (ノプロピレンテレフタレ
ート、ポリブチレンテレフタレート、ポリヘキシレンテ
レフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレ
ンナフタレート、ポリエチレン−1,2−1ニス(フェ
ノキシ)ヱタンー4.4−−ジカルボキシレートなどの
ほか、ポリブチレンテレフタレート/イソフタレート、
ポリブチレンテレフタレート/イソフタレート、ポリブ
チレンテレフタレート/デカンジカルボキシレートなと
のような共重合ポリエステルか挙げられる。
これらのうらI(1的性質、成形11なとのバランスの
とれたポリブチレンテレフタレートか特に好ましく使用
できる。
本発明において使用する芳香族ポリエステルは0.5%
のO−クロルフェノール溶液を25°Cて測定した相対
粘度が1.15〜20、特に1.3〜1.85のものか
好ましい。
本発明で難燃剤として使用する上記一般式(I)で示さ
れる(8)臭素化ポリカーボネー1〜オリゴマは、たと
えば臭素化ビスフェノール化合物と末端i;ll鎖剤と
して用いる1価のフェノールをエステル交換法またはホ
スゲン法により重合せしめてj琴ることかできる。
本発明の臭素化ポリカーボネートオリゴマは、臭素含有
量か25重量%以上、好ましくは40重小母6以上、よ
り好ましくは50重量%以上でおる必要がある。臭素含
有量が25重量%未満ては芳香族ポリエステルの難燃化
のために、多量に添加する必要があり、得られる難燃化
ポリエステルの耐熱性、耐薬品[生および機械的性質な
どが低下するため好ましくない。また、臭素化ポリカー
ボネートオリゴマの重合度は2〜30.好ましくは3〜
15、より好ましくは4〜10で必り、重合度か2未満
の場合、難燃剤か白粉としてブリードアウトし、一方、
30を越えた場合には分散i牛が不良となり機械的性質
が低下するため、いずれも好ましくない。
上記の臭素化ポリカーボネートを合成する際の原料とな
る臭素化ビスフェノール化合物としては2.2−ビス(
3,5−ジブロム−4=ヒドロキシフエニル)プロパン
、2.2−ビス(3−70ム−4−1ニトロキシフエニ
ル)フロパン、2,2−ヒス(2,3,5,6−テトラ
ブロム−4−1:″ドロキシフエニル)プロパン、ヒス
(3,5−ジブロム−4−ヒドロキシフェニル)メタン
、1.]−ヒス(3,5−ジブロム−4−ヒドロキシフ
ェニル)シクロヘキサノン、1.2−ヒス(3,5−ジ
ブロム−4−4mトロキシフェニル)エタン、ヒス(3
,5−ジブロム−4−ヒドロキシフェニル)ケトン、ヒ
ス(3,5−ジブロム−4−じトロキシフエニル)エー
テル、ヒス(3,5−ジブロム−4−ビトロキシフェニ
ル)スルフィト、ヒス(3゜5−ジブロム−4−ビトロ
キシフェニル)スルホン、ビス(3−ブロム−4−ヒド
ロキシフェニル)スルホンなとであり、なかでも2゜2
−ビス(3,5−ジブロム−4−ヒドロキシフエニル)
プロパンおよびヒス(3,5−ジブロム−4−じドロキ
シフェニル)スルホンが好ましい。
また、末端封鎖剤として使用する1 +t[fiのフェ
ノールは下記一般式(II)〜(IV)から選択される
ものでおる。
RI R4R5 (ただし、上記式中、R1およびR2は炭素数1〜6の
アルキル基またはアルコキシ基を、R2−R5は各々、
水素または炭素数1〜6のアルキル基またはアルコキシ
基を、Ar IIは炭素数6〜10のアリール基または
アルキル置換アリール基を示す。) 上記11[liのフエ、7−ルにおいて塩素、臭素など
のハロゲンを含有すると滞留安定性か低下し好ましくな
い。
具体的な1価のフェノールとしては、2.6−シメチル
フエノール、2.4.5−トリメチルフェノール、2.
