JPS6177050A - 多色感光要素 - Google Patents

多色感光要素

Info

Publication number
JPS6177050A
JPS6177050A JP60193263A JP19326385A JPS6177050A JP S6177050 A JPS6177050 A JP S6177050A JP 60193263 A JP60193263 A JP 60193263A JP 19326385 A JP19326385 A JP 19326385A JP S6177050 A JPS6177050 A JP S6177050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
yellow
dye image
sensitive
providing material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60193263A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0612428B2 (ja
Inventor
デイビツド フイリツプ ブルースト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPS6177050A publication Critical patent/JPS6177050A/ja
Publication of JPH0612428B2 publication Critical patent/JPH0612428B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C8/00Diffusion transfer processes or agents therefor; Photosensitive materials for such processes
    • G03C8/02Photosensitive materials characterised by the image-forming section
    • G03C8/08Photosensitive materials characterised by the image-forming section the substances transferred by diffusion consisting of organic compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、別個の黄色フィルター層の使用を避けたカラ
ー拡散転写写真用感光要素に関する。
〔従来の技術〕
三色式写真要素において、各々のハロゲン化銀乳剤層は
、それと組み合わさった、該ハロIf’)化銀乳剤が感
光する可視スペクトル領域内に主なスイクトル吸収を有
する色素画像提供物質を持っている。即ち、青感性ハロ
ゲン化銀乳剤層は、通常、それと組み合わさった黄色色
素画像提供物質を持ち、緑感性ハロゲン化銀乳剤層は、
通常、それと組み合わさったマゼンタ色素画像提供物質
を持ち、そして赤感性ハロダン化銀乳剤層は、通常、そ
れと組み合わさったシアン色素画像提供物質を持つ。
各々のハロゲン化銀乳剤層に組み合わされた色素画像提
供物質は、ハロゲン化銀乳剤層中に含まれていても、あ
るいは、ハロゲン化銀乳剤層釦隣接している層中に含ま
れていてもよい。即ち、色素画像提供物質は、露光方向
に関してハロダン化銀乳剤層の下の別個の層として塗布
することができる。
はとんど全てのカメラ感度(カメラ−スピード)のカラ
ー写真システムでは前記したものと同じ基本層構造を用
いている。最上層は通常青色光に感光する。この層の下
には、普通には黄色フィルター層が要求される。なぜな
ら、増感染料によって赤色及び緑色領域に拡大された下
層の感光性はそれらの個有の青光感光性をまだ保持して
いるからである。このような黄色フィルター層は青色光
を吸収し、その結果、赤色光及び緑色光のみが2つの下
層乳剤層に達し、そして適切な色再現を維持する。もし
も赤感性層及び緑感性層が青色光露光を受けるならば1
色汚染が発生する。
欧州特許出願第66.341号は、ハロダン化銀乳剤層
と隣接の画像提供物質層との間のス硬−サ一層であって
、不活性重合体粒子の分散体中の光反射顔料からなるス
(−サ一層の使用に関するものである。この光反射層は
、ハロゲン化銀の方にもどる光反射の結果として、有効
フィルム感度を増大させる。しかしながら、この特許出
願の明細書には、別個の黄色フィルター層を省くために
光反射顔料を使用することは開示されていない。
〔本発明が解決しようとする問題点〕
黄色フィルター層として次の2つの物質が一般的に用い
られている:1)黄色有機染料及び2)分散コロイド銀
であるカーレイーリー銀(Carey−Lea 5ll
ver ) (CLS )。しかしながら、これらの物
質のどちらにも使用に関連した問題がある。
黄色フィルター染料は、制御不可能に拡散することがあ
う、またあるものはそれらの複雑な構造の故に高価であ
る。
カーレイ−9−銀は、製造及び使用が容易であるという
ものの、画像転写要素において、それは通常は回収不可
能であシ、銀を損失及び廃棄する源である。カーレイー
リー銀は、また、物理的現像を促進するように作用する
こともあシ得、それテ低イDm1X、殊にマゼンタDm
llXを引き起す。
レドックスダイレリーサー又はメイデペロツ、f−のよ
うな、前もって形成された染料を用いる画像転写システ
ムにおいては、黄色色素画像提供物質は黄色画像色素源
及びフィルター染料として2つの役割を果すと考えられ
る。しかしながら、実際には、黄色色素画像提供物質は
、下層の必要な採掘を得るために、画像形成に必要な量
を十分に上廻る比較的に高い水準で塗布されなければな
らない。そのような高い水準は、感光度測定の問題を引
起すことがあプ、それで経済的観点から高価なフィルタ
ー染料は一層高価でさえある色素画像提供物質によって
単に置き換えられている。
本発明の目的は、したがって、別個の黄色フィルター層
の必要性を省く感光要素を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の目的は、乳剤層と組み合わさった黄色色素画像
提供物質を持つ青感性・・ログン化銀乳剤層を含み、ま
た、前記黄色色素画像提供物質含有層が、その層が黄色
フィルター層として有効でちるようにするため、写真的
に不活性であり且つ可視領域のスペクトルで白色又は無
色であるのに十分な量の反射剤を含有している1本発明
に従う多色感光要素によって達成される。
本発明の好ましい実施態様においては、上記の要素は、
その乳剤層に組み合わせられたシアン色素画像提供物質
を持つ赤感性ハロゲン化銀乳剤層、及びその乳剤層に組
み合わせられたマゼンタ色素画像提供物質を持つ緑感性
ハロダン化銀乳剤層をも含む。「偽増感された( fa
ls@−5ensltized)J要素においては、赤
感性ハロダン化銀乳剤層はそれに組み合わせられたマゼ
ンタ色素画像提供物質を有してもよく、緑感性ハロゲン
化銀乳剤層はそれに組み合わ騒られたシアン色素画像提
供物質を有してもよい。
本発明においては1反射剤が前記したような所望の機能
を提供し、写真的に不活性であり、しかも可視領域のス
ペクトルで白色又は無色である限シは、いかなる反射剤
を用いてもよい。一般的には、良好な反射剤はまた、1
)周囲媒体よシも高い屈折率を持ち、2)0.15〜0
.35μの範囲内の粒度を持ち、そして3)水に不溶性
である。良好な結果は、硫酸バリウム、二酸化チタン、
ステアリン酸バリウム、アルミナ、酸化ジルコニウム、
アセチル酢酸ジルコニウム、硫酸ジルコニウムナトリウ
ム、カオリン、又はマイカを用いて得ることができる。
好ましい実施態様においては二酸化チタンが用いられる
反射剤の使用量は、黄色色素画像提供物質との組合せで
、良好な色再現のために有効な黄色フィルター層を提供
するという意図された目的に十分であるいかなる量であ
ってもよい。
少量の反射剤の使用でさえいくらかの利益を得ることが
できるというものの、所定のシステムで用いられる量は
多くのファクターに依存する。例えば、非常に高い吸光
係数を持つ黄色レドックスダイレリーサーは、有効な黄
色フィルター層を提供するのに比較的少量の反射剤を必
要とする。逆に、周囲媒体の屈折率に近い屈折率を持つ
反射物質を用いるならば、有効な黄色フィルター層を提
供するために多量のその物質を必要とする。
加えて、所望の写真システムで有効である反射剤量はま
た、その総合的感度に依存する。写真要素の感度が高げ
れば高いほど、有効なフィルター層に対する要求がよシ
一層大きくなる。システムの有効写真感度が増大するに
つれて、その層が有効な黄色フィルターであるために、
より一層多量の反射剤が必要とされる。このことは、反
射剤よりもかなシ高価な黄色色素画像提供物質の量を増
加させるよシも明らかに安価である。
所定の写真システムで有効な、本発明で用いられる反射
剤の量は従って実際的センスで決定されるべきである。
一般的に、塗布された要素1m2当)少なくとも0.0
111の濃度で反射剤が存在する時に良好な結果が得ら
れる。反射剤として二酸化チタンを用いる時には、塗布
された要素1−当)0,1〜0.7511の濃度で良好
な結果が得られる。
本発明の使用によシ、良好な色再現を得るために必要な
青感性層の青色光感度と緑感性層及び赤感性層の青色光
感度との間の分離がもたらされる。
所定の写真材料に要求される正確な感度分離はオリジナ
ル被写体対置られる画像の視覚上の比較によって実際的
センスで決定される。ある物質については少なくとも0
.31og Eの感度分離が適切であり、一方、他のも
のについては少なくとも1.0tog Eの感度分離が
必要とされる。
本発明の要素を用いる写真集成体は、 a)前記したよ
うな感光要素、そしてb)色素画像受理層を有する。
上記の集成体中の感光要素は、いずれかの方法で現像を
行なうか又は現像を開始させるためにアルカリ性処理組
成物で処理することができる。処理組成物を塗布する好
ましい方法は、その組成物を収容している破裂可能な容
器又はボッドを使用することである。
本発明を使用する好ましい1態様において、写真集成体
には次のものが含まれる: a)前記したような感光要素; b)その感光要素の支持体から最も外側の層の上に位置
した透明なカバーシート; C)感光要素の中又は透明なカバーシートの上のいずれ
かに位置した色素画像受理層;及びd)アルカリ性処理
組成物、及び感光要素と透明なカバーシートとの間に放
出するための該組成物を収容している手段。
本発明の好ましい1態様においては、アルカリ性処理組
成物を収容している手段は破裂可能な容器又はボッドで
あり、これは、フイルム二二ツ、トの処理の間、カメラ
内処理用に設計されたカメラに見い出されるような加圧
部材によりその容器に加えられる圧縮力がその容器の内
容物をフィルムユニット内に放出するように配置するよ
うにできている。
本発明で有用な色素画像提供物質はポジ作用又はネガ作
用のいずれかであシ、そして、アルカリ性組成物での処
理の間、写真要素中で初期には可動性であるか又は不動
性でちるかのいずれかである。本発明の好ましい1態様
においては、色素画像提供物質は安定させられたレドッ
クス染料放出(RDR)化合物である。このような化合
物は当業者には周知であり、一般的に言って、染料を放
出するように、酸化された又は酸化されていない現像剤
あるいは電子移動剤と反応する化合物である。
このような非拡散性RDHにはネガ作用の化合物及びポ
ジ作用の化合物がある。
本発明が有用である一体型ネが一受像体写真要素につい
ての1形態はカナダ特許第928,559号明細書に開
示されている。この態様では、写真要素用の支持体は透
明であシ、そして受像層、実質的に不透明な光反射層、
及び前記した感光性層によって被覆されている。現像剤
及び不透明剤を含有するアルカリ性処理組成物を収容し
ている破裂可能な容器は上層と透明なカバーシートとの
間に位置し、このカバーシートはその上に、順番に、中
和層及びタイミング層を鳴している。フィルムユニット
をカメラに入れ、透明なカバーシートを通して露光を行
ない、次いで、フィルムユニットをカメラから取υ出す
時にカメラ内の一対の加圧部材に通す。これらの加圧部
材は容器を破裂させ、そしてフィルムユニットを非感光
性にするようにフィルムユニットのネガ部分上に処理組
成物及び不透明剤を拡散する。処理組成物は各々のハロ
ダン化銀層を現像し、そして現像の結果として形成され
た色素画像が受像層へ拡散する。最終的に、不透明反射
層の裏面上の透明支持体を通して見れる真正のデジ画像
が提供される。この特別の一体型フィルムユニットの形
態について、さらに詳細には、前記カナダ特許第928
,559号明細書を参照されたい。
現像の機能として拡散可能な色素画像を作る色  ′素
画像提供物質を用いることのできる本発明において、通
常のネガ作用又は直接ホゾ型のノ・ロダン化銀乳剤を用
いることができる。
〔本発明の効果〕
本発明の使用によシ、下層の赤感性層及び緑感性層への
青色光の透過が減少する。その結果として、別個の黄色
フィルター層の使用る省略することができ、また追加の
色素画像提供物質を塗布する必要がなくなシ、その結果
コストがかなり節約される。
黄色色素画像提供物質層に反射剤を添加することによシ
、多くの内部反射による入射輻射線の吸収が増大する。
その結果として、青色光は有効に吸収されるが、しかし
下層の感光性層に透過される緑色光又は赤色光には影響
がない。有意の緑感度損失又は赤感度損失は観察されて
いない。加えて、鮮鋭度及びアクセスタイム(拡散転写
画像を最初に見る時間)も影響を及ぼされない。鮮鋭度
が影響を及ぼされなかったという事実は、反射剤が光散
乱性であるので、殊に予想外であった。
〔実施例〕
(A)透明なポリエチレンテレフタレートフィルム支持
体上に下記の各層を下記の順序で塗布することによって
、対照の一体型画像形成一受像体(IIR)要素を調製
した。量は、特にことわらない限り、かっこ内に17F
L2 当シのI数で示しである。
(1)  ポリ(スチレン−ツーN−ベンジル−N、N
 −ジメチル−N−ビニルペンジルアンモニウムクロリ
ドーコージビニルベンゼン)(モル比で49/49/2
)(1,1)及びゼラチン(1,2)の受像層; (2)  ポリ(スチレン−ツー1−ビニルイミダゾー
ルーコー3−ベンジル−1−ビニルイミダゾリウムクロ
リド)(モル比で50/40/10)(1,6)及びゼ
ラチン(0,75)の受像層; (3)二酸化チタン(17)及びゼラチン(2,6)の
反射層; (4)  カーボンブラック(0,95)及びゼラチン
(Q、65)の不透明層; (5)ゼラチン中間層(0,54) (6)ナトロソール(Natrosol :商標) G
XR−250ヒドロキシエチルセルロース(0,81)
のストリッピング層; (7)  カーメンブラック(0,95)及びゼラチン
(0,65)の不透明層; (3)ゼラチン(0゜86)及びシアンRDRA (0
,35)のシアン色素提供層; (9)ゼラチン(0,65)及びシアンRDRA (0
,08)のシアン色素提供層; 00  赤感性直接ポジ型臭化銀乳剤(銀1.1)、ゼ
ラチン(1,2)、核生成剤A (Ag 1モル当り4
5■)、核生成剤B (Ag 1 %/l/当シ1,6
m9)、2−(2−オクタデシル)−5−スルホハイド
ロキノンカリウム塩(0,14)及び二酸化チタン(0
,81); αυ ゼラチン(1,2)及び2,5−ノーsec、−
ドデシルヒドロキノン(1,2)の中間層;(6) マ
ゼンタRDRB(0,35)及びゼラチン(0,86)
のマゼンタ色素提供層; (2) マゼンタRDRB (0,08>及ヒセ5f7
(0,65)のマゼンタ色素提供層: α◆ 緑感性直接ポジ型臭化銀乳剤(銀0.91)、ゼ
ラチン(0,91)、核生成剤A (Ag 1モル当シ
12.0m9)、核生成剤B(Aglモ#当C1,1ダ
)、2−(2−オクタデシル)−5−スルホハイドロキ
ノンカリウム塩(Ag1モル当り6m9)及び二酸化チ
タン(0,22); (ト)緑感性ネガ世臭化銀乳剤(銀0.065)、ゼラ
チン(1,2)、2,5−ジーssc、−ドデシルハイ
ドロキノン(1,1)、及び黄色フィルター染料A(0
,13)の中間層; aQ  黄色RDRC(0,32)、黄色RDRD(0
,22)、ゼラチン(1,2)及び硬膜剤ビス(ビニル
スルホニル)メタン(0,006)の黄色色素提供層;
α7)青感性直接ボッ型臭化銀乳剤(銀0.92)、ゼ
ラチン(0,91)、核生成剤A (Ag 1モル当シ
3s、oダ)、核生成剤B(Aglモx当り2.1 m
9 )、2− (2−オクタデシル)−5−スルホハイ
ドロキノンカリウム塩(Ag 1モル当り6rn9)及
びt−ブチルハイドロキノンモノアセテ−)(0,01
6):及び α→ ゼラチン(0,89)及び2,5−ジ第ニドデシ
ルへイドロキノン(0,10)のオーバーコート層。
直接ポジ型乳剤は、米国特許第3.923.513号明
細書に記載されているような約1.2μの単分散八面体
内部画像臭化銀乳剤である。
以下余白 シアンRDRA (N−ブチルアセトアニリド中に分散したもの。
RDR:溶剤の比1;2) (ジエチルラウリンアミド中に分散したもの、RDR:
溶剤の比1:2) 以下余白 黄色RDRC O讐 (7タル酸ジn−ブチル中に分散したもの。
RDR:溶剤の比1:2) 黄色RDRD N (フタル酸ジn−ブチル中に分散したもの、RDR:液
剤の比1:2) 以下余白 核生成剤A 核生成剤B 4− ((2,4−ビス(1,1−ジメチルプロピル)
フェノキシコアセチル)アミノ−N −(4,5−ジヒ
ドロ−5−((4−メトキシフェニル)−アゾツー5−
オキソ−1−(2,4,6−)リクロロフェニル)−1
H−ピラゾール−3−イル)−ベンズアミド (B)  層15の黄色フィルター染料を省いたことを
除いて上記(Nと同様な対照IIR要素を調製した。
(q 黄色色素提供層16に二酸化チタンo、22gA
IL2を含ませたことを除いて上記CB)と同様な本発
明のIIRを調製した。
(D)  TlO2を0.27みt2の量で存在させた
ことを除いて上記(C)と同様なIIRを調製した。
