JPS6173393A - 半導体ストライプレーザー - Google Patents

半導体ストライプレーザー

Info

Publication number
JPS6173393A
JPS6173393A JP60199300A JP19930085A JPS6173393A JP S6173393 A JPS6173393 A JP S6173393A JP 60199300 A JP60199300 A JP 60199300A JP 19930085 A JP19930085 A JP 19930085A JP S6173393 A JPS6173393 A JP S6173393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
stripe laser
laser according
semiconductor stripe
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60199300A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンス、デイートリツヒ、ウオルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPS6173393A publication Critical patent/JPS6173393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/16Window-type lasers, i.e. with a region of non-absorbing material between the active region and the reflecting surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/041Optical pumping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/3428Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers layer orientation perpendicular to the substrate

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、成層構造の半導体物体とその活性領域の終
端面から間隔を保って設けられた共振器反射面と電極に
1をヤニhえる電気又は〕tポンピングが行われろ半導
体ストライプレーザー(二重するものである。
〔従来の技術〕
レーザー光出力の高い半導体レーザー又はレーザーダイ
オードにおいて光共振器のI、(射面の卯島がその作業
能力を著しく制限することはよく知られている。それぞ
れの反射面の/IO熟に対して許し寿る最大負荷を超え
ると、急激に反射面の劣化乃至は反射能力の大部分の喪
失が起る。最大負荷よりb相当に低い初期出力に3いて
も既に反射特性の長時間エージングが認めらhる。
窓B+□)造原y41(文献「アイ・イー・イー・イー
ジャーナル オブ ファンタム エレクトロニクス」(
IEE  、Iourn、 Quantum Blec
tr、 ) QID +5 (+975)pp、775
;  r−ブライド フイジクス レターズj  (A
ppl、 Phys、 L、) 34 (+979 )
 I)p、637;米国特許第4349905号明細書
参照〕に拭くガリウム・アルミニウム・ヒ素レーザーで
は。
レーサー活性領域又しよこの領域を含む重心(・本物体
区域が空間的(:l覗窓された亜鉛拡散により垣いn型
ドープ区間と長いp型ドープ区間と:二分割され、反射
面はn型ドープ区間に設けられる。ここでは長いp型ド
ープ区間で発生したレーデ−九課の吸収が音シ<低く、
それによって反射面の熱負荷は低減されるがダイオード
の製作は困難になる。
米国特許第4371966号明細書に記載されているレ
ーザーダイオードでは、ポンピングが行われない半導体
材料に境を接して反射面が設けられているが、これは全
体として受動的な導彼溝造にIrjj+ シている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この発明の目的は、共振器反射面の熱負荷が低く、しか
も技1所的に簡1」1に再現性良く製作でさる半導体レ
ーザー構造を提供することである。
〔問題点の解決手段〕
この目的は特許請求の範囲第ム項に特徴として挙げた構
造によって達成される。この発明の実施つ1様は特許請
求の範囲第zX3i1以下に示されている。
交撚「ジャパン ジャーナル オプ アプラ、rド フ
イジクスJ  (Jap、 Journ、 Appl、
 Physics)22(+983)I)り、751 
 には共振器反射面との関連(二立入ることなく撤子ウ
ェル(qqantumcvell  )構造が記載され
ているが、それによればこのレーザーの選択的にポンピ
ングが行われない区域ではポンピングが行われる区域で
発生したレーザー元の吸収が通常の二重へテロ接合構造
の場合よりも少ないことが確められている。この発明で
はこの知識を刊1目し、光共振器の反射鏡の近傍に限定
して1つのホンピングを11ねない区域を才9休桐料内
に設ける。このようなレーザー]、、y; gによれば
反射鏡近くのポンピングが行われl【い区域;:おいて
レーザー元の吸収が少ないことから、反射鏡区域のキャ
リヤ密度が低くなる。その上この発明の場合それぞれの
反射鏡に境を接する非ポンピング区域の長さ寸法が半導
体レーーデー全体としての出力に大きな損失を与えない
ように選ばれる。これによりそれぞれの反対面区域で発
4tEt、た熱の進入が反射面にとって許される限ば内
は留められる。各非ポンピング区域の長さ即ち反91面
とレーザー活性領域の終端面の間の間隔は、この発明(
二より5μ隅つ島ら30μmの間、特(二10μm路か
ら+5μmの間に選ばれる。
各反射面(二続く半導体の非ポンピング区域の最適長さ
の目安としては、例えば活性領域の非ポンピング区域に
2けるキャリヤ特に正孔の3拡散長に1潟定される。こ