6−シメトキシフエノール、2.6−ジニトキシフエノ
ール、O−フェニルフェノール、m−フェニルフェノー
ル、p−フェニルフェノール、α−ナフトール、β−ナ
フトール、6−メチル−2−ヒドロキシナフタレンなど
が挙げられる。
好ましい難燃剤の具体例としては下記一般式の化合物が
挙げられる。
(ただし、上記式中A r ’は2,6−シメチルフエ
ニル、2−ビフェニル、4−ビフェニル、3−ナフチル
から選択される基を、Pは3〜10の整数を示す。) 本発明におけるflt燃剤の添加量は芳香族ポリエステ
ル100重量部に対して1〜50重は部、好ましくは3
〜40重量部、より好ましくlよ5〜30巾ψ部でおる
。添、す0量か1手早部未膚の場合に1よ、難燃i生の
改良か十分でなく、一方、50重量部を越えた場合には
、);値域的性質か低下するためいずれも好ましくない
本発明においては上記臭素化ポリカーホネートオリゴマ
と共に難燃助剤としてアンチモン化合物を併用添加する
ことにより相乗的にM撚i生が向上する。
かかるアンチモン化合物としては各種のものが使用でき
る。異体的には五酸化アンチモン、五酸化アンチモンな
どの酸化アンチモン、リン酸アンチモン、KSb (O
H)6、酒石酸アンチモンカリウム、Sb (OCH2
0Hコ)っ、Sb (OCH(OHε)CH2OHコ)
ε、トリフェニルスチヒンなどが挙げられ、酸化アンチ
モンが好ましく使用される。
本発明におけるアンチモン化合物の添hl]@は芳香族
ポリエステル100重量部に対し1〜50重1部、好ま
しくは3〜30重1部でおり、1li部未満ではアンチ
モン化合物の併用添加による難燃性改良効果が十分でな
く、50重量部を超えると芳香族ポリエステルの機械的
性質が損なわれる。ざらに好ましくは添加した臭素化ポ
リカーボネート中の臭素2〜5原子に対しアンチモン化
合物中のアンチモン原子1の割合で加えるのがよい。同
時に他の難燃補助剤である酸化ホウ素、酸化ジルコニウ
ム、酸化鉄、硫酸バリウムなどを併用してもよい。
なお、特に必須ではないか、本発明組成物に対してさら
に繊維状および/′または粒状の充填剤を添加した場合
、他の特性を低下させずに剛j生か大、幅に向上させる
ことができる。
このような充填剤としてはカラス域キ「、炭素、繊維、
金属、繊維、アラミドル!雉、セラミック繊維、アスベ
スト、チタン酸カリウィスカ、ワラステナイト、石ロウ
。繊維、セピオライトカラスに一ズ、カラスフレーク、
タルり、マイカ、クレー、炭醸カルシウム、疏哀バリウ
ム、酸化チタン、醸化アルミニウムなどか挙けられ、な
かでもチョツプドストランドタイプのカラス繊維か好ま
しく使用できる。これらの添7+[]量は通常芳香族ポ
リエステル100it部に対して3〜80M量部である
本発明組成物に対して、本発明の目的を損なわない範囲
で、醸化防止剤、熱安定剤、紫外線吸収剤、滑剤、離型
剤、染料および顔料を含む@色剤、核剤なとの通常の添
加剤を1種以上添加することかできる。また少量の他の
熱可塑[生樹l旨(例えばポリカーボネート、ポリアミ
ド、ポリプロピレン、ポリエチレン、エチレン/プロピ
レン共重合体、エチレン/ブテン−1共重合体、エチレ
ン/プロピレン/非共IQジエン共重合体、エチレン/
アクリル酸エチル共重合体、エチレン/メタクリル醒グ
リシジル共重合体、エチレン/荀駿ビニ、  ル/メタ
クリル酸グリシジル共重合体、エチレン/プロピレン−
9−無水マレイン芯共千合体なと)を添加することもて
きる。
本発明組成物の製造方法は特に限定されるものではない
が、芳香族ポリエステル、臭素化ポリカーボネートオリ
ゴマ、アンチモン化合物および必要に応じてその他の添
710剤を押出機を使用して溶融混練する方法が好まし
い。
〈実施例) 以下に実施例を挙げて本弁明の効果をざらに詳述する。
実施例1〜6、比較例1〜6 相対粘度1.73のポリブ゛チレンテレフタレート10
0重量部に、下記1燃剤(a)〜(g)、三酸化アンチ
モン(SBO)の表1記載量およびカーボンブラック濃
度60%のカーホンマスター2重量部をV−ブレンダー
で混合し、ざらに40mΦ押出機を用いて250℃で溶
融混練しペレット化した。このペレットを130’Cで
5時間熱J!l屹燥後、250°Cに設定した2オンス
のスクリューインライン型射出成形機を使用して金型温
度80’C1戎形サイクル(射出時間7/′冷却時間/
′中間時間>10秒/15秒/10秒(成形サイクル(
イ))で成形し、A S T :’Vl −1号タンヘ
ルパ、−゛′−11、 および燃焼 試験片(1/32″X1/2″X5” )を各々得た。