(日 TlO2を0.38 g/L2の量で存在させた
ことを除いて上記(qと同様なIIRを調製した。
ポリエチレンテレフタレートフィルム支持体上に下記の
各層を下記の頭座で塗布することによってカバーシート
を調製した: (1)  ポリ(アクリル酸n−プチルーコーアクリル
酸)(重量比30ニア0)を含む中和層(140ミリ当
量の酸/倶 に相当する): (2)  ポリ(アクリロニトリルーコー塩化ピニリデ
ンーコーアクリル酸ラテックス)(重量比14/80/
6 )と、部分ブチルエステルを作るように1−ツタノ
ールの存在下で酢酸ビニル−無水マレイン酸コポリマー
の環化によって形成したカルピキシエステルラクトン(
酸/ブチルエステルの比15/85)との重量比1:1
の物理混合物5.49/m2を含み、t−ブチルハイド
ロキノンそノアセテー) 0.22777m2及び1−
フェニル−5−フタルイミドメチルチオテトラゾ−A1
0.16,9/侃2を含有するタイミング層: (3) ビス(ビニルスルホニル)メチルエーテル(’
0.03897m2)で硬化させたゼラチン(3,81
/常2 );及び (4)  ポリ(アクリロニトリルーコー塩化ビニリデ
ンーコーアクリル酸)゛(重量比14/80/6 )ラ
テックス(0,97777m2)のヒートシール性層。
処理組成物は次のように調製した: 水酸化カリウム 52.2.9 4−メチル−4−ヒドロキシメチル−1−p−)クルー
3−ピラゾリジノン 12g 1.4−シクロヘキサンジメタツール 1.5g5−メ
チルベンゾトリアゾール 4g 亜硫酸カリウム 1g メチル(Tamnl) SN (商標)分散剤 6.4
1弗化カリウム 10.9 カル?キシメチルセルロース 46y 炭素 192g 水を加えて全体で11とした。
前記のようにして調製した各々のIIRにランテン98
フイルターを用いて前分離露光を施した。
次いで、露光した各々のIIRを、上記の粘性処理組成
物を収容する・々ラドを約100μの処理ギャップを提
供するように一対の並置されたローラーを用いて、 I
IRと上記のカバーシートとの間で破裂させることによ
って、室温で処理した。10分以上の時間の後、赤、緑
及び背のステータス(5tatus ) A9度を読み
取り、また個々の階段濃度の複合積分忙よって、D対t
og E曲線を得た。
青感性層及び緑感性層の両方について、0.3AogE
増加分当り30の値を割夛当てて相対青感度を測定した
。青曲線と緑曲線との間のtogE分離(青感度分離)
もD=LOで測定した。次のような結果が得られた: 以下余白 黄色フィルター染料を含有する対照のIIR(A)は1
.51oz Kという彎曲線と緑曲線との間6良好な分
離を示した。このことから、何らかの有意の色汚染の問
題も惹き起されないことが従来の経験から判る。
フイ/I/メー染料を含有しない対照のrzR(B)は
わずかに1.01ogEの實−緑分離を与えた。これは
満足できた。いものである。なぜなら、緑感性層のより
高い相対感度及び生じる青及び緑感度のよシ小さい分離
はこの特別のシステムにおいて色汚染を惹き起すからで
ある。
本発明に従う3種のIIRは、二酸化チタンの童が増加
されても、青感度は本質的に一定のtまであった。即ち
、隣接層中の顔料からの反射に起因してほんのわずかの
無視し得る青感度の増加があった。しかしながら、相対
緑感度は、緑感性乳剤層に達する青色光が少ないことに
起因して比例的に低下した。二酸化チタンの量が多い2
つのものは、黄色フィルター染料を用いて得られるもの
に近い、そして等しいLog E分離を与えた。
前記のようにして調製した別のIIRサンプルを。
現寸画像が生じるように階段濃度試験被写体を通して感
光計中で露光した。相対感度(白色光)、Dmax及び
Dminを評価するために、ステータス人中性濃度を1
.0に調節したニュートラルスケールのセンシトメトリ
ーを得た。鮮鋭度をIIRを「ナイフェツジターグツト
」に露光することによって評価し、またCMTアキュー
タンスを評価した。
この方法の詳細は、ジャーナル・オプ・デ・サンブト(
Journal  of  the  SMPTE  
)、82.1009〜1012頁(1973年)に記載
のR,G。
シントン(Gandon )の報文、 ” An Im
provedObjectlve Method fo
r Rating PlctureSharpness
−CyrrAautinc@’に記載されている。
露光の後、各々のIIRを上記のように処理した。
次のような結果が得られた: 以1−ボ白 本発明のIIRと黄色フィルター染料を含有するIIR
