JP2845386B2 - 内分岐大環状サイクロデキストリンを含む大環状サイクロデキストリン混合物の製造方法 - Google Patents

内分岐大環状サイクロデキストリンを含む大環状サイクロデキストリン混合物の製造方法

Info

Publication number
JP2845386B2
JP2845386B2 JP3691292A JP3691292A JP2845386B2 JP 2845386 B2 JP2845386 B2 JP 2845386B2 JP 3691292 A JP3691292 A JP 3691292A JP 3691292 A JP3691292 A JP 3691292A JP 2845386 B2 JP2845386 B2 JP 2845386B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
macrocyclic
cyclodextrin
branched
mixture containing
peak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3691292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0662883A (ja
Inventor
昭一 小林
眞良 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Towa Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Towa Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Towa Chemical Industry Co Ltd filed Critical Towa Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP3691292A priority Critical patent/JP2845386B2/ja
Publication of JPH0662883A publication Critical patent/JPH0662883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2845386B2 publication Critical patent/JP2845386B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はサイクロデキストリン
(以下、CDと略すことがある。)合成酵素により生産
されたCD製品から内分岐大環状CDを含む大環状CD
混合物を製造する方法に関し、詳しくは澱粉類にCD合
成酵素を作用させて各種CDの混合物を得た後、グルコ
アミラーゼを作用させてCD以外の糖類をグルコースに
まで分解し、α−CD、β−CDおよびγ−CDを複合
体形成沈澱により除去し、次いで逆相カラムにより、内
分岐大環状CDを含む大環状CD混合物を製造する方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のCDは6個のグルコースがα−
1,4結合で環状に連結したα−CD、7個のβ−C
D、8個のγ−CDであり、バチルス・マセランス(Bac
illus macerans) などCD合成酵素(CGTase)の反応に
よって澱粉,その他の関連基質から生産されることは良
く知られている。
【0003】これらのCDの他に、同族に属する9個の
グルコース環以上のδ−,ε−,ζ−,η−CDなどの
大環状CDやCD環にグルコース,マルトースなどの枝
が付いた分岐CDが知られている。
【0004】分岐CDについては、特にCD環内にα−
1,6結合をもつ内分岐CDは、古くはフレンチらによ
り内分岐α−およびβ−CDの存在が予想されている。
【0005】これまでの大環状CDの製造方法について
は、小林らの方法(日本農芸化学会大会、講演要旨集、
p649(1986))がある。本法は市販CD粉飴にβ−アミラ
ーゼ,プルラナーゼおよび酵母を同時に作用させて大環
状CDを効率的に調製するものであった。
【0006】しかし、最近の研究結果から、グルコアミ
ラーゼまたはβ−アミラーゼとプルラナーゼを共同作用
させると、大環状CDの生成率が著しく低下することが
分かり、プルラナーゼにより環状構造が切断されること
が予想された。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明者らは
αからγ−CDには内分岐CDは存在せず環に歪みがか
かる大環状CDにその存在の可能性を予想し、さらにプ
ルラナーゼを用いず、グルコアミラーゼのみを用いた大
環状CDの調製を試み、グルコアミラーゼの作用を受け
ず、枝切り酵素の作用によりグルコース9個以上のα−
1,4グルカンを産生することを確認し、内分岐大環状
CDの存在を明確にして本発明を完成したのである。