れは九ポンピングが行われる半導体レーサーに適用;5
れろちので、インジエク7コン・レーサーの場合にはレ
ーサー)−通路内(二更に約2μ瓜のキャジャ分布曲腺
の拡がりを追加する必要がある。
〔実施例〕
図面についてこの発明な更(=詳細に説明する。
第1図はこの発明(二よるイノジエクノコン半導体レー
ザー1の実施形態を示す。2は公知の一子りエル半導体
レーザーの成層構造であり、これは特にエピタキノヤル
成長によって作られる。電気後続端3は例えば成層構造
の層4に設けられる。
この層4はレーザーダイオード」の基板となるものであ
る3対電極はダイオード1の上面にほぼ全面的に設けら
れた金属層5であり、この層は第1図に示すようにスト
ライプ形のくぼみ6内部まで拡がり、E14造2の最上
部半導体層7(二接している。このくぼみ6の構造がス
トライプの形状とレーサー活性ストライプの位置を決め
る。レーザー活性ストライプの断面はダイオードiの前
面に8として示されている。図において前方の端面41
と背後の端面141は、半9体層列2の屈折率に裁く反
射性能およびその鏡面仕上:ヂによって光共徹器の反射
面となっている。9は電気絶縁材料例えば酸化アルミニ
クムのストライプ層を表わす。この層9の区域では金属
層5が層7の半導体メオ料に接触していないから、ここ
ではダイオード1への直接の電流導入は起らない。Lと
して示されている金属層5の長さにより端面8からレー
サー活性領域へのインノエクノコン励起もこの長gL−
二限定されろ。両ズj向端面に置かれた間隔11と12
(L+11+12がダイオード1の全長となる)は、レ
ーザー活性領域の非ポンピング部分区域部ち光共振器内
のレーザー光の発生はないがこの発明によりレーザー光
の吸収が低下している光共振器の長さ部分となっている
。吸収の低下(二よりダイオード直の端面41の区域の
加熱は寸法I、がダイオードの全長に等しい場合よりも
低い。長さLの反対」りの端面+4+::おいても事情
は同じである。レーザーダイオードでは通常これらの端
面が同時(二3ffi共倣器の反射面となっているから
、上記の構成によりレーザーダイオードのうし共振器の
反射面にイコして熱負荷の低減が達成される。
茅2当(二は光ヒ゛−ム51(=よってポンピングが行
われる半導体レーザー50に対する同様な成層構造を示
す。因から分るように元ポンピングが行、(っれる面部
分はストライプs 2 t:iiH定される。このスト
ライプはレーサ一体50の前後の端面4I、141から
間隔11.12Q保つ面の間(=拡がっている。この間
隔IIと12の区域が光共振器の反射作用の点で第1図
の同じ符号で表わされた区域に苅応する。ストラ・rグ
52は例えば半導体物体上に置かれたマスクのストライ
プ形開化の境界(二上って決めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図はこの発明の2種類の実施形態の概略の
見敗図であって、2は半導i;IH成層構造、8はレー
サー活性領域の端面、4Iと141は元共振器反射面で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)成層構造の半導体物体とレーザー活性領域の両端か
    ら間隔を保つて配置された共振器反射面を備える電気又
    は光ポンピングが行われる半導体ストライプレーザーに
    おいて、半導体物体の成層構造(2)が量子ウェル構造
    を含むこと、半導体物体内の動作中ポンピングを受ける
    レーザー活性領域(8)のそれぞれの終端から共振器反
    射面(41、141)までの間隔(I_1、I_2)が
    5μmから30μmの間であることを特徴する半導体ス
    トライ プレーザー。 2)共振反射面の間隔(I_1、I_2)が10μmか
    ら15μmの間であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の半導体ストライプレーザー。 3)各間隔(I_1、I_2)がほぼキャリヤの拡散長
    の3倍であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の半導体ストライプレーザー。 4)電気ポンピングレーザーの場合間隔(I_1、I_
    2)にそれぞれ2μmだけ加えられていることを特徴と
    する特許請求の範囲第3項記載の半導体ストライプレー
    ザー。 5)各間隔(I_1、I_2)がストライプ状レーザー
    活性領域(8)を与える電極層の長さ方向の境界(L、
    9:52)によつて決められていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項乃至第4項のいずれか1項に記載の
    半導体ストライプレーザー。 6)各間隔(I_1、I_2)が半導体物体のポンピン
    グ光(51)で照射されるストライプ区域(52)の長
    さ方向の境界によつて決められていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項乃至第4項のいずれか1項に記載
    の半導体ストライプレーザー。 7)照射されるストライプ区域(52)がマスクによつ
    てその境界が決められていることを特徴とする特許請求
    の範囲第6項記載の半導体ストライプレーザー。
JP60199300A 1984-09-14 1985-09-09 半導体ストライプレーザー Pending JPS6173393A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3433902 1984-09-14
DE3433902.7 1984-09-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6173393A true JPS6173393A (ja) 1986-04-15

Family

ID=6245472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60199300A Pending JPS6173393A (ja) 1984-09-14 1985-09-09 半導体ストライプレーザー