とを比較しても、D、D、、 相対感度maX    
  min 及び鮮鋭度について有意の差は観察されなかった。
TIO□を含有する被膜においても鮮鋭度が低下しなか
ったという事実は特に有意なことであった。
以上、本発明を特に拡散転写写真に関して記載してきた
けれども、黄色フィルター層が用いられている通常の写
真にも本発明を応用して黄色フィルター物質の使用量を
より少なくできることが理解されるであろう。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、それと組み合わさった黄色色素画像提供物質を持つ
    青感性ハロゲン化銀乳剤層を含む多色感光要素であって
    、前記黄色色素画像提供物質含有層が、その層が黄色フ
    ィルター層として有効であるようにするため、写真的に
    不活性であり且つ可視領域のスペクトルで白色又は無色
    であるのに十分な量の反射剤を含有していることを特徴
    とする多色感光要素。 2、前記反射剤が硫酸バリウム、二酸化チタン、ステア
    リン酸バリウム、アルミナ、酸化ジルコニウム、アセチ
    ル酢酸ジルコニウム、硫酸ジルコニウムナトリウム、カ
    オリン又はマイカである、特許請求の範囲第1項に記載
    の多色感光要素。 3、前記反射剤が、塗布された要素1m^2当り少なく
    とも0.01gの濃度で存在しており、且つ前記乳剤層
    及び色素画像提供物質が別個の層として塗布されている
    、特許請求の範囲第2項に記載の多色感光要素。
JP60193263A 1984-09-04 1985-09-03 多色感光要素 Expired - Lifetime JPH0612428B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/646,541 US4542087A (en) 1984-09-04 1984-09-04 Use of reflecting agent in yellow dye image-providing material layer
US646541 1984-09-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6177050A true JPS6177050A (ja) 1986-04-19
JPH0612428B2 JPH0612428B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=24593454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60193263A Expired - Lifetime JPH0612428B2 (ja) 1984-09-04 1985-09-03 多色感光要素

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4542087A (ja)
EP (1) EP0177190A3 (ja)
JP (1) JPH0612428B2 (ja)
CA (1) CA1250778A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0690512B2 (ja) * 1986-07-23 1994-11-14 富士写真フイルム株式会社 感光材料
US6277548B1 (en) * 2000-08-03 2001-08-21 Eastman Kodak Company Motion picture print film having improved laser subtitling performance

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA668592A (en) * 1963-08-13 Polaroid Corporation Photographic processes and products
BE627808A (ja) * 1962-02-03
AU549028B2 (en) * 1981-05-26 1986-01-09 Polaroid Corp. Photosensitive elements with a spacer layer

Also Published As

Publication number Publication date
US4542087A (en) 1985-09-17
EP0177190A3 (en) 1986-08-06