【0008】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は澱粉
類にサイクロデキストリン合成酵素を作用させて得たサ
イクロデキストリン製品にグルコアミラーゼを作用させ
ることを特徴とする内分岐大環状サイクロデキストリン
を含むサイクロデキストリン混合物の製造方法に関す
る。
【0009】澱粉類にサイクロデキストリン合成酵素を
作用させてサイクロデキストリン製品を製造する場合の
原料や反応条件等には特に制限がなく、既知の手法を適
用することができる。以下に本発明の方法の1例を示
す。市販のCD粉飴(商品名デキシパールK−50、塩
水港精糖製)400gを原料とし、過剰の市販グルコア
ミラーゼ酵素(生化学工業製)6000IU(国際単
位)を加え、基質濃度30%,pH5.4,50℃で2
日間反応させ、CD以外のデキストリンを可及的完全に
グルコースにまで加水分解し、糖液組成をグルコースと
CDとした後、脱タンパク,脱イオン化後、ブロモベン
ゼン,テトラクロロエタンの複合体形成試薬を加え、1
晩低温撹拌によりαからγまでのCDを沈澱させた。
【0010】濾過後、濾液を濃縮(濾過濃縮液)し、O
DSシリカ(日本オルガノ製)を詰めたカラムに負荷
し、最初水で溶出した後、0から20%のエタノール濃
度勾配溶出して水溶出画分とエタノール画分を得た。
【0011】図1は、濾過濃縮液の液クロチャートを示
したものである。図から明らかなように、この段階では
グルコース(G1 ),マルトース(G2 ),α−、β
−、γ−CD(A,B,C)が多量に含まれている。
【0012】グルコアミラーゼ処理により生成した、グ
ルコースとマルトースを酵母を加えて処理すると、90
%以上が除去され、CD成分の量比に全く変化はなかっ
た。
【0013】これをODSシリカカラムに通すと、図2
のように、水溶出画分にはグルコース,マルトース,E
ピーク以上の各ピークが含まれエタノール画分にはAか
らEピークまでが含まれ、エタノール濃度の上昇にとも
なってA,C,D,E,Bの順に溶出された。また、E
ピークは水溶出画分とエタノール画分両方におのおの5
0%溶出された。
【0014】このように、ODSカラムにより、A(α
−CD),B(β−CD),C(γ−CD)は水で溶出
されず、δ−CD(Dピ−ク)以上の大環状CDは、水
で溶出されるので、分離はきわめて簡単、明確であっ
た。
【0015】得られた水溶出画分中のE,F,G,Hピ
ークを、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を用
い、カラム:メルク社製の分析用カラム、リクロスフェ
アNH2 、5μm 、2連装、溶媒流量:0.9mL/min、カ
ラム温度:20℃で分取した。ODSカラム・エタノール
画分中のDピークは、分取用カラムYMC−Pack
C18(YMC社製)により分取した。液クロの条件は溶
媒:3%エタノール、流速:3mL/min、カラム温度:4
0℃である。
【0016】このようにして得られた各ピークはHPL
C的に単一であり、ペーパークロマトグラムでも単一ス
ポットを示し、大環状CDの各成分は純化されたものと
思われた。
【0017】各ピークのサンプルは、1%W/Wに調整
し、400μL に市販結晶プルラナーゼ(株式会社林原
生化学研究所製)を0.8IU加えて、30℃で20時
間反応させた後、HPLCにより生成糖を分析した。H
PLC条件は溶媒:55%アセトニトリル、カラム:メ
ルク社製の分析用カラム・リクロスフェアNH2 、5μ
m 、流速:0.8mL/min、カラム温度:20℃である。
【0018】Eピーク画分をプルラナーゼと反応させた
ときのHPLCチャートでは、20時間後にはEピーク
と、新たに保持時間の長いE’のピークが現われた。
E’の保持時間は、本HPLC条件下で、マルトオリゴ
糖シリーズ標準品のマルトデカオース(G10)と完全に
一致し、さらに、β−アミラーゼを作用させると、全て
マルトースに変換された。したがって、E’はG10であ
り、Eはプルラナーゼで切断されない環状糖(ε−C
D)と、環内にα−1,6結合を1個もつ内分岐大環状
CD(IBr−ε−CD)の混合物であることが明かに
された。
【0019】ε−CDの構造については、α−アミラー
ゼを作用させたとき、反応初期にG10が生成し、これが
β−アミラーゼにより全てマルトースに変換されること
からもα−1、4結合のみをもつ大環状CDであること
は明確である。
【0020】環内にα−1,6結合が2個以上ある大環
状内複分岐CDは未だ発見されていないが、その存在も
予想できる。
【0021】他のピーク画分についても同様に検討して
内分岐CDの含有量を求めた結果、A,B,C,Dは内
分岐CDを含まず、Eは13.14%、Gは33.42
%、Hは27.25%であった。
【0022】Fピーク画分は、原料中の含有率が0.0
6%と少なく、さらにHPLCの保持時間が隣接するE
ピークとGピークに近いため、高純度画分を得ることが
困難であったが、粗Fピーク画分を同様にプルラナーゼ