また、成形サイクル(射出時間/冷五〇時間/中間時間
)を10秒/15秒/100秒(成形サイクル(ロ))
に変えたのみて、他の条件は同じにして上記と同様に2
種の試験片を得た。
これらの試験片について、UL94現洛にしたがい垂直
型燃焼テストを、ASTM−D638規格にしたがい引
張テストを、また、デュポン社の熱重量分析装置を用い
て窒素気流下、260℃、60分後の重量減少測定を行
った。成形サイクル(イ)の引張試験片については15
0’Cのオーブン中で100時間熱処理(変、外観観察
をまた、180°Cのオーブン中で100時間熱処理後
、再度引張テストを行った。これらの結果を表1に示す
〔難燃剤a〜d〕
一般式 で示される臭素化ポリカーボネートオリゴマにおいて、 難燃剤(a)は 難燃剤(b)は 雑撚則(C)は CHっ CH。
難燃剤(d>は 難燃剤(e)は 難燃剤(f)(よ r B「 難燃剤(g)は でおる。
表]の実権例から明らかなように、本発明の末”儲塁か
3−ナフチル、4−ビフェニル、2.6−シメヂルフエ
ニルなどの特定の基を有する臭素化・ドリカーホネート
オリゴマを配合した1場合に(よ、別!戒的斗質、成形
滞留安定[生5よび耐熱[生に漫れると共にカス発生量
か少なく、白粉を発生しない1Ilt燃化剥脂泪成物が
)qられる。
一方、比較例5の2.4.6−ドリブロムフエニル未瑞
の臭素化ポリカーボネートオリコマを配合した場合(こ
(よ、カス発生1か多いと共に、滞留安定外・耐熱1が
不良でおるばかりでなく、一部難燃剤か白粉とじてブリ
ートアウトする。また、比較例6のp−t−ブチルフェ
ニル末端の臭素化ポリカーボネートオリゴマを配合した
場合には、一層カス発生量か多く、滞留安定i生も不良
である。さらに、比較例4から明らかなように、末端基
がβ−ナフチルであっても臭素化ポリカーホネートオリ
ゴマの重合度か低い場合には、墾械的性質か低い、カス
発生♀か多い、白粉としてブリートアウトするなとの問
題か市る。
実施例7〜10、比較例7〜10 相対粘度1.47のポリブチレンチレフ勺し−トに対し
てガラス茶帷(臼東彷社製C5−3PE941、チョッ
プトストラン1−タイプ)50重組部、三薯1ヒアンチ
モン(SB○)8重量部、ア5咀例1で使用したブラッ
クマスター2重量部および前記の難燃剤a〜(コの各々
の20重量部をタンブラ−でトライブレンドし、実施例
1と同作にして溶融混合、射出成形および持性評1lI
Iliを行った。拮果を表2に示す。
表2の実施]シ1から明らかなよう(こカラス囁維を配
合したとぎにおいても本発明の末7塁かβ−ナフチル、
4−にフェニル、2.6−シメチルフエニルなとの特定
の基を有する臭素化ポリカーボネートオリゴマを配合し
た場合には、機械的性質、成形滞留安定性および耐熱性
に優れると共にカス発生1か少なく、白粉を発生しない
難燃化樹脂組成物が得られる。
く汁明の効果〉 芳香族ポリエステルに対して特定の重合度および末☆ぶ
塁を有する臭素化ポリカーホネートオリゴマおよびアン
チモン化合物を含有せしめてなる本発明の難燃化ポ1ノ
エステル組成物から1写られる成形品はBl 域的性質
、成形滞留安定1生および耐熱斗に臣れている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)芳香族ポリエステル100重量部に対して、 (B)下記一般式( I )の臭素化ポリカーボネートオ
    リゴマ1〜50重量部および (C)アンチモン化合物1〜50重量部を含有せしめた
    ことを特徴とする難燃化ポリエステル組成物。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Xは炭素数1〜10の炭化水素基、カルボニル
    基、エーテル基、−S−または−SO_2−を、lおよ
    びmは各々1〜4の整数を、nは2〜30の整数を、ま
    た、ArおよびAr′は各々、下記の置換基を示す。 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼ ただし、上記式中、R_1およびR_2は炭素数1〜6
    のアルキル基またはアルコキシ基を、R_3〜R_5は
    各々、水素または炭素数1〜6のアルキル基またはアル
    コキシ基を、Ar”は炭素数6〜10のアリール基また
    はアルキル置換アリール基を示す。)
