JPS62103689A - Display unit - Google Patents

Display unit

Info

Publication number
JPS62103689A
JPS62103689A JP60242854A JP24285485A JPS62103689A JP S62103689 A JPS62103689 A JP S62103689A JP 60242854 A JP60242854 A JP 60242854A JP 24285485 A JP24285485 A JP 24285485A JP S62103689 A JPS62103689 A JP S62103689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
information
application
application program
display area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60242854A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
河野 史男
石田 秀昭
啓一 中根
富沢 正之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60242854A priority Critical patent/JPS62103689A/en
Publication of JPS62103689A publication Critical patent/JPS62103689A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、異なるアプリケーションプログラムによって
作成された表示データを同一画面上に表示する表示装置
に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Application of the Invention] The present invention relates to a display device that displays display data created by different application programs on the same screen.

〔発明の背景〕[Background of the invention]

文章作成、図形作成、グラフ作成などの業務に応じたプ
ログラム(すなわち、アプリケーションプログラム)に
よって個々に作成された表示データを、同一の表示部の
表示画面上のアプリケーション毎に割り当てられた夫々
の表示領域で同時に表示する方法として、従来、日経エ
レクトロニクス19B4.1.30pp、101−11
8の論文「パーソナル・コンピュータ操作性向上の決め
手となるマルチウィンドウ化ソフト」に記載されるよう
に、マルチウィンドウを利用したインテグレーテッド・
ソフトウェア方式(たとえば、米国のVsicorp社
のVision、Applecomputer社のLi
5aなど)が知られている。この方式は、表示画面全体
を机上とし、これに設定される個々のウィンドウを机上
の用紙とみなし、各ウィンドウ毎にアプリケーションを
対応させ、各アプリケーションプログラムを実行するこ
とによって得られた表示情報を対応するウィンドウ上に
表示するようにしたものである。このとき、各ウィンド
ウ上で表示される表示情報をディスクなどの外部記憶手
段に格納することができ、後に必要に応じてこの外部記
憶手段から表示情報を取り出し、対応するウィンドウ上
で表示することにより、表示情報の再現は可能である。
Display data created individually by programs (i.e., application programs) corresponding to tasks such as text creation, figure creation, and graph creation are displayed in respective display areas allocated to each application on the display screen of the same display unit. Conventionally, Nikkei Electronics 19B4.1.30pp, 101-11
As described in the paper ``Multi-window software that is a decisive factor in improving personal computer operability,''
Software methods (for example, Vision from Vsicorp in the US, Li from Applecomputer)
5a etc.) are known. This method treats the entire display screen as a desktop, treats each window set on it as paper on the desk, associates an application with each window, and uses the displayed information obtained by running each application program. It is displayed on the window that is displayed. At this time, the display information displayed on each window can be stored in an external storage means such as a disk, and later, if necessary, the display information can be retrieved from this external storage means and displayed on the corresponding window. , it is possible to reproduce the displayed information.

しかし、かかる方式においては、アプリケーション間は
全く独立であり、表示情報の新規作成、外部記憶手段へ
の格納、プリントアウト、ウィンドウの設定などは各ア
プリケーション毎に行なわれる。このために、表示画面
上に表示されている各アプリケーションの表示情報から
なる画像を一旦消してしまうと、同一画像を再び表示さ
せること(これを全体画像の再現性という)は非常に困
難であり、したがって、同一画像を再び表示して編集を
行なう(これを再編集という)ことはほとんど不可能で
ある。
However, in such a system, the applications are completely independent, and creation of new display information, storage in external storage means, printing, window settings, etc. are performed for each application. For this reason, once the image consisting of the display information of each application displayed on the display screen is erased, it is extremely difficult to display the same image again (this is called overall image reproducibility). Therefore, it is almost impossible to display and edit the same image again (this is called re-editing).

この全体画像の再現を容易に行なえるように、インテグ
レーテッド・ソフトウェア方式の一種ではあるが、ある
アプリケーションプログラムで作成された表示情報を他
のアプリケーションに割り当てられたウィンドウ内に挿
入し、同一ウィントウ上で異なるアプリケーションプロ
グラムで作成された表示情報を統合表示するようにした
ものがある。これは、ある用紙に他の用紙を切り貼りし
た場合に相当する。
In order to easily reproduce this entire image, it is a type of integrated software method in which display information created by one application program is inserted into a window assigned to another application, and the display information is displayed in the same window. There is a system that displays information created by different application programs in an integrated manner. This corresponds to cutting and pasting one paper onto another paper.

かかる方式によると、同一ウィントウ上の統合された各
アプリケーションの表示情報は一体に取り扱われるから
、その再現性は完全である。しかし、このように統合す
るためには、切り貼り元のアプリケーションプログラム
で作成された表示情報のデータ構造を、切り貼り先のア
プリケーションにおける表示情報のデータ構成に変換す
るか、あるいは予じめ両者のデータ構造を統一しておか
なければ実現できないという制約があるし、また、一旦
表示情報が統合されると、切り貼りした表示情報は、こ
れを作成したアプリケーションプログラムから全く離れ
てしまい、切り貼り元のアプリケーションに属する表示
情報となるので、この切り貼りした表示情報については
再編集ができなくなるという問題があった。
According to this method, the display information of each integrated application on the same window is handled as one, so its reproducibility is perfect. However, in order to integrate in this way, the data structure of the display information created in the source application program must be converted to the data structure of the display information in the destination application, or the data structure of both must be changed in advance. There is a constraint that this cannot be achieved unless the display information is unified, and once the display information is integrated, the cut and pasted display information is completely separated from the application program that created it, and belongs to the original application. Since this becomes display information, there is a problem in that the cut and pasted display information cannot be re-edited.