に作用させると、G11に相当するF’が生成した。
【0023】Eピーク,Fピーク,Gピーク,Hピーク
は各々ε−、ζ−、η−、θ−CDであり、各々CDは
IBr−ε−、ζ−、η−、θ−CDを含有しているこ
とを明らかにした。
【0024】以上の結果から、環に大きな歪みがかかる
大環状CDにα−1、6結合を持つ内分岐CDが存在
し、環に歪みがかからないか、小さな歪みがかかるα〜
δ−CDには内分岐CDが存在しないことが判明した。
【0025】
【実施例】次に、本発明を実施例により説明する。 実施例1 市販のCD粉飴デキシパールK−50(塩水港精糖製)
400gを原料とし、過剰の市販グルコアミラーゼ酵素
(生化学工業製)6000IUを加え、基質濃度30
%、pH5.4,50℃で24時間反応させ、CD以外
のデキストリンを可及的完全にグルコースにまで加水分
解し、糖液組成をグルコースとCDとした後、さらにパ
ン酵母20gを加え、30℃で24時間反応を続行し
て、内分岐大環状CDと大環状CDを10%以上に含む
CD混合物を得た。
【0026】脱タンパク,脱イオン化後、ブロモベンゼ
ン,テトラクロロエタンの複合体形成試薬を加え、1晩
低温撹拌によりαからγまでのCDを沈澱させ、濾過後
濾液を濃縮(濾過濃縮液)し、δ以上の大環状CDを7
0%以上に含むCD混合物を大環状CD標品Iとして得
た。
【0027】実施例2 実施例1で得た大環状CD製品をODSシリカ(日本オ
ルガノ製)を詰めたカラムに負荷し、水溶出部分を集め
て濃縮してδ以上の大環状CDを90%以上に含むCD
混合物を、大環状CD標品IIとして得た。
【0028】実施例3 実施例2で得た大環状CD標品IIにプルラナーゼを作用
させてG10〜G13の直鎖糖と大環状CDを含む標品を得
た。また、HPLCで分離したε−、η−、θ−CD画
分にプルラナ−ゼを作用させてG10+ε−CD、G12
η−CD、G13+θ−CDの標品を得た。
【0029】
【発明の効果】本発明の方法では、CD合成酵素により
生産されたCD製品からグルコアミラーゼを用いること
により、内分岐大環状CDを含むCD混合物を製造する
ことができる。さらに、酵母を作用させることによりグ
ルコースとマルトースは資化されるので、α−,β−,
γ−CDを含む大環状CD混合物が得られる。用途によ
ってはこの状態でも商品化できるが、大環状CD含有量
を高めた製品を生産するには、ODSカラムを用いる。
すなわち、水溶出によりε環以上のCDが得られるの
で、これを濃縮して製品化すればよい。この際、グルコ
ース,マルトースなどの直鎖糖も同時に溶出されるの
で、大環状CDの含有率を高めるには、これらを酵母処
理などで予め除去しておくことが望ましい。
【0030】大環状CDの利用法としては、クロロフィ
ル,ステロイド,飽和脂肪酸,不飽和脂肪酸,その他の
分子量の大きい疎水性物質の包接、普通環CDでは包接
し難い不快臭の包接などがあり、さらに溶解性にも優れ
ているので、可溶化にも利用できる。その他、普通環C
D,分岐CDと同様に、医薬,化粧品,化学工業等への
用途も考えられる。
【0031】逆相カラムにより分離した大環状CD混合
物にプルラナーゼを作用させれば、G10以上の直鎖糖と
大環状CDにすることができる。また、大環状CDと内
分岐大環状CDの分離ができれば、各々を単品として利
用できるが、大環状CDの単品は、内分岐CDをプルラ
ナーゼとグルコアミラーゼの混合酵素系で処理した後、
カラムなどで分離すれば容易に得られる。
【0032】G10以上の直鎖糖はHPLCを用いても調
製が著しく困難であるが、IBr−ε−、η−、θ−C
Dの分離は比較的容易である。したがって、G10
12,G13などの調製に利用できる。さらに、内分岐C
Dを含まないε−、η−、θ−CDにマルトースを過剰
に加え、CD合成酵素に作用させれば、そのcoupling作
用によりG12〜G15、G22〜G28などの、これまで単品
として得られていなかったメガロ糖の調製も可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、酵母処理前の大環状標品Iの糖組成を
示す液クロチャートである。 G1 :グルコース G2 :マルトース A:α−CD B:β−CD C:γ−CD D:δ−CD E:ε−CD F:ζ−CD G:η−CD H:θ−CD I:ι−CD J:κ−CD HPLC条件は、カラム:リクロスフェアNH2 5μm
、カラム温度:20℃、溶出溶媒系:55%アセトニ
トリル、流速:0.8mL/min
【図2】図2は、大環状標品IIの糖組成を示す液クロチ
ャートである。 A:α−CD B:β−CD C:γ−CD D:δ−CD E:ε−CD F:ζ−CD G:η−CD H:θ−CD I:ι−CD J:κ−CD
【図3】図3は: 大環状標品IをODSカラムに負荷
し、水溶出後、20%エタノールで溶出した部分を集め
て濃縮した糖液の糖組成を示した液クロチャートであ
る。 A:α−CD B:β−CD C:γ−CD D:δ−CD E:ε−CD

