JPS6177607A - 安定化された過炭酸ソ−ダ組成物 - Google Patents

安定化された過炭酸ソ−ダ組成物

Info

Publication number
JPS6177607A
JPS6177607A JP19771084A JP19771084A JPS6177607A JP S6177607 A JPS6177607 A JP S6177607A JP 19771084 A JP19771084 A JP 19771084A JP 19771084 A JP19771084 A JP 19771084A JP S6177607 A JPS6177607 A JP S6177607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium percarbonate
group
salts
compsn
ethylene oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19771084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6357362B2 (ja
Inventor
Ken Takiyama
瀧山 謙
Atsushi Sato
淳 佐藤
Makoto Kusakabe
日下部 良
Hideo Kikuchi
菊池 秀夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Peroxide Co Ltd
Original Assignee
Nippon Peroxide Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Peroxide Co Ltd filed Critical Nippon Peroxide Co Ltd
Priority to JP19771084A priority Critical patent/JPS6177607A/ja
Publication of JPS6177607A publication Critical patent/JPS6177607A/ja
Publication of JPS6357362B2 publication Critical patent/JPS6357362B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、酸素系漂白剤として広く用いられている過炭
酸ソーダを安定化した組成物に係わるものである。
過炭酸ソーダは、特に家庭用の漂白剤として広く用いら
れているが、その他洗浄剤、スライム除去剤、酸素発生
剤、除菌剤等としても賞月せられている。
過炭酸ソーダは、酸素系漂白剤の一種であるが、酸素系
漂白剤は、塩素系漂白剤に比し漂白刃は弱いが、染色物
、特に染色織物の退色がなく、又化学繊維の黄変を招来
しないという利点があり、価格の点からも手頃であり、
広く家庭用に用いられている。
酸素系漂白剤には、この他に過ホウ酸ソーダが知られて
おり、欧米では広く使用せられている。
然し乍ら、過ホウ酸ソーダは使用温度が60℃以上と高
く、家庭における洗濯及び漂白等の水仕事を、40℃以
下の低い温度で行う我が国の慣習からは、使用温度の高
くない過炭酸ソーダが好まれ、大量に消費されていると
共に、之は排水の汚染を生じることがなく、公害防止の
上からも好ましい効果を生じさせている。
然し乍ら、過炭酸ソーダは水分に対する安定性に乏しく
、又洗浄剤のビルグーに対して不安定であるという欠点
を有している。
このため、欧米では膿白剤入り洗剤が大量に販売使用さ
れて居るが、我が国においては、その開発が遅れていた
従来、過炭酸ソーダの成分である過酸化水素の安定剤と
して、無機系のマグネシウム化合物、例えば、硫酸マグ
ネシウム、塩化マグネシウム、炭酸マグネシウム等が知
られていたが、之等の化合物は過炭酸ソーダに対する安
定作用は充分でない。
本発明者等は先に下記に述べる(I)群の化合物が過炭
酸ソーダに対して秀れた安定化効果を有しているこを見
出した(特即昭58−170079号)。
(I)(a)芳香族炭化水素スルホン酸マグネシウム塩
、 (b)アルキル置換芳香族ヒドロキシ炭化水素の酸化エ
チレン附加物の硫酸エステルマグネシウム塩、 (c)脂肪族高級アルコ−Jしの硫酸エステルマグネシ
ウム塩、及び (d)該高級アルコールの酸化エチレン附加物の硫酸エ
ステルマグネシウム塩、 本発明者等は更に鋭意研究の結果、上記CI)の化合物
(以下CI)群化合物という)に対して、(II )群
の化合物、即ち、 アルカリ又はアルカリ土類金属の硫酸塩又は塩酸塩 を配合した混合物で過炭酸ソーダを被覆することにより
、実用化に際して安定化効果と経済性並びに安全性を求
めることが出来ることを見出した。
本発明は、(I)群及び(II )群の化合物の内より
、夫々少なくとも1種の化合物を選び、夫等の混合物で
、過炭酸ソーダを被覆せしめて成ることを特徴とする。
安定化された過炭酸ソーダ組成物[但し、(I)群より
の化合物の選択は各従属項(a) 、 (b) 、 (
c)及び(d)の各項の内より化合物を選択するものと
する]を提供するものである。
上記(1)(a)の化合物としては、ベンゼン。
トルエン、キシレン、エチルベンゼン、キューメン、ナ
フタレン等のスルホン酸のマグネシウム塩、又はそのア
ルカリ塩が界面活性を有することで知られる直鎖又は分
岐鎖のアルキルベンゼン又はナフタレンのスルホン酸の
マグネシウム塩を用いることが出来るが、之等の炭化水
素の側鎖としてのアルキル基としては、上記C、Cのア
ルキル基より上記界面活性剤の側鎖アルキル基としてよ
く用いられているC 程度迄の中間の炭素数を有するも
の、例えばCのヘキシル基、Cのドデシル基を有する化
合物なども好ましく用いることが出来る。
(1)(b)の化合物としては、炭素数的C〜C程度の
アルキル基の側鎖を有する芳香族ヒト0キシ化合物の酸
化エチレン附加物の硫酸エステル塩が好ましく用いられ
、例えばノニルフェノールポリオキシエチレンエーテル
又はオクチルフェノールポリオキシエチレンエーテルの
硫酸エステルのマグネシウム塩等を用いることが出来る
。更に上記の他、之等の化合物の芳香族核にスルホン基
の置換したものを用いることが出来る。ポリオキシエチ
レン基としては、通常の如く約2以上のオキシエチレン
単位を有するものが用いられる。
(I)(c)の化合物に用いられる高級アルコールとし
ては、C以上であって動植物油脂を原料とする天然高級
アルコール並びにオキソ法及びチーグラー法の合成高級
アルコール及び合成第2級アルコールの何れを用いた化
合物も好ましく用いることが出来る。
(I)(d)の化合物としては、(1)(c)の化合物
と同じく高級アルコールのポリオキシエチレンエーテル
ft酸エステルのマグネシウム塩が用いられる。ポリオ
キシエチレン基としては通常の如くC以上の重合鎖のも
のが用いられる。。
(II )群の化合物としてはアルカリ金属、アルカリ
土類金属の硫酸塩、墳酸塩が用いられ、アルカリ金属と
してはナトリウム、カリウム、アルカリ土類金属として
はマグネシウム、カルシウム等が用いられるが、特に硫
酸ナトリウム、硫酸マグネシウムが好ましく用いられる
本発明に用いる安定剤は、(I)群の化合物と(II 
)群の化合物を混合して用いるものであって、夫々化合
物は単体としても過炭酸ソーダに対して安定化効果を有
しているか1両者の組合せにより相乗効果を示して夫々
を単体として用いたものより優った効果を示すことが出
来る・。その配合比は約10:1〜1:10の範囲で用
いられる。
本発明の安定化された過炭酸ソーダ組成物は安定化効果
に秀れ、用いる安定剤が容易に入手出来、被覆操作も容
易に行なうことが出来るので安価であり、又過酸化物を
用いているにかかわらず化学的に安定で引火、異常分解
等の危険はない。
このように本発明安定化組成物は安定であり、ビルグー
との相容性、ビルグーに対する安定性に秀れていて、漂
白刃にも秀れているので、洗剤と共に用いて洗浄力並び
に漂白刃に悪影響を生じることなく、秀れた漂白剤入り
洗剤を得ることが出来る。
上記の安定剤を用いて、本発明の過炭酸ソーダ安定化組
成物を得るには、上記安定剤を粉末とした後、過炭酸ソ
ーダの乾燥工程の前又は後に之を添加して被覆を行なう
が、之には一般の混合器が用いられる。又は安定剤を水
溶液として、過炭酸ソーダの製造工程より得られた過炭
酸ソーダ結晶又は顆粒に、噴霧又は散布し、混合した後
乾燥する方法を用いることが出来るが、安定化剤を均一
に分散させることが出来れば、如何なる方法を用いても
よい。安定剤は過炭酸ソーダに対してl〜lO重槍%の
量で用いられる。
以下に、本発明により得られた安定化組成物の安定度試
験の試験結果を実施例として示す。
実施例 乾燥した過炭酸ソーダ(有効酸素13.5$)に安定剤
の水溶液を散布混合した後80℃で1時間乾燥し、得ら
れた過炭酸ソーダ組成物9gに対し合成ゼオライトIg
を混合し、之を温度65℃、相対湿度80%の条件下に
48時間放置した後、有効酸素残存率をヨード滴定法に
より測定した。
猶比較のため、安定剤を含まない過炭酸ソーダ虫体及び
夫々の安定剤を単品で用いたものに就いて同じ試験を行
った。結果を比較例として第1表に示す。
丁−象り℃貞111に古 1.事件の表示 昭和59年特許願第197710号 2 発OIIの名称 安定化された過炭酸ソーダ組成物 3 補正をする者 事件との関係   特許出願人 氏名(名称)日本合成洗剤株式会社 日本パーオキサイド株式会社 4、代理人 〒112 住所 東京都文京区小石川二丁目1番2号6、補正の対
象 明細書1発明の詳細な説明の欄7 補正の内容 (1)明細書第1O頁if表中、I群安定剤の欄中安定
剤の項、実施例番号°°比−t ”に記載される”m−
キシレンスルホン酸ソーダ°°の記載@rm−キシレン
スルホン酸マグネシウムjに訂正する。
(2)明細書第10及び11頁の第1表及び第1表(つ
ぐさ)において、最右欄第1枠に記載する°°安定剤°
゛の記載をr安定度Jに訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 過炭酸ソーダを、下記に示す( I )群及び (II)群の内より、夫々少なくとも1種の化合物を選び
    、夫等の混合物で、被覆せしめて成ることを特徴とする
    、安定化された過炭酸ソーダ組成物[但し( I )群よ
    りの化合物の選択は、各従属項(a)、(b)、(c)
    及び(d)の各項の内より化合物を選択するものとする
    ]。 ( I )(a)芳香族炭化水素スルホン酸マグネシウム
    塩、 (b)アルキル置換芳香族ヒドロキシ炭化水素の酸化エ
    チレン附加物の硫酸エステルマ グネシウム塩、 (c)脂肪族高級アルコールの硫酸エステルマグネシウ
    ム塩、及び (d)該高級アルコールの酸化エチレン附加物の硫酸エ
    ステルマグネシウム塩、 (II)アルカリ又はアルカリ土類金属の硫酸塩又は塩酸
JP19771084A 1984-09-20 1984-09-20 安定化された過炭酸ソ−ダ組成物 Granted JPS6177607A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19771084A JPS6177607A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 安定化された過炭酸ソ−ダ組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19771084A JPS6177607A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 安定化された過炭酸ソ−ダ組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6177607A true JPS6177607A (ja) 1986-04-21
JPS6357362B2 JPS6357362B2 (ja) 1988-11-11

