JPS62106901A - ジグルコシル−β−サイクロデキストリンおよびその製造方法 - Google Patents

ジグルコシル−β−サイクロデキストリンおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS62106901A
JPS62106901A JP60246279A JP24627985A JPS62106901A JP S62106901 A JPS62106901 A JP S62106901A JP 60246279 A JP60246279 A JP 60246279A JP 24627985 A JP24627985 A JP 24627985A JP S62106901 A JPS62106901 A JP S62106901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclodextrin
water
diglucosyl
manufactured
chromatography
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60246279A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0412881B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Sakano
好幸 坂野
Takanori Shiraishi
白石 尊憲
Hirosuke Niwa
丹羽 弘亮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIKKEN KAGAKU KK
Nikken Chemicals Co Ltd
Original Assignee
NIKKEN KAGAKU KK
Nikken Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIKKEN KAGAKU KK, Nikken Chemicals Co Ltd filed Critical NIKKEN KAGAKU KK
Priority to JP60246279A priority Critical patent/JPS62106901A/ja
Publication of JPS62106901A publication Critical patent/JPS62106901A/ja
Publication of JPH0412881B2 publication Critical patent/JPH0412881B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 i先り正札」釈」 本発明は、新規な分岐サイクロデキストリンおよびその
製造方法に関し、更に詳細には、ノグルコシルーβ−サ
イクロテ゛キストリンおよびその製造方法に関する。
倣迷!月支庸− サイクロデキストリンはグルコース残基がβ−1,4−
結合により環状に結合したオリゴ糖であって、グルコー
ス残基6個からなるα−サイクロデキストリン、7個か
らなるβ−サイクロデキストリン、8個からなるγ−サ
イクロデキストリンなどが一般に知られている。
サイクロデキストリンは、その構造から内部に空隙があ
り、この空隙内部は親油性領域となっているので各種の
油性物質を取り込むことができる。
そのため、このような性質を利用して■不安定物質の安
定化■揮発性物質の保持■異臭のマスキング■難・不溶
性物質の可溶化など、種々の用途が考えられているが、
これらサイクロデキストリンは一般的に高価であり、こ
のことがサイクロデキストリンの利用拡大を妨げている
大きな要因ともなっている。もっとも、これらの中でも
β−サイクロデキストリンは、他のサイクロデキス最も
強力なことから、利用面において有望視されているもの
であるが、低温域(室温以下)での水に対する溶解度が
極めて低い(i、s s%;20℃)という欠点があり
、この点における改良が待たれていた。
明が  しようとする  ヴ 本発明者らは、先にβ−サイクロデキストリンの溶解性
の向上を目的として、β−サイクロデキストリンとマル
トースとをプルラナーゼの存在下に反応させることによ
り、マルトシル残基を分校に有する分岐β−サイクロデ
キストリンを得ることに成功したが(特願昭60−37
694号、同60−77598号)、更に検討を重ねた
ところ、これら分岐β−サイクロデキストリン、就中ジ
マルトシル−β−サイクロデキストリンにグルコアミラ
ーゼを作用させることにより、ノズルコシルーβ−サイ
クロデキストリンが生成することを見出し、本発明を完
成するに至った。
ヴを  するための −kflRRIl:j  ッ11− 1−  S/  
Il−−7?  −→ト  イ ’7  m  F  
番 @トリアにグルコアミラーゼを作用させて、ジグル
コシル−β−サイクロデキストリンを生成させることか
ら成るジグ用コシルーβ−サイクロデキストリンの製造
方法およびかくして得られるジグ用コシルーβ−サイク
ロデキストリンに関する。
本発明により得られるジグ用コシルーβ−サイクロデキ
ストリンは、下記の理化学的性質を有する新規化合物で
ある。
1)分子式  CS 4 H!。0452)分子量  
1459 質量分析測定法(Secondary Ion Mass Spectrometry;S1M
S法)(こより測定。(第1図参照) 3)融 点  277.5℃(非結晶;分解)4)比旋
光度 [a12D’+169.3(C=0,2;11□
0) 5〉ペーパーク・ロマFグラフィー 1−ブタノール:1−プロパノール:水=3 :5 :
4の7ilrgi溶媒を使用してペーパー上に展開した
後、ヨウ素溶液を用いる発色および粗グルコアミラーゼ
で前処理した後硝酸銀を用いる発色により呈色させると
き、それぞれ1スポットを示す。
6)薄層クロマトグラフィー ■インプロバノール:エタ/−ル:水=5:5:2 ■
1−ブタノール:ピリノン:水=6:4:3もしくは■
1−ブタノール:エタノール:水= 5 :5 :2の
各展開溶媒を使用して薄層板(DC−Fertigpl
atten Kiese1ge160(メルク社製))
上に展開した後、ヨウ素溶液を用いる発色およびリンモ
リブデン酸/硫酸を用いる発色により呈色させるとき、
それぞれ1スボツ)(Rf値は、それぞれ■0.41■
0.54■0.25)を示す。
7)高速液体クロマトグラフィー (条件1) カラムサイズ:6φ×50mm 担体: Nucleosil−5NH2(ナーデル社製
)溶媒ニアセトニトリル:水=70:30流連: 2.