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 澱粉類にサイクロデキストリン合成酵素
    を作用させて得たサイクロデキストリン製品にグルコア
    ミラーゼを作用させることを特徴とする内分岐大環状サ
    イクロデキストリンを含むサイクロデキストリン混合物
    の製造方法
  2. 【請求項2】 サイクロデキストリン製品にグルコアミ
    ラーゼを作用させた後、逆相カラムにより内分岐大環状
    サイクロデキストリンを分離する請求項に記載の方
    法。
  3. 【請求項3】 逆相カラムにより分離した大環状サイク
    ロデキストリン混合物にプルラナーゼを作用させ、直鎖
    糖を分離して大環状サイクロデキストリンを得る請求項
    に記載の方法。
JP3691292A 1992-01-29 1992-01-29 内分岐大環状サイクロデキストリンを含む大環状サイクロデキストリン混合物の製造方法 Expired - Fee Related JP2845386B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3691292A JP2845386B2 (ja) 1992-01-29 1992-01-29 内分岐大環状サイクロデキストリンを含む大環状サイクロデキストリン混合物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3691292A JP2845386B2 (ja) 1992-01-29 1992-01-29 内分岐大環状サイクロデキストリンを含む大環状サイクロデキストリン混合物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0662883A JPH0662883A (ja) 1994-03-08
JP2845386B2 true JP2845386B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=12482985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3691292A Expired - Fee Related JP2845386B2 (ja) 1992-01-29 1992-01-29 内分岐大環状サイクロデキストリンを含む大環状サイクロデキストリン混合物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2845386B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5686132A (en) * 1994-04-01 1997-11-11 Ezaki Glico Co., Ltd. Glucans having a cycle structure, and processes for preparing the same
US6248566B1 (en) 1994-09-13 2001-06-19 Ezaki Glico Co., Ltd. Glucan having cyclic structure and method for producing the same
US5827697A (en) * 1995-03-31 1998-10-27 Ezaki Glico Co., Ltd. Process for preparing glucans having a cyclic structure
JP5249603B2 (ja) * 2008-02-27 2013-07-31 株式会社バスクリン 入浴剤組成物
JP2015036396A (ja) * 2013-08-12 2015-02-23 純正化学株式会社 デルタ−シクロデキストリンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0662883A (ja) 1994-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4668626A (en) Method for the preparation of branched cyclodextrins
JPH0262239B2 (ja)
JPS63196596A (ja) 末端にイノシト−ル残基を結合したグルコオリゴ糖およびその製造方法
JP2845386B2 (ja) 内分岐大環状サイクロデキストリンを含む大環状サイクロデキストリン混合物の製造方法
US4871840A (en) Heterogeneous multiple-branched cyclodextrin and method for the preparation thereof
Lee et al. Production and characterization of branched oligosaccharides from liquefied starch by the action of B. licheniformis amylase
US4931389A (en) Method for the preparation of multiple glucosyl branched-cyclodextrins
Bender An improved method for the preparation of cyclooctaamylose, using starches and the cyclodextrin glycosyltransferase of Klebsiella pneumoniae M 5 al
JPS61236802A (ja) 新規な分岐γ―サイクロデキストリンの製造方法
US5366879A (en) Method of preparing branched cyclodextrin
JPS6170996A (ja) マルトシル−α−サイクロデキストリンの製造方法
JPH0320121B2 (ja)
JPS61236801A (ja) 新規な分岐α―サイクロデキストリンの製造方法
JP3122203B2 (ja) 新規ヘテロ分岐シクロデキストリンおよびその製造方法
JP2571199B2 (ja) 溶解性の高いサイクロデキストリンの製造方法
JP2700423B2 (ja) グルコシル―サイクロデキストリン類の製造方法
JP2863262B2 (ja) 分岐シクロデキストリンの側鎖部分にα―結合でガラクトシル基を転移結合させた新規ヘテロ分岐シクロデキストリン及びその製造方法
JP3200129B2 (ja) α−グルコシル糖化合物の製造方法
JP3655325B2 (ja) マンノシル−シクロデキストリンの新規製造方法
JPH06261708A (ja) ステビオシド誘導体糖付加物の製造方法
JPH02255095A (ja) γ―サイクロデキストリンおよび/またはα―グルコシルグリチルリチンの効率的生産方法
JP3637086B2 (ja) マンノシル−シクロデキストリンの製法
JPH02131592A (ja) 甘味料の製造方法
JPH03130085A (ja) 分岐サイクロデキストリンの製造方法
JPH0716095A (ja) タンニン配糖体の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980922

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071030

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081030

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081030

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081030

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081030

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091030

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091030

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101030

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101030

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111030

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees