JPS6182662A - 偏平型非水電解液電池 - Google Patents

偏平型非水電解液電池

Info

Publication number
JPS6182662A
JPS6182662A JP59205114A JP20511484A JPS6182662A JP S6182662 A JPS6182662 A JP S6182662A JP 59205114 A JP59205114 A JP 59205114A JP 20511484 A JP20511484 A JP 20511484A JP S6182662 A JPS6182662 A JP S6182662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
heat
cell
packaging material
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59205114A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Ohira
猛雄 大平
Katsuaki Shimizu
克昭 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP59205114A priority Critical patent/JPS6182662A/ja
Publication of JPS6182662A publication Critical patent/JPS6182662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • H01M50/124Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material having a layered structure
    • H01M50/126Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material having a layered structure comprising three or more layers
    • H01M50/128Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material having a layered structure comprising three or more layers with two or more layers of only inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • H01M50/117Inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • H01M50/117Inorganic material
    • H01M50/119Metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • H01M50/121Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/131Primary casings; Jackets or wrappings characterised by physical properties, e.g. gas permeability, size or heat resistance
    • H01M50/133Thickness
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/14Primary casings; Jackets or wrappings for protecting against damage caused by external factors
    • H01M50/141Primary casings; Jackets or wrappings for protecting against damage caused by external factors for protecting against humidity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は熱融着性シール部材により各素電池を密封する
少なくとも一個の素電池から成る偏平型非水電解液電池
の改良に係るものである。
〔従来例の構成とその問題点] 近年、各種電子機器の多様化に伴い、電池の形状も小形
化、更に薄型化へと多様化している。薄型化を実現する
為には発電要素の構成法も重要な課題であるが、電池或
いは素電池の密封方法もmm重要な技術課題であり、従
来の円筒型電池やボタン型電池の如く、電池容器と電池
蓋の間にガスケットを介在させて電池容器の間口端の折
り曲げにより密封する方法では、容器や塁、及びガスケ
ットの薄肉化に限界が有り、通常1.0mm、試作的に
も1.Qmm素電池厚みが77rI型化の限界とされて
いる。そこで、ざらに電池を薄型化するための密封構造
として、通称゛シートバッテリー°、′ペーパーバッテ
リー°と呼ばれる電池に採用されているように、接首剤
もしくは熱融着性樹脂により平板状もしくはフiルム状
の電池容器を密封する方法が1足案されている。この際
、技術的に重要な問題点は、電池が薄型化するにつれ、
正負極の極間距離が狭くなり、両極間の絶縁が確実に維
持された状態で密封を果すことが困難で、さらに小型、