Oat/+in 検出器:示差屈折計ERC7520型(エルマ光宇株式
会社製) (条件2) カラムサイズ:6φ×150mm 担体: 5pherisorb 0DS−11(7x−
ズセップ社製) 溶媒:メタノール:水=8:92 流速、検出器は条件1と同じ。
本品は、上記各条件でそれぞれ1ピークを示す。
8)溶解性 水に易溶、エタノールに難溶。
9)性 状 粉末は白色であり、水溶液は無色。
10)赤外線吸収スペクトル(第2図参照)ν” 3y
400cm−1、2,930cm−1、 1,150c
m−’1.030cm −’ に吸収を認める。
11)1″C核磁気共鳴スペクトル(第3図参照)δ 
([)20) QQQ/IQ*嚢ムyI’) 100.6 (1−6結合のC,) 12)メチル化分析 箱守法にしたがいメチル化した後、メチル化物の加水分
解を行い、生成した加水分解物を還元、アセチル化して
フルディドール−アセテートに誘導し〃スクロマトグラ
フイーにより同定すると、2,3,4.6−テトラ−0
−メチルグルコース、2,3.6−)ツー0−メチルグ
ルコース、2.3−ジ−O−メチルグルコースのモル比
は、1.9:5.0:1゜9を示す。
なお、上記理化学的性質を有するジグ用コシルーβ−サ
イクロデキストリンは、β−サイクロデキストリンを構
成する環状のグルコース残基(6位)にグルコシル基が
2個、それぞれ別々の位置にα−1,6−結合した構造
から成るものであることが、メチル化分析および分子量
(質量分析)により示された。
本発明によれば、斯かるジグ用コシルーβ−サイクロデ
キストリンは次の如くして製造される。
即ち、ジマルトシル−β−サイクロデキストリンを固形
分濃度(基質濃度)5〜35%溶液に調製した後、グル
コアミラーゼを所定量加え、液の温度、p l(などを
酵素の好適作用範囲に維持し、1乃至24時開反応を行
いジグルコシル−β−サイクロデキストリンを生成させ
、次いで、所望によりクロマトグラフィーなどの方法に
よって反応液ケら分離、採取することにより製造される
未発明において使用されるグルコアミラーゼとしては、
リゾプス・ニベアス(Rhizopus n1veus
)、リゾプス−デレマー(R1+1zopus del
emar)などの微生物由来の市販製品が挙げられ、こ
れら酵素の使用量は基質の品質あるいは反応の実施形式
などにより多少の違いはあるが、通常の場合、ジマルト
シル−β−サイクロデキストリン1g当り5単位以上用
いられる。
また、本発明の原料として使用されるジマルトシル−β
−サイクロデキストリンは、新規な物質であり、例えば
、β−サイクロデキストリンとマルトースとをプルラナ
ーゼの存在下に反応させ、該反応液中から分離、採取す
ることにより取得することができる。
本発明の反応は、基本的にはノマルトシルーβ−サイク
ロテ゛キストリン(こグルコアミラーゼをイ乍用させる
ことにより実施されるが、場合により、β−サイクロデ
キストリンとマルトースとをプルラナーゼの存在下に反
応させ、生成するジマルトシル−β−サイクロデキスト
リンを単離することなく、引き続きこの反応液に直接グ
ルコアミラーゼを作用させて、ノズルフシルーβ−サイ
クロデキストリンを生成させることも可能である。
本発明の方法によれば、反応はグルコアミラーゼの作用
条件に適合させて実施され、反応温度、反応pHなどは
使用される酵素の種類(起源)によって多少の差はある
が、一般に30〜60°C,p)13.5〜6.5の範
囲内で行われることが望ましい。
生成したジグルコシル−β−サイクロデキストリンを反
応液から分離するには、例えば、トヨパールHW−4O
3を用いたカラムクロマトグラフィーあるいはワットマ
ン17クロムによるペーパークロマトグラフィーなどを
用いることにより容易に行うことができるが、工業的に
は特にコスト上の理由からイオン交換樹脂クロマトグラ
フィー、大量デルろ過分離性などを用いるのが有利であ
る。
免」二立及 本発明により得られる新規な分岐サイクロデキストリン
は、公知のβ−サイクロデキストリンと同程度の強い抱
接力を有し、かつ、その溶解性において格段に優れてい
るので、医薬品、食品、化粧品その他一般の化学工業分
野でのサイクロデキス) l)ンの用途開発に寄与する
ところが大きい。
実1L− 次に参考例及び実施例を示し、本発明を更に詳細かつ具
体的に説明する。
参考例(ジマルトシル−β−サイクロデキストリンの製
造) マルトース(日本澱粉工業KK5!!、純度99%)2
.00gとβ−サイクロデキストリン(日本食品化工K
K?!、純度98%)0.40gに、p)(540,5
0InM酢酸ナトリウム緩衝液0.63m1を加え沸騰
浴中加熱溶解する。冷却後、これにバシラス・sp (
Bacillus sp)の耐熱性プルラナーゼ(/ボ
・インダストリー・ジャパン社製、200単位/[1)
400mgを加え、60°Cで72時間反応させる。
終了後、この反応液をトヨバールHW−4OSを充填し
たカラム(4,5X 100c+n:2本)によりデル
ろ過クロマトグラフィーにかけて分離精製を打う。試料
負荷後13〜14時間後に溶出されてくる7ラクシヨン
を集め、ロータリーエバポレーターで濃縮乾燥して、ジ
マルトシル−β−サイクロデキストリンの白色粉末13
4Bを得る。
実施例1゜ ジマルトシル−β−サイクロデキストリン粉末5.0g