〔発明の目的〕[Purpose of the invention]

本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解消し、表示
画面上に複数のアプリケーションプログラムによって作
成された夫々の表示情報を同時に表示できるとともに、
該表示画面上の全体画像の再現、再編集を実現可能とし
た表示装置を提供するにある。
An object of the present invention is to solve the problems of the above-mentioned prior art, to simultaneously display respective display information created by a plurality of application programs on a display screen, and to
An object of the present invention is to provide a display device that can reproduce and re-edit the entire image on the display screen.

〔発明の概要〕[Summary of the invention]

この目的を達成するために、本発明は、指定された複数
個のアプリケーションプログラムによって形成された夫
々の表示情報を表示手段の表示画面上具なる表示領域で
表示するとともに、該表示情報に夫々アプリケーション
プログラムに対応したアプリケーション識別符号情報と
前記表示領域を指定する表示領域位置情報とを付加する
ことにより表示関連情報として外部記憶手段で格納、読
出し可能とし、各アプリケーションプログラムを全く独
立として、該表示関連情報について、表示手段での表示
情報の表示を行なうとともに、アプリケーション識別符
号情報毎の表示情報、表示領域位置情報の修正を行なう
ことができるようにした点に特徴がある。
In order to achieve this object, the present invention displays each display information formed by a plurality of designated application programs in a display area that is a display screen upper part of a display means, and also provides an application for each of the display information. By adding application identification code information corresponding to the program and display area position information that specifies the display area, it is possible to store and read out display-related information in an external storage means, and each application program can be completely independent from the display area position information that specifies the display area. Regarding the information, the present invention is characterized in that the display information is displayed on the display means, and the display information and display area position information can be corrected for each application identification code information.

〔発明の実施例〕[Embodiments of the invention]

以下、本発明の実施例を図面によって説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は本発明による表示装置の一実施例を示すブロッ
ク図であって、1は表示部、2〜6は内部メモリ、7は
外部記憶部、8は中央演算部、9は入力部である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a display device according to the present invention, in which 1 is a display section, 2 to 6 are internal memories, 7 is an external storage section, 8 is a central processing section, and 9 is an input section. be.

同図において、表示部1は陰極線管などであって、その
表示画面上の各表示領域に、夫々に対応するアプリケー
ションプログラムで作成された表示情報を表示する。各
アプリケーションプログラムは内部メモリ2に格納され
ており、使用するアプリケーションプログラムの指定お
よび指定されたアプリケーションプログラムによって作
成される表示データの表示部1での表示領域の設定は入
力部9によって行なわれ、設定された表示領域の位置を
表わす情報(以下、表示領域位置情報という)が内部メ
モリ3に格納される。入力部9はキーボード、マウスな
どである。また、表示部1の各表示領域での表示情報は
内部メモリ4に格納され、アプリケーションプログラム
と表示領域位置情報、表示情報とを対応づけるためのア
プリケーション識別符号情報が内部メモリ5に格納され
る。
In the figure, a display unit 1 is a cathode ray tube or the like, and displays display information created by a corresponding application program in each display area on its display screen. Each application program is stored in the internal memory 2, and the input unit 9 specifies the application program to be used and sets the display area on the display unit 1 for display data created by the specified application program. Information representing the position of the displayed display area (hereinafter referred to as display area position information) is stored in the internal memory 3. The input unit 9 is a keyboard, a mouse, etc. Further, display information in each display area of the display unit 1 is stored in the internal memory 4, and application identification code information for associating the application program with display area position information and display information is stored in the internal memory 5.

入力部からの入力情報(アプリケーションプログラム指
定や表示領域の設定のためのコマンドやデータ、指定さ
れたアプリケーションプログラムを実行させるに必要な
コマンドやデータなど)の受付け、アプリケーションプ
ログラムの実行、内部メモリ3〜4での情報の格納や読
出し、外部記憶部7での情報の格納や読出しなどのシス
テム全体を制御するプログラム、すなわちアプリケーシ
ョンマネジャは内部メモリ6に格納される。
Accepts input information from the input unit (commands and data for specifying an application program and setting the display area, commands and data necessary to execute the specified application program, etc.), executes the application program, and internal memory 3~ A program that controls the entire system, such as storage and reading of information in the external storage section 4 and storage and reading of information in the external storage section 7, that is, an application manager, is stored in the internal memory 6.

そこで、電源投入などの起動とともに、内部メモリ6か
ら中央演算部8はアプリケーションマネジャを読み出し
て実行し、入力部9からのコマンド、データにより、指
定されたアプリケーションプログラムを内部メモリ2か
ら読み出して中央演算部8で実行するとともに、表示部
1において、このアプリケーションプログラムに対応し
た表示領域に表示情報が表示される。これとともに、こ
のアプリケーションプログラムに対応した表示領域位置
情報、表示情報、アプリケーション識別符号情報が夫々
内部メモリ3〜5に格納される。以上の処理動作は入力
部9で指定されるアプリケーションプログラム毎に行な
われ、各アプリケーションプログラムで形成された表示
情報が表示部1の対応する表示領域に同時に表示され、
また、表示部1の表示画面上に設定されている表示領域
に対応した各アプリケーションの表示領域位置情報、表
示情報、アプリケーション識別符号情報が夫々内部メモ
リ3〜5に格納される。
Therefore, when the power is turned on or the like, the central processing unit 8 reads out the application manager from the internal memory 6 and executes it, and according to commands and data from the input unit 9, the specified application program is read out from the internal memory 2 and the central processing unit 8 reads out the application manager from the internal memory 6 and executes it. The application program is executed by the application program section 8, and display information is displayed on the display section 1 in a display area corresponding to this application program. Along with this, display area position information, display information, and application identification code information corresponding to this application program are stored in the internal memories 3 to 5, respectively. The above processing operations are performed for each application program specified by the input unit 9, and the display information formed by each application program is simultaneously displayed in the corresponding display area of the display unit 1.
Further, display area position information, display information, and application identification code information of each application corresponding to the display area set on the display screen of the display unit 1 are stored in the internal memories 3 to 5, respectively.

ここで、表示部1の表示画面上に設定された各表示領域
に、同時に、各アプリケーションプログラムによって、
形成された表示情報を表示するための情報、すなわち、
内部メモリ3〜5に夫々格納されている表示領域位置情
報、表示情報およびアプリケーション識別符号情報をま
とめて「表示関連情報」という。
Here, each application program simultaneously displays information in each display area set on the display screen of the display unit 1.
Information for displaying the formed display information, that is,
The display area position information, display information, and application identification code information stored in the internal memories 3 to 5, respectively, are collectively referred to as "display related information."

表示部1の表示画面上での表示領域、各表示領域での表
示内容は入力部9からのコマンド、データによって変更
すること(すなわち、編集)が可能である。また、内部
メモリ3〜5の表示関連情報は、入力部9からのコマン
ドにより、外部記憶部9への格納、そこからの読出しが
できる。
The display area on the display screen of the display unit 1 and the display content in each display area can be changed (that is, edited) by commands and data from the input unit 9. Further, the display related information in the internal memories 3 to 5 can be stored in and read from the external storage section 9 by a command from the input section 9.

以上、この実施例の動作を簡単に説明したが、次に、こ
の実施例を機能的な面からみた第2図を用い、この実施
例の動作を詳細に説明する。なお、同図において、10
は内部メモリ、11はアプリケーションマネージャ、1
2は表示関連情報、13はインターフェース情報、7は
アプリケーションプログラムであり、第1図に対応する
部分には同一符号をつけている。
The operation of this embodiment has been briefly explained above, and next, the operation of this embodiment will be explained in detail using FIG. 2, which shows this embodiment from a functional perspective. In addition, in the same figure, 10
is internal memory, 11 is application manager, 1
2 is display related information, 13 is interface information, and 7 is an application program, and parts corresponding to those in FIG. 1 are given the same reference numerals.

第2図において、入力部9からの入力情報としては、ア
プリケーションプログラムの起動、表示関連情報の外部
記憶部7での格納や読出しなどの制御にかかわる情報と
、各アプリケーションプログラムの実行中に用いられる
それらに固有のコマンドやデータ(以下、AP情報とい
う)とがあり、前者は割込情報としてアプリケーション
マネージャ11に渡り、後者は実行中のアプリケーショ
ンプログラム14に直接波る。アプリケーションプログ
ラムの起動に関する情報としては、実行させようとする
アプリケーションプログラム14の指定情報、このアプ
リケーションプログラム14の動作モード(再現、編集
、新規作成など)の設定のための動作モード情報、表示
領域位置情報である。また、AP情報は指定されたアプ
リケーションプログラム14が実行中に入力部9から入
力され、このアプリケーションプログラム14で処理さ
れて表示情報が生成される。
In FIG. 2, the input information from the input unit 9 includes information related to controlling the startup of the application program, storage and reading of display-related information in the external storage unit 7, and information used during the execution of each application program. There are commands and data (hereinafter referred to as AP information) unique to these, and the former is passed on to the application manager 11 as interrupt information, and the latter is passed directly to the application program 14 that is being executed. Information related to starting an application program includes designation information of the application program 14 to be executed, operation mode information for setting the operation mode (reproduction, editing, new creation, etc.) of this application program 14, and display area position information. It is. Further, AP information is input from the input unit 9 while a designated application program 14 is being executed, and is processed by this application program 14 to generate display information.

動作モード情報、および表示領域位置情報は、指定情報
によって指定されたアプリケーションプログラム14を
起動させるために、アプリケーションマネージャ11か
らそのアプリケーションプログラム14に渡るが、この
とき、動作モード情報および表示領域位置情報からアプ
リケーションプログラム14が受は入れ可能なインター
フェース情報13が生成される。また、実行中のアプリ
ケーションプログラム14によって得られた表示情報は
、一方では表示部1に渡り、表示領域位置情報で決まる
表示画面上の表示領域に表示されるとともに、他方では
、アプリケーションマネージャ11に渡り、これにアプ
リケーション識別符号情報や表示領域位置情報が付加さ
れて表示関連情報12が形成され、内部メモリ3〜5(
第1図)に格納されるが、このときも、アプリケーショ
ンプログラム14によって得られた表示情報から、アプ
リケーションマネージャ11が受は入れ可能なインター
フェース情報13が生成される。さらに、内部メモリ3
〜5に格納されている表示関連情報12はアプリケーシ
ョンマネージャ11に渡り、アプリケーション識別符号
情報によってアプリケーションプログラム14が指定さ
れ、アプリケーションマネージャ11からそのアプリケ
ーションプログラム14に上記表示関連情報12の表示
領域位置情報および表示情報が渡って処理され、表示部
1の表示画面の夫々の表示領域に各アプリケーションの
表示情報が表示されるが、この場合にも、アプリケーシ
ョンマネージャ11における上記表示領域位置情報と表
示情報とから、アプリケーションプログラム14が受は
入れ可能なインターフェース情報13が生成される。
The operation mode information and display area position information are passed from the application manager 11 to the application program 14 in order to start the application program 14 specified by the specification information. Interface information 13 that can be accepted by application program 14 is generated. Furthermore, the display information obtained by the application program 14 being executed is transmitted to the display unit 1 on the one hand and displayed in the display area on the display screen determined by the display area position information, and on the other hand is transmitted to the application manager 11. , Application identification code information and display area position information are added to this to form display related information 12, which is stored in internal memories 3 to 5 (
1), but at this time as well, interface information 13 that can be accepted by the application manager 11 is generated from the display information obtained by the application program 14. Furthermore, internal memory 3
The display related information 12 stored in . The display information is passed and processed, and the display information of each application is displayed in each display area of the display screen of the display unit 1. In this case as well, the display information is calculated from the display area position information and the display information in the application manager 11. , interface information 13 that can be accepted by the application program 14 is generated.

このように、表示部1の表示画面上各表示領域で表示さ
れる各表示情報は、これを形成したアプリケーションプ
ログラム14を表わすアプリケーションプログラム識別
符号および表示領域位置情報とともに、表示関連情報1
2として内部メモリ3〜5に格納され、また、換言すれ
ば、表示関連情報が内部メモリ3〜5に格納されていれ
ば、この表示関連情報の各表示情報が、夫々に対する表
示領域位置情報によって設定される表示部lの表示画面
上の夫々の表示領域に表示されている。したがって、表
示関連情報12は表示部1の表示画面全体の表示内容に
関連する情報ということになる。
In this way, each piece of display information displayed in each display area on the display screen of the display unit 1, together with the application program identification code representing the application program 14 that formed it and the display area position information, displays the display related information 1.
In other words, if the display related information is stored in the internal memories 3 to 5, each display information of this display related information is stored in the internal memories 3 to 5 as 2. It is displayed in each display area on the display screen of the display unit l to be set. Therefore, the display related information 12 is information related to the display content of the entire display screen of the display unit 1.

ここで、各アプリケーションプログラム14は、全く互
いに独立であり、夫々が処理する情報のデータ構造は夫
々のアプリケーションプログラム14に応じた固有のも
のである。また、表示関連情報12における表示領域位
置情報、表示情報も夫々に対応したアプリケーションプ
ログラム14で処理可能な固有のデータ構造をなしてい
る。そこで、実行中のアプリケーションプログラム14
は、入力部9からの処理可能なデータ構造のAPデデー
や表示領域位置情報を受は入れるし、また、内部メモリ
3〜5に格納された表示関連情報12の表示情報を表示
部1で表示する場合には、アプリケーション識別符号情
報によってアプリケーションプログラム14が指定され
、この指定されたアプリケーションプログラム14に、
このアプリケーションプログラム識別符号情報に対応し
た表示領域位置情報と表示情報とが上記のように送られ
ることになる。これにより、この場合にも、指定された
アプリケーションプログラム14には、それが処理可能
なデータ構造の表示領域位置情報および表示情報が送ら
れることになる。
Here, each application program 14 is completely independent of each other, and the data structure of information processed by each is unique depending on each application program 14. Further, the display area position information and display information in the display-related information 12 also have unique data structures that can be processed by the corresponding application programs 14. Therefore, the running application program 14
accepts the AP data and display area position information of a processable data structure from the input unit 9, and also displays display information of the display related information 12 stored in the internal memories 3 to 5 on the display unit 1. In this case, the application program 14 is specified by the application identification code information, and the specified application program 14 is
Display area position information and display information corresponding to this application program identification code information are sent as described above. As a result, in this case as well, display area position information and display information of a data structure that can be processed by the designated application program 14 is sent to the designated application program 14.

入力部9からアプリケーションマネージャ11に送られ
る割込情報が外部記憶部7への格納指示情報である場合
には、内部メモリ3〜5に格納されている表示関連情報
12はアプリケーションマネージャ11を介して全て外
部記憶部7に格納される。この場合、各表示情報は長さ
が不定なために、各アプリケーション識別符号情報毎に
表示情報が格納されるアドレスを表わす表示情報アドレ
スが付加される。また、外部記憶部7に格納されている
所望の表示関連情報12を表示部1で表示する場合(す
なわち、再現)には、外部記憶部7からこの表示関連情
報12を読み出し、アプリケーションマネージャ11を
介して内部メモリ3〜5に格納する。ここで、外部記憶
部7に表示関連情報12を格納する際、各表示関連情報
12に夫々を区別するための表示画面名称を付加し、外
部記憶部7での所望の表示関連情報のサーチを容易にす
る。
When the interrupt information sent from the input unit 9 to the application manager 11 is storage instruction information to the external storage unit 7, the display related information 12 stored in the internal memories 3 to 5 is sent via the application manager 11. All are stored in the external storage section 7. In this case, since each piece of display information has an indefinite length, a display information address representing an address where the display information is stored is added to each piece of application identification code information. Furthermore, when desired display-related information 12 stored in the external storage unit 7 is to be displayed on the display unit 1 (that is, reproduced), this display-related information 12 is read from the external storage unit 7 and the application manager 11 is The data is stored in the internal memories 3 to 5 via the computer. Here, when storing the display related information 12 in the external storage section 7, a display screen name is added to each display related information 12 to distinguish each one, and a search for desired display related information in the external storage section 7 is performed. make it easier.

ここで、アプリケーションプログラム14が設定される
動作モードは、先に述べたように、新規作成、編集、再
現がある。
Here, the operation modes in which the application program 14 is set include new creation, editing, and reproduction, as described above.

新規作成は、入力部9からの入力情報のみにより、表示
部1の表示画面上に新たに表示内容を形成し、また、こ
の表示内容に対する表示関連情報12を形成するもので
ある。
New creation involves creating new display content on the display screen of the display unit 1 using only input information from the input unit 9, and creating display related information 12 for this display content.

編集は、既に形成されている表示関連情報12の一部を
入力部9からの入力情報によって更新し、新たな表示内
容と表示関連情報12とを形成するものである。
Editing involves updating a part of the display-related information 12 that has already been formed using input information from the input unit 9 to form new display content and display-related information 12.

再現は、外部記憶部7から表示関連情報12を読み出し
て内部メモリ3〜5に格納し、表示部1の表示画面上に
再び表示するものである。
Reproduction involves reading out the display-related information 12 from the external storage section 7, storing it in the internal memories 3 to 5, and displaying it again on the display screen of the display section 1.

次に、アプリケーションマネージャ11の動作を第3図
のフローチャートを用いて説明する。
Next, the operation of the application manager 11 will be explained using the flowchart shown in FIG.

アプリケーションマネージャ11は、入力部9からの割
込情報を判定しくステップ1)、この判定結果にもとづ
いて各種モードを設定する。第3図では、それを再現、
編集、新規作成、格納、終了とし、夫々の処理過程を各
モード毎に縦列のステップで表わしている。また、*印
が付されたステップはインターフェース情報13の設定
が行なわれるものである。
The application manager 11 determines the interrupt information from the input unit 9 (step 1), and sets various modes based on the result of this determination. In Figure 3, it is reproduced,
Edit, new creation, storage, and termination, and each processing process is represented by a column of steps for each mode. Further, steps marked with an asterisk (*) are steps in which the interface information 13 is set.

(a)新規作成 この場合には、入力部9からの割込情報により、指定さ
れたアプリケーションプログラム14に対する動作モー
ドを新規モードとしくステップ15)、表示領域をセッ
トする(ステップ11)、これらステップによる動作モ
ード情報と表示領域位置情報は、内部メモリ2(第1図
)からの指定されたアプリケーションプログラム14の
読み出しくステップ12)とともに、インターフェース
情報13としてこのアプリケーションプログラム14に
送られる。これによって、このアプリケーションプログ
ラム14は新規作成モードとして実行を開始する(ステ
ップ13)。そして、先に説明したように、この実行中
のアプリケーションプログラム14に人力部9からAP
デデーが送られて表示情報が作成され、表示部1の表示
画面上の設定された表示領域で表示されるとともに、こ
のアプリケーションプログラム14に対する表示情報を
アプリケーション識別符号情報および表示領域位置情報
と組み合わせて内部メモリ3〜5に格納する。
(a) New creation In this case, according to the interrupt information from the input unit 9, the operation mode for the specified application program 14 is set to a new mode (step 15), the display area is set (step 11), and these steps The operating mode information and display area position information are sent to the application program 14 as interface information 13 along with step 12) of reading out the designated application program 14 from the internal memory 2 (FIG. 1). As a result, this application program 14 starts executing in the new creation mode (step 13). Then, as explained earlier, an AP is sent from the human resources department 9 to this running application program 14.
The data is sent, display information is created, and displayed in the set display area on the display screen of the display unit 1, and the display information for the application program 14 is combined with application identification code information and display area position information. Store in internal memories 3-5.

以上の動作は、新たにアプリケーションプログラム14
が指定される毎に行なわれ、表示部1の表示画面上の各
表示領域毎に異なるアプリケーションの表示情報が表示
され、また、この表示画面全体の表示内容に対する表示
関連情報12が内部メモリ3〜5に格納されている。
The above operations can be performed using the new application program 14.
The display information of different applications is displayed in each display area on the display screen of the display unit 1, and the display related information 12 for the display contents of the entire display screen is stored in the internal memory 3 to It is stored in 5.

(b)格納 入力部9からの割込情報が格納を指示する場合には、内
部メモリ3〜5に格納されている表示関連情報12がア
プリケーションマネージャ11に渡り、表示画面名称が
付加されて外部記憶部7に記憶される(ステップ16)
(b) When the interrupt information from the storage input unit 9 instructs storage, the display-related information 12 stored in the internal memories 3 to 5 is passed to the application manager 11, a display screen name is added, and the display-related information 12 is transferred to the external memory. Stored in storage unit 7 (step 16)
.

(c)再現 入力部9からの割込情報が再現を指示する場合には、同
時に、表示画面名称も指定され、まず、アプリケーショ
ンマネージャ11により、外部記憶部7でこの表示画面
名称についてサーチを行ない、これに合った表示関連情
報を読み出して内部メモリ3〜5に格納する(ステップ
2)。次に、動作モードを「再現モード」と設定してそ
のインターフェース情報13を生成しくステップ3)、
メモリ5にまだ読み出していないアプリケーション識別
符号情報があるか否かの判定を行なう(ステップ4)。
(c) When the interrupt information from the reproduction input unit 9 instructs reproduction, a display screen name is also specified at the same time, and the application manager 11 first searches the external storage unit 7 for this display screen name. , the display-related information that matches this is read out and stored in the internal memories 3 to 5 (step 2). Next, set the operation mode to "reproduction mode" and generate the interface information 13 (Step 3),
It is determined whether or not there is application identification code information that has not been read out yet in the memory 5 (step 4).

外部記憶部7から表示関連情報12を読み出した直後で
は内部メモリ5からは1つもアプリケーション識別符号
情報が読み出されていないから、内部メモリ5の最初の
アプリケーション識別符号情報がアプリケーションマネ
ージャ11に渡り、これに対する表示情報、表示領域位
置情報から夫々インターフェース情報13が生成される
(ステップ5.6)、これとともに、アプリケーション
マネージャ11は、取り込んだアプリケーション識別符
号情報に対するアプリケーションプログラム14を内部
メモリ2から読み出しくステップ7)、上記設定した「
再現モード」で起動させる。そして、このアプリケーシ
ョンプログラム14は先の表示情報と表示領域位置情報
とをインターフェース情報13として取り込んで処理し
、表示部1の表示画面上のこの表示領域位置情報によっ
て指定される表示領域にこの表示情報を表示する(ステ
ップ8)。
Immediately after reading out the display related information 12 from the external storage section 7, no application identification code information has been read out from the internal memory 5, so the first application identification code information in the internal memory 5 is passed to the application manager 11. Interface information 13 is generated from the display information and display area position information (step 5.6), and at the same time, the application manager 11 reads the application program 14 corresponding to the imported application identification code information from the internal memory 2. Step 7), “
Start it in replay mode. Then, this application program 14 takes in and processes the previous display information and display area position information as interface information 13, and displays this display information in the display area specified by this display area position information on the display screen of the display unit 1. (Step 8).

このアプリケーションプログラムの実行が完了すると、
再び内部メモリ5に読み出されていないアプリケーショ
ン識別符号情報があるか否かの判定を行ない(ステップ
4)、以下、内部メモリ5に格納されている全てのアプ
リケーション識別符号情報に対して、ステープ5〜8の
処理が行なわれる。そして、全てのアプリケーション識
別符号情報に対してこの処理が終ると、表示部1の表示
画面上に、内部メモリ3〜5に格納されている表示関連
情報の全ての表示情報が、夫々表示領域位置情報で指定
される表示領域内で表示される。
Once this application program has finished running,
It is determined again whether or not there is application identification code information that has not been read out in the internal memory 5 (step 4). Processes 8 to 8 are performed. When this process is completed for all the application identification code information, all the display related information stored in the internal memories 3 to 5 will be displayed on the display screen of the display unit 1 at the respective display area positions. Displayed within the display area specified by the information.

このようにして、表示部1の表示画面の表示内容が一旦
消されても、これに対する表示関連情報が外部記憶部7
に格納−さ−れていれば、これを再び表示部1の表示画
面上に再現できる。
In this way, even if the display content on the display screen of the display unit 1 is once erased, the display related information for this is stored in the external storage unit 7.
If it is stored in , it can be reproduced again on the display screen of the display section 1 .

(d)!集 これは、内部メモリ3〜5に格納されている表示関連情
報に対して行なわれる。この表示関連情報の表示情報は
、表示領域位置情報に従って表示部1の表示画面に表示
されているから、この表示画面をみながら編集を行なう
ことができる。
(d)! This is performed on the display related information stored in the internal memories 3-5. This display related information is displayed on the display screen of the display unit 1 according to the display area position information, so editing can be performed while looking at this display screen.

この場合、入力部9からアプリケーションマネージャ1
1に、更新を実行すべきアプリケーションプログラム1
4の指定情報と「編集モード」と指定する情報とが割込
情報として送られる。アプリケーションマネージャ11
は、これらの情報にもとづいてアプリケーションプログ
ラム14を指定し、「編集モード」とする動作モード情
報のインターフェース情報を生成する(ステップ9)。
In this case, from the input section 9 to the application manager 1
1, application program 1 to be updated
The designation information No. 4 and information designating "edit mode" are sent as interrupt information. Application manager 11
specifies the application program 14 based on these pieces of information, and generates interface information of operation mode information for "editing mode" (step 9).

次に、アプリケーションマネージャ11は、指定された
アプリケーションプログラム14に対するアプリケーシ
ョン識別符号情報にもとづいて、内部メモリ4から表示
情報を読み出してインターフェース情報13を生成しく
ステップ10)、また、内部メモリ3から表示領域位置
情報を読み出してインターフェース情報13を生成する
(ステップ11)、これとともに、内部メモリ2から指
定したアプリケーションプログラム14を読み出す(ス
テップ12)、このアプリケーションプログラム14は
、先のインターフェース情報13を受けて編集モードで
実行する。そして、入力部9からAPデデーを入力する
ことにより、表示情報が修正され、また、入力部9から
新たな表示領域を指定する割込情報がアプリケーション
マネージャ11に送られると、このアプリケーションに
対する表示領域位置情報が修正される(ステップ13)
Next, the application manager 11 reads display information from the internal memory 4 to generate interface information 13 based on the application identification code information for the specified application program 14 (Step 10), and also reads display information from the internal memory 3 in the display area. The position information is read and the interface information 13 is generated (step 11). At the same time, the specified application program 14 is read from the internal memory 2 (step 12). This application program 14 receives and edits the previous interface information 13. Run in mode. Then, by inputting the AP date from the input section 9, the display information is corrected, and when interrupt information specifying a new display area is sent from the input section 9 to the application manager 11, the display area for this application is Location information is corrected (step 13)
.

かかる表示情報もしくは表示領域位置情報の修正が終る
と、これにもとづいて表示部1の表示画面上のこのアプ
リケーションに対する表示内容もしくは表示領域が更新
され、これとともに、修正された表示領域もしくは表示
領域位置情報はインターフェース情報13.としてアプ
リケーションマネージャ11に渡り、表示関連情報12
の対応する表示情報もしくは表示領域位置情報が更新さ
れる(ステップ14)。
Once the display information or display area position information has been corrected, the display content or display area for this application on the display screen of the display unit 1 is updated based on the correction, and at the same time, the corrected display area or display area position is updated. The information is interface information 13. The display related information 12 is passed to the application manager 11 as
The corresponding display information or display area position information is updated (step 14).