薄型の電池となる程′、寸法精度の要求が厳しくなるた
め、これに応える寸法安定性を確保することが困難な点
にあった。又、係る小型、薄型の電池の発電要素として
は、当然、高エネルギー密度の系を選択すべきであり、
そのため、リチウムを負極とし、有機溶媒に無は塩を溶
解した非水電解液を用い、正極として二酸化マンガン、
フッ化黒鉛など各種固体活物質を用いた、いわゆる非水
電解液リチウム電池を採用するのが最良である。
然るに、これらの非水電解液は前述のごとく有機溶媒、
例えば、γ−ブチロラクトン、プロピレンカーボネート
、ディメトキシエタン、ディオキソラン、テトラヒドロ
フランなどエステル系、もしくはエーテル系の溶媒を用
いるため、シール部材として用いる接着剤や熱融着材や
ガスケットなどの樹脂材料は上記の溶媒に化学的に安定
なものを選択する必要があり、この条件を満たすものと
しては、ポリオレフィン系、シリコーン系、フッ素系な
どの樹脂に限定され、熱融着性、気密性などの条件を付
加して選択するとポリオレフィン系樹脂が最も適切とさ
れている。
次に従来の偏平型非水電解液電池の構成と問題点の口体
例を説明づる。
偏平型電池は保存による性能劣化を防止するため、偏平
な発電要素を包装材料で外装・密封して用いられるが、
特に非水電解液を用いる偏平な発電要素の場合、外気中
の水分の電池内への侵入や電解′a漏出による影響が大
きいため、その包装材料としては、水蒸気バリヤー性及
び耐漏出性、耐電解液性を考慮した第1図ならびに第2
図に示す多層フィルムが用いられてきた。
第1図は、表面材をなす耐熱性樹脂フィルム(1)とバ
リヤー性保持のためのアルミニウム箔(2)と耐右i電
解液性でかつ正負極の集電体金属に対する熱接着が可能
な接着性樹脂層(3)と   ′をff1ffl一体化
した多層フィルムを示す。
また第2図は第1図に示す包装材料を改良したもので、
アルミニウム箔(2)と接着性樹脂(3〉との間にもう
一枚の樹脂フィルム(4)を配置したものである。この
樹脂フィルム(4)は、最内面の接着性樹脂層(3)よ
りも熱融着温度の高いト1詣で構成され、接着性樹脂(
3)が溶融した際にもアルミニウム箔(2)の露出を抑
制するものである。しかしこのような包装材料では次の
ような問題点があった。
その第一は偏平な発電要素を外装すべく、周囲で包装材
料同士を熱融着する工程において、最内面の接着性樹脂
層(3)にピンホールが発生し、このピンホールを通じ
て、包装材fiL中のアルミニウム箔を餌蝕させること
である。
第二の問題点は、集電体金属と包装材料との熱接着時に
、集電体金属が内面の樹脂層や樹脂フィルムを破壊した
り、量適してアルミニウム箔(2)と接触し、異種金属
と電解液の作用により局部電池を形成することである。
この局部電池の形成により、集電体又はアルミニウム箔
(2)の一方が溶出したり、酸化したりする。特に包装
材料中のアルミニウム箔(2)が溶出すると、その溶出
部から有機電解液が然発したり、あるいは外気中の水分
の電池内部への浸入により、ガス発生を(aいて電池不
良を発生したり、最悪の場合電池が破裂するという問題
があった。
(発明の目的) 本発明は上記従来例の問題点を解消し、水蒸気バリヤー
性、耐漏液性、耐電解液性と共に、金属の露出や局部電
池の形成のない偏平型非水電解液電池を提供することを
目的とする。
〔発明の構成〕
」二記目的を達成するために、本発明は、合成樹脂と電
気絶縁性無機質被膜のみを材料とする多層包装十オ料に
よって少なくとも一つの発電要素を外装して成ることを
IJI徴どり−る部平型非水電解液電池を12供する。
以下図面を認可しC本発明をより具体的に説明する1゜ 図面の第3図は本発明の一実施例における包装材11の
断面図であり、1ii1熱性樹脂フイルム(1)と電気
絶縁性防湿性無機質連続被膜(5)を両面に蒸着した耐
熱性フィルム(6)から成る防湿層(7)と熱接着又は
熱融着性樹脂フィルム〈3)とから構成されている。又
第4図は本発明の別の包装材料の断面を示し、外側から
耐熱性樹脂フィルム(1)、両面に電気絶縁性防湿性無
機質連続被膜(5)を蒸着した耐熱性フィルム(6〉か
ら成る防湿層(7)、熱接着または熱融着性樹脂フィル
ム(3′)、両面に電気絶縁性防湿性無機質連続被膜(
5′)を蒸着した耐熱性フィルム(6−)から成る防湿
M (7= ) 、最内面の熱接着または熱融着性樹脂
フィルム(3〉の多朽構造としたものである。
耐熱性樹脂フィルム(1)は、熱融着性または熱接着性
樹脂フィルム(3)(3′)よりも少なくとも20〜3
0℃以上好ましくは50℃以上高い融点又は軟化点を有
するもので、防mJFj(7)(7′)と積層して電気
絶縁性無機買被R’A (5)(5′)のピンホール発
生や腐蝕を防ぐと共に、包装材料に熱接着作業性を与え
るもので、ポリニスデル、ナイロン′1のp7さ12へ
・50μ程度のものが使用できるが、これに特に限定さ
れない。電気絶縁性防湿ゼl被11’l(5)(5Mは
ポリエステル、ナイロン等のff4 、;’、i性フィ
ルム(6)(6−)の片面または両面に1−酸化ケイ素
または一雅化ケイ素等の電気絶縁性、1ljj機買を真
空蒸着法又はスパッタリング法により連続被膜として3
00オングストローム以上好ま()くは500オングス
トロ一ム以上被覆形成させたものである。この無機質被
膜(5)(5′)は電解液の外部への蒸発及び外部の水
分の電池系への浸入を防ぐと共に、、アルミニウム箔と
巽なり優れた電気絶縁性を有しており、内部電池形成に
よる腐蝕の恐れがない。耐熱性フィルム(6)<6′)
は偏平型非水電解液電池の構成’tA料として薄いもの
が好ましいが、物理的強度、ならびに蒸着まjこはスパ