を、pH540,50mM酢酸ナトリウム11衝液10
0+nlに溶解し、これにリゾプス・ニベアス(Rbi
zopus n1veus)のグルコアミラーゼ(生化
学工業KK製33.6単位/TI1g)25単位加え、
40°C″c24時間反応させた後、加熱を行い酵素反
応を停止する。
反応液を冷却した後、メンブランフィルタ−(来洋ろ紙
KK製、セルロースニドレイ) T M−2,0,45
μメツシユ)を用いてろ過し、さらに濃度を10%に調
整し、この溶液10m1をトヨバールHW−40Sを充
填したカラム(4,5X 100c+++:2本)によ
りゲルろ過クロマトグラフィーにかけて分離精製を行い
、ジグ用コシルーβ−サイクロデキストリンを740m
g得る。
このものの元素分析値並びに質量分析値は、次の通りで
あった。
元素分析値(C54H,、○1.) 計算値C=、i4,45% l+=6.22% 0=4
9.34%実測値C=44.51% H=6.24%質
主分析値(SIMS法) 分子量1459.2924  質量1458.4748
m/z1459に(M 十H)イオンを検出した。
また、このものは277.5℃で分解した。
実施例2゜ ジマルトシル−β−サイクロデキストリン粉末20gを
、pHs、o、50mM酢酸ナトリウム緩衝1100m
lに溶解し、これにリゾプス・ニベアス(Rbizop
us n1veus)のグルコアミラーゼ(生化学工業
KK製33.6単位/丁時)200単位加え、40℃で
10時間反応させた後、加熱を行い酵素反応を停止する
反応液を冷却した後、メンブランフィルタ−(東洋ろ紙
KKlil、セルロースニドレイトTM−2,0,45
μメツシユ)を用いてろ過し、さらに濃度を10%に3
1!!’ L、この溶液10m1をトヨバールHW−4
O3を充填したカラム(4,5X 100cm:2本)
によりゲルろ過クロマトグラフィーにかけて分離精製を
行い、ノズルフシルーβ−サイクロデキストリンを71
0mH得る。
実施例3゜ ジマルトシル−β−サイクロデキストリン粉末10gを
、pH540,50mM酢酸ナトリウムIfc衝110
0mlに溶解し、これにリゾプス・ニベアス(Rhiz
opus n1veus)のグルコアミラーゼ(生化学
工業KK製33.6単位/…8)200単位加え、50
℃で5時間反応させた後、加熱を行い酵素反応を停止す
る。
反応液を冷却した後、メンブランフィルタ−(東洋ろ紙
KK製、セルロースニドレイ)TM−2,0,45μメ
ツシユ)を用いてろ過し、ろ液10m1をトヨバールH
W−4O8を充填したカラム(4゜5 X 100cm
:2本)によりゲルろ過クロマトグラフィーにかけて分
離精製を行い、ジグ用コシルーβ−サイクロデキストリ
ンを72On+g得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ジグ用コシルーβ−サイクロデキストリンの
質量スペクトルを示し、第2図は、ジグ用コシルーβ−
サイクロデキストリンの赤外線吸収スペクトルを示し、
fjS3図は、ジグルコシル−β−サイクロデキストリ
ンのI’C核磁気共鳴スペクトルを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)下記の理化学的性質を有するジグルコシル−β−
    サイクロデキストリン。 1)分子式C_5_4H_9_0O_4_52)分子量
    1459 質量分析測定法(Secondary  Ion Mass Spectrometry;SIM
    S法)により測定。(第1図参照) 3)融点277.5℃(非結晶;分解) 4)比旋光度[α]^2^0_D+169.3(C=0
    .2;H_2O) 5)ペーパークロマトグラフィー 1−ブタノール:1−プロパノール:水=3:5:4の
    展開溶媒を使用してペーパー上に展開した後、ヨウ素溶
    液を用いる発色および粗グルコアミラーゼで前処理した
    後硝酸銀を用いる発色により呈色させるとき、 それぞれ1スポットを示す。 6)薄層クロマトグラフィー (1)イソプロパノール:エタノール:水=5:5:2
    (2)1−ブタノール:ピリジン:水=6:4:3もし
    くは(3)1−ブタノール:エタノール:水=5:5:
    2の各展開溶媒を使用して薄層板(DC−Fertig
    platten Kieselgel60(メルク社製
    ))上に展開した後、ヨウ素溶液を用いる発色およびリ
    ンモリブデン酸 /硫酸を用いる発色により呈色させるとき、それぞれ1
    スポット(Rf値は、それぞれ(1)0.41(2)0
    .54(3)0.25)を示す。 7)高速液体クロマトグラフィー (条件1) カラムサイズ:6φ×50mm 担体:Nucleosil−5NH_2(ナーゲル社製
    )溶媒:アセトニトリル:水=70:30 流速:2.0ml/min 検出器:示差屈祈計ERC7520型(エルマ光学株式
    会社製) (条件2) カラムサイズ:6φ×150mm 担体:Spherisorb ODS−II(フェーズセ
    ップ社製) 溶媒:メタノール:水=8:92 流速、検出器は条件1と同じ。 本品は、上記各条件でそれぞれ1ピークを示す。 8)溶解性 水に易溶、エタノールに難溶。 9)性状 粉末は白色であり、水溶液は無色。 10)赤外線吸収スペクトル(第2図参照)ν=3,4
