JPS6185076A - 振動波リングモ−タ− - Google Patents

振動波リングモ−タ−

Info

Publication number
JPS6185076A
JPS6185076A JP59203608A JP20360884A JPS6185076A JP S6185076 A JPS6185076 A JP S6185076A JP 59203608 A JP59203608 A JP 59203608A JP 20360884 A JP20360884 A JP 20360884A JP S6185076 A JPS6185076 A JP S6185076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
vibration
ring motor
motor
vibrating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59203608A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH082186B2 (ja
Inventor
Takayuki Tsukimoto
貴之 月本
Ichiro Okumura
一郎 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59203608A priority Critical patent/JPH082186B2/ja
Publication of JPS6185076A publication Critical patent/JPS6185076A/ja
Publication of JPH082186B2 publication Critical patent/JPH082186B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/10Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors
    • H02N2/16Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors using travelling waves, i.e. Rayleigh surface waves
    • H02N2/163Motors with ring stator

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (利用分野) 未発明は振動波モーター、特に進行波によりローグーを
駆動する進行波リングモーターの構造に関するものであ
る。
(従来技術) 振動体に接合した電歪素子に電圧を印加して該振動体に
生ずる進行性振動波によって該振動体に加圧接触させた
移動体を摩擦駆動する振動波リングモーターは特願昭5
7−206299号によって知られている。
この様なリングモーターについて先ず説明する。
第1図において、■は例えばPZT(チタン酸ジルコン
鉛)の様な電歪素子で、第2図に示す如くリング状の弾
性板からなる振動体2に接合されて、不図示の固定体に
保持されステーターを構成している。3は前記固定体に
回転可能に保持され、振動体2に加圧接触された移動体
でローターを形成する。4は固定体と振動体2との間に
挿入された振動吸収材である。
電歪素子は複数個接合されており、そのうちの1つの群
に対し他の群は振動波の波長の1/4波長分だけずれた
ピッチで配置される0群内での電歪素子は1/2波長の
ピッチで、隣り合うものの極性が逆になるように配置さ
れている。
この様な構成の振動波モーターで1つの群内全部の電歪
素子にV6 S i nωTの交流電圧を印加し、もう
一方の群内全部の電歪素子にvoCO5ωTの交流電圧
を印加する。従って各電歪素子は隣り合うものどうし極
性が逆向きで。
2つの群どうし90“(Q相のずれた交流電圧が印加さ
れて振動する。この振動が伝えられて振動体2は゛電歪
素子lの配置ピッチに従って曲げ振動する。振動体2が
1つおきの°電歪素子の位置で出張ると、他の1つおき
のTL電歪素子位lが引込む。
一方、前記の如く電歪素子の一群は他の一群に対し、1
74波長ずれた位置にあるため曲げ振動が進行する。交
流電圧が印加されている間、次々と振動が励起されて進
行性曲げ振動波となって振動体2を伝わって行く。
この時の波の進行状態を:fS3図(&)(b)(c)
(d)に示す、今進行性曲げ振動波が矢印X方向に進む
とする。0を静止状態における振動体の中心面とすると
、振動状態では釦線示6の状態となり、この中心面6は
曲げによる応力が拮抗している。中心面6と直交する断
面7についてみると、これら二面の交線5では応力がか
からす上下振動しているだけである。同時に断面7は交
線5を中心として左右の振り子振動をしている。同図(
a)に示す状態で断面7と振動体2の移動体側の表面と
の交線上の点Pは左右振動の右死点となっており、上方
向運動だけしている。この振り子振動は交線5が波の正
側(中心面0の上側にあると′!りでは左方向(波の進
行と逆方向)の応力が加わり、波の負側(同じく下側に
あるとき)では右方向の応力が加わる。即ち同図(a)
で交線5′と断面7′が前者のときの状態で点P′は応
力rが加わり、交線うと断面Tが後者のときの状態で点
〆は応力rが加わる。波が進行しくb)に示す様に波の
正側に交線5がくると点Pは左方向の運動をすると同時
に上方向の運動をする。(C)で点Pは上下振動の上死
点で左方向の運動だけする。
(d)では左方向の運動と下方向運動をする。更に波が
進行し右方向と下方向の運動、右方向と上方向の運動を
経て(a)の状態に戻る。この一連の運動を合成すると
点Pは回転楕円運動をしており、その回転半径は振動体
の板厚をtとするとt/2の間数となる。一方同図(C
)に示すように点Pが移動体3と接する線では点PのM
動によって移動体3がX方向にPH!!J駆動される。
振動体2の下面でもと面と同様に左右方向の2!動を伴
った楕円圧動をしており、前記の様に固定体に1−4定
された吸収材との間の斤擦により大きなエネルギー損失
が生じている。
(発明の概略) 本発明は上述の様な振動体と吸収体との間の庁擦による
エネルギーの損失を減少させ、モーターの効率を向上さ
せることを目的とするもので、J:述の様に振動体の中
立面においては上下振動だけで左右振動がないことに着
目し、この中立面で振動体を支持する様に構成したもの
である。
(実施例) 以下実施例を図について説明する。
第4図乃至第6図は夫々本発明による進行波リングモー
ターの実施例を示す縦断面図で第3図とほぼ同様に構成
され、対応する部材は同一符号で示すものとする。
第4図においてはリング状振動板2の内周付近の板厚の
中心から下方を削り落し、中立面を吸収材によって不図
示の固定体上に支持する様に構成したものである。振動
体の上下振幅は内周側の方が小さいため、この様に内周
付近の中心面で支持することにより支持損失を最小にす
ることができる。
第5図は振動板2の外周付近に段差を設けて中立面を支
持する様に構成したもので、リングモーターの特徴であ
る環状構造を生かして実装しやすいという利点を有する
第6図は振動板2の外周に鍔を張り出してその下面を吸
収材により支持する様に構成した。
この様に振動体を鍔により支持することにより鍔目体の
ばね性を利用して振動体の上下振動を吸収することが可
能であると共に電歪素子の面積を大きくすることが出来
るので、大出力を得るのに適している。この鍔は外周に
限らず内周に張り出す様に構成してもよい。
(発明の効果) 本発明は上述の様に進行波リングモーターにおいて、振
動板をその中立面で吸収材によりモーター固定体1−に
支持する様に構成したことにより振動板と吸収材との間
の庁擦によるエネルギー損失を低減し、効率のよいリン
グモーターが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は従来例を示すもので、第1図は振動
波モーターの縦断面図、第2図は振動波モーターの主要
部形状を示す斜視図、第3図(a)、(b)、(c)、
(d)は振動波モーターの駆動原理説明図、第4図、第
5図、第6図は夫々実施例を示す断面図である。 1ニー;li歪素子、2:振動体、3:ローター。 4・吸収材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  弾性板に接合した電歪素子に交流電圧を印加すること
    により弾性板に曲げ進行波を生ぜしめ、該弾性板表面に
    接触するローターを駆動する進行波リングモーターにお
    いて、前記弾性板をその中立面において吸振材により支
    持したことを特徴とする振動波リングモーター。
JP59203608A 1984-09-28 1984-09-28 振動波モータ Expired - Fee Related JPH082186B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59203608A JPH082186B2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28 振動波モータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59203608A JPH082186B2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28 振動波モータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6185076A true JPS6185076A (ja) 1986-04-30
JPH082186B2 JPH082186B2 (ja) 1996-01-10

