JPS62100460A - フロ−トガラスの化学強化方法 - Google Patents

フロ−トガラスの化学強化方法

Info

Publication number
JPS62100460A
JPS62100460A JP24043285A JP24043285A JPS62100460A JP S62100460 A JPS62100460 A JP S62100460A JP 24043285 A JP24043285 A JP 24043285A JP 24043285 A JP24043285 A JP 24043285A JP S62100460 A JPS62100460 A JP S62100460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
float glass
molten tin
contact
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24043285A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Araya
眞一 荒谷
Masaaki Katano
正昭 片野
Takeshi Mizoguchi
溝口 武志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to JP24043285A priority Critical patent/JPS62100460A/ja
Publication of JPS62100460A publication Critical patent/JPS62100460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分封〕 本発明は、フロート方式で製造されたガラス、とくにソ
ーダ石灰系フロートガラスを、電子材料の基板、ことに
元ディスク用ガラス基板等とし1適用するところの化学
強化方法に関する。
本発明は、ディスプレイおよびディスク用基板に採用し
うろことはもちろん、薄板で大面積の建築用および車輌
用窓ガラス、さらにはフjJ −トガラスを用いた各櫨
成型品、料理用硝子製品および各櫨゛岨子′邂気機器の
基板等、幅広く用いられる。
〔従来の技術〕
フロートガラスはいわゆる普通板ガラスに比べ次面平滑
性、平坦性、厚みの均−性等に潰れているので建築、車
輌等の分封に加え電子材料分野、例えば液晶やプラズマ
等のディスプレイなどに広く利用されつつおる。
さらに最近の傾向として41111厚以下の薄板ガラス
が賞月されており、厚みが薄くなるほど、強度の向上が
望まれている。
薄板ガラスを効果的に強化するためにアルカリイオン置
換による化学強化法を適用することは周刈であるが、フ
ロートガシスにそのまま化学強化法を用いた場合、ガラ
スに反りが生じて(たとえばIIEII厚で0.4 〜
1.31uI7500m径)平坦性を損ない、ことに光
デイスク基板等において要求される平坦度(たとえば1
m1m厚で0.2Q/15001径以下)を得ることが
できないものであった。
前記反りの原因はガラスのフロート成形時における溶融
金属、通例Snの接触ガラス向への浸入の影響によるも
のと推察されるが、この反りに対する画期的な対処法は
見出されていない。例えばガラスのSn浸入面を研削、
研摩したうえでアルカリイオン置換処理することが実施
されているが、核Snの接触ガラス面におけるSnの拡
散ノーは10〜20μmあり、蝦大このノーの研削、研
摩が必要となり、この方法では工程が煩雑であるのみな
らず、そのためのガラスの割れおよび欠陥を生じるとい
う研削、研摩目体にも問題があるものであって、コスト
上も高価なものとなる。
したがって、上述の方法では元ディスク基板等にはフロ
ートガラスが採用されないものでおった。
なお、化学強化時に前段処理ケしようとするものとして
は、例えば特公昭54−17765号公報があり、該公
報の実施例では、一定温度に保持されたNaN0謬とK
NO,からなる混合塩府中で前段処理を行って通常の化
学強化をするものが記載され、ガラス物品の強度を増大
せE7めようとするものが開示されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述したように、フロートガラスを化学強化する際、そ
の溶融金属接触面を研削、研摩し、8n拡散層を除去し
ないかぎり、また前述の特公昭54−17765号公報
に記載の前段処理等では、70−トガラスの反りの発生
tm止することができないというものである。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明は、従来のかかる欠点に鑑みてなしたものであっ
て、フロートガラスを化学強化するに際して、該フロー
トガラスがそのままの状態にある溶融金属接触面と溶融
金属非接触向とのNaイオンのバランスをとるような処
理をした後、化学強化処理を行うことで、反りが発生す
るという問題を解消することができる軒規な方法を提供
するものである。
すなわち、本発明は、フロートガラスi 400〜65
0℃の保持温度範囲とした溶融錫に、0.05〜50時
間浸漬処理または該ガラスの溶融金属非接触向と該酢融
錫面を接触処理した後、化学強化するととを待機とする
ものでおる。
ここで、溶融錫の温度が400℃木満ではフロートガラ
スの溶融金属接触および非接触両面に作用せず、該内聞
の表1一部における溶融錫の影響がほとんどなく、両面
での差が縮まらず、化学強化時の反りの防止に対し効果
がない、好ましくは450℃以上である。また650℃
を超えるとガラス自身の軟化温度に近くなるので変形が
生じやすく、永く浸漬を続けるとガラス次面に白濁現象
を生じるものであって両面におけるNaイオン等の影響
差は縮めるものの他の欠点を生じるもので、好ましくは
600℃以下である。
一方、前述の浸漬または接触処理は溶融錫の温度、浸漬
または接触時間によって反りの童が変化し、処理温度に
よって0.05〜50時間の処理時間内から任意に選択
できるものである。
0.05時間、好ましくは0.1時間以上とするのは、
=5− 処理温度が650℃以下であることと50時間以下、好
ましくは40時間以下とするのは、経済面に加え、ガラ
ス次面の変化が進みすぎないようにするためである。
浸漬処理については、前記ガラスをホルダーによって溶
融錫中に固定して浸漬することで、また接触処理につい
ては、浴融錫面にMllllツガラス融金属非接触向を
下側にして浮遊状態で接触することで、それぞれ処理す
ることができるが、これら以外でも本発明を達成できる
ものでおればよいことは甘うまでもない。
なお、前記浸漬または接触処理をするに当り、ガラスを
予熱し、浸漬または接触処理後ステップ冷却等の徐冷全
台い、洗滌するとさらに効果的なものとなる。
また浴1’M錫の6器としては、例えばlflを用いれ
ばよく、6器は密閉できるようにし、溶融錫の酸化防止
のため窒素(Nm)あるいは水素(H,)を容器内の空
間に挿入し、還元雰囲気に保持する必要がある。
さらに化学強化処理については通常用いられているとこ
ろの公知の処理方法が適用できるものである。
〔作用〕
前述したとおり、本発明のフロートガラスの化学強化方
法によって、4W程度の板厚から薄くなるにしたがって
風冷強化法では充分なる強化ができないという問題を含
め、特異の前段処理を施すようにしたことによりフロー
トガラスでの反りをほぼ生板(次曲加工なし)に近い数
値まで減少して解決し、したがって研削、研摩を必要と
しないで狭面あらさ、面平行性および平滑性等の時性を
生かせて化学強化ができるものであるから、より薄く比
較的大山積でしかも強度をもつフロートガラスが多目的
に採用されることとなり、薄くなるほど、また大面積に
なるほど反り対策の必要性が増すなかで、その解決法を
見出したものであって、成型品等の形状の精度を向上さ
せることができ、ディスプレイ等はもちろん反りがo、
2m/3oog径以下というようなディスクの仕様をも
満足し、歩留吟も大きく向上するという%倣會有するも
のでβる。
〔実施例〕
以下本発明の詳細な説明する。
実施例1〜7 ガラス24i板として約1.0g板厚で大ささ希+)5
00■X300gのフロートガラスを、また溶融錫をそ
れぞれ用い、Slに示すような温度と時間を姶件として
浸漬処理をするとともに硝酸カリウムを用いて通常の化
学強化処理を行い、試料とした。
これらの試料について、反り量としてはI)KKTAK
il(5LOA−N aff (米)の形状測定器)紫
用い、化学強化就(六面圧組応力値)としては六回応力
測定計を用いそれぞれ測定した。
その反りitを六lに示す。
比較例1 実施例と同一のフロートガラスを溶融錫で処理せずにそ
の1ま、他は同一条件で化学強化処理したものを試料と
した。
反り量”および光面圧縮応力値を実施例と同一の機器を
用いて測定した。
その反り量11に示す。
比較例2 実施例と同一のフロートガラス會そのまま(生板)試料
として、反り量を実施例と同一の機器で測定した。
その結果を諌lに示す。
比較?lJ 5〜6 実施例と同一のガラスおよび溶融錫を用い、浸漬処理粂
件のみpiに示す温度と時間で行い、他は、実施例と同
一で行い、その反り量を衆lに示す。
以下余白 表  1 1μシ、反り量は試料5枚の測定値であり、マイナス六
示は、溶融金槁面に接触する側が凸であることを示す。
なお、前記接触処理によってもほぼ同様の結果を得た。
〔発明の効果〕
前述した本発明の実施例と従来法を含む比較?l対比し
て示した六1により明らかなように、従来の化学強化の
みまたは浸漬または接触処理温度が本発明の下限未満で
の浸漬ま九は接触処理後の化学強化であれば、生板の鱈
借〜畝十倍の反り量になり、本発明であれば、反り緻が
生板に近い値までになり、場合によってには生板より少
なくすることができ、その効果が顕著である。
また、化学強化度に関しては、本発明を実施した際でも
、70−トガラス板の溶融金属接触面および非接触向の
両面とも、はとんど差なくt!面圧縮応力値が2200
〜5500 kf/cyAとなり、曲げ破壊強度が42
00〜6000 Ail/(:llIとなり、従来法に
よる強化度と同程度が得られるものでおる。
さらに表面からの圧縮応カッ−についても、20〜50
μmが僧られ、充分電子材料の分野での仕様を満すもの
でるる。
さらにまた、本発明の範囲内で高い浸漬または接触処理
温度でおれば短い浸漬または接触処理時間でよいことを
示すことはもちろん、反り量も仕様によって任意に選択
できるものであり、さらに、圧縮応)月−の表面からの
深さをより深くして反り鮭を0.2./300■長さ以
内にし、たいという際も自由に選択し得て達成でき得る
ものである。
以上のように、本発明は、フロートガラスの化学強化に
おいて、従来解決し元なかつ九反りを解決することで、
電子羽村分封、とくに光デイスク基板等から建築用等葦
で広い分封に薄いフロートガラスを採用し得ることがで
きるという卓効を央するものでおる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フロート方式で製造され、加工された板状等のガラスを
    化学強化する際において、保持温度が400〜650℃
    の範囲にある溶融錫に、0.05〜50時間前記ガラス
    を浸漬処理または該ガラスの溶融金属非接触面と該溶融
    錫を接触処理した後、化学強化するととを特徴とするフ
    ロートガラスの化学強化方法。
JP24043285A 1985-10-29 1985-10-29 フロ−トガラスの化学強化方法 Pending JPS62100460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24043285A JPS62100460A (ja) 1985-10-29 1985-10-29 フロ−トガラスの化学強化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24043285A JPS62100460A (ja) 1985-10-29 1985-10-29 フロ−トガラスの化学強化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62100460A true JPS62100460A (ja) 1987-05-09

Family

ID=17059401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24043285A Pending JPS62100460A (ja) 1985-10-29 1985-10-29 フロ−トガラスの化学強化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62100460A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2235811A (en) * 1989-07-12 1991-03-13 Hitachi Maxell Optical data recording medium and method of manufacturing the same
JP2013126930A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Nippon Electric Glass Co Ltd 強化ガラス板及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2235811A (en) * 1989-07-12 1991-03-13 Hitachi Maxell Optical data recording medium and method of manufacturing the same
GB2235811B (en) * 1989-07-12 1993-07-07 Hitachi Maxell Optical data recording medium and method of manufacturing the same
JP2013126930A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Nippon Electric Glass Co Ltd 強化ガラス板及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3589598B1 (en) Asymmetric stress profiles for low warp and high damage resistance glass articles
US4671814A (en) Method of strengthening glass article formed of float glass by ion exchange
US20190030861A1 (en) Composite laminate with high depth of compression
JPS6360129A (ja) ガラスの化学強化法
TWI756171B (zh) 可經由化學強化而具有經控制翹曲之玻璃片材
US20120052302A1 (en) Method of strengthening edge of glass article
US11414343B2 (en) Reverse ion exchange process for lithium containing glass
CN106167357B (zh) 化学强化玻璃的制造方法
JPS61205641A (ja) フロ−トガラスの化学強化方法
CN107207335B (zh) 玻璃基材的制造方法
CN109803938B (zh) 化学强化玻璃的制造方法
CN111902378B (zh) 最大化地减少化学强化玻璃中的凹痕缺陷的方法
KR19990028559A (ko) 유리에 금속을 점착시키는 방법
JPH0151458B2 (ja)
JPS61205639A (ja) フロ−トガラスの化学強化方法
JPS62100460A (ja) フロ−トガラスの化学強化方法
JPS62241845A (ja) ガラス板の保持方法
KR102289741B1 (ko) 화학적으로 강화된 방현 유리 및 방현 처리용 유리
JP4289931B2 (ja) 化学強化ガラスの製造方法
JPS62100458A (ja) フロ−トガラスの化学強化方法
JPH0651582B2 (ja) フロ−トガラスの化学強化方法
JPS62191449A (ja) 化学強化フロ−トガラス
JPS61209929A (ja) フロ−トガラスの化学強化方法
JPS62275044A (ja) 研磨ガラスの化学強化方法
JPS6360128A (ja) ガラスの化学強化方法