    00cm^−^1、2,930cm^−^1)、1,1
    50cm^−^11,030cm^−^1に吸収を認め
    る。 11)^1^3C核磁気共鳴スペクトル(第3図参照)
    δ(D_2O) 68.2(1−6結合のC_6) 100.5(1−8結合のC_1) 12)メチル化分析 箱守法にしたがいメチル化した後、メチル化物の加水分
    解を行い、生成した加水分解物を還元、アセチル化して
    アルディトール−アセテートに誘導しガスクロマトグラ
    フィーにより同定すると、2,3,4,6−テトラ−O
    −メチルグルコース、2,3,6−トリ−O−メチルグ
    ルコース、2,3−ジ−O−メチルグルコースのモル比
    は、1.9:5.0:1.9を示す。 (2)ジマルトシル−β−サイクロデキストリンにグル
    コアミラーゼを作用させて、ジグルコシル−β−サイク
    ロデキストリンを生成させることを特徴とするジグルコ
    シル−β−サイクロデキストリンの製造方法。
JP60246279A 1985-11-05 1985-11-05 ジグルコシル−β−サイクロデキストリンおよびその製造方法 Granted JPS62106901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60246279A JPS62106901A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 ジグルコシル−β−サイクロデキストリンおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60246279A JPS62106901A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 ジグルコシル−β−サイクロデキストリンおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62106901A true JPS62106901A (ja) 1987-05-18
JPH0412881B2 JPH0412881B2 (ja) 1992-03-06

Family

ID=17146173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60246279A Granted JPS62106901A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 ジグルコシル−β−サイクロデキストリンおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62106901A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6327440A (ja) * 1986-07-18 1988-02-05 Sanraku Inc グルコシル化分岐シクロデキストリン含有組成物
FR2631342A1 (fr) * 1988-05-13 1989-11-17 Director National Food Researc Procede de preparation de cyclodextrines ramifiees par des groupes glucosyle multiples
US5017566A (en) * 1987-12-30 1991-05-21 University Of Florida Redox systems for brain-targeted drug delivery
US5024998A (en) * 1987-12-30 1991-06-18 University Of Florida Pharmaceutical formulations for parenteral use
US5332582A (en) * 1990-06-12 1994-07-26 Insite Vision Incorporated Stabilization of aminosteroids for topical ophthalmic and other applications
US5730969A (en) * 1988-10-05 1998-03-24 Chiron Corporation Method and compositions for solubilization and stabilization of polypeptides, especially proteins

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6327440A (ja) * 1986-07-18 1988-02-05 Sanraku Inc グルコシル化分岐シクロデキストリン含有組成物
US5017566A (en) * 1987-12-30 1991-05-21 University Of Florida Redox systems for brain-targeted drug delivery