Family

ID=16476857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59203608A Expired - Fee Related JPH082186B2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28 振動波モータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082186B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02231969A (ja) * 1989-03-01 1990-09-13 Nikon Corp 超音波モータ
JPH02142992U (ja) * 1989-04-28 1990-12-04

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6324117B2 (ja) 2013-04-12 2018-05-16 キヤノン株式会社 振動型駆動装置、ロボット、及び画像形成装置
JP2014220988A (ja) 2013-04-12 2014-11-20 キヤノン株式会社 振動型駆動装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5920230A (ja) * 1982-07-19 1984-02-01 チバ−ガイギ−・アクチエンゲゼルシヤフト ピルプロフエン含有薬剤
JPS59213286A (ja) * 1983-05-14 1984-12-03 Shinsei Kogyo:Kk 超音波モータ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5920230A (ja) * 1982-07-19 1984-02-01 チバ−ガイギ−・アクチエンゲゼルシヤフト ピルプロフエン含有薬剤
JPS59213286A (ja) * 1983-05-14 1984-12-03 Shinsei Kogyo:Kk 超音波モータ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02231969A (ja) * 1989-03-01 1990-09-13 Nikon Corp 超音波モータ
JPH02142992U (ja) * 1989-04-28 1990-12-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPH082186B2 (ja) 1996-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59201685A (ja) 振動波モ−タ
JPS60170472A (ja) 振動波モ−タ
JPS59201684A (ja) 振動波モ−タ
JPS6013481A (ja) 振動波モ−タ
JPH0284079A (ja) 振動波モータ
JPS61224878A (ja) 振動波モ−タ−
JPS61224883A (ja) 振動波モ−タ
JPS6185076A (ja) 振動波リングモ−タ−
JPS62225182A (ja) 振動波モ−タ
JP2558830B2 (ja) 超音波モータ
JP2769151B2 (ja) 超音波モータ
JPS60183981A (ja) 超音波モ−タ
JPS63283475A (ja) 超音波モ−タ
JPH08149862A (ja) 超音波振動子
JPS63277482A (ja) 超音波モ−タ
JPS63240382A (ja) 超音波モ−タ
JPS63136983A (ja) 振動波モ−タ
JPH0515153B2 (ja)
JPS61227681A (ja) 振動波モ−タ
JPS60160386A (ja) 振動波モ−タ
SU948660A1 (ru) Модуль манипул тора
JPS60207466A (ja) 超音波モ−タ
JPH0251379A (ja) 超音波モータ
JPS63268476A (ja) 振動波モ−タ
JPS60170471A (ja) 振動波モ−タ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees