JPS6173947A - フイルムパトロ−ネ用プラスチツク容器本体 - Google Patents

フイルムパトロ−ネ用プラスチツク容器本体

Info

Publication number
JPS6173947A
JPS6173947A JP19572684A JP19572684A JPS6173947A JP S6173947 A JPS6173947 A JP S6173947A JP 19572684 A JP19572684 A JP 19572684A JP 19572684 A JP19572684 A JP 19572684A JP S6173947 A JPS6173947 A JP S6173947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
container body
cap
lubricant
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19572684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0481784B2 (ja
Inventor
Mutsuo Akao
睦男 赤尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP19572684A priority Critical patent/JPS6173947A/ja
Publication of JPS6173947A publication Critical patent/JPS6173947A/ja
Publication of JPH0481784B2 publication Critical patent/JPH0481784B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C3/00Packages of films for inserting into cameras, e.g. roll-films, film-packs; Wrapping materials for light-sensitive plates, films or papers, e.g. materials characterised by the use of special dyes, printing inks, adhesives

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はフイルムノ母トローネ用グラスチ、り容器本体
に関するものである。
(従来の技術) 従来、フィルム・−トローネ容器本体は剛性の確保と射
出成形の際のパリや糸引きを防止するためにメルトフロ
ーレイト(以下%MFRヒ記す・)(ASTM 012
38試験方法)が10 N/10分前後の高密度Iリエ
チレンやイリプク♂レンが使用されていた。そして、こ
れらは透明性が劣るために通常顔料を添加して着色され
ていた。また、これらは圧縮強度及び落下強度の確保、
気密性、射出成形の際の溶融樹脂の流動性などの種々の
理由からキヤ、グとともに容器本体も肉厚にされていた
そのほか、実公昭58−46413号公報には金属薄葉
素材を成形してなるフィルムパトローネ容器が開示され
ている。
一方、本発明者は、透明性が良好で圧縮強度及び落下強
度が大きく、気密性にも優れたフィルム/母トローネ用
プラスチック容器本体として、プロビレ/単位の含有工
が70重量%以上であってMFRが16〜80j/10
分のポリプロピレン系樹脂を用いたものを開発した(特
願昭59−18084号及び実願昭59−24331号
)。
(発明が解決しようとする問題点) MF’Rが10j’/10分前後の高密度ポリエチレ/
や一リfクビレンを材料にした容器の場合には、透明性
不良、圧縮強度、落下強度、気密性確保などのために肉
厚にされて樹脂の使用量に間層があり、また射出成形の
際のショートシ、、トによる不良品発生率にも問題があ
りた。そのほか、キャッグと容器本体との嵌合強度にも
問題があった。
一方、金R製の容器は製造コストが割高であるばかシで
なく大量生産適性がプラスチック製のものに及ばず、現
在は実施されていない。
本発明者が先に開発し九容器はこれらの問題点を解決し
たものであったが、MFRが大きくなると樹脂間の滑り
が悪くなるという問題点があった。
その結果、ホラ・9−から成形機への樹脂の送りが悪く
々りたり、成形品が円筒形又は角筒形であるために金を
から取出しにくくなったりしていた。
そのほか、成形1後の結晶化が不充分な状態では成形品
間でプロ、キングが発生し九り、損傷を生じたりする問
題も生じていた。この解決のために、例えば一般に知ら
れた滑剤を添加すると、写真感光材料へ、カプリの発生
や、増、減感、階調悪化、スポット故障発生などの悪影
響を及ぼすばがシでなく、スクリ、−とのスリップが発
生して樹脂充填量が不安定になったシ、成形性を悪化さ