US5024998A (en) * 1987-12-30 1991-06-18 University Of Florida Pharmaceutical formulations for parenteral use
FR2631342A1 (fr) * 1988-05-13 1989-11-17 Director National Food Researc Procede de preparation de cyclodextrines ramifiees par des groupes glucosyle multiples
US5730969A (en) * 1988-10-05 1998-03-24 Chiron Corporation Method and compositions for solubilization and stabilization of polypeptides, especially proteins
US5997856A (en) * 1988-10-05 1999-12-07 Chiron Corporation Method and compositions for solubilization and stabilization of polypeptides, especially proteins
US5332582A (en) * 1990-06-12 1994-07-26 Insite Vision Incorporated Stabilization of aminosteroids for topical ophthalmic and other applications

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0412881B2 (ja) 1992-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1277980C (en) Partially methylated cyclodextrins and process for producing the same
Czarniecki et al. Very Fast acylation of. beta.-cyclodextrin by bound p-nitrophenyl ferrocinnamate
JPS61197602A (ja) 新規分岐サイクロデキストリンおよびその製造方法
JPS62106901A (ja) ジグルコシル−β−サイクロデキストリンおよびその製造方法
JPH02503692A (ja) 分枝シクロデキストリンの製造方法およびそれによって製造した生成物
JPS62164701A (ja) ジグルコシル−α−サイクロデキストリンおよびその製造方法
EP0307534B1 (en) A heterogeneous multiple-branched cyclodextrin and method for the preparation thereof
JPS61236802A (ja) 新規な分岐γ―サイクロデキストリンの製造方法
DK173098B1 (da) Fremgangsmåde til fremstilling af multiglucosylcyclodextriner
US4910137A (en) Twig branched cyclodextrin
JPS6170996A (ja) マルトシル−α−サイクロデキストリンの製造方法
JPS61287902A (ja) 新規分岐β―サイクロデキストリンの製造方法
CN109694417B (zh) 一种简单、高效的管道结晶型α-和γ-环糊精晶体的纯化和回收方法
JPS6336793A (ja) ジマルトシル―γ―サイクロデキストリンの製造方法
JPS61236801A (ja) 新規な分岐α―サイクロデキストリンの製造方法
Bai et al. Synthesis, separation, and purification of glucosyl‐β‐cyclodextrin by one‐pot method
JP2845386B2 (ja) 内分岐大環状サイクロデキストリンを含む大環状サイクロデキストリン混合物の製造方法
JPH0614789A (ja) 分岐シクロデキストリンの製造方法
JPS61287901A (ja) 新規分岐α―サイクロデキストリンの製造方法
JPH0440997B2 (ja)
GREN A new method for specific degradation of polysaccharides
CN110028601A (zh) 一种β-环糊精衍生物、其制备方法及制备超分子囊泡的方法
JP2571199B2 (ja) 溶解性の高いサイクロデキストリンの製造方法
Kraus et al. Novel Amphiphilic Cyclodextrins: Per [6-deoxy-6-(4, 5-dicarboxy-1, 2, 3-triazol-1-yl)-2, 3-di-O-methyl] Derivatives
Lan et al. Structural identification of alkyl glycosides obtained from the conversion of canna starch by immobilized α‐amylase from Aspergillus oryzae