かかる修正処理は、指定されるアプリケーションプログ
ラム毎に行なわれる。
Such modification processing is performed for each designated application program.

先に説明したように、夫々のアプリケーションプログラ
ム14は全く独立であり、これらによって処理される情
報のデータ構造は個々のアプリケーションプログラム1
4に固有のものである。そして、内部メモリ3〜5に格
納される表示関連情報12における表示領域位置情報や
表示情報も同様であって、この表示関連情報12がその
まま外部記憶部7に格納され、また、そこから読み出さ
れて内部メモリ3〜5に格納される。
As explained above, each application program 14 is completely independent, and the data structure of the information processed by them is unique to each application program 14.
4. The same applies to the display area position information and display information in the display related information 12 stored in the internal memories 3 to 5, and this display related information 12 is stored as it is in the external storage section 7 and read from there. and stored in internal memories 3-5.

したがって、新規作成モードによって内部メモリ3〜5
に得られた表示関連情報12と、外部記憶部7から読み
出されて内部メモリ3〜5に格納された表示関連情報1
2との間には、全くデータ構造などに差異はなく、全く
同様に取り扱うことができる。
Therefore, depending on the new creation mode, internal memory 3 to 5
Display-related information 12 obtained in
There is no difference in data structure between the two, and they can be handled in exactly the same way.

このことから、表示画面全体の表示内容の再現はもちろ
んのこと、再現された表示内容や表示形態(表示領域)
の修正、すなわち再編集が可能となるのである。
From this, it is possible to not only reproduce the display content of the entire display screen, but also the reproduced display content and display form (display area).
This makes it possible to modify, or re-edit.

第4図はこの実施例における表示画面上の表示例を示す
ものであって、20は表示画面、21〜23は表示領域
である。
FIG. 4 shows an example of the display on the display screen in this embodiment, where 20 is the display screen and 21 to 23 are display areas.

この具体例では、表示領域21に文章が、表示領域22
では表、表示領域23ではグラフが夫々表示されている
。したがって、表示領域21の表示情報はワードプロセ
サ機能をもつアプリケーションプログラムで作成された
ものであり、表示領域22の表示情報は表作成機能をも
つアプリケーションプログラムで作成されたものである
。また、表示領域23の表示情報はグラフ作成機能をも
つアプリケーションプログラムで作成されたものである
In this specific example, text is displayed in the display area 21 and text is displayed in the display area 22.
In the display area 23, a table is displayed, and a graph is displayed in the display area 23, respectively. Therefore, the display information in the display area 21 is created by an application program having a word processor function, and the display information in the display area 22 is created by an application program having a table creation function. Furthermore, the display information in the display area 23 is created using an application program that has a graph creation function.

かかる表示例に対する表示関連情報を第5図に示す、こ
こでは、ワードプロセサ機能をもつアプリケーションプ
ログラム、表作成機能をもつアプリケーションプログラ
ム、グラフ作成機能をもつアプリケーションプログラム
の夫々に対するアプリケーション識別符号をAP−1,
AP−2,AP−3としている。また、表示画面20(
第4図)にX−Y座標を設定し、表示領域は正四角形に
設定されるものとし、その左上隅の座標を始点、右下隅
の座標を終点として、各表示領域位置情報を始点、終点
で表わすようにしている。
Display-related information for such a display example is shown in FIG. 5. Here, the application identification code for each of the application program with a word processor function, the application program with a table creation function, and the application program with a graph creation function is AP-1. ,
They are called AP-2 and AP-3. In addition, the display screen 20 (
The X-Y coordinates are set in Figure 4), and the display area is set to be a regular rectangle, with the coordinates of the upper left corner as the starting point and the coordinates of the lower right corner as the ending point, and the position information of each display area as the starting point and ending point. I am trying to express it as

したがって、第4図の表示例での表示関連情報において
は、第5図に示すように、表示領域21に対しては、ア
プリケーション識別符号情報はAP−12表示領域位置
情報は始点が(X 11+  ’! ++)、終点が(
X 1!、)F +g)となり、表示領域22に対して
は、アプリケーション識別符号情報はAP−2、表示領
域位置情報は始点が(X!l  )’!l)、終点が(
X zz*  )’ zz)となる。また、表示領域2
3に対しては、アプリケーション識別符号情報はAP−
3、表示領域位置情報は始点が(X311  )’31
)、終点が(X 0+  3F 3t)となる。
Therefore, in the display related information in the display example of FIG. 4, as shown in FIG. '! ++), the end point is (
X1! , )F +g), and for the display area 22, the application identification code information is AP-2, and the display area position information has the starting point (X!l)'! l), the end point is (
X zz*)' zz). In addition, display area 2
3, the application identification code information is AP-
3. The starting point of the display area position information is (X311)'31
), the end point is (X 0+ 3F 3t).

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように、本発明によれば、表示画面上の表
示内容の再現とともに、再現された表示画面の表示内容
や表示形態を修正することも可能であって、ユーザは、
あたかも机上の用紙の記載内容を自由に作成、編集する
のと同じ感覚で、表示画面の内容を作成、再現、編集す
ることができるし、また、既存のアプリケーションプロ
グラムもほとんど修正なく使用することができる。
As explained above, according to the present invention, it is possible not only to reproduce the display content on the display screen but also to modify the display content and display form of the reproduced display screen.
You can create, reproduce, and edit the content on the display screen just as you would freely create and edit the content on a piece of paper on your desk, and you can also use existing application programs with almost no modification. can.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明による表示装置の一実施例を示すブロッ
ク図、第2図は第1図を機能面からみた構成図、第3図
は第2図のアプリケーションマネージャの動作を示した
フローチャート、第4図は第1図における表示部の表示
画面上での表示例を示す模式図、第5図は第4図の表示
例に対する表示関連情報を示した説明図である。 1・・・・・・表示部、2〜6・・・・・・内部メモリ
、7・・・・・・外部記憶部、8・・・・・・中央演算
部、9・・・・・・入力部、11・・・・・・アプリケ
ーションマネージャ、12・・・・・・表示関連情報、
13・・・・・・インターフェース情報、14・・・・
・・アプリケーションプログラム、20・・・・・・表
示画面、21〜23・・・・・・表示領域。 ■仄丈 鬼2図 兎4図 地5図
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a display device according to the present invention, FIG. 2 is a functional block diagram of FIG. 1, and FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the application manager shown in FIG. FIG. 4 is a schematic diagram showing a display example on the display screen of the display unit in FIG. 1, and FIG. 5 is an explanatory diagram showing display-related information for the display example in FIG. 4. 1...Display unit, 2-6...Internal memory, 7...External storage unit, 8...Central processing unit, 9... - Input section, 11...Application manager, 12...Display related information,
13... Interface information, 14...
... Application program, 20 ... Display screen, 21 to 23 ... Display area. ■Shoujōki 2 drawings Rabbit 4 drawings Map 5 drawings

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 入力手段と、表示手段と、夫々にアプリケーション識別
符号情報が対応した複数個のアプリケーションプログラ
ムを格納した第1の記憶手段と、指定された所定数のア
プリケーションプログラムに対応した前記夫々のアプリ
ケーション識別符号情報を格納する第2の記憶手段と、
該第2の手段に格納された前記アプリケーション識別符
号情報に対応した前記アプリケーションプログラムによ
つて作成された表示情報を格納する第3の記憶手段と、
該第3の記憶手段に格納されている前記夫々の表示情報
の前記表示手段での表示領域を設定する表示領域位置情
報を格納する第4の記憶手段と、前記第2の記憶手段に
格納された前記アプリケーション識別符号情報と前記第
3の記憶手段に格納された前記表示情報と前記第4の記
憶手段に格納された前記表示領域位置情報とを表示関連
情報として一体に格納、読出し可能な外部記憶手段と、
前記入力手段からの情報または前記アプリケーション識
別符号情報を受けてアプリケーションプログラムの指定
、指定されたアプリケーションプログラムの動作モード
の設定、前記外部記憶手段での前記表示関連情報の格納
および読出しなどを制御するアプリケーションマネージ
ャを格納した第5の記憶手段とを備え、前記表示手段に
前記第2の記憶手段に格納された前記アプリケーション
識別符号情報に対応した異なるアプリケーションプログ
ラムによる表示情報を同時に表示可能に構成したことを
特徴とする表示装置。
an input means, a display means, a first storage means storing a plurality of application programs each having corresponding application identification code information, and each of said application identification code information corresponding to a specified predetermined number of application programs. a second storage means for storing;
third storage means for storing display information created by the application program corresponding to the application identification code information stored in the second means;
a fourth storage means for storing display area position information for setting a display area on the display means for each of the display information stored in the third storage means; The application identification code information stored in the third storage means, the display information stored in the third storage means, and the display area position information stored in the fourth storage means are integrally stored and readable externally as display-related information. storage means,
An application that receives information from the input means or the application identification code information and controls designation of an application program, setting of an operation mode of the designated application program, storage and reading of the display-related information in the external storage means, etc. a fifth storage means storing a manager, and the display means is configured to be able to simultaneously display display information from different application programs corresponding to the application identification code information stored in the second storage means. Characteristic display device.
JP60242854A 1985-10-31 1985-10-31 Display unit Pending JPS62103689A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60242854A JPS62103689A (en) 1985-10-31 1985-10-31 Display unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60242854A JPS62103689A (en) 1985-10-31 1985-10-31 Display unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62103689A true JPS62103689A (en) 1987-05-14

Family

ID=17095259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60242854A Pending JPS62103689A (en) 1985-10-31 1985-10-31 Display unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62103689A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01204155A (en) * 1988-01-26 1989-08-16 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Path selection between application programs for multi-task processing system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01204155A (en) * 1988-01-26 1989-08-16 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Path selection between application programs for multi-task processing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4905185A (en) Apparatus for transferring block data in original form and editing the block data
JPS6118036A (en) Document correction system
JPS62103689A (en) Display unit
JP2001265761A (en) Device and method for editing data and recording medium recording editing processing procedure
JPH01103764A (en) Method for editing document using multi-window
JPH0535837A (en) Cut data editing system for window system with cut-and-paste function
JPH11250037A (en) Content editing device and recording medium
JP3121194B2 (en) Method and apparatus for editing multimedia data
JPH08137837A (en) Method and device for document processing
JP2001195432A (en) Cad system
JP2540940B2 (en) Multi-window editing management method
JPH0822490A (en) Selecting method for layer and editing method for layer attribute
JPH02151972A (en) Document retrieving system
JPH0512336A (en) File control method
JP3536670B2 (en) Multimedia data presentation method and system, and storage medium storing multimedia data presentation program
JPH07253864A (en) Image controller
JPH07200563A (en) Data processing method/device
JPH1021062A (en) Device and method for visual programming
JPH11203031A (en) Data input device and its control method and storage medium
JPH0744723A (en) Drawing generation device
JPH07105396A (en) Graphic editer and graphic edit method
JP2001142880A (en) Document management device, method therefor, and storage medium
JPH0736869A (en) Document editor
JPH1091617A (en) Document processor, its method and storage medium
JPH0916746A (en) Image filing device