JPS62117403A - カレントミラ−回路 - Google Patents

カレントミラ−回路

Info

Publication number
JPS62117403A
JPS62117403A JP60257108A JP25710885A JPS62117403A JP S62117403 A JPS62117403 A JP S62117403A JP 60257108 A JP60257108 A JP 60257108A JP 25710885 A JP25710885 A JP 25710885A JP S62117403 A JPS62117403 A JP S62117403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
current
input
terminal
amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60257108A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Kioka
喜岡 隆一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60257108A priority Critical patent/JPS62117403A/ja
Publication of JPS62117403A publication Critical patent/JPS62117403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、入力電流に比例した出力電流を得るカレント
ミラー回路に関する。
〔概 要〕
本発明は、エミッタおよびベースがそれぞれ共通接続さ
れた第一および第二のトランジスタを含み、その共通エ
ミッタは電源端子に、第一のトランジスタのコレクタは
入力端子に、第二のトランジスタのコレクタは出力端子
にそれぞれ接続されたカレントミラー回路において、 入力端が上記入力端子に、出力端が上記第一と、第二の
トランジスタの共通ベースにそれぞれ接続された利得1
倍の直流増幅器を含むことにより、人、出力電流の比が
正確に得られるようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来、カレントミラー回路としては、第3図に示す回路
が広く知られている。PNP型のトランジスタ1と2の
ベース、エミッタをそれぞれ共通接続し、トランジスタ
1のコレクタは共通ベースに接続し、トランジスタ1の
コレクタを入力端子3に接続し、トランジスタ2のコレ
クタを出力端子4に接続し、共通エミッタを電源端子5
に接続するものであり、人、出力電流の比はトランジス
タ1と2のエミツタ面積比によって決定される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし第3図の回路では、トランジスタ1と2のそれぞ
れベース電流■8が入力電流1.側に流れてしまい、ト
ランジスタ1と2の電流増幅率をhFEとし、エミツタ
面積比を1=1とすると出力電流■。は、 Io−I、−21B      −−−−−(1)ただ
し、 となる。トランジスタ1と2の電流増幅率hFEを10
とすると、(1)、(2)式より出力電流I。は入力電
流TIの0.8倍しか出力されず、また電流増幅率hF
):が変化した場合には、人、出力電流の比も変化して
しまう欠点があった。
上記の電流増幅率り、、、の補償を行・)力l/ン1−
ミラー回路として第4図に示す回路も公知である。
すなわちトランジスタ1と2のベース電流InをPNP
型のトランジスタ6を用いζさらに電流増幅重分の1に
して入出力電流の比を1に近づ(1ようとするものであ
り、出力電流I。は となる。しかしこの回路においても、トランジスタ1.
2.6の電流増幅率hyl!が10のときには(2)、
(3)式より出力電流■。は入力電流1+ の0.98
倍となり、まだ誤差が大きい欠点があった。
さらに、誤差を減らずために、第5図に示すように、P
NP型のトランジスタ7を加え、トランジスタ6と7を
ダーリントン接続する方法も考えられるが、この方法で
は入力端子3と電源端子5との間にトランジスタ1.6
.703つのベース・エミッタ間電圧■、が必要となり
低電源電圧での使用には不適となる欠点があった。
本発明の目的は、上記の欠点を除去することにより、人
、出力電流の比が正確に得られるカレントミラー回路を
提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、エミッタが電源端子に接続されコレクタが入
力端子に接続された第一のトランジスタと、エミッタが
上記第一のトランジスタのエミッタに共通接続されコレ
クタが出力端子に接続されベースが上記第一のトランジ
スタのベースに共通接続された第二のトランジスタと含
むカレントミラー回路において、入力端が上記入力端子
に接続され出力端が」二記第−および第二のトランジス
タの共通ベースに接続された利得1倍の直流増幅器を含
むことを特徴とする。
〔作 用〕
本発明において、入力端子とトランジスタ1.2の共通
ベースとの間に接続された直流増幅器は、利得が1であ
るためその入力端と出力端の電位は等しい。したがって
トランジスタ1のコレクタとベースは同電位となり、等
価的に短絡される。さらに直流増幅器はきわめて大きい
負帰還が施された増幅器であって、その入力抵抗はきわ
めて大きくその入力バイアス電流は非常に小さく、入力
電流Ifに比べて無視できる。さらにl・ランジスタ1
.2のベース電流は直流増幅器の出力端にすべて吸収さ
れる。したがってトランジスタ1.2 (D電流増幅率
が変化しても、人、出力電流の比は変化することがなく
、正確な値が得られる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例を示す回路図である。
本実施例は、PNP型のトランジスタ1と2のベース、
エミッタをそれぞれ一!!、通接続し、トランジスタ1
のコレクタを入力端子3に接続し、トランジスタ2のコ
レクタを出力端イ4に接続し、トランジスタ1と2の共
通エミッタを電源端子5に接続し、さらに、入力端子3
に入力端12が接続され、トランジスタ1と2の共通ベ
ースに出力端13が接続された利得1倍の直流増幅器1
1を含む。なお直流増幅器11の電源端14は電源端子
5に接続され、共通端15は共通電位(ここでは接地電
位)に接続される。
本発明の特徴は、第1図において、直流増幅器11を設
けたことにある。
ここで、直流増幅器11は利得が1倍のため、入力端1
2と出力端13の電位は等しく、トランジスタ1のコレ
クタ・ベース間を同電位にすることになり、結果として
トランジスタ1のコレクタ・ベース間は短絡されたと同
じ動作をすることになる。
直流増幅器11の入力端12の入力バイアス電流は入力
電流ifに対して十分に小さくすることが可能であり、
トランジスタ1と2のベース電流IBは直流増幅器11
の出力端に吸収されて入力電流■1には影響しなくなり
、これはトランジスタ1.2の電流増幅率hFEが変動
しても人、出力電流の比が変化しないことを示している
第2図は第1図の直流増幅器11の具体的回路−例を示
す回路図である。初段は、NPN型のトランジスタ2L
 22.23.24でダーリントン接続の差動増幅器を
構成し、ダーリントン接続のため入力端12の入力バイ
アス電流は十分に小さくなっている。初段の負荷はPN
P型のトランジスタ25とダイオード26で能動負荷と
なっており、ドライブ用のPNP型のトランジスタ27
と出力用のP N P型のトランジスタ30でさらに増
幅される。トランジスタ30のエミッタは出力端13に
接続され、トランジスタ30はエミッタフォロワとして
動作し、十分に低い出力抵抗となっている。出力端13
から初段のトランジスタ24へは全帰還が施されて利得
1倍に設定される。
なお、初段差動増幅器に電界効果トランジスタを用いる
ことも公知の回路手段で実現でき、この場合にはさらに
直流増幅器の入力バイアス電流を小さくすることも可能
である。
また、第2図の回路では入力端12と電源端14の間は
同電位程度でも動作し、低電源電圧時でも本発明の効果
が得られる。
さらに上記説明においては、PNPI−ランジスタによ
るカレントミラー回路を用いて説明したが、本発明の効
果はNPNトランジスタを用いたカレントミラー回路に
おいても同様である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、カレントミラー回路に
利得1倍の直流増幅器を組合せて構成することにより、
人、出力電流の比が正確なカレントミラー回路が得られ
、また、トランジスタの電流増幅率の変化に対しても安
定で低電源電圧でも使用できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路図。 第2図は第1図の直流増幅器の一例を示す回路図。 第3図、第4図、第5図は従来例を示す回路図。 1.2.6.7.21〜28.30.33・・・トラン
ジスタ、3・・・入力端子、4・・・出力端子、5・・
・電源端子、11・・・直流増幅器、12・・・入力端
、13・・・出力端、14・・・電源端、15・・・共
通端、26.32・・・ダイオード、29.31・・・
抵抗。 実施例 蔦 1 図 実施例 第 2 ロ 従来例