せたり、あるいは白化して透明性を低下させるだけで、
前記の問題点を改善する効果が小さいものばかシであっ
た。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、これらの問題点を解決したフィルム/4トロ
ーネ用グラスチ、り容器本体を提供するものであシ、特
定の/ +7!ロビレン系樹脂に特定の滑剤を一定量添
加したものを容器材料として用いることKよって前記の
目的を達成している。
すなわち、本発明は、!ロビレン単位の含有率が70重
量幅以上であってMFRが16〜80#/10分のポリ
プロピレン系樹脂に1脂肪酸アミド系滑剤を0.05〜
1重量憾重量せしめた樹脂を用いて形成された、フィル
ムノトローネ用プラスチック容器本体に関するものであ
る。
プロピレン系樹脂におけるプロピレン単位の含有率は7
0重重量板上であればよく、例えばポモボリfロビレン
、好ましくはエチレン単位が12モル壬以下、特に好ま
しくは5モル優以下のエチレン−プロピレンランダム共
重合体及びブロック共重合体、04〜C4゜のα−オレ
フィン単位が30重重量未満であるプロピレンとのラン
ダム共重合体及びプロ、り共重合体、さらには上記の重
合体と他の各種重合体とのブレンドポリマーなどである
このプロピレン系樹脂は、MF′Rが16〜Bog71
0分、好ましくは20〜61’710分、特に好ましく
は30〜5M/10分のものである。引張降伏点Zカ(
ASTM D638試験方法)は250 ’に9/cm
”以上、好ましくは300ゆ/−以上、曲げ弾性率(A
STMD790試験方法)は10000に9/an2以
上、好ましくばl 5000 ’に9/an”以上、そ
して200ノツチ付のアイゾツト衝撃強度(ASTM 
D256試験方法)は2、0 kg・cm/cm2以上
のものが適当である。さらに、容器内の製品が冴えて見
える点及び需要者に好ましい印象を与える点でヘイズ(
HAZE ) (1m厚、ASTM 01003試験方
法)が80優以下、特!c40憾以下であることが好ま
しい。
このような物性を有するプロピレン系樹脂は例えば前記
の重合体に適当量の有機又は無機の造核剤を添加するこ
とによりて得ることができる。
有機造核剤は、カルメン酸、ジカルボン酸、これらの塩
及び無水物、芳香族スルホン酸の塩及びエステル、芳香
族ホスフィン駿、芳香族ホスホン酸、芳香族カルボン醒
、そのアルミニウム塩、芳香族リン酸金属塩、炭素数8
〜30のアルキルアルコール、多価アルコールとアルデ
ヒドの縮合物。
ならびにアルキルアミンなどであり、例えばp−t−ブ
チル安息香酸アルミニウム、1,3.2.4−ノベンノ
リデンソルビトール、次式で表わされるノ置換ペンノリ
デンノルビトール化合物(式中、R1及びR2は炭素数
1〜8のアルキル、アルコキシ又はハロゲンであり、m
及びnはいずれもO〜3であってかつm+n≧1である
。)、ステアリル乳酸のカルシウム、マグネシウム等の
金属塩、N−(2−とドロキシエチル)−ステアリルア
ミン等の次式で表わされる化合物(式中、R5は炭素数
が8〜3oのアルキル基であり、k及びtはいずれも0
〜1oでありてに+t≧1である。)、1.2−ヒドロ
キシステアリン酸のリチウム塩、ナトリウム塩、カリウ
ム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩等の金属塩、ステ
アリルアルコール、ラウリルアルコール等ノアルキルア
ルコール、安息香酸ンーダ、安息香酸、セパチン酸など
を含む。
無機造核剤は、水酸化リチウム、水酸化す) 17ウム
、水酸化カリウム等のアルカリ金属水酸化物、酸化す)
 IJウム等のアルカリ金属酸化物、炭酸リチウム、炭
酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、炭
酸水素カリウム等のアルカリ金属炭酸塩、水酸化カルシ
ウム、水酸化マグネシウム、水酸化バリウム等のアルカ
リ土類金属水酸化物、炭酸カルシウム、酸化カルシウム
等のアルカリ土類金属酸化物などである。
造核剤はこれらに限定されるものではなく、その他の公
知の造核剤を用いることもできる。また、造核剤は単独
の場合に限らず、二種以上を併用することもできること
はいうまでもない。
造核剤の添加量は重合体100重量部に対し0.01〜
2.0重量部程度が適当である。
重合体に造核剤を添加する方法はポリプロピレン等に各
種添加剤を添加する一般の方法によって行なえば°よく
、通常は重合体に添加して均一に混練すればよい。
この造核剤の添加によって各種の効果が得られる。例え
ば、重合体としてプロピレンとエチレンのランダム共重
合体100重量部に造核剤として・ζラターシャルプチ
ル安息香駿を0.1重量部加えることによってHAZE
を40%から21%に低下させることができ、0.2重
量部加えればさらに12係にまで低下させることができ
る。降伏点応力は、0、1重量部加えると例えば3so
lv/α2から420ゆ/σ2まで向上させることがで
きるが、それ以上添加してもその後はほとんど向上しな
い。また、曲げ弾注藁は、0.1重量部添加すると、例
えば500に97cm2から600に51/口”まで向
上させることができるが、それ以上添加してもその後は
ほとんど向上しない。
脂肪酸アミド系滑剤は炭素数10〜50程度、好ましく
は15〜35程度の脂肪酸アミド系のものであり、例え
ばオレイン酸アミド系滑剤、エルカ酸アミド系滑剤、ス
テアリン酸アミド系滑剤、アルキレンビス脂肪酸アミド
系滑剤などである。
これらは市販品を用いればよく、例えばオレイン酸アミ
ド系のものとしては、アーモスリップCP(ライオン・
アクゾ■製晶)、二、−トロン(日本精化■製品)、ニ
ュートロンE18(同)、アマイド0(日東化学■製品
)、アルフローEIO(日本油脂■製品)、ダイヤミツ
ド0−200(日本化成@製品)、ダイヤミツドG−2
00(同)等である。エルカ酸アミド系滑剤としてはア
ルフローP−10(日本油脂■製品)等、そして、ステ
アリン酸アミド系滑剤としてはアルフローS−10(日
本油脂■製品)ダイヤミツド200(日本化成■製品)
等がある。ビス脂肪酸アミド系滑剤としては、ビスアマ
イド(日本化成@製品)、ダイヤミツド−200ビス(
同)、アーモワックスーEBS (ライオン・アクゾ■
製品)等がある。
樹脂における脂肪酸アミド系滑剤の含有量は0.05〜
1重量憾重量、好ましくは0.15〜0.8重量係程度
、特に好ましくは0.2〜0.6重量幅程度である・0
.05重量幅未満では滑剤としての効果が不充分になる
。一方、1重量幅を越えると、ガス、カプリが発生した
シ、増、減感1階調悪化1スI、ト故障が発生するなど
の感光材料への悪影響を生じるとか、成形時にスクリ、
−がスリ、デして樹脂の押出量が低下する、ガス焼けが
発生する、成形品の表面がべとつく、ゴミが付着しゃす
くなって商品価値を低下させる、透明性を低下させる、
価格がアップするなどの種々の問題を生じるようになる
一方、脂肪酸アミド系以外の滑剤は本発明の容器本体に
は不適当である。例えばツメチル/ リシロキサン等の
シリコン系のものは高価であシかっ必要な滑性が得にく
く樹脂が白濁してしまい、ステアリン酸亜鉛、ステアリ
ン酸ナトリウム、ステアリン酸カルシウム等の場合には
、必要な滑性が得られないばかシでなく、写真性にも悪
影響を及ぼす。天然・やラフィ/及びエステルワックス
は写真性と透明性が問題であり、ステアリン酸カドミウ
ム、ステアリン酸鉛等は毒性に問題がある。
容器本体を構成する樹脂には上記以外の物質も添加する
ことができる0例えば遮光性を付与する場合には公知の
遮光性物質を混練すればよい。遮光性物質の例としては
、カーゲンブラ、り、カドミウムレッド、カドミウムイ
エロー、カド0ミウムオレンジ、酸化鉄、コバルトツル
ー、コバルトパイオレ、ト、酸化チタン、硫酸バリウム
、炭酸バリウム、クレー、カオリン、メルク、炭酸カル
シウム、群青などの無機系顔料、鉄粉、アルミニウム粉
、鉛粉、マグネシウム粉、スズ粉、亜鉛粉、銅粉などの
金属粉末、フタロシアニンデル−、ファーストスカイブ
ルー、フタロシアニングリーン等の7タロシアニン系顔
料、キナクリドン系顔料などの有機系顔料などを挙げる
ことができる。このほか前記の重合体の着色顔料として
公知のものはすべて利用できる。フィルムz# ) 6
一ネ容器強艮遮光性の点からは添加量は0.1〜3重量
幅、好ましくは0.2〜1重量重量度が適当である・特
に遮光性物質として硫酸バリウム、炭酸バリウム、等の
バリウム化合物、鉛粉末、酸化鉛等の鉛化合物、亜鉛粉
末、醸化亜鉛等の亜鉛化合物、スズ粉末、酸化スズ等の
スズ化合物を使用すると遮光性゛だけでなくXa遮断効
果を発揮できるので特に高感度のネガフィルム(ASA
 200以上)では好ましい。この場合は添加量は強度
劣化がない範囲で多い方が望ましく0.1〜40重量幅
特に10〜20重量係が重量しい。遮光物質は2種以上
を併用してもよい。
本発明の容器本体の形状はフィルムパトローネを収容し
うるものであれば特に限定されるものではないが、キャ
ップとの嵌合密閉性を充分に発揮しかつキャップの着脱
の容易なものがよく、その点で例えば第1図の例及び第
2図の例のものは好適である。特に、第1図のものは片
手で容易に開蓋できる利点がある。容器本体1の肉厚は
従来品よp薄くすることができ、例えば周壁部2の肉厚
は0.4〜1.21程度、好ましくはO,S〜1.0閣
程度が適当である。なお、キャップ3の材質は容器本体
1のこれらの機能を充分に発揮させるために容器本体1
より柔軟なものがよく、例えば高圧法低密度/ +7エ
チレン、低圧法線状低密度、d IJエチレンは好適で
ある。
容器本体は通常は射出成形によって製造すればよい、射
出成形方法は特に限定されるものではなく、例えば金型
内真空法によってもよい。金型は、1個取りよりも多数
個数シのもの、例えば1金型で12個以上の容器本体で
一度に成形しうるちのを用いるほうが効率的である。
射出成形する場合には、第1図及び第2図に示すように
、樹脂注入口部4に樹脂の突出部5が残るところから、
この樹脂注入口部4は底面6から0.5〜5箇程度、好
ましくは1〜3■程度凹ませて設けられるが、特に本発
明の容器本体1を製造する場合にはこの部分4にピンホ
ールを生じやすいことを本発明者は見出した。これを避
けるために樹脂注入口部4付近は図示のように底部7の
平均厚さより厚くすることが好ましい。このことは、容
器本体1の厚さを薄く、例えば0.7 vm以下にした
場合には特に重要である。
容器本体の成形方法は射出成形に限定されないことはも
とよりであり、必要によシイ/ノエクシ1ンプロー成形
又はプロー成形など公知の各種成形方法で成形してもよ
い。
一般には、フイルムノIトローネ容器はさらにフィルム
使用説明書とともに外箱である紙箱に収納して商品化さ
れているが、本発明の容器本体は透明性にも特徴を有し
ているところから、この外箱を兼用させることによりて
、その特徴をさらに発揮させ、あわせてコストダ、ウン
をはかることができる。このような用途に供する容器本
体の例を第3〜5図に示す、第3図は円筒形、第4図は
4角筒形、そして第5図は外形が4角で収納部が円形の
例である。
(作 用) プロピレン単位の含有率が70重重量板上であってMF
Rが16〜8011/lO分の一97’eIピレン系樹
脂によって、高い透明性、圧縮強度、落下強度、気密性
を確保し、このIリプロピレン系樹脂に脂肪酸アミド系
滑剤を0.05〜1重量暢重量することによって、感光
材料へ悪影響を及ぼすことなくかつ透明性をほとんど低
下させずに、適度の滑性を確保している。
(実施例) 成形機として住友重機製ネスタール(商品名)を用い、
型絞圧150 t s取シ数24ケ、ランナー形式はホ
ットランナ−として第1図に示す形状で側壁の厚さ0.
8■の・クトローネ容器本体を成形した。
従来品!としては、プロピレン単位の含有率が9.4モ
ル係エチレン含有量が6モル幅の重合体よりなり、MF
Rが12.3j/10分、引張降伏点応力270ゆ/、
p1曲げ弾性率9,800ゆ/の2.20℃におけるノ
ツチ付のアイゾツト衝撃強度が3.5kg・an151
1”であり、造核剤を含まないランダムタイプ−リプロ
グレン樹脂を用いた。
従来品■としては、MFRが10 tI/l 0分のホ
モタイ7’ / リfロピレン樹脂製容器本体を用いた
比較品としては、本発明品と同一樹脂組成で滑剤のみを
次のように変えたものを用いた。(比較品1:無添加、
比較品■ニステアリン酸亜鉛0.6重量幅添加、比較品
m:シリコン(ツメチルポリシロキサン)0.5重量幅
添加) 本発明品としてはプロピレン単位の含有率が96モル係
エチレン含有量が4モル幅の重合体よりなり、MFRが
40.011/10分、引張降伏点応力370に9/c
fR” 、曲げ弾性”H7s 14,000kl//a
rt” 、ヘイズ(1謹厚)25120℃におけるノツ
チ付のアイゾツト衝撃強度がS、 OV・an/cm”
であり、造核剤を含むランダムタイグポリデロビレン樹
脂を用いた。
滑剤の種類と添加量は第1表に示す。
従来品11従来品■、比較品■及び各種の本発明品につ
いて物性値等を測定した結果を第1表に示す・ 成形サイクル:射出−冷却−取出しまでの1シヨツトの
時間樹脂温度二金型に注入時の樹脂の温度 (発明の効果) 本発明の容器本体は、圧縮強度、落下強度にすぐれ、滑
性並びに金型コア及びキャビとの離型性が良好である。
これらによって、容器本体を肉薄にしても所定の強度を
確保することができ、座屈や底ヒケの問題を生じない。
成形直後の滑)も良好であるところから成形品間におけ
るブロッキングの発生がなく、また、搬送時のキズの発
生も少ない。滑性の向上によりて、内径を小さくしても
ユーザーがフィルムパトローネを容易に出し入れするこ
とができる。本発明の容器本体は滑性が向上したにもか
かわらずキャップとの嵌合密閉性が良好である。透明性
が高いところから顔料を使用する必要もない。さらに、
樹脂の流動性が良好であるところから、シ、−トシ、ッ
トの発生を減少させることができ、成形速度を高めかつ
成形不良品の発生を少なくすることができる。この容器
本体を外箱と兼用させることによってコストダウンをは
かるとともに商品に研新さを付与し、さらには内容物を
確認できる安心感を需要者に与えろこともできる。外面
に印刷を施して商品価値を向上させなり、説明文を付与
することも有効である。
【図面の簡単な説明】
図蘭はいずれも本発明の実施例を表わすものであり、第
1図及び第2図は容器本体及びキャップの断面図である
。第3〜5図は外箱を兼用させた例の斜視図である。 l・・・容器本体、2・・・周壁部、3・・・キャップ
、4・・・樹脂注入口部 特許出願人 富士写真フィルム株式会社代理人弁理士 
1) 中  政  浩 第1箇     ji2r11 第3図    第4図 第5図 手続補正書(自発) 昭和59年10月23日

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プロピレン単位の含有率が70重量%以上であっ
    てメルトフローレイトが16〜80g/10分のポリプ
    ロピレン系樹脂に、脂肪酸アミド系滑剤を0.05〜1
    重量%含有せしめた樹脂を用いて形成された、フィルム
    パトローネ用プラスチック容器本体
  2. (2)樹脂が造核剤を含むものである特許請求の範囲第
    1項記載のプラスチック容器本体
  3. (3)樹脂が遮光性物質を含むものである特許請求の範
    囲第1項記載のプラスチック容器本体
JP19572684A 1984-09-20 1984-09-20 フイルムパトロ−ネ用プラスチツク容器本体 Granted JPS6173947A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19572684A JPS6173947A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 フイルムパトロ−ネ用プラスチツク容器本体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19572684A JPS6173947A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 フイルムパトロ−ネ用プラスチツク容器本体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6173947A true JPS6173947A (ja) 1986-04-16
JPH0481784B2 JPH0481784B2 (ja) 1992-12-24

Family

ID=16345938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19572684A Granted JPS6173947A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 フイルムパトロ−ネ用プラスチツク容器本体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6173947A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62291639A (ja) * 1986-06-11 1987-12-18 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フィルムパトローネ用容器キャップ
JPS638737A (ja) * 1986-06-30 1988-01-14 Konica Corp 写真特性上安全な保管ができる写真感光材料包装体
JPS6344653A (ja) * 1986-08-12 1988-02-25 Konica Corp 写真特性上安全な写真感光材料用包装材料
JPS63113453A (ja) * 1986-10-30 1988-05-18 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フィルムパトローネ用容器キャップ及びその製造方法
EP0298375A2 (en) * 1987-07-02 1989-01-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Container for photographic film cartridge
EP0385199A2 (en) * 1989-02-16 1990-09-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Container for photographic film cartridge
JPH02113737U (ja) * 1989-02-27 1990-09-12
JPH02113738U (ja) * 1989-02-27 1990-09-12
JPH02123939U (ja) * 1988-12-08 1990-10-12
JPH08302149A (ja) * 1995-04-28 1996-11-19 Mitsui Petrochem Ind Ltd 自動車内装部品用プロピレン重合体組成物
US6360883B1 (en) 1999-03-09 2002-03-26 Opthalmic Innovations, Inc. Packaging for artificial lens

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4428473Y1 (ja) * 1966-02-22 1969-11-26
JPS5027727A (ja) * 1973-07-16 1975-03-22
JPS5883038A (ja) * 1981-11-11 1983-05-18 Mitsubishi Chem Ind Ltd ポリプロピレン樹脂組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4428473Y1 (ja) * 1966-02-22 1969-11-26
JPS5027727A (ja) * 1973-07-16 1975-03-22
JPS5883038A (ja) * 1981-11-11 1983-05-18 Mitsubishi Chem Ind Ltd ポリプロピレン樹脂組成物

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62291639A (ja) * 1986-06-11 1987-12-18 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フィルムパトローネ用容器キャップ
JPS638737A (ja) * 1986-06-30 1988-01-14 Konica Corp 写真特性上安全な保管ができる写真感光材料包装体
JPH0588813B2 (ja) * 1986-06-30 1993-12-24 Konishiroku Photo Ind
JPS6344653A (ja) * 1986-08-12 1988-02-25 Konica Corp 写真特性上安全な写真感光材料用包装材料
JPS63113453A (ja) * 1986-10-30 1988-05-18 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フィルムパトローネ用容器キャップ及びその製造方法
EP0298375A2 (en) * 1987-07-02 1989-01-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Container for photographic film cartridge
JPH02123939U (ja) * 1988-12-08 1990-10-12
US5106665A (en) * 1989-02-16 1992-04-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Container for photographic film cartridge
EP0385199A2 (en) * 1989-02-16 1990-09-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Container for photographic film cartridge
US5443872A (en) * 1989-02-16 1995-08-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Container for photographic film cartridge
JPH02113738U (ja) * 1989-02-27 1990-09-12
JPH02113737U (ja) * 1989-02-27 1990-09-12
JPH08302149A (ja) * 1995-04-28 1996-11-19 Mitsui Petrochem Ind Ltd 自動車内装部品用プロピレン重合体組成物
US6360883B1 (en) 1999-03-09 2002-03-26 Opthalmic Innovations, Inc. Packaging for artificial lens

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0481784B2 (ja) 1992-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4639386A (en) Container for photographic film cartridge
US5106665A (en) Container for photographic film cartridge
EP0268843B1 (en) Container for photographic film cartridge
US5814697A (en) Color masterbatch resin composition for packaging material for photographic photosensitive material and packaging material
JPS6173947A (ja) フイルムパトロ−ネ用プラスチツク容器本体
US4921737A (en) Container for photographic film cartridge
EP0249213B1 (en) Container for photographic film cartridge
US5084316A (en) Container for photographic film cartridge
JPH0238939B2 (ja)
JPH0458616B2 (ja)
JPH0233236Y2 (ja)
US5240754A (en) Container for photographic film cartridge
EP0237062A2 (en) Container for photographic film cartridge
JPH0693099B2 (ja) フィルムパトローネ用容器本体
JPH02221957A (ja) 写真フィルムパトローネ用容器本体
JPH0796572B2 (ja) 写真フィルムパトローネ用容器キャップ
JPH0438353Y2 (ja)
JP2592283B2 (ja) 写真フィルムパトローネ用容器キャップ
JP2607900B2 (ja) 写真感光材料用射出成形品を製造するための樹脂組成物
JPS61250639A (ja) 写真フイルムパトロ−ネ容器本体
JP2797156B2 (ja) 写真フイルム用容器
JPH0447710Y2 (ja)
JP2556966Y2 (ja) 写真フィルムパトローネ用容器本体
JP3018071B2 (ja) フィルムパトローネ用容器本体
JPH0643806Y2 (ja) 写真フィルムパトローネ用容器本体

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term