JP26537285A 1985-11-26 1985-11-26 難燃化ポリエステル組成物 Expired - Lifetime JPH0670173B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26537285A JPH0670173B2 (ja) 1985-11-26 1985-11-26 難燃化ポリエステル組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26537285A JPH0670173B2 (ja) 1985-11-26 1985-11-26 難燃化ポリエステル組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62127342A true JPS62127342A (ja) 1987-06-09
JPH0670173B2 JPH0670173B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=17416263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26537285A Expired - Lifetime JPH0670173B2 (ja) 1985-11-26 1985-11-26 難燃化ポリエステル組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0670173B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0670173B2 (ja) 1994-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5254610A (en) Polyester/polycarbonate blends containing phosphites
US4110299A (en) Flame-retardant polycarbonate composition
US4335038A (en) Polycarbonate containing a metal perfluoroborate and an organosilane as ignition depressants
JPH02294357A (ja) ポリエステル樹脂組成物及び成形品
US5229443A (en) Flame-retardant polycarbonate composition
US4313903A (en) Process for injection molding of polyethylene terephthalate compositions at reduced mold temperature
EP0356902B1 (en) Polyesters with modified melt viscosity
JP3891382B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JPH0424383B2 (ja)
JPH1160920A (ja) 帯電防止性を備えた照明部品用難燃性ポリエステル樹脂組成物
JPH02242850A (ja) 組成物
JPS62127342A (ja) 難燃化ポリエステル組成物
JPH02235955A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂
JPS62169847A (ja) 難燃性ポリエステル組成物
JPS5938262B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2675578B2 (ja) 難燃性に優れたスチレン系樹脂組成物
JPH0229455A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6351449A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JPS6339955A (ja) 難燃性ポリエステル組成物
US4404303A (en) Carbonate polymers containing a barbituate as an ignition depressant
JPH02202541A (ja) 難燃性ポリエステル組成物
JPS5812302B2 (ja) ナンネンセイセイケイヒンノセイゾウホウホウ
JPS62172054A (ja) 芳香族ポリエステル組成物
JPH0629360B2 (ja) 難燃性ポリエステル組成物
JPH02276850A (ja) Absターポリマーで変性されたポリエステル