EP0177190A2 (en) 1986-04-09
CA1250778A (en) 1989-03-07
JPH0612428B2 (ja) 1994-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0228561B1 (en) Color image-forming photographic reversal element with improved interimage effects
CA1044066A (en) Scavenger for integral color transfer assemblage
US2944894A (en) Photographic processes utilizing screen members
US2698798A (en) Color photographic process and product
JPS6314343B2 (ja)
US4485164A (en) Oxidants for reducing post-process D-min increase in positive redox dye-releasing image transfer systems
US3635707A (en) Diffusion transfer products adapted for multiple application of processing composition and/or opacifier and processes for their use
US3647436A (en) Developers for diffusion transfer film units
US4740448A (en) Hybrid color films with dye developer and thiazolidine dye releaser
US3701663A (en) Photographic light-sensitive material
US3705804A (en) Diffusion transfer production of reflection positive with macroscopic pigment in receptive stratum
JPS6332375B2 (ja)
US4269923A (en) Photographic imaging process and materials suitable therefor
JPS6177050A (ja) 多色感光要素
JPS5840175B2 (ja) カクサンテンシヤシヤシンセイヒン
US3772026A (en) Colorless precursor of alkyl viologen as filter agent in photographic film
CA1224076A (en) Photographic products and processes providing a negative image
US4839257A (en) Color diffusion transfer photographic film unit
US4485165A (en) Photographic elements and processes for providing a monochromatic dye image
US4777112A (en) Polyoxyalkylene overcoats for image-receiving elements
CA1077323A (en) Diffusion transfer integral film units with flare reducing layer containing nondiffusible, light absorbing material
US3721558A (en) Mordant vehicle for color image transfer receivers
US4429033A (en) Process for the production of color prints by the dye-diffusion transfer process
US5541046A (en) Black-and-white film from which color images can be extracted
US4654293A (en) Diffusion transfer film unit with pH sensitive filter backing layer