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エミッタが電源端子に接続されコレクタが入力端
    子に接続された第一のトランジスタと、エミッタが上記
    第一のトランジスタのエミッタに共通接続されコレクタ
    が出力端子に接続されベースが上記第一のトランジスタ
    のベースに共通接続された第二のトランジスタと 含むカレントミラー回路において、 入力端が上記入力端子に接続され出力端が上記第一およ
    び第二のトランジスタの共通ベースに接続された利得1
    倍の直流増幅器を 含むことを特徴とするカレントミラー回路。
JP60257108A 1985-11-15 1985-11-15 カレントミラ−回路 Pending JPS62117403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60257108A JPS62117403A (ja) 1985-11-15 1985-11-15 カレントミラ−回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60257108A JPS62117403A (ja) 1985-11-15 1985-11-15 カレントミラ−回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62117403A true JPS62117403A (ja) 1987-05-28

Family

ID=17301841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60257108A Pending JPS62117403A (ja) 1985-11-15 1985-11-15 カレントミラ−回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62117403A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04117006A (ja) * 1990-08-31 1992-04-17 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 電流供給回路
JP2006201761A (ja) * 2004-12-21 2006-08-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電流駆動装置,データドライバ,および表示装置
JP2014123806A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 減算回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04117006A (ja) * 1990-08-31 1992-04-17 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 電流供給回路
JP2006201761A (ja) * 2004-12-21 2006-08-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電流駆動装置,データドライバ,および表示装置
JP2014123806A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 減算回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4059808A (en) Differential amplifier
US4240040A (en) Operational amplifier
JPS63214009A (ja) 複合トランジスタ
JPS62117403A (ja) カレントミラ−回路
JPH04369105A (ja) 増幅器
JPH03108756A (ja) 複合pnpトランジスタ
JPH0773170B2 (ja) 差動増幅回路
JPH0535613Y2 (ja)
JP2661358B2 (ja) レベルシフト回路
JPH0198307A (ja) トランジスタ増幅器
JPH0326670Y2 (ja)
JPH0333989A (ja) アナログ乗算器
JP2568690B2 (ja) 定電流回路
JPS6259926B2 (ja)
JPH0328580Y2 (ja)
JPS6113403B2 (ja)
JPS62234406A (ja) 電力増幅回路
JPH0514075A (ja) 差動増幅回路
JPS5931047Y2 (ja) カスコ−ド増幅回路
JP3294355B2 (ja) 電流源回路
JP2759156B2 (ja) 増幅回路
JPH0115224Y2 (ja)
KR830001979B1 (ko) 전력 증폭 회로
JPH04129306A (ja) 増幅回路
JPS6112109A (ja) カレントミラ−回路