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4722088A (ja)
EP (1) EP0174635A3 (ja)
JP (1) JPS6173393A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS648691A (en) * 1987-06-30 1989-01-12 Sharp Kk Integrated semiconductor laser element
JPH0614575B2 (ja) * 1987-07-10 1994-02-23 シャープ株式会社 半導体レーザ素子
US5023879A (en) * 1990-04-26 1991-06-11 The Regents Of The University Of California Optically pumped step quantum well IR source
US5126803A (en) * 1991-03-11 1992-06-30 The Boeing Company Broadband quantum well LED
JPH07263811A (ja) * 1994-03-25 1995-10-13 Hitachi Ltd 半導体レーザ装置
JPH10163563A (ja) * 1996-11-29 1998-06-19 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザ
DE69835216T2 (de) 1997-07-25 2007-05-31 Nichia Corp., Anan Halbleitervorrichtung aus einer nitridverbindung
JP3770014B2 (ja) 1999-02-09 2006-04-26 日亜化学工業株式会社 窒化物半導体素子
US6711191B1 (en) 1999-03-04 2004-03-23 Nichia Corporation Nitride semiconductor laser device
EP1866955A4 (en) * 2005-03-25 2011-02-02 Trumpf Photonics Inc PASSIVATION OF LASER FACETS
TWI362769B (en) * 2008-05-09 2012-04-21 Univ Nat Chiao Tung Light emitting device and fabrication method therefor

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4932589A (ja) * 1972-07-21 1974-03-25
JPS5335485A (en) * 1976-09-14 1978-04-01 Nec Corp Semiconductor laser unit
JPS5432283A (en) * 1977-08-17 1979-03-09 Nec Corp Semiconductor laser unit
JPS59105394A (ja) * 1982-12-09 1984-06-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体レ−ザ装置
JPS60132381A (ja) * 1983-12-21 1985-07-15 Hitachi Ltd 半導体レ−ザ装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54115088A (en) * 1978-02-28 1979-09-07 Nec Corp Double hetero junction laser element of stripe type
JPS56112782A (en) * 1980-02-08 1981-09-05 Nec Corp Semiconductor laser
US4349905A (en) * 1980-07-22 1982-09-14 Hewlett-Packard Company Tapered stripe semiconductor laser
US4371966A (en) * 1980-11-06 1983-02-01 Xerox Corporation Heterostructure lasers with combination active strip and passive waveguide strip
JPS57112091A (en) * 1980-12-29 1982-07-12 Fujitsu Ltd Semiconductor luminescent device
JPS59171186A (ja) * 1982-11-12 1984-09-27 Fujitsu Ltd 半導体発光装置
US4594718A (en) * 1983-02-01 1986-06-10 Xerox Corporation Combination index/gain guided semiconductor lasers
US4546480A (en) * 1983-08-19 1985-10-08 Xerox Corporation Injection lasers with quantum size effect transparent waveguiding

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4932589A (ja) * 1972-07-21 1974-03-25
JPS5335485A (en) * 1976-09-14 1978-04-01 Nec Corp Semiconductor laser unit
JPS5432283A (en) * 1977-08-17 1979-03-09 Nec Corp Semiconductor laser unit
JPS59105394A (ja) * 1982-12-09 1984-06-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体レ−ザ装置
JPS60132381A (ja) * 1983-12-21 1985-07-15 Hitachi Ltd 半導体レ−ザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0174635A3 (de) 1987-08-12
EP0174635A2 (de) 1986-03-19
US4722088A (en) 1988-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4901327A (en) Transverse injection surface emitting laser
US4943970A (en) Surface emitting laser
JPS6173393A (ja) 半導体ストライプレーザー
US4744088A (en) Semiconductor laser array with focused emission
JPS6343908B2 (ja)
US4739508A (en) Unstable resonator diode laser
JP2798720B2 (ja) 半導体レーザアレイ
JP2927661B2 (ja) スーパールミネッセントダイオード素子およびその製造方法
JP2967757B2 (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
US4764937A (en) Semiconductor laser array device
KR100227770B1 (ko) 높은 주변 온도에서도 저잡음으로 동작이 가능한 반도체 레이저 디바이스
JPS6037191A (ja) 半導体レ−ザの製造方法
JP2777434B2 (ja) 半導体レーザ
JPH0671121B2 (ja) 半導体レーザ装置
US4745611A (en) Buried twin ridge substrate laser
JP2565909B2 (ja) 半導体レ−ザ素子
KR100278626B1 (ko) 반도체 레이저 다이오드
JP2549182B2 (ja) 半導体レーザ素子
JPH01103897A (ja) 半導体レーザ素子
JP2515729B2 (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH11220208A (ja) 半導体レーザダイオード
JP3761130B2 (ja) 面発光レーザ装置
JPS6342867B2 (ja)
US7260129B2 (en) Multipartite laser
JP2688897B2 (ja) 半導体レーザ装置