Family

ID=16379067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19771084A Granted JPS6177607A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 安定化された過炭酸ソ−ダ組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6177607A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0592969A1 (de) * 1992-10-16 1994-04-20 Solvay Interox GmbH Durch Beschichtung stabilisierte Natriumpercarbonate
US5340496A (en) * 1989-07-06 1994-08-23 Tokai Denka Kogyo Kabushiki Kaisha Stabilized sodium percarbonate composition
EP0624549A1 (de) * 1993-05-08 1994-11-17 Solvay Interox GmbH Stabilisierte Alkalimetallperoxosalze und Verfahren zu deren Herstellung
GB2313368A (en) * 1996-02-29 1997-11-26 Oriental Chem Ind Making granular sodium percarbonate
US10483608B2 (en) 2015-04-09 2019-11-19 Cts Corporation RF dielectric waveguide duplexer filter module

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5340496A (en) * 1989-07-06 1994-08-23 Tokai Denka Kogyo Kabushiki Kaisha Stabilized sodium percarbonate composition
EP0592969A1 (de) * 1992-10-16 1994-04-20 Solvay Interox GmbH Durch Beschichtung stabilisierte Natriumpercarbonate
US5346680A (en) * 1992-10-16 1994-09-13 Solvay Interox Gmbh Sodium percarbonate stabilized by coating
EP0624549A1 (de) * 1993-05-08 1994-11-17 Solvay Interox GmbH Stabilisierte Alkalimetallperoxosalze und Verfahren zu deren Herstellung
US5478488A (en) * 1993-05-08 1995-12-26 Solvay Interox Gmbh Detergent composition containing alkali metal peroxysalt stabilized with alkali metal sulfate and chloride
GB2313368A (en) * 1996-02-29 1997-11-26 Oriental Chem Ind Making granular sodium percarbonate
GB2313368B (en) * 1996-02-29 2000-06-14 Oriental Chem Ind Process for manufacturing granular sodium percarbonate
US10483608B2 (en) 2015-04-09 2019-11-19 Cts Corporation RF dielectric waveguide duplexer filter module

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6357362B2 (ja) 1988-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920010476B1 (ko) 표백활성제 및 표백조성물
US3661789A (en) Stabilized oxygen bleach-activator system
CA1105658A (en) Activated bleaching process and compositions therefor
JPS63399A (ja) 安定な液体ジペルオキシ酸漂白剤
JPH06508341A (ja) 安定な過酸化水素含有漂白組成物
US4120812A (en) Polyethylene glycol-stabilized peroxygens
CH655946A5 (de) Silikatfreie, bleichende waschmittelzusammensetzung.
JPS6177607A (ja) 安定化された過炭酸ソ−ダ組成物
GB1573144A (en) Stable bleaching compositions for forming activated peroxide-based bleach media
US4559158A (en) Organic cyanamide compounds as activators for inorganic per compounds
US1717553A (en) Manufacture of soap
JPS61117104A (ja) 安定化された過炭酸ソ−ダ組成物
EP0433257B1 (en) A process for enhancing the bleaching effect at washing and use of certain amphoteric compounds in a detergent composition for enhancing the bleaching effect
JP3194610B2 (ja) 高嵩密度粒状漂白洗剤組成物
JPS6060907A (ja) 安定化された過炭酸ソ−ダ組成物
JPS60231665A (ja) 安定化塩素化イソシアヌル酸組成物
SU1759864A1 (ru) Пастообразное моющее средство дл стирки
JPH0195198A (ja) 洗浄剤添加用漂白剤組成物
DE2154318A1 (de) Schwachschaeumendes wasch-, reinigungsund enthaertungsmittel
SU1313868A1 (ru) Моющее средство дл стирки
JPH0284497A (ja) 漂白洗剤組成物
DE69533947T2 (de) Zusammensetzungen zum Entfernen von Kalkstein
RU2024610C1 (ru) Очищающее и отбеливающее средство
JPS6019773A (ja) 塩素化イソシアヌル酸が安定化された組成物
JPH07197080A (ja) 洗浄剤組成物