ッタリング適性史には積層加工適性の面ぐ少くとも10
μ以上のものが良い。なd5、長門保存性に必要なバリ
ヤー性が不足する場合には第4図に示すように防湿層を
更に多F1構造とすることで解決される。
次に熱接着または熱融着性樹脂フィルム(3)はエヂレ
ンーアクリル酸共重合体、エチレン−メタクリル酸共重
合体及び亜鉛やナトリウム、カルシウム、マグネシウム
等の金属イオンで架橋されたエチレン−メタクリル酸共
重合体から選択される樹脂である。これは、電気絶縁性
防湿性無様質被膜(5)(5′)及び集電体金属である
ニッケル箔、硬質アルミニウム箔、ステンレススチール
箔あるいはチタン箔のいずれにも接着性を有し、かつ有
機電解液により膨潤劣化しない点で選定される。ちなみ
に通常のポリエチレン又はポリプロピレンにカルボキシ
ル呈を導入した樹脂では有機電解液存在下での無ぼ質被
膜への接着性が不安定であり、また金属及び無機質被膜
共に接着性を有するエチレン−酢酸ビニル共重合体の部
分ケン化物等では、有機電解液に対する耐性が不充分で
、長門間の保存により樹脂自体が膨潤劣化する危険があ
る。
最外腎の耐熱性樹脂フィルム(1)と防湿層(ア)とは
電1!!製造時に受ける熱に対して安定な接着剤又は接
着性フィルムで貼り合わせれば良いか、最内面の熱接着
または熱融着性樹脂フィルム(3)と防湿層(7)ある
いは防湿層<7)  (7′)同士の接着は接着剤を用
いずに、上記した三秤の熱接着又は熱融着t’l樹脂フ
ィルムを用いて熱接着または熱融前によって接芒する。
次に本発明の包装材料を用いて発電v!i素を外装した
偏平型電池の(1“4成例を第5図を参照して説明する
。二枚あるいは二つに折りたたんだ包装材料(8)に、
は正極宅電体及び負極集電体(10)がそれぞれ熱融性
されている。この際の融着温度は120℃から180℃
である。iE極東集電(9)にはチタン、ステンレスス
チール、アルミニウムなどが用いられ、負皆ツミ電体(
10)にはニッケル、ステンレススチールなどが用いら
れる。またそのfつさは30〜80μである。正極合剤
層(11)は正極活物7′t、導電剤としてのカーボン
ブラック及結着剤から成る。正極活物質には二酸化マン
カンなどの金属酸化物や金属硫化物またはフッ1ヒ炭」
が使用される。結着剤はポリテトラフロロエチレンを用
いる。一方pH4(12)にはリチウムなどのアルカリ
金属を用いる。Uパレータ(13)はポリプロピレン不
織布である。電解液にはγ−ブヂロラクトン、ディメト
キシエタンのごとき非プロトン系で、高誘電率、低粘度
の有機溶媒に、ホウフッ化リチウム、過塩素酸リチウム
などの無機塩を溶解したものを用いる。この電解液はセ
パレータ(13)に含浸されている。これら発電要素の
周囲は包装材料(8)同士で熱溶着される。その温度条
件は120〜180℃である。なお、正負極の端子は、
包装材料(8)に開けられた窓(14)から露出してい
る正極集電体(9)と負極集電体く10)が兼ねている
以下は本発明に係る包装材料を用いて電解液をγ−ブチ
ロラクトンとする発電要素を包装して成る電池を作成し
、保存前及び50℃−90%R1H1の条件下で46日
間保存した後の包装材料の最内面の層と酸化ケイ素蒸着
層の接着強度の変化を見たものである。
O包装材r1の層構成 ■厚さ25μのポリエステルフィルム(PET)/接る
剤/酸化ケイ素を両面にF!、着した厚さ12μのPE
T/厚さ60μの無水?レイン酸で変性したボリエヂレ
ン ■厚さ25μのPET/ET//両面に酸化ケイ素を蒸
着した厚さ12μのPET/厚さ60μのエチレン−ア
クリル酸共重合体 ■厚さ25μのPET/接着剤接着剤/両生ケイ素を蒸
着した厚さ12μのI) E T /厚さ60μのエチ
レン−メタクリル酸共重合体 ■厚さ25μのP’ET、、/接着剤/両面に酸化ケイ
素を蒸着した厚さ12μのPET/エチレン−メタクリ
ル酸共重合体を亜鉛イオンで架橋したアイオノマー(厚
さ60μ) ■厚さ25μのP E T 、、/接着剤/両面に酸化
ケイ素を蒸着した厚さ12μのPET/エチレン−酢酸
ビニル共重合体の部分ケン化物(厚さ60μ)(以下余
白) なお、この実験においては吸湿による水素ガスの発生及
びこれによる極間の聞き、すなわち内部抵抗の増加が、
いずれの場合にも若干見られたが、第4図に示ずような
防湿層を多層とした包装材料を用いたところ、その程度
は大幅に減少し、充分実用に耐えるものであった。また
、第1図に示したアルミニウム箔を使用したものでは製
造直後で10〜13%、保存後では20%近くが短絡し
不良品となっている。
〔発明の効果〕
以上のような実験結果及び説明から明らかなように、本
発明の電池では包装材料からアルミニウム泊が取り除か
れてて、導電性の素材が一切用いられていないために、
従来アルミニウム箔に起因していた短絡などの゛4池製
造上及び保存上のトラブルが皆無となると共に、防湿層
により気密、液密性が良好に保つことができる。更に電
極窓部での端子と包装材料との短絡等の問題もなくなっ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来の嘔平型電池の包装材料を示す
断面図、第3図及び第4図は本発明に係る包装+A料の
断面図、第5図は偏平型非水電解液電池を示す断面図で
ある。 (1)・・・耐熱性樹脂フ、rルム (2)・・・アルミニウムn5 (3)・・・接着性樹脂層  (4)・・・樹脂フィル
ム(5)(5M・・・電気絶縁性防湿性無機質被膜(6
)(6′)・・・耐熱性樹脂フィルム(7)(7′)・
・・防湿層(8)・・・包装材料(9)・・・正極集電
休 〈10)・・・r1極東雷休

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)合成樹脂と電気絶縁性無機質被膜のみを材料とする
    多層包装材料によつて少なくとも一つの発電要素を外装
    して成ることを特徴とする偏平型非水電解液電池。 2)包装材料が外側から、耐熱性フィルム、電気絶縁性
    無機質被膜、熱接着または熱融着性フィルムの少なくと
    も三層構成から成る特許請求の範囲第1)項記載の偏平
    型非水電解液電池。 3)電気絶縁性無機質被膜が合成樹脂フィルムに蒸着さ
    れた酸化ケイ素の被膜から成ることを特徴とする特許請
    求の範囲第1)項又は第2)項記載の偏平型非水電解液
    電池。
JP59205114A 1984-09-29 1984-09-29 偏平型非水電解液電池 Pending JPS6182662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59205114A JPS6182662A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 偏平型非水電解液電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59205114A JPS6182662A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 偏平型非水電解液電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6182662A true JPS6182662A (ja) 1986-04-26

Family

ID=16501649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59205114A Pending JPS6182662A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 偏平型非水電解液電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6182662A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04289657A (ja) * 1991-03-19 1992-10-14 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 密閉型蓄電池
JPH06231739A (ja) * 1993-01-25 1994-08-19 Micron Semiconductor Inc 無機材料堆積層を有する可撓性高分子フィルムを用いた電池パッケージ及びその製造方法
WO2007060910A1 (ja) * 2005-11-25 2007-05-31 Nissan Motor Co., Ltd. 電気化学デバイス用の外装材およびこれを用いた電気化学デバイス
JP2007323907A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Sony Corp 電池外装材及びこれを用いた非水電解質二次電池
JP2015049952A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 Tdk株式会社 非水電解液を用いた電気化学素子

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04289657A (ja) * 1991-03-19 1992-10-14 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 密閉型蓄電池
JPH06231739A (ja) * 1993-01-25 1994-08-19 Micron Semiconductor Inc 無機材料堆積層を有する可撓性高分子フィルムを用いた電池パッケージ及びその製造方法
WO2007060910A1 (ja) * 2005-11-25 2007-05-31 Nissan Motor Co., Ltd. 電気化学デバイス用の外装材およびこれを用いた電気化学デバイス
JP2007173212A (ja) * 2005-11-25 2007-07-05 Nissan Motor Co Ltd 電気化学デバイス用の外装材およびこれを用いた電気化学デバイス
JP2007323907A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Sony Corp 電池外装材及びこれを用いた非水電解質二次電池
JP2015049952A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 Tdk株式会社 非水電解液を用いた電気化学素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4784236B2 (ja) 非水電解質電池用リード線及び非水電解質電池
US7749652B2 (en) Lead and nonaqueous electrolyte battery including same
US6004693A (en) Non-aqueous electrolyte cell
CA2011720C (en) Battery in a vacuum sealed enveloping material and a process for making the same
WO1997040540A1 (en) Non-aqueous electrolyte cell
JP2001250516A (ja) 電 池
JP2001250515A (ja) 電 池
JPH0458146B2 (ja)
JP4138172B2 (ja) 電気化学デバイス及びその製造方法
JP3379417B2 (ja) 非水電解質電池用封入袋
JP2001148234A (ja) 電気化学デバイス
JP3137061B2 (ja) 非水電解質電池
JP2010033888A (ja) 非水電解質電池用リード線および非水電解質電池
JPS6182662A (ja) 偏平型非水電解液電池
JPH11354087A (ja) 非水電解質電池
JPH11260414A (ja) 非水系二次電池
JP4202549B2 (ja) 電気化学デバイス及びその製造方法
JP3562129B2 (ja) 非水電解質電池用封入袋及びリード線
JP2004319098A (ja) 電気化学セル及びその製造方法
JP2019145724A (ja) 電気化学セル
JP4298883B2 (ja) リチウムイオン二次電池
JPH1140114A (ja) 非水電解質電池
JPS61176054A (ja) 扁平型電池
JPS60220553A (ja) 扁平型非水電解液電池
JP2001250586A